久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

サンゴって癒されますね~

ダイビング 2022/03/11

リュウキュウキッカサンゴ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:小潮
風向:南東
天気:雨のち晴れ
気温:23℃
水温:21~22℃
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ沖
ひとこと:天気が安定しません
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

しおりです

 

今日は午前中は大雨でした

午後は晴れました

 

今日は、北側の海に行って来ましたよ~

一面に広がるサンゴに癒され

 

大きめのフカアナハマサンゴにも癒されました

 

今日は天気予報が大外れでした

明日は当たってくれます様に

 

しおりでした

コメント (0)

空が広い~

その他 2022/03/10

キビが刈られ、スッキリした道路

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:昼間は半袖で過ごせます♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、イツミです

 

今日は、ダイビングはありませんでしたが…。

天気は、バツグンに良好でした

 

港に居るだけで、気持ち良い

(船乗ってないけど…。)

 

キビを刈り終えた畑が、多くなってきたのも相まって…。

空が広く感じる~

 

こんな日のランチは、より美味しく感じますね

 

って言っても、今日は…。

お弁当を買ってきて、お店の中でランチでしたが

 

『久ー韓』さんのお弁当

「デジプルコギ弁当」に…

 

チーズダッカルビ弁当

 

韓国のりとスープが付いて500円

お財布にも優しく、味も文句なしに美味

 

『久ー韓』さん、ご馳走様でした~

 

 

さ、明日はダイビング予定

天気も良さそうなので、明日も気持ち良くなりそうです

コメント (0)

凪!

ダイビング 2022/03/09

今朝の港、鏡面になってました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:北東↔北北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:21~22℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、マンタステーション
ひとこと:コミュニケーションってめっちゃ大事ですよね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

今日は他ショップさんの船に乗り合いをさせていただきました!

 

そして、朝から風が無い…

天気も良い…

 

こんな日は、ワクワクが止まりません

 

ご参加いただいた、Uさんも

カメラを向けると、楽しそうにピースしてくれました

 

イマズニでは、カマス2種盛に出会いました

見えずらっ

カマスの撮り方が分かりません

 

サンゴの隙間に、両津勘吉?

サンゴテッポウエビ

素敵な眉毛を持ってますね

本当の眉毛じゃないんですけどね

 

最後はこの子で

ゾウゲイロウミウシ

先端と、後端の青紫っぽいグラデーションが美しいです

 

帰りに通った、奥武島とイーフビーチの間の航路が

めちゃくちゃ綺麗でした

 

島に住んでるだけじゃこの景色見れないな~

ダイビングやってるからこその、この景色

やっぱりダイビングって最高

と思ったのでした

 

さて、明日は海はお休みの予定です!

でも天気は良さそうです

 

夜になったら星を見に行こうかな~

 

しおりでした

コメント (0)

景色<カッピカピのエノキ

その他 2022/03/08

リゾート感?

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:北北東↔北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:催眠術を体験してみたいです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

しおりです

 

今日は、風が強く海は中止に…

ただ、天気は良かったです

 

昨日の天気からは想像出来ない位、晴れたので

登武那覇(とんなは)へ行って来ました

 

写真で見ると、良い感じの晴れですが

構えた携帯が持って行かれそうになる位、強風でした

 

風は強いけども、気持ち良すぎて

てぃーだ橋にも行っちゃいました

東屋から海を眺めようと、椅子に座って

ふとテーブルを見たら…

 

カッピカピになったエノキがありました

 

『え?なぜこんな所に?』

『ピクニックに来た人の落とし物?』

『持ち帰らないとしても、せめて地面に落としておいて欲しかったな~』

『なんなら、デコピンで吹っ飛ばせばいいじゃん』

『てか、そもそもこんだけ風吹いてんのに、吹っ飛ばないの?』

 

とか色々な思考が脳内を巡ってしまい

 

目の前に広がる最高な景色 < カッピカピのエノキ

 

になってしまったので、滞在時間2分で帰りました

 

さて、明日は風も落ち着いて晴れる予報です

海に行けます様に

 

しおりでした

コメント (0)

テン繋がり

ダイビング 2022/03/07

たまに名前が出てこない時があります、イバラカンザシ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:北東
天気:雨
気温:17℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:久石譲さんの音楽を聴くと、色んな作業がはかどります。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日、海はお休みです

 

そんな訳で、昨日ふと思った事を書こうと思います

 

単純に、ウミウシの名前でテンが入るウミウシいっぱいいるな~

と思いました

 

昨日のブログに登場した…

 

テンテンウミウシ

 

映え過ぎる、アカテンイロウミウシ

 

キスジカンテンウミウシ

 

他にも、センテンイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシetc…

 

たまたま最近、テンがつくウミウシに出会う事が多かったので

テンつながりでウミウシを連想してしまっただけで、他にも名前が繋がるウミウシは

めちゃくちゃいっぱい、いるんだろうな~

 

てか、地球は陸より海の方が多いし、人間が知ってる海なんて

たかが知れてんだろうな~

 

てゆーか、海の広さ考えたら人間1人なんかちっぽけな存在だよな~

どんだけ潜っても、自分が知れる事なんて少ないんだろうな~

そりゃ1人でなんか生きていける訳ないよな~

 

色んな人に助けてもらって、今生きてるし

 

自分もこれからは、困ってる人に

手を差し伸べられる人間になりたいな

 

なんて、ウミウシから色んな事を考えてしまいました

これから知る、色んな事を沢山吸収していきたいと思います

 

さて、明日は海に行く予定です。

ただ、夜に風が強く吹く予報なので、荒れない事を祈るばかりです

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives