久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

結果的には…!?

ダイビング 2019/02/13

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

昨日までの…。

南寄りの風向きが、北寄りに変わり…。

刻々と、海のコンディションも変化する…。

悩ましい1日となりました~

そんな悩ましい今日でしたが…

元気に、ファンダイビングに行ってきましたよ~

1本目は、ウーマガイ

久しぶりの島の北側のポイント~

クダゴンベ居ました~♪

クダゴンベ

久しぶりの再会が嬉しい~

さらには、とっても珍しい…。

コンシボリガイも

コンシボリ

体の模様が美し過ぎる~

(私が1番興奮していたような…

2本目は、マンタステーション

前半は、マンタが全然おらず…。

意気消沈で、諦めかけたその時…

マンタ

マンタ、現れてくれました~

良かった~

3本目は、親子岩

洞窟に入ったり…。

オオメカマスを見て…。

オオメカマス

のんびりしました~

非常に悩ましい海のコンディションでしたが…。

結果的には…

島の北側と南側、両方に行けて…。

マンタも登場

贅沢な海を、堪能出来ました~

最後に…。

ご参加頂きました皆様です

今日のゲスト

笑顔がステキ~

またのお越しを、お待ちしていますね~

K君は…。

明日で、講習は最後の予定

頑張ろうね~

潮:小潮
風向:西南西→北東
天気:くもり
気温:23℃
水温:22~23℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、親子岩

コメント (2)

EFR講習&RED講習DAY

ダイビング 2019/02/12

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

昨日よりも…。

空を覆う雲が、薄くなり…

また、風も弱くなったので…

過ごし易い1日となりました~

そんな今日は…。

昨日からご参加頂いている、K君の…。

EFR講習&RED講習DAY

午前中は…。

公共の施設やビルなどに…。

今や、当たり前のように設置されているAED(自動体外式除細動器)

そのAEDの使用方法も、覚えながら…。

CPR講習

人形を使って…。

CPR(心肺蘇生法)の訓練を、主に行いました

午後は…。

RED講習へ

トラブルは、起こらない事が1番ですが…。

起こってしまった場合の対処法を学ぶ事で…

より、トラブルを未然に防ぐ為の意識や…。

セルフレスキューのスキルを高めます

K君…。

良く頑張りました~

キャリー

でも、まだ後もう1日あるからね

続きも、頑張ろうね~

とはいえ、明日は…。

ちょっと休憩の(?)ファンダイビング

青い海で、たくさん癒されよう~

潮:小潮
風向:東北東
天気:くもり
気温:21℃
水温:22~23℃
透明度:10m
ポイント:奥武島浜

コメント (0)

祝800本♪

ダイビング 2019/02/11

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

天気予報では、降水確率20%ほどだったんですが…。

雨、結構たくさん降りました~

そんな今日も…。

昨日に引き続き、リピーターFさんと…。

久米島に初めてお越しのK君と…。

島の南側の海へファンダイビングに行ってきました~

太陽は、出ていなかったものの…。

洞窟の中は、幻想的な景色が広がってました~

ダックスフンド

ダックスフンドに見える穴

敢えて、ワイドに撮ると…。

子犬が、ポツンと佇んでいるみたい

イボヤギも、満開でした~

イボヤギ満開親子岩

イボヤギ単体で、アップで撮ってもキレイ

イボヤギ

ついでに、ウルトラマンホヤ

ウルトラマンホヤ

1匹(?)だけ、目付けてみました。笑

今日は…。

FさんとK君…。

お2人共、新しいカメラをご持参だったので…。

た~っぷり撮影されてました~

写真の練習

思わず、一生懸命な姿を撮らせて頂きました~

そんな中…。

昨日、誕生日を迎えられたFさん…。

今日は…。

祝800本

祝800本

おめでとうございます!!

連日、お祝い出来て嬉しい~

もうすぐ(!?)1,000本ですね~

これからも、安全に楽しんでいきましょう~

そして、K君は…。

今日は、ゆっくり休んで…。

明日の講習、頑張ろうね~

潮:中潮
風向:北北東
天気:くもり時々雨
気温:18℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、洞窟前、親子岩

コメント (0)

久しぶりの…。

ダイビング 2019/02/10

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

時々、雲が薄くなって…。

空が、明るくなる時もありました~

そんな今日は…。

久しぶりのダイビング~

リピーターFさんと…。

久米島に初めてお越しのNさん&Aさんと一緒に…。

島の南側の海へ、行ってきました~

まずは…。

少ない晴れ間で撮った、集合写真から

今日のお客様

タイミング遅くて、ちょっと太陽隠れちゃったかな…

でもでも…。

皆さんの笑顔で、晴れやかな雰囲気なので…。

良しっ

久しぶりの海の中は…。

空が曇ってるせいか…

少し白っぽい感じは、あったものの…。

キャニオン

視界良好

クジラの鳴き声を、聴きながら…。

のんびりと泳ぐ、海中散歩…

贅沢な時間でした~

そんな中…。

今日は、リピーターFさんが…。

Happy Birthday

Happybirthday

おめでとうございます!!

記念すべき日を、一緒にお祝い出来て光栄です

お祝いに、マンタも駆け付けてくれる予定だったのですが…。

残念、お留守でしたね~

Fさん…。

明日も、のんびり楽しみましょうね~

Nさん&Aさん…。

今度は、島の北側の海へ

またのご帰島、お待ちしていますね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北東
天気:くもり
気温:20℃
水温:22~23℃
透明度:15~20m
ポイント:キャニオン、親子岩、マンタステーション

コメント (0)

KUKAN

その他 2019/02/09

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

北風も強く吹き…。

冬を感じる天気になりました~。

とは言え…。

最高気温は、20℃ありましたけどね

そんな今日も、ダイビングはお休み~

久しぶりに、スタッフが揃ったので…。

た~っぷりと、実のあるミーティングを行い…。

お腹が空いた後には…

た~っぷりと、ランチを食べて来ました~

今日のランチ、お世話になったのは…。

外観

つい先日、オープンしたばかりの…。

韓国料理屋の『久ー韓(くーかん)』さん

とうとう久米島にも、韓国料理屋さんが~

島に、新しいお店が出来るのは嬉しいですね

お店の名前にも、なっている…。

久米島と韓国を繋ぐ「空間」が、そこにはありました~

内装

韓国のアイドルのポスターがあったり…

韓国関連の書籍があったり…

今度、ゆっくりと書籍を見せて頂こうかなっ

そんなステキな「空間」で、待つ事数分…。

美味しそうな料理が、次々と来ました~

スタミナボリューム定食に…

スタミナボリューム定食

純豆腐チゲ定食…

純豆腐チゲ定食

そして、クーカン定食~

クーカン定食

どのメニューも…。

辛さと旨みのバランスが丁度良く…

とっても、美味しく…

とっても、身体が暖まりました~

寒いこの時季には、嬉しいですね

『久ー韓』さん、ご馳走様でした

帰り道では…。

1番ボリュームのあるメニューを食べた

戸田さんが、一言。

「旨かったな~。」

「でも、あの定食もう1個イケるで!

・・・。

いやいや、普通イケませんよ…

出張続きで…。

内地で、たらふく美味しい物を食べて来た戸田さん…。

胃の「空間」が、オカシな事になっているようです…

潮:中潮
風向:北
天気:くもり時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives