久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ワイワイ仲良く~

ダイビング 2018/03/24

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

とっても、気持ちの良いお天気~

風も弱く、穏やかな1日でした

そんな今日は、島の北側のポイントへ

ファンダイビングと体験ダイビングに行ってきました

まずは、体験ダイビングにご参加頂いた皆様

集合写真 体験

2名様2組でご参加頂いたのですが・・・。

お揃いのモジモジスタイルで、一気に仲良しに~

ワイワイ賑やかに行ってきましたよ~

水中でも、上手な身のこなしを披露して頂き

体験1

久米島の海を、満喫~

体験2

上手に潜って頂けたので・・・。

次回は、Cカード取得コースでお待ちしてま~す

そして、ファンダイビングにご参加頂いた皆様

集合写真 ファン

リピーターUさんと、Sさん親子

カメさんとの2ショットを、激写されてみたり

カメ

超特大のハマサンゴを観察してみたり

ハマサンゴ

何歳くらいかな~

っと、答えの出ない事を考えてみるのでした

絶好のダイビング日和の下、のんび~り潜ってきました~

リピーターUさんと、Sさん親子は今日でダイビング最終日

また、久米島の海に遊びに来て下さいね~っ

明日も、良いお天気になってくれると良いな~

潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イチュンザ沖

コメント (0)

贅沢すぎる~

ダイビング 2018/03/23

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日のお天気を~

お天気写真

やっとこさ、風が落ちてくれて快晴な一日~♪

気温は少し低めですが、青空が気持ちいーーー

そんな今日は、体験ダイビング、リフレッシュダイビング、ファンダイビングと

豪華(?)3本立てでございます

まずは、体験ダイビングにご参加のFさん親子

体験の方々

一昨日の21日に、体験ダイビングにご予約いただいてましたが

海況不良の為、本日に変更していただいてました~。

なんとか海況が回復してくれて、本当に良かった~

過去にも何回か、体験ダイビングをされたそうで

水中では、プカプカ気持ち良さそうに泳いでらっしゃいました♪

体験水中遊泳

今度は、いよいよCカード取得ですかね♪(笑)

お待ちしてますよ~

そして、リフレッシュダイビングにご参加のSさん親子

(写真は明日、ガッツリ撮りますよ

娘さんが、7年ぶりのダイビングとのこと。

今日は、みっちり(笑)思い出しダイビングしたので

明日は、いっぱい楽しみましょうね~

そしてそして、ファンダイビングにご参加のリピーターUさん

なんと、マンタGET~

マンタ
(※Uさんより、ご提供♪)

ステキな角度で、バッチリ撮れてるな~

いいな~いいな~、と羨ましがっていると…。

なんと、更に

水中イルカ~


(※Uさんより、ご提供♪)

しかも、1DIVE中にマンタとイルカをGET

そんなことって、あるんですね~。

あぁ、贅沢。笑

天気も、回復したことだし

このまま明日も、なんだか良い事ありそうな予感

今日も1日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:北西→北
天気:晴れ
気温:18℃
水温:21~22℃
透明度:10~25m
ポイント:トリノクチ×2、マンタステーション、奥武島浜

コメント (0)

合格おめでとう~!!

ダイビング 2018/03/22

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日に引き続き、北風ピューピュー

でもでも、午後からは少しずつお日様が出てくれましたよ~

そんな今日も昨日に引き続き、残念な海況の為に

スノーケリングや体験ダイビングは、残念ながら開催出来ませんでした

なので、AちゃんのOWD講習のみの開催となりました

島陰になるビーチで、基礎スキルはバッチリ練習しましたよ

昨日から頑張った甲斐あって、バリバリ上達していくAちゃん

水中

水中での身のこなしもバッチリ

最後には

走る

砂地を走っちゃうまでに

もちろん、無事にOWD講習修了

合格

合格、おめでとうございます!!

今回は、イマイチな海況でしたが

寒さにも負けずに、しっかり頑張って頂けて良かったです

来月予定のAOW講習では、今回よりも久米島の海を楽しんで頂けるハズ

集合写真

これからのダイビングライフが、ドンドン楽しくなる様に

コツコツ潜って、スキルアップしましょうね~

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り後晴れ
気温:17℃
水温:20℃
透明度:10~15m
ポイント:奥武島浜×2、島尻浜

コメント (0)

風よ治まって~!!

ダイビング 2018/03/21

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

生憎の、曇り空~

そして、北風ビュービューの寒~い1日

もう、寒くなるのは終わったと思ってたのに~

そんなお天気の為、海況もあまり良く無く

予定していた体験ダイビングは、残念ながら中止に

スキルの練習はできるビーチで、OWD講習のみ開催となりました

ご参加頂いたのは、久米島は初めて、というAちゃん

最初は、少し不安もあったAちゃんでしたが

徐々に慣れてきた様子

水面

水面でも、イツミさんのお話を熱心に聞かれてました

器材の取り外しも

器材取り外し

寒い中でしたが、頑張りましたね

これからの、楽しいダイビングライフの為にも

明日も、頑張りましょうね~

しかし、この風、もう少し治まってくれないかな~

潮:中潮
風向:北西
天気:曇り
気温:17℃
水温:22℃
透明度:10~15m
ポイント:奥武島浜

コメント (0)

1人で通っちゃうかも!?

その他 2018/03/20

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

南風なので、ポカポカ陽気

1日中、半袖短パンで過ごせました

そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。

1人でお店番の1日でした~

お店でコツコツ仕事を進めていると、アッと言う間にお昼時

お腹空いたな~、何食べようかな~

と、空っぽの胃袋と相談

そういえば、昨日のイツミさんのブログ写真が美味しそうやったな~

と、考え出すと・・・。

僕も、どうしても行きたくなってしまったので・・・。

むるぼし

開店と同時に、来ちゃいました

昨日に引き続いての登場、「海の店 むる星」さん

今日の日替わりランチは

ビビンバ丼

僕の大好きな、ビビンバ丼

めっちゃラッキー

張り切って、食べに来て良かった

このビビンバ丼は、上に乗ってるハラミが絶品なんですよね~

もちろん、アッと言う間に完食です

空

今日は、初めて1人で来たんですが

これだけ美味しいと、1人で通っちゃうかも

潮:中潮
風向:コロコロ変わる南寄りの風
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives