久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

お日様の光が気持ちいい~♪

ダイビング 2018/03/14

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

良いお天気の日が、良い感じに続いてます

更に、風は南寄りだったので

暖かくて、とっても過ごしやすい1日でした

そんな今日も、島の北側のポイントへ行ってきました

午前中は、リピーターKさん&リピーターIさんと一緒にファンダイビング

水中

浅場の水中に、光が差し込む感じがとってもキレイでしたね

豪快な、ドロップオフを浮遊~

ドロップオフ

この爽快感は、たまりませんね

午後からは、沖縄本島のダイビングショップ

『オアシスダイバーズ』御一行様も合流して

カスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオを見たりと

のんび~りな、ダイビングをしてきました~

今日は、海況も落ち着いて

お日様の光も、気持ち良くて

最高のダイビング日和でした

明日も引き続き、晴れてくれるといいな~

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ

コメント (0)

久米島なう♪

ダイビング 2018/03/13

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

午前中は、雲が少し多かったですが

お昼からは、気持ちのいい晴れっぷり♪

THE・海日和~

そんな今日は、ファンダイビングと体験ダイビングの2本立て~

今日が海日和で、本当に良かった~

さて、体験ダイビングには

SさんとSさんに、ご参加していただきました♪(む、イニシャル同じ…。笑)

体験の方々

ブログ向けのバッチリ笑顔、ありがとうございます。笑

実はSさんは、Cカード持ちのダイバーで

お友達のSさんを誘って、今回は付き添いで体験ダイビング♪

(どちらもSさんでややこしいのは、許して下さいね。笑)

お互いに、お互いの趣味に引き入れ合っている仲良しなお2人

なんかいいですよね、こういう関係

水中では、お2人とも

とーーーっても上手

思わず、泳いでいる姿を激写させていただきました♪

バッチリ中層を

天気がいいから、より一層気持ちが良かったですね

そんなお2人に、せっかくなので

一言書いてもらって記念写真を♪

久米島なう

・・・ん??

久米島なう!?

メンズお2人の予想外の一言に、爆笑させていただきました。笑

次は、Cカード取得ですかねっ

楽しみにお待ちしてますね~!!

一方のファンダイビングには、リピーターのKさんがご参加♪

久米島では、見る機会が比較的少ないマダラエイが出ましたよ

マダラエイ

明日も引き続き、気持ちよく潜れそうな天気予報♪

Kさん、明日も楽しみましょうね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:若潮
風向:南東→東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イチュンザ沖

コメント (0)

ミドル級!!

ダイビング 2018/03/12

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

風も弱く、気持ちの良い晴れーっ

ポカポカ陽気の下で、日向ぼっこが出来る!

ダイビング日和となりました

そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き

島の南側のポイントで、リピーターSさんとマンツーマンで!

ファンダイビングに行ってきました~

昨日に引き続き、またまたトンバラへ~

何が出てくれるかな~、と心を躍らせていると

「期待に応えましょう!」と言わんばかりに

ブリンブリンの、イソマグロ登場~

イソマグロ2

そんなイソマグロとは、打って変わって

スレンダー体型のバラクーダ

バラクーダ2

しま模様が、イカしてるお魚

僕は勝手に、お魚界のオシャレ番長だと思ってます

ただ、和名は『オニカマス』と・・・。

コワモテな印象のお名前・・・。

皆様、ココはオシャレに?

『バラクーダ』って呼んであげましょう~

あっ、顔を良く見るとメッチャ『オニカマス』顔してます・・・。

最後は、鮮やかな色のゴシキエビ~

ゴシキエビ

と、ミドル級のお魚たちに出会えたダイビングでした~

リピーターSさんは、今日でダイビング最終日

今回は、大物ポイント攻め

天候&海況に恵まれた証ですね!

またのご帰島、お待ちしております

ありがとうございました~

潮:小潮
風向:北東⇒東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、マンタステーション

コメント (0)

いざ、トンバラへ!!

ダイビング 2018/03/11

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

少し、風はありましたが…。

これだけ晴れてくれたので、過ごしやすい1日でした

久米島島内では、半袖短パンの方々もチラホラ

そんな今日は、リピーターの皆様と

島の南側のポイントで、ファンダイビング

集合写真

今日も、賑やかに行ってきましたよー

ここ数日、静かとは言えない海況でしたが

今日は、風も弱まってくれたので

トンバラへ行ってきました

トンカチ頭のあの子

は、不在でしたが…。

オグロメジロザメには、会えましたー

迫力満点の次は、癒し系

カメ

睡眠中のカメさんを観察

下からのショットも、イイ感じに撮れました

下から

良いお天気ならではの、ショットですね

そんな今日で、リピーターEさん&Kさんご夫妻と

リピーターSたんは、ダイビング最終日

またのご帰島、楽しみにお待ちしてます

リピーターSさんは、明日も引き続き楽しみましょう~

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、トンバラ×2

コメント (0)

賑やかに行ってきましたー!!

ダイビング 2018/03/10

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

予報は、当たってくれましたー

風は少しありましたが、昨日よりも治まってくれて

お日様がバッチリ出てくれたので、とっても気持ちが良い1日でした

そんな今日も昨日に引き続き、2艇に分かれて

島の南側のポイントで、楽しくファンダイビング

皆様と一緒に、賑やかに行ってきましたー

まずは

カメ
※過去画像より※

今日もカメさんと、たっぷり遊んできました~

ツバメウオも、群れてましたよ~

ツバメウオ
※過去画像より※

ホームベース型の不思議な魚

この群れは、見ごたえありますよ~

そしてやっぱり、この時季に見たいあの子を探しながら

スイスイ~っと泳ぎながら、上を見上げると

水面近くに

マンタ
※過去画像より※

マンタ様~

(写真は、全然水面近くじゃないですが・・・。)

そして今日の〆は、東京都のダイビングショップ

『アクアギフト』御一行様

集合写真

皆様のステキな笑顔を頂きました

今回もご利用頂き、ありがとうございました

次回5月も、一緒に楽しみましょうね~

潮:小潮
風向:北西⇒北
天気:晴れ
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20~25m
ポイント:鳥島沖×2、カラエホヌ×2、ガラサー山沖、マンタステーション

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives