久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ガイドダイバーあるある

ダイビング 2017/12/24

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

今日って、クリスマスイブですよね・・・。

なのに、最高気温は25℃

夏に逆戻りした!?

って思うくらい、ポカポカ陽気

というよりも、暑かったです

そんな今日は、島の北側にあるビーチポイント『ミーフガー』へ

ポイント調査に行ってきましたー

普段、行く機会の少ないポイントですが

久米島の海の事は、少しでも多く知っておかないとね

このポイントは、ダイナミックな地形や

水深10mから30mへ一気に落ち込むドロップオフがあったり

とーーっても楽しいポイント

こんなキレイなサンゴの群生や

サンゴ 広い

根と根の間は、迷路みたいに進む事もできます

地形

潮当たりが良いポイントなので

大物が通る事もあるみたいですっ

今日は、ポイントの概要調査がメインのハズでしたが・・・。

道中で、珍しいレモンウミウシを発見

レモンウミウシ

お客様がいないときに限って

こういう子、見つけてしまうんですよね・・・

っとイツミさん曰く、「ガイドダイバーあるある」みたいです

潮:小潮
風向:コロコロ変わる風
天気:晴れ後曇り
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:ミーフガー

コメント (0)

身体が資本!!

その他 2017/12/23

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

雲が、うっすらありますが

今日は、昨日よりもポカポカ陽気でした~

半袖で、1日過ごせるくらいです

そんな今日も、ダイビングはお休み~

お店の大掃除の続きで、今日は主に

スタッフルームを掃除しました~

さてさて。

普段、お客様にお見せすることのないスタッフルームには

常に健康を意識できる様、こんな張り紙があります

健康

1日の食事摂取量に関して

「何をどれだけ食べれば良いか」

分かり易く、見ることができます

・・・が、しかしながら・・・

我々、男性スタッフ陣・・・

戸田さん  ⇒ 食べ過ぎ

イツミさん ⇒ 野菜を食べない

ダイチ   ⇒ 食欲おばけ(食べ過ぎの極み)

・・・・・。

・・・・・・・・・。

そりゃあ、この3人で港を歩けば、島の漁師さんに

「貴乃花部屋ならぬ、戸田部屋だね。」

って言われますよね・・・。

この張り紙の効果、出てないな~・・・。

最近、寒くなってきて

僕は、特に食べ過ぎてしまってるので

改めて、食生活に注意しないとな~と思いました

『身体が資本』ですからね

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

謎のクリスマスツリー

その他 2017/12/22

皆様こんにちは、ダイチです

まずは、今日のお天気から

今日の天気

風も弱く、過ごしやすい

東寄りの風だったんで

昨日よりも、暖かい1日でした

そんな今日も、ダイビングはお休み

今日は、今後のJiC久米島について

スタッフ間で、色~んなお話をしてました

さてさて。

話はガラッと変わりますが

昨日、僕の自宅にこんなものが届きました

透明

・・・・・。

何これ。

クリスマスツリーらしき、置物??

送り主は、誰??

心当たりが、全く無いのです。

謎が深まり、ちょっと恐怖すら覚えてきた所で

僕のスマホに、1通のLINEが

 母「クリスマスツリー、届いたー??」

 

送り主は、どうやら僕の母だった様です。

 ダ「届いたでー。」

 ダ「ところで、これ何??」

 母「あんた、どーせ彼女も作らんと1人でクリスマス過ごすんやろ!!」

 母「そのクリスマスツリーでも見て、寂しさ紛らわしとき!!」

寂しさ紛らわしときって・・・。

これで??

有難い様な~、余計なお世話な様な~。

そんなクリスマスツリーを、良く見てみると

何やら、裏にスイッチが!!

恐る恐る、そのスイッチをオン

すると・・・。

緑

赤

青

紫

光

予想以上に、キレイ!!

不覚にも、しばらく見入ってしまった

一旦、冷静になって考えよう。

暗闇の中、これを1人で眺めるクリスマスって・・・。

母よ、余計に寂しくなりそうです

でも、有難う

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

休日の過ごし方 第2弾!!

その他 2017/12/21

皆様こんにちは、ダイチです

まずは、今日のお天気から

今日の天気

お日様が、顔を出したり隠れたり

勿体ぶらずに、ずっと顔出してて!!

と、言いたくなる様なお天気でした

でも、今日は顔を出してくれてる時間の方が多かったかな~

そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~

お店に籠って、事務仕事の1日でした。

さてさて。

今日のブログは、休日の過ごし方の第2弾をお届けしたいと思います

(第1弾は、12/13のブログを見て下さいね~)

第1弾では、めっちゃ休日らしい休日をお届けしたんですが・・・。

休日の度に、アグレッシブな過ごし方をしている訳では無く・・・。

自宅で、まったり過ごしたり・・・。

スマホで、映画鑑賞をしたり・・・。

という、地味~な休日もあります

(むしろ、そっちの方が多いです。笑)

昨日は、休日やったんで

スマホで映画鑑賞をして、自宅でまったり過ごしていたんですが・・・。

何の前触れもなく、僕の休日を邪魔するヤツが来てしまいました・・・。

スマホの通信制限。

久米島に移住して、早や9ヶ月目に突入してますが

実は未だ、自宅にWi-Fiと言う優れた物が有りません

このままでは、快適な休日が過ごせない

思い立ったが吉日

って事で、おNewのMYママチャリで隣町へGo

NTT

『NTT西日本』さん

ただ、僕にとっては

人生初の『NTT西日本』さん

しかも、Wi-Fiとかの類は

全く分からないので・・・。

恐る恐る、扉を開けて

 ダ「スミマセン、自宅にWi-Fiを設置したいんですが・・・。」

すると、NTTの優しそうなお姉さんが

 N「はーい!!」

 N「では、担当業者に連絡させますので、ご連絡先を教えて頂けますか?」

 N「あとは、身分証明書もお願いしますね~。」

ちょっと、テンパりながら

言われた通りに、連絡先と身分証明書を出したら

 N「では、3日以内に担当業者から連絡させますね!!」

・・・・・。

えっ、これで終わり

料金とか、設定の仕方とか・・・。

何にも、説明無いの

アッサリ終わり過ぎて、少し心配なんですが・・・。

まっ、担当業者さんから連絡してくれるって事やし

その時に、色々と説明が有るんでしょうね

僕の自宅に、Wi-Fiの環境が整うのは

まだまだ、道のりが長そうですね

いつになったら、自宅での快適な休日が過ごせるかな~

気長に待ってみようと思います

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

シャンシャン・・・。

その他 2017/12/20

こんにちは、イツミです

早速ですが、まずは今日のお天気を

お天気写真

最近、このお天気写真は

使い回しているんじゃないか?

と思われるくらいに、同じような雲の多い日が続いています。

ちゃんと、晴れ間も出ているんですけどね。

(あっ、ちなみに、お天気写真は、ちゃんと毎日撮ってますよ・・・。笑)

そんな今日は、残念ながらダイビングはお休み~

先日、MYカメラを新調したので

ダイビングがお休みでも、しつこいくらいに

海の写真を載せたいところですが、今日は我慢。笑

ここ数日、ニュースで話題のパンダ「シャンシャン」。

このパンダに、闘争心を燃やして

久米島も負けてないんだよ!

って、ところを勝手にご紹介しようと思います。

実は、久米島でも

パンダにまつわる生き物が、自分の知る限り2種類います。

(まつわる、と言ってしまっている時点で、本物のパンダには

対抗できない気もしますが・・・。笑)

まずは、最近ダイバーの間では

フツフツと、人気が出て来ている

「パンダホヤ」、もしくは「パンダガイコツホヤ」

と、呼ばれているホヤの一種。

今日はあえてその写真は載せませんが

これからの時季は、トンバラで見る事ができますよ☆

(決して写真がないわけではありませんよ・・・決して・・・)

そしてお次は、その名も

「パンダヤギ」!!

こちらは、「リゾートホテル久米アイランド」さんにて

いつでも、見る事ができます

パンダヤギ1

かわいいでしょ

今、生でシャンシャンを見るには

入場する為の約40倍もの倍率の抽選に、当たらなければなりませんが

久米島のパンダヤギなら、なんと1倍!!!

つまり、普通に見れます。笑

この手軽に会えるアイドル感が、いいでしょ

結構ね。

サービス精神もいいんですよ。

「はい、写真撮るよ~。笑って~。」

というと・・・。

パンダヤギ2

ほら、微笑。

「いいね~、いいね~。お次は、キメ顔で♪」

なんて、おだててしまえばこの通り♪

パンダヤギ3

キラーン

なんて、いい子なんだ・・・。

と、たくさん撮っていると

ちょっと寂しそうに、俺も昔はキメキメだったんだぜ・・・。

と、言わんばかりのヤギが。

パンダヤギ4

うん、髪型に名残りあるね。

(ヘアワックス使ってこの前髪、立ててみたい・・・。)

久米島なら、こ~んな個性のある

パンダヤギ達を見る事ができますよ~

東京では、シャンシャン♪

と、ベルを鳴らしてオシャレなクリスマスを♪

久米島では、パンダヤギで

メェ~リークリスマス♪

お後が、よろしいようで・・・。
(こういう事を言い出したら、オヤジって言われるのかな・・・。)

今日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北北東→北
天気:くもり
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives