久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

精鋭たち!!

その他 2017/09/05

皆様こんにちは、ダイチです

気が付けば、もう9月ですね

僕が初めて久米島に来たのが、去年の9月

それまで、名前すらあまり知らなかった島に

まさか自分が住むなんて

と、しみじみしてしまいますね

それでは、今日のお天気から

今日の天気

9月に入ったのに、まだまだ暑いー

午後からは、通り雨がザーザーと降り

いつの間にか、また晴れるという

南国感、丸出しのお天気

そんな今日のお仕事は、ダイビング

ではなく・・・。

ボロボロになったレンタル器材を

キレイな新品と、入れ替え作業

ボロボロになっちゃったブーツ。

ブーツ

や、割れちゃったフィン。

フィン

等々、限界まで頑張ってくれた器材たち

今まで、ありがとー

という事で、世代交代して

これからは、この精鋭たちに頑張ってもらいましょう

おニュー

新しく届いた、ピカピカの器材たち

ん~、新品っていい~

自分のじゃないけど、「新品」って響き

テンション上がりますよね

これから、頼むでー

「海のない日は休み?」

って、たま~に聞かれるので

海のない日は、こんな仕事してます

という、ちょっとしたアピールでした

では、また明日~

潮:大潮
風向:コロコロ変わる南寄りの風
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Thank you very much!

ダイビング 2017/09/04

Hello,everyone.

This is Itsumi.

…あ、失礼しました。

ついつい、英語が出ちゃいましたっ。

今日は、久々にたくさん英語でしゃべりました。

といっても、文法むちゃくちゃでしたが…。笑

イッテQの出川さん曰く

英語は、人間力で伝わるそうですよ…。

改めて、出川さんのコミュニケーション能力に尊敬っ!

それはさておき!

恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

雲が多めでしたが、ちらほら太陽も顔を出し

さわやかなお天気でしたっ

本日も、他ショップさんの船に乗せて頂きっ

マナチーム、イツミチームに分かれて2DIVE

元気に潜ってきました~♪

うねりはまだ残っているものの、快適に潜れましたよ♪

そんな本日の海は、透明度も上々

気持ち良さそうに、みなさん泳いでいらっしゃいました♪

中層

モンツキカエルウオも、うねりが取れてきて

なんだか安心そうな顔っ

あごひげがあるみたいでかわいい…。笑

モンツキカエルウオ

そして、穏やかになって

この魚も嬉しそう♪

ほら、笑ってるように見えません??笑

ハナゴンベ正面

真正面から見ると、ニターーーーって

そんな笑顔のこの魚、なにかわかりますか??

ブログの登場頻度も高い、キレイな子

正解はコチラ~

ハナゴンベ

ハナゴンベでした

まだ若い幼魚は、こんなハッピースマイルを

見る事ができますよ

そんな本日、ご参加いただいたお客様ですっ

まずは、マナチーム

マナチーム

ハナゴンベに負けない素敵なスマイル、ありがとうございます♪

よーく見ると、奥に人影がありますが

心霊写真ではございませんので、あしからず。笑

そして、イツミチーム

123チーム

Nice smile!!

はい、そうなんです。

英語で、頑張りました。笑

…英会話教室、通おうっと…。

本日も1日…

Thank you very much!

潮:大潮
風向:コロコロと変わる風
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

遠近法っ

ダイビング 2017/09/03

こんにちは、イツミです

先日、いらっしゃったお客様に

「イツミって名字かと思いました~。」

と言われましたが…

名前です。

…そして…男です。

少しづつ、自己アピール。笑

それはさておき、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

雲が多く、風は弱いっ

いわゆる、夏の過ごしやすいお天気っ

引き続き台風の影響で…。

まだ、うねりが残っておりますが

他ショップさんの船に乗せて頂きっ

マナチーム、イツミチームに分かれて3DIVE

元気に潜ってきました~♪

そんな本日は、久々の北のポイント3連チャン

青い海に映える、カスミチョウチョウウオに…

カスミチョウチョウウオ

イマズニでは、ギンガメアジGET

ギンガメ

そして、こんなかわいいカニも

イソコン

周りのトサカそっくりに擬態して隠れる、カニですっ

この堂々とした出で立ち、バレてないと思ってるんですかね。笑

バレてますよ~。笑

そしてそして、カメ~

デカいカメ

む、デカい!!!

と、思いきや…

実際は…

実際は小さいカメ

小っちゃい、かわいい子でした~。笑

騙されました?笑

ダイバーのことは、全く気にならないようでしたので

しっかり一緒に写真も撮らせてもらいました~

カメと記念撮影

明日は、もう少しうねりがなくなることを願って…

本日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北西→南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イマズニ

コメント (0)

明日から旧盆!!

お知らせ, ダイビング 2017/09/02

皆様こんにちは、ダイチです

沖縄のお盆って、旧暦の7/13~15になるらしく

久米島も明日から3日間が、その『旧盆』期間にあたります

島内の各字で、『エイサー』という伝統行事があるので

時間を作って、見に行かないとですね

それでは、今日のお天気から

今日の天気

まだまだ夏~っ、といったお天気でした

お日様も照って、良いお天気

そして、北風が吹き続けているので

カラッとしてて、過ごしやすい1日でした~

そんな今日も、島の南側のポイントへ

まずは、クダゴンベちゃんを探しに

大きなウミウチワを、よ~く見てみると・・・。

クダゴンベ

クダゴンベちゃん、発見

しかも、2匹

いてくれて、良かった~

ゴンベちゃん仲間で

お次は、この子

ハナゴンベ

ハナゴンベちゃん

鮮やかな色、イイね~

変わった柄をした、オシャレさん

スミツキベラ幼魚

スミツキベラの幼魚

最後の〆は

カメ

カメさんを、ガッツリ堪能してきました

そして恒例の集合写真は、今日も船上で

集合写真

皆様、楽しいオーラ全開ですね

バッチリ笑顔、頂きました

ありがとうございました

ここ最近、北風続きなので

島の南側のポイントへ行く事が多いです

明日は、どうなるかな~

明日は、明日の風が吹く

では、また明日~

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20~30m
ポイント:鳥島沖、小学校沖、カラエホヌ

コメント (0)

もう9月!!

ダイビング 2017/09/01

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

晴れ―

と思いきや、曇ったり

たまに晴れたりと、不安定なお天気でした

そしてやっぱり、台風15号の影響で

この時季には、まだ少し早い北風が

ピューピューだったので、涼しく過ごしやすい1日でした~

そんな、今日の海況は

北風続きなので、島の北側のポイントにはうねりが~

なので、今日も島の南側のポイントへ

透明度は、イマイチでしたが

バッチリ楽しんできましたー

まずは、カメが沢山いるポイント

カメとお客様

お客様と、カメのショット

もう1枚、パシャリ

と、撮ろうとしたら・・・。

カメ グルクン

邪魔したがりのグルクンが、横切るという

でも、これはこれで良いショット

続いて、爪がオシャレな

オシャレカクレエビ

オシャレカクレエビ

少し、分かりずらいですが・・・。

なんか、面白い名前

相当なオシャレさん、なんでしょうね~

恒例の集合写真も

今日は、船上でパシャリ

集合写真

素晴らしい笑顔、ありがとうございます

そして体験ダイビングに、ご参加頂いたIさんとMさん

体験 陸

ダビング前に、パシャリ

水中でも

体験 水中

とても上手に、潜って頂きました

これはもう、Cカードを取っちゃいましょう

そしてまた、久米島の海に潜りに帰って来て下さいね~

それでは、また明日~

潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15~25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives