久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

マンタ出たー!!

ダイビング 2017/05/18

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日の願いが叶い、晴れてくれましたー

昨日に引き続き、北風が吹き

陸上は涼しく、過ごし易い気温

でも、海から上がるとちょっと寒い

僕は、体にお肉を蓄えているので

全然ヘッチャラですけどね

そんな今日は、リピーターKさんのOWD講習最終日

そして、体験ダイビングとスノーケリングに

ご参加頂いた、Tちゃん達と一緒に

島の南側のポイントに行ってきましたー

ポイントまで、船での移動中に

水面にマンタが、優雅に登場

最近、ちょこちょこマンタが現れる

例年だと、この時季はあまり現れないらしいんですが

今年は、ラッキーですね

そして、なんとダイビング中にも

マンタ2

マンタ出たー

僕は、ダイビング中の初マンタで

大興奮でした

慌てて、カメラを片手に・・・。

マンタに、近付こうとしたんですが

マンタ

ちょっとしか、近付けず

でも、心のシャッターはしっかり切りました

最後は、恒例の集合写真で

集合写真

皆様の笑顔、バッチリ頂きました

そしてリピーターKさん、無事OWD講習修了

Kさん 水中

おめでとうございます

講習最終日に、マンタにお祝いしてもらえて良かったですね

という事で、今日も安全第一でダイビング

久米島の海を堪能して頂きました

またのご帰島、お待ちしております

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:30m
ポイント:親子岩

コメント (0)

肌寒い1日・・・。

ダイビング 2017/05/17

皆様こんにちは、ダイチです

久米島に来て1ヶ月半

コツコツ続けてきたダイエットも順調にいき

久米島に来た当初は、80キロ近くあった体重も

見事、70キロまで絞る事が出来ましたー

しかし・・・。

最近、ちょっと痩せてきた自分に甘えが出て・・・。

晩御飯は、腹8分目までと決めていたのが

腹パンパンになるまで食べてしまう

という悪いクセが、出てきてしまってる

これはマズい

ちょっと気を引き締めて、ダイエット続けないとね

それでは、今日のお天気から

今日の天気

昨日の暴風雨は、何とか治まったんですが

今日は、朝から曇り空

そして、北風が吹いているので

ちょっと肌寒い

そんな今日は、昨日の暴風雨で

途中までしかできなかった、OWD講習の続き

ビーチのポイントに行ってきましたー

昨日からOWD講習にご参加頂いている、リピーターKさん

久米島トライアスロンにも出場され

普段から体を動かしているという事で

とても上手に潜って頂きました

という事で、少し肌寒い中でしたが

安全第一に、今日もダイビング終了

明日も引き続き、楽しく頑張りましょう

海

明日は、晴れてくれるといいな~

潮:小潮
風向:北東
天気:曇り
気温:24℃
水温:25℃
透明度:15m
ポイント:真泊港

コメント (0)

昨日とは打って変わって・・・。

その他 2017/05/16

皆様こんにちは、ダイチです

昨日の青空とは、打って変わって・・・。

今日は、朝から大雨

そして、風もビュービューと吹き荒れ

まるで、台風でも来たみたい

今日の天気

いつもは見えているトンバラも、全然見えない

という程、分厚い雲が空を覆っていました

どうやら、梅雨前線の影響で

この様な暴風雨となっている模様

昨日までの青空は、どこへ行ったのやら

こんな状況なので・・・。

今日のお天気写真は、ウエットスーツ着用で

張り切って、撮りに行ってきましたー

でも、雨が顔に当たって痛かったー

そんな今日のファンダイビングは、皆様キャンセルに

ダイビングは、安全第一が基本ですからね

今日から、張り切ってスタート予定だったOWD講習も・・・。

暴風雨に阻まれ、ちょっと予定を変更

明日、劇的な回復が訪れる事に期待しましょう~

いや~、それにしても・・・。

スゴイ風

お店の前の旗も

旗

この通り、ビュンビュンに煽られて

今にも折れそう

さらに、道路も

冠水

水浸し・・・。

サトウキビ畑の土が流れ出して

道路は泥水で溢れ返るという始末

沖縄の梅雨を実感した1日でした

でも、こういう経験も大事

久米島に来て、色んな経験が出来てます

これからも経験を積んで、一歩ずつ成長ですね

そして、ダイエットも勉強もコツコツ頑張りまーす

潮:中潮
風向:東南東⇒北東
天気:雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

メッチャ良いお天気!!

ダイビング 2017/05/15

皆様こんにちは、ダイチです

今朝、ニュースを見ていたら・・・。

『沖縄近海に、梅雨前線停滞中です!』

と言っていたはずなんですが・・・

今日の天気

この通り、メッチャ良いお天気

一昨日から、沖縄は梅雨入り

だけど、そんな気配は微塵も感じません

気温も28℃まで上がり、夏日~

このまま雨が降らずに、梅雨明けへんかな~

と、期待してしまいますね

そんな今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き

島の北側のポイントで、ファンダイビング

まずは

ホワイトチップ

ホワイトチップ

岩陰をメッチャ元気に泳ぎ回ってるー

テンションの高いホワイトチップに出会えました

続いては

ギンガメアジ

ギンガメアジの群れ

コチラも元気に泳ぎ回ってました

あまりに元気が良すぎたので・・・。

近寄れず・・・。

過去画像です

あっという間に去って行っちゃったけど

群れに出会えると、テンション上がりますね

そんな感じで、今日も久米島の海を堪能

たくさんのお魚さん達に出会えましたー

久々のダイビングだった、AさんとMさんですが

とても上手に潜って頂きましたー

集合写真

そして、今日もステキな笑顔をパシャリ

ありがとうございました~

また、遊びに来てくださいねー

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ

コメント (0)

ホンマに梅雨入り!?

ダイビング 2017/05/14

皆様こんにちは、ダイチです

昨日から、沖縄は梅雨入り

これから、雨が続くんか~

でも、この梅雨が明けたら・・・。

いよいよ夏本番

それでは、今日のお天気から

今日の天気

あれ、ホンマに梅雨入りしたんかな

と思ってしまう様なお天気

昼間は、お日様カンカン照りの

夏日となりましたー

そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き

島の北側と南側のポイントでダイビング

海の中は

今日もお魚さんがたくさん

スミレナガハナダイ

スミレナガハナダイ

色鮮やかで、キレイですね~

続いては

2個体

ミカドウミウシが、2個体

僕、初めてミカドウミウシを見たんですが・・・。

予想以上にデカかったー

そして、昨日からAOW講習にご参加頂いているHさんは

今日も、とても上手に潜って頂きましたー

という事で、無事にAOW合格

AOW合格

おめでとうございます

さらに、ステキな笑顔を頂きましたー

集合写真

ありがとうございます

これからも、コツコツ潜り続けてくださいね

またのご帰島、お待ちしております

潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、ノースライン、トンバラ

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives