皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から








今日は、曇り空の1日

北風が吹いて、過ごし易い気温

残念ながら、お日様は隠れていたんですけどね


そんな今日は、東京都のダイビングショップ『八丈ダイバーズサービス・ブーメラン』御一行様





そして、リピーターのKさん&Kさんと

島の南側のポイントで、ファンダイビング




今日は、リピーターのKさんに






素晴らしいお写真を、提供して頂きましたー


ありがたく使わせて頂きます




まずは








グルクンの群れ

今日も、キラキラと光り輝いてる


続いては





大きなツバメウオさん




のんびりと泳いでいました





そして








ウミガメちゃん





こっち向いてくれたー









カワイイ~





と思ったら・・・。


スイスイ~っと

自由に海の中を泳ぎ回ってました



最後は、恒例の集合写真で締めくくり



今日も、皆様の良い笑顔をパシャリ


という事で、今日も色んなお魚さんに出会えました




そして、ウミガメちゃんにもね

皆様、ありがとうございました





またのご帰島、お待ちしております


潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ハーフウェイ、親子岩、カラエホヌ
皆さんこんにちは、まなです


天気予報通りの、晴れーっ




って、この写真は雲多めですね・・・。
うん、まぁ~。
タイミングの違いってやつです








テヘッ


油断をしたら一瞬で、黒焦げ













という陽射しがやって来ちゃった感じが、プンプンでした~










そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、元気にファンダイビング

トンネルをくぐる時には・・・。


太陽さんが、元気モリモリに輝いてくれて

いい感じでしょ~


地形を楽しむには・・・






太陽さんは必須アイテムだねっ

って・・・。
自力ではどうすることもできないけど

へへへっ










そして、砂地のデバスズメダイも大賑わいっ







サンゴの周囲をワラワラ~っと

これでもかーって数







・・・。
だけど、なんか変・・・。
スイーっとサンゴに戻る時






ある一部分には帰らない













・・・。
何故・・・




ドカーーーンっと






ハナミノカサゴが、サンゴのど真ん中に居座ってました


ぷぷぷ










ちょっとレアな風景に、思わず釘付けなのでした


という今日のダイビングは

ダイビングをする為だけに


久米島へ来て下さったMさんと




梅雨の晴れ間と静かな海況に恵まれて


快適にのんびり楽しんで頂きました~


年に1回のダイビング

また久米島が選ばれたら嬉しいなぁ~


ありがとうございましたーっ

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:27℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:ムーチーグー、親子岩、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです


ちぇ~っ、曇りかぁ~

たまに雨降るし・・・。
昨日の青空は、帰ってこないのかなぁ~






・・・。
って思っていたら




晴れてくるミラクル~っ


ひゃっほぉ~~~い

お空の色は、こうでなくっちゃねっ





でもでも・・・。
北風ピュー子さんの1日

そうっ






恒例の梅雨前線通過ってやつです


・・・。
もうそろそろ・・・。
梅雨前線もいりませんよ

って、感じですけどね~

ハハハッ










そんな事を考えながら、島内をチョロチョロしていると・・・。


・・・コラッ

北風ピュー子さん、邪魔をするでないっっっ

・・・。
気を取り直して



ハーリーののぼりが、パタパタ~

梅雨前線なんていらない






っと思っていたところで、発見したもんだから






なんか嬉しい~


旧暦の5月4日がハーリーの日






今年は、5月29日がその日になります~

って、あと4日

早っっっ










例年に比べてあまりに早いから・・・。
本当に梅雨が明けるのかは、謎でしかないけれど



朗報は信じるタイプ

テヘッ


港には、爬竜船の姿も




準備は着々と進んでいる気配


これで・・・。
4日後に梅雨明けすれば、完璧~っ


潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨のち晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです



今日は、戸田さん出張、マナさんお休みという事で


1人お店でお留守番の1日

いつもは、戸田さん、マナさんがいるお店に

僕1人だけって、なんか不思議な感じ


それでは、今日のお天気から








昨日に引き続き、良いお天気

気温も、28℃と夏日

こんな暑い日は、クーラーが無いと無理

という事で、1人お店でクーラーつけて






快適にお留守番





でも、こんな良いお天気なのに・・・。
外に出ないのは、もったいないので






ちょっとだけドライブへ、レッツゴー

道端には



テッポウユリが、元気に咲いてる


さらに、車を走らせると








はての浜が、ドーンと一望出来ました




良いお天気の日には





景色の良い所へ行きたくなりますよね



さて、お店に戻り




車の洗車



日頃の感謝を込めて

もう1台も








ピッカピカに洗車

いつも事故なく走ってくれて、ありがとう


という事で今日は、1人お店でお留守番という



新鮮な1日でしたー

でもやっぱり、1人はちょっと寂しい


3人揃ってるのが、一番いいなぁ

潮:大潮
風向:南⇒南南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです



昨日の神頼みが叶って・・・。


今日は、カラッと晴れてくれましたー


久々の日焼け日和



これだけ晴れていると




海の中にお日様の光が差し込んで


メッチャキレイ

そんな今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き






リピーターのYちゃん&Mさんと






島の北側と南側のポイントでダイビング




元気に3DIVE行ってきましたー





まずは





クダゴンベちゃん





カワイイ顔してる

お魚さんって、よーく見ると・・・。
面白い顔の子や、カワイイ顔の子


色んな表情があって、面白い


続いては








ギンガメアジの群れ出たー

何回見ても、やっぱり大迫力


ギンガメアジの群れを見れると・・・。
良いもん見れた~って、毎回思うんですよね




そして



スカシテンジクダイ


小っちゃい子たちが

うじゃうじゃ~っと、物凄い数

最後は、青空の下で

恒例の集合写真をパシャリ



お二人の笑顔、バッチリ頂きました




いや~、晴れてくれて良かった

リピーターのYちゃん&Mさん、ありがとうございました





また、一緒に潜りましょうね



それでは、また明日~


潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、中の浜沖

