久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

素敵なサプライズ

スノーケリング, ダイビング 2016/08/16

皆様、こんにちはヒロシです。

風が弱い

今日の天気

太陽が燦々と輝く

そして、汗がダラダラと流れる

夏を感じる今日

なんと・・・

オキゴンドウが出ましたーーー

オキゴンドウ①

他ショップさんから情報を頂きました

有り難うございますぅ・・・

オキゴンドウ②

お客様にも満足してもらえた様子でした

っと、これは船上での出来事

肝心のダイビングは~~~

グルクン

グルクンのシャワーを浴びた後は

寝起きのカメを覗きに行ってきました

アオウミガメ

数が増えてきた

アカ下のテングカワハギ

テングカワハギ

近くには、ハクテンカタギygがウロウロ

ハクテンカタギ

そして、フカアナハマサンゴの周りに

でっかいロウニンアジが

ビックリしすぎて、写真は撮れず・・・

今日、ギンガメアジには会えなかったけど

久米島の素敵なサプライズに、楽しませてもらいました

そして、スノーケリングにご参加頂いたWさんご家族

記念写真

波も無く、快適にスノーケリングできたかな

お母さんは、船舶免許を取ったらしく

操船にも興味津々でしたね

ご家族揃って、またのご帰島を楽しみにお待ちしております

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、アカ下、イマズニ

コメント (0)

家族っていいな~

スノーケリング, ダイビング 2016/08/15

皆様、こんにちはヒロシです。

日差しが降り注ぎ、厳しい暑さが続きます

今日の天気

そんなことを言っていた、今朝の天気予報

厳しい暑さってことは、ダイビング日和じゃないかっ

ってことで、今日も良い天気でした

そんな今日は、盛りだくさんの内容でしたよ~

早速、集合写真から載せちゃいます

集合写真

ファンダイビングチーム&OWD講習チーム

シコンハタタテハゼ

ファンダイビングは、シコンハタタテハゼ(ヘルフリッチ)をGET

ちょいちょい移動するらしい

なので、見れるうちに見ておかないとっ

OWD講習チームは・・・

水中記念写真

見事に、合格でーーーす

おめでとうございます

11歳のKちゃんを見守る、お母さん

そして、仲良くしてくれたIさん

OWD合格

ご参加頂き、有り難うございました

そして、素敵なプレゼントも有り難うございました

またのご帰島お待ちしております

午後からは、リピーターYさんご家族

Yさんご家族

どんどん大きくなる、SくんとMくん

親戚のおじさんみたいな気分です

今年も、パシャパシャとスノーケリング

有り難うございました

そして、今日思ったこと・・・

家族っていいな~

それでは、また明日

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:15m~25m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、アカ下

コメント (0)

最高のライブ

ダイビング 2016/08/14

皆様、こんにちはヒロシです。

今年の久米島祭りも凄かったです

ライブでは、ET-KINGが会場を盛り上げ

恒例の打ち上げ花火は、今年も最高でした

花火

やっぱり、お祭りって楽しいですね

さて、今日の天気は

今日の天気

相変わらずの東風ですが・・・

気持ち良く晴れてくれました

太陽がギラギラして、紫外線も絶好調

紫外線だけじゃなく

トンバラも、絶好調だったようです

ロウニンアジ

グルクンの群れに突っ込むロウニンアジ

圧巻だったようですね~

そして、戸田さんサイズのイソマグロ

イソマグロ①

ぐわ~っと近寄ってきて

イソマグロ②

目の前を通過する、戸田さん

・・・・じゃなくて、イソマグロ

透明度も抜群で、40m越えだったらしい

そんな今日の集合写真は

昨日買った、ET-KINGのタオルを持ってパシャリ

集合写真

いや~、あの盛り上がりは忘れられません

ついつい、ライブで歌っていた曲を口ずさんでしまう

もちろん、ダイビングも楽しんで頂きました

皆様、有り難うございました

そして、昨日から始まったOWD講習

最初は、苦戦気味でしたが・・・

今日は、すごーーーく順調でした

明日も楽しみですね

天候&海況が、ますます良くなりますように~

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:5m~40m
ポイント:トンバラ×2、ウーマガイ、シチューガマ、アカ下、イマズニ、真泊港×3

コメント (0)

祭りへGO!

ダイビング 2016/08/13

皆様、こんにちはヒロシです。

朝から、雨がドバっと降りましたが

今日の天気

時間が経つにつれ、晴れてきました

この調子で、晴れが続いてくれるといいな

東風が、やんわ~り吹いていましたが

そこまで波立つことなく、快適に潜れました

そんな今日も、ダイビングは大盛り上がり

大阪府からお越し頂いた、『ダイビングスクール イオ江坂校』御一行様

記念写真

ご参加メンバー様の記念DIVE

おめでとうございます

それをお祝いするかのように

ギンガメアジ

ギンガメアジもGETして~

ナポレオン

ナポレオンもGETです

ワイドな生物が、お祝いに駆けつけてくれました

明日も、ガッツリ楽しみましょ~う

今日は、これから久米島祭り

今年のライブも盛り上がりそうですよ~

これから行ってきます

ってことで、今日のブログはこれまで~

それでは、また明日~~~

潮:若潮
風向:東北東
天気:雨後晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ×2、フィッシャーマンズコーナー×2

コメント (0)

ピカチュウいたよ

ダイビング 2016/08/12

皆様、こんにちはヒロシです。

巷では、ポケモンGOが流行っていますね

久米島でも、スマホを片手に歩いている人が

そんな人に、耳寄り情報っす

めぐみ丸に、ピカチュウが居ました

ピカチュウ

ちょっと可愛くないピカチュウです

よかったら、GETしに来て下さい

そんな今日の天気は・・・

今日の天気

ポケモン日和!!じゃなくて

ちょっと蒸し暑い天気になりました

東風が吹き、水面がパシャついていましたが

水中は透明度も良く、楽しく潜れましたよ

まずは、地形から

地形

縦穴を抜け、水底から見上げると

こ~んな形の穴が見えます

自分で、微調整が必要なんですけどねっ

光が射して、とってもキレイでした~

ワイド好きのリピーターMさん

Mさん

楽しそうに、トンバラを泳いでいました

ホワイトチップ

ホワイトチップに、ツムブリ、ギンガメアジのカップル

そして、グルクンのカーテンが圧巻でした

グルクン

明日も、どどーんっと楽しみましょう

今日は、Mさんご家族とスノーケリングもしてきました

集合写真

やんちゃな男の子二人

お母さんが優しく見守り、時には厳しく注意する

お父さんも、楽しそうにスノーケリングされていました

とっても素敵なご家族でした

ご参加頂き、有り難うございました

またのご帰島お待ちしております

潮:長潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ×2、シチューガマ、ウーマガイ、トンバラ、イマズニ

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives