皆様、こんにちはヒロシです。
沖縄の4月は、「うりずん」と呼ばれる初夏![]()
梅雨前のレジャーに、最適なシーズンです![]()
っと、テレビで言っていましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、豪雨となりました![]()
![]()
1時間で、53mmの降水量を記録![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お店前の道路では、どんぶらこ~っと![]()
![]()
![]()
色々な物が漂流・・・![]()
![]()


ゴミ箱もスナックを通過し、どんどん流されていく・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日の雨は、スゴイね~![]()
![]()
っと言いながら、店内でミーティングしていると![]()
![]()


あっという間に、雨は上がっていました![]()
![]()
![]()
そんな今日の天気写真は、こ~んな感じでしたよ![]()
![]()


雨が上がった後、太陽も顔を出していました![]()
![]()
湿気がヤバかったです・・・。
そんな今日、久米島へ初めてクルーズ船「にっぽん丸」が寄港する![]()
![]()
っとあって、僕らも見に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()


全長166.6m、幅24.0m、総トン数22,472トン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の港へは、大き過ぎて入港出来ないので![]()
![]()
写真に写っている、小さな船(テンダーボート)で入港![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


陸上から見ても分かる大きさに、3人共ビックリ![]()
![]()


戸田さんも、デジカメで撮っていました![]()
![]()
すると・・・。
『俺の方がエエやーーーん!』


えーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
光学ズーム、すごーい![]()
![]()
![]()
僕のカメラは、これで精いっぱい・・・。


負けたぜ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにしても、大きくて豪華な「にっぽん丸」![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オフィシャルサイトで見ると、船内も豪華でした![]()
![]()
いつか乗って、セレブ気分を味わいたいな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、妄想にふけるのでありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:雨後曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


曇りからの雨予報は・・・。
曇りからの晴れ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、この写真![]()
![]()
![]()
雲が多くね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていうのは、昨日同様の現象です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨でも降って、夏日の気温は解消されるかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いきや・・・。
高めの湿度を絶好調にキープし![]()
![]()
28℃と昨日よりも高まる気温![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『春だね~。』
って、つい最近言った気がするけど・・・。
その時に、『夏だね~。』
って、言ってたヒロシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
間違ってなかったのかもしれないね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4月も上旬だというのに、連日の夏日![]()
![]()
![]()
こりゃ~、封印していたあの子も解禁でしょ~っ![]()
![]()


2015年の別れを告げてから・・・。
かれこれ半年![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
も経たない気がするけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々の再会![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この日を待ってたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いぇ~い![]()
![]()
![]()
って、久米島の飲食店から姿を消すわけではないんですよ![]()
![]()
![]()
ただ、年中食べてると・・・。
季節感のない奴だなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
となることが予想されるわけですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、勝手に封印して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏のささやかな喜びを勝手に作っちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よくラーメン屋さんにあるじゃないですか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『冷やし中華始めました~』
みたいなやつ![]()
![]()
![]()
なので、私は・・・。


『氷ぜんざい食べ始めました~』
ってねっ![]()
![]()
![]()
美味しいうえに蒸し暑さも解消されて、一石二鳥![]()
![]()
![]()
![]()
今日の氷ぜんざいは、スリーピースさんでした![]()
![]()
![]()
ご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:曇りのち晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


いやぁ~、不思議だっっっ![]()
![]()
![]()
この恒例のポジションは雲多め・・・。
そうっ、昨日もなんですよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


振り返ると、青空~っっっ![]()
![]()
![]()
って、なんでやねんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
ちゃんと青空あるのに、イーフビーチ越しは違うって![]()
![]()
なんか、悔しいーっ![]()
![]()
そんなお天気の写真を撮っていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲の流れが、ぴゅーっと早い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
そうかそうかーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気が下り坂を突っ走る前兆かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からしばらくは、生憎の雨予報だもんなぁ~![]()
![]()
![]()
っということで、流れる雲を見届けに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登武那覇園地のてっぺんへ~![]()
![]()
![]()
![]()


空は青いし![]()
![]()
![]()
見晴らしは最高だし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も気持ちいい![]()
![]()
![]()
へへへぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大の字になって寝転がると・・・。


飛行機雲を発見![]()
![]()
![]()
![]()
思わず写真に収めちゃうのでした![]()
![]()
![]()
てへっ![]()
![]()
こんな青空を独り占めして・・・。


お昼寝だなんて~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幸せぇ~![]()
![]()
むにゃむにゃ・・・。
っと、甘い誘惑に誘われそうでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事、生還っっっ![]()
![]()
![]()
いやぁ~、ねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温27℃の夏日に直射日光って・・・。
暑すぎるわぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2016年は、極力日焼けしない目標を掲げたからには![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けの要因は排除しないとねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だけど・・・。


手はすでに黒っっっ![]()
![]()
![]()
っという事実に気づき、そそくさと撤収![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この日焼けは、間違いなく今までの積み重ねなのにねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、数日分の太陽光を吸収してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よしっ、事務仕事に勤しみますかーっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。


今日は、こ~んな青空が広がっていましたが![]()
![]()
いざ、天気写真を撮ると、ご覧の通り・・・![]()
![]()


なんでやねん![]()
![]()
この後、だんだんと雲が少なくなっていきました![]()
![]()
![]()
午後からは、最高気温が27℃まで上昇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、夏のような暑さでした![]()
![]()
そんな今日は、久米島在住SくんのOWD学科講習![]()
![]()
![]()


真面目に勉強していますね~![]()
![]()
美人の先生に、色々と教えてもらっているSくん![]()
![]()


悪戦苦闘しながら、進めていく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うんうん。
俺も、学科講習は苦手だったよ・・・![]()
![]()
なんせ、ダイブマスターとインストラクター試験の学科で![]()
![]()
![]()
知恵熱を出した男だからね・・・![]()
![]()
![]()
頑張れ、Sくん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと心の中で応援していました![]()
![]()
![]()
そうこうしていると、無事に学科を合格したSくん![]()
![]()
マナ先生いわく・・・![]()
![]()
![]()
![]()
『ちゃんと勉強してきてたから、スムーズやったで?』
なぬーーーーーΣ(゚д゚;)
頭の回転が速いのか![]()
![]()
![]()
![]()
す・・・素晴らしいね・・・。
次からは、いよいよ器材を背負っての講習がスタート![]()
![]()
この調子で、どんどんダイバーが増えますように![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:曇り後晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、朝から雨~~~![]()
![]()
どよーーーんっとしている雲が、空を覆っていましたが![]()
![]()


次第に雨は弱くなり、ちょっとだけ太陽が顔を出す瞬間も![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
抜群の透明度の中、3DIVEしてきましたーーー![]()
![]()


久米島在住リピーターYちゃんもテンション上がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カスミチョウチョウウオの乱舞が最高でした![]()
![]()
![]()
透明度が良いと、ドロップオフでは空を飛んでいる感覚![]()
![]()
棚上では、ウツボたちの視線を感じる・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




正面からアップで見ると![]()
![]()
![]()
![]()
可愛いのか、可愛くないのか・・・![]()
![]()
さぁ~、ここで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の主役をご紹介![]()
![]()
![]()


ギンガメアジ、どーーーん![]()
![]()
![]()
根から水面まで、ギンガメ柱が出来ていました![]()
![]()


色々な動きをしてくれて、僕らを魅了してくれました![]()
![]()
最後は、先頭から・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


後ろに、長ーく続く列を作ってくれたギンガメアジたち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これは、ギンガメリバーですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Yちゃんも大興奮で、『水中で泣きそうになった・・・』
っと、最大級の表現で、喜びを伝えてくれました![]()
![]()
今日も、有り難うございました~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西⇒北東⇒南東
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ

