
この色のシャコガイ好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東→東北東→北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:マングローブ順調に成長中
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日も元気に海に行って来ました![]()
![]()
![]()
JiC久米島の最高齢ダイバーのFさん、記録更新してくれました![]()
![]()


89歳です![]()
![]()
Fさんは、水泳したり、犬の散歩したりと日々運動しているそうです。
やっぱり運動って大事なんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
来年は90歳、盛大にお祝いしましょう~![]()
![]()
さささ、本日の海ですが


ウーマガイで、ハダカハオコゼを見たり![]()
![]()
![]()
![]()


アナモリチュウコシオリエビを見たり


巨大ドクウツボと


巨大ニセゴイシウツボに遭遇
何だか楽しい北側の海でした。
そんでもって今日はレイコちゃんがお休みで、フォトグラファーしてたんですが
とっても素敵な写真を撮ってました


極小ミゾレと極小のコールマン系ウミウシ
小さい球体の上で追いかけっこみたいになってて
ドラゴンボールの界王様が住んでる、界王星?っぽくて可愛いですね![]()
![]()
![]()
他にもいっぱい素敵な写真とってて、センスすげー
ってなりましたとさ。
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


この黒ずみ具合がカッコイイ![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27~28℃
ポイント:ハーフウェイ、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:パニックのグルクンに水中で頭突きされました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
風が弱く、太陽の陽射しがジリジリ…。
そしてセミが鳴き、まるで真夏が戻ってきたような天気![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ファンダイビングに行ってきましたよ~![]()
![]()
風が弱かったので、向かったトンバラ…![]()
![]()


なんだか最近流れてることが多く
ポイント着いても入るのは断念することもありましたが…。
今日は、ほどよい流れで潜ることが出来ました♪
海の中は、というと…。
もんのすごい迫力な海でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジが群れてるだけでもラッキーでしたが…。


その周りを大慌てでうごめくグルクン達…![]()
![]()


様子を見ていると、奥の方から登場![]()
![]()
![]()
ロウニンアジ![]()
![]()
![]()


ギンガメアジとグルクンを蹴散らして進むその姿
圧巻でした![]()
![]()
![]()


Nさん、ロウニンアジの画像提供ありがとうございます!![]()
![]()
たまに予期せぬ出会いがあるから
ダイビングはやめられないですね~![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()


ハタタテハゼ、大あくび(しおり撮影)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東⇔北北東
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:27~28℃
ポイント:マンタステーション×2、ウーマガイ
ひとこと:新しいウェットスーツの暖かさに救われている。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
今日の久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()


ここ最近、比較的涼しい日が続いていましたが
今日はちょっと暑かったです。
日差しがジリジリしてました![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は…
マンタが見たい!という強いリクエストをいただきましたので
まずは朝イチでチャレンジ![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながらマンタはお留守でした![]()
![]()


こちら、いつものイソギンチャクエビ![]()
![]()
最近、エビの住んでいるイソギンチャクが地味~に移動してます。
そんなわけで、タイミングを変えてマンタステーションにトライしよう
ってことで、2本目はウーマガイに行ってきました!


なかなかのうねりだったのですが
キンギョハナダイが良い感じに密集してて、ゴージャス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カスミチョウチョウウオの正面顔も激写。
おちょぼ口が絶妙なブサイク感を醸し出しています![]()
![]()
![]()


3匹のアオウミガメにも出会えましたよ。
うねりを避けてか、各々お気に入りのくぼみで休憩してました![]()
![]()
そしてドキドキの3本目、マンタステーション。
流れは強いわ、水は濁ってるわで先行き不安でしたが…
なんとなんと、宙返りマンタGETしました![]()
![]()


ぐるぐるぐるっとしたあとは
大きく口を開けながら、びゅんびゅん泳ぎ回る!


透明度がイマイチだったので
マンタの姿をちょっと見失ったりしながらも
近くで観察することができました![]()
![]()
![]()
![]()
水温が下がって、マンタたちも活発に動くようになってきたのかな?
そんな元気なマンタが見られるのは嬉しいのですが
天気が悪い日は、ちょいと水中が寒いような寒くないような?![]()
![]()
いやいや、まだまだ気のせいだと思いたいレイコでした!![]()
![]()
![]()


黒いメガネゴンべ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東→北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
ポイント:親子岩、トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:カルディの「塩バタかまん」美味しいよByレイコ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
1872(明治5)年10月14日、新橋駅~横浜駅間で日本初の鉄道が開業した日らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近耳が小さい事に気づいた、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
友達が、耳の中に百円玉を入れていたので、真似して入れてみたら
友達みたいに収まらなかったので、見てもらったら
『耳、小さいね』と言われたので
あぁ、私って耳小さいんだなぁって気づきましたとさ![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ましたよ![]()
![]()
白いイソギンチャクに映える、ハマクマノミ


テングカワハギもペアでいました


最近、白化したサンゴに藻が着きだしたので
元気なサンゴ好きなこの子達は、しばらく会えなくなっちゃうのかもしれません![]()
![]()
![]()
ちょっと体色のおかしいイシガキカエルウオもいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


調べてみたんですけど、なぜこんな色なのかは不明でした![]()
![]()
何だか最近、魚少ないなぁなんて思ってて
今、イツミさんとレイコちゃんに確認したら
同じこと思ってました![]()
![]()
やっぱりサンゴが無いから、魚も少ないんですかねぇ![]()
![]()
![]()
早く元気なサンゴが戻って来てくれるといいなぁ
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


イツミママから頂いた、落花生パイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます!!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:東⇔東北東
天気:晴れ一瞬雨
気温:30℃
水温:28℃
ポイント:洞窟前、トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:秋めいてきましたねぇBy戸田
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今、ブログ書き出したら
戸田さんとレイコちゃんが
お店の中で『虹すごいね~』って会話してたので
イーフビーチにダッシュして撮って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


よく見たら、ダブルでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見えます??
さささ、今日は3連休の中日で大賑わいでしたよ~
海の様子ですが…
洞窟前にいるホシテンスの幼魚が成長してきてます


ピュッと地面に隠れたら、見つけられません![]()
![]()
イシガキカエルウオ


ギンポとカエルウオってごちゃごちゃになりますよね
とあるサイトでは、ギンポとカエルウオはあくまで語呂であって
特にどっちが何だからギンポとかって感じでは分けてないらしいです。
そりゃごちゃごちゃにもなりますよね![]()
![]()
![]()
はい、って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()

