しおり、今日は不審者コーデ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:30℃
水温:27℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:「リトルマーメイド」に出てくる2匹の悪いウツボの名前はフロッサムとジェットサム。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は、今のところ降りそうで降らない曇り。
でも、この後の予報を見ると、雷雨マークがついています
そして風がビュービューです。
昨日の土砂降りで島に近い所は、水がかなり濁っているようでした。
というわけで、水がきれいそうなところで潜ってきました
こちらはシチューガマで見た光景。
勢いよく吹きあがる大量の泡
下に洞窟があるんですが
ダイバーが一度にたくさん入るとこうなるんでしょうか。
やたらと勢いがすごくて面白かったので
ついつい写真を撮ってしまいました
こちらはウーマガイにて。
ここも泡が印象的でした
深場に行ったチームの泡と
ウーマガイの賑やかなお魚たちが良い感じにコラボしてくれています
泡を浴びながら泳ぐのも気持ちがいいですよ
(誰が吐いた息を浴びるって、陸上で考えたらやばいですが
そして、棚上は今日もカラフルなお魚たちで華やかな空間
キンギョハナダイたちで賑わうサンゴの下には…
ゴマウツボがひそんでおりました
今日は1匹だけでした
というのも、実は昨日は2匹いたんです。
同じ場所で昨日撮った写真がコチラ。
仲が良いのか、あるいは悪だくみをしているのか
2匹の関係性が気になるところですが
昨日から今日までの短い間に、何かあったんですかね
魚界にもきっと色々あるんでしょうね~
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした
ミヤケベラ正面顔
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:雨時々雷
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:コーラルガーデン、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:ジワジワと水温上がってきてます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、ひたすらに雨、雨、雨
こないだもそんなことを言ってた気がします。
今年の梅雨は、本当に良く雨が降っています
その分、スコーンと晴れる日が楽しみですね
そんな今日は、ファンダイビングに行ってきました
大雨が降って風向きが変わったり…。
と思ったら風が止んだり…。
忙しい天候でしたが、海に入ってしまえば穏やかでした
オトヒメウミウシがのんびり散歩していたり
アオウミガメがお尻だけ出して休んでいたり…
平和そのものな水中模様
この子を見つけることが出来ると…。
まだ老眼は始まってないかな、と思えることが出来る
トンプソンコトリガイ
サイズ的には2mmくらいですかね
レイコチームは、写真撮影に勤しんでましたよ
私のボロボロカメラの画像と一緒に並べると
格の違いが一目瞭然
あぁ~キレイ、ヌノサラシ
今日も色々な生物に出会えて
癒しの海でした~
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました
明日は…。
もうちょっと晴れ間があると嬉しいなぁ~
ホシゴンベ、大あくび
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西→西
天気:雷雨のち曇り
気温:29℃
水温:26~27℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション
ひとこと:「枝毛になっている毛と、そうじゃない毛がある」By戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
久米島は昨晩からずっと雷雨
午前中は雷ゴロゴロ、土砂降りでしたが
午後、潜りに行く頃には天候は落ち着きました
こちらはセダカギンポの後ろ姿。
実は私、撮った写真を拡大して
細部をじーっくり見るのが好きなんですが
この写真を見ていて気付いてしまいました…
謎の毛が生えていることに。
何のための毛なのか、ざっと調べた感じ分からなかったので
引き続き調べてみようと思います
さて、こちらはゼブラハゼ。
ドロップオフの棚上に沢山いるのですが
近づくとすぐに穴に入ってしまい、観察するのが中々難しいお魚です。
正直、肉眼で見るとキレイなの?どうなの?って感じです
が、拡大してみると…
なにやら美しい感じですね
ピンクの縞模様や、目元の青色がとっても印象的
冒頭のホシゴンベもこのとおり。
口の構造がよく分かり過ぎて、ちょっと気持ち悪いです
てな感じで、拡大してじっくり見ると
見慣れた生物でも新しい発見があって面白いですよ。
お試しあれ
それでは今日はこの辺で!
レイコでした。
撮った写真、テレビに映したらめっちゃキレイでした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西
天気:雨のち曇り
気温:30℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:那覇空港でケンタッキー持ってる人、多分離島行く
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
一昨日からレイコちゃんと沖縄本島に行ってました
昨日(11日)の最終便で久米島に戻る予定でしたが、なんと、エンジントラブルで欠航…
飛行機乗る前に、ラウンジでニヤけながら携帯を見るレイコちゃん
まさか、飛行機が欠航になるとは1ミリも思ってない顔ですね
『ただ携帯見てニヤけてるきもい人になるから、理由も書いといて』
ってレイコちゃんに言われたので、理由もお伝えします
この日、お昼を食べている時、携帯を置いてトイレに行ったレイコちゃん
その隙に、私がイタズラで写真を撮っておいたんです。
その写真を発見してニヤけてます
この後、飛行機に搭乗してからトラブルが発覚したので
一回乗った飛行機が飛ばないまま降りる
という中々出来ない経験をしましたとさ
そして、今日のお昼の便で久米島に帰ってきました
飛行機乗る前のレイコちゃん再び
真剣な眼差しでなにをしているのかと言いますと
撮り溜めた写真を削除してます
そんなこんなでお店に行くと、戸田さんが
『めっちゃ蚊に刺されたわ~、あ~かゆい』
って言いながら、ムヒを塗ってました
ムヒ塗って満足した後、トイレに行った戸田さん
出てきた瞬間
『ムヒ塗った手で大事な所触ったら、めっちゃスースーする!!』
って言ってました
めっちゃ笑いましたとさ
しおりでした
お店の水槽が満水
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:雨時々雷時々曇り
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今年はラニーニャ現象で猛暑になるみたい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです
今日は、朝から土砂降りの雨、雨、雨
車から降りると一瞬でビショビショになれる雨の強さ
7:00~10:00までの3時間では50mmを超える雨の量
水はけの悪い道は、すぐ冠水
雷が鳴っていたのもあり…。
那覇⇔久米島間を結ぶ飛行機は朝の1便と2便が欠航
そんな今日は…。
ダイビングはお休み~
(予約が入っていても、少なくとも午前中は大雨で海に出れなかったハズ)
基本的には、お店に引き籠って(?)
事務仕事に没頭していましたが…。
お昼頃には、雨は小雨になり、空も明るくなってきたので
港へパトロールと、翌日以降のダイビングの準備に行ってきました
ひと仕事終えたら、ちょうどランチ時で
港の売店も空いていたので…。
そのまま売店でランチをいただきました
私のお気に入りは…。
白みそベースのスープの「いなむどぅちそば」
(売店の方、言わずとも私の苦手なネギは抜いてくれます
シイタケが旨味を引き立ててくれて美味~
スープまで完飲です
たくさん動いて暑かったので
かき氷も食べちゃいました
昔からかき氷は決まってイチゴ派です
フワフワの氷で美味し~
ごちそう様でした~
午後も、雨が降ったり止んだり…
夕方には、また大雨になったり…
ここまで降ると、海の色(透明度)が心配です