皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


ピューピュピュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボボボボボォ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
ヒュ~ルルゥ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴォォォー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
あっ、コレ・・・。
全部風の音ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっともっと、何通り・・・。
いや、何十通り・・・、何万通り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぐらい、たっくさんの風の音が![]()
![]()
島内を駆け巡っていました![]()
![]()
あれっ・・・。
台風なんて発生してたっけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな記憶なんて、これっぽっちもないゾっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、疑いを抱かせてしまうほどの強風っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうかっ![]()
![]()
これは、冬の足音なのか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
♪北風小僧の寒太郎~♪
♪今年も町までやってきたー♪
♪ヒュ~ン ヒュ~ン♪
♪ヒュルル~ンルンルンルン~♪
って・・・。
寒太郎さんっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足音デカすぎます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ツッコミを受けてもおかしくないレベル![]()
![]()
![]()
・・・プププ![]()
![]()
そんな、デカイ足音と共に冬がやって来ようともー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬を感じさせない奇跡ってあるよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


道端に咲いているお花![]()
![]()
冬とは縁遠い気がするぅ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘヘェ~![]()
![]()
っと、一瞬の現実逃避タイム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
でもでも、強風の北風は・・・。
やっぱり冷えるよーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は・・・。
どーせ、どーせ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
室内にて事務仕事の日だから、大きな影響はないんですけどねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
だから、こう思うことにしたんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今のうちに大暴れしといて・・・。
週末の3連休っ![]()
![]()
![]()
穏やかぁ~な空気に包まれますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポジティブでしょ~ぉ![]()
![]()
![]()
![]()


週末、天気になーれ![]()
![]()
潮:若潮
風向:北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
今日は、おうし座としし座![]()
![]()
両方の流星群が、一度に見れちゃう~っ![]()
![]()
![]()
・・・そんな奇跡的な事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あり得ないっしょ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、昨日のヒロシの発言を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全くもって、信じてないワタシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
信じてないくせに・・・。
ちょぴっとばかし、期待しちゃってるんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その真相を、ちょちょちょい~~~っと調べてみると![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・ふむふむ。
・・・。
なっるほどね~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、バッチリ理解致しましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『おうし座流星群』に、目立ったピークはないみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピークはないので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
11月下旬にかけて、チョロチョロと出現し続ける予定らしい![]()
![]()
![]()
んでっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『しし座流星群』のピークは、明日18日の朝7時頃![]()
![]()
・・・あれっ。
お空は明るくないかい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことでっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
17日の23時頃から18日の5時頃が、狙い目らしいですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなからくり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同時に観測出来ちゃうかもしれないんだって![]()
![]()
・・・この奇跡![]()
![]()
自分の目で、確かめるか否か・・・。
迷うなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・観測には、天気も重要だからねぇ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


・・・あちゃちゃぁ~![]()
![]()
天体観測・・・日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じゃなぁ~~~いっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
分厚い雲が、ドヨヨヨォ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の青空は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドーーーーーコーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、叫ばずにはいられないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フッと、お空を見上げると![]()
![]()
ポツッ、ポツッ・・・。
っと、雨![]()
![]()
まっ、そんな雨はずーっとポツッ、ポツッのまま![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザァーザァー降りにならなかっただけ、ヨシとしてあげましょか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、雲がどんどん逃げていかないかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうしたら・・・。
流星群・・・見れるかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日から、久米島島民Yさんの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習がスタートしましたぁ~![]()
![]()
まずは、学科講習と限定水域講習から![]()
![]()
とってもスムーズに進行中ですっ![]()
![]()
![]()
![]()


お仕事の合間を縫って![]()
![]()
コツコツと楽しんで、講習を進めていきましょうねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


フレー、フレー![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


久々に、青い空を見た気がする~![]()
![]()
![]()
太陽もギラギラして、風向も東になったので![]()
![]()
暖かい!ような気がした一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やっぱり、青空は気持ち良いですね![]()
![]()
でも、時間が経つと雲が多くなってきていました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、久米アイランドパークゴルフオリオンビール杯![]()
![]()


おじぃ&おばぁが、頑張っていましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも、パークゴルフってなに![]()
![]()
って方に、解説しましょう![]()
![]()
パークゴルフは、芝で覆われたコースで
クラブでボールを打ち、カップインするまでの打数を
競い合いながら、楽しく遊べるスポーツです![]()
![]()
![]()
![]()
ゴルフの小さいバージョンみたいな![]()
![]()
![]()


儀間という地区に、パークゴルフ場があり





そこには、4つに分かれたコースがあります![]()
![]()
![]()


久米島の観光名所を、コース名にしているんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
タチジャミコースとか、名前的に急こう配なコースなのか![]()
![]()
![]()


・・・・・。
めっちゃ平坦でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コース名とコースの形状は、合わしてないみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おじぃ&おばぁたちは、すご~く元気で![]()
![]()
![]()
あちこちに、笑顔が溢れていました![]()
![]()
![]()
こんな姿を見るだけでも、元気もらえるな~![]()
![]()
っと思いながら、ちょっと観察していると・・・。
あんまよー!!
っと、ちょっと悔しそうな声が聞こえてきました![]()
![]()
![]()
?????
あんまよーって、なんだ![]()
![]()
っと思い、携帯で調べてみると・・・。
あんまよー=「あーあ」、「えー?」という意味らしい。
きっと、上手くカップインしなかったんでしょうね![]()
![]()
![]()
沖縄らしい、悔しがり方でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それだけでも、面白かったです![]()
![]()
それからは、お店に帰って事務仕事・・・。
何気なく、明日の天気予報を見てみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんまよー(≧ヘ≦) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、おうし座としし座![]()
![]()
両方の流星群が見れる可能性があるのに![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近の天体観測は、天候に恵まれませんね![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、晴れますように![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東
天気:晴れ後曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、とにかく風が強い![]()
![]()
![]()
![]()
ビュービュー、ゴーゴーと北風が吹き荒れていました![]()
![]()
太陽も隠れ、Tシャツだけだと身震いしますね![]()
![]()
って言っても、最高気温は24℃まで上昇したようです![]()
![]()
測定器と、体感温度に差があるな~![]()
![]()
![]()
もう、上着は必須ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、海仕事が無かったので![]()
![]()
めぐみ丸を、冬仕様に変えてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、風よけを付けただけなんですけどね。
まずは、ビフォーの状態です







ここ最近、強い北風が吹いているので![]()
![]()
島の南側のポイントで、潜ることが多くなり![]()
![]()
その道中、波をバッサ~ンっと被ったりしていましたが![]()
![]()
匠の手によって・・・。
ジャジャーン







・・・・・。
そんな変わりないんですけどね・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は風が強かったので、付けのも一苦労でした![]()
![]()
![]()
でも、この風よけがあるのと無いのとでは全然違います![]()
![]()
波と風から、皆様を守ってくれるコイツは有り難い存在![]()
![]()
![]()
![]()


これからのシーズン、活躍してもらわなきゃ![]()
![]()
![]()
ただ・・・。
風が強いと、風よけの開閉がしづらい![]()
![]()
自然の力って、凄いんだな~っと思います。
ってことで、スタッフが困っている時はご協力下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
宜しくお願い致しま~す![]()
![]()
潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、空にはビッシリ雲が・・・。
北風も強めに吹いており、肌寒かったですね![]()
![]()
最近、太陽を拝めてないなぁ~![]()
![]()
って思っていたら、夕方ぐらいに太陽が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この太陽、ダイビングしている時に欲しかったー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に2DIVEしてきました



今日は、カメさんに会ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()












相変わらず、これでもか!ってぐらいのカメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ジッとしてくれない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、ダイバーに気付くと飛び立ってしまうのですが・・・![]()
![]()
中には、ボーっとしてダイバーに気付かないカメも![]()
![]()
![]()
そして、ダイバーもカメが居ることに気付かず![]()
![]()
![]()
泳いでいたら、近くに居たカメが急に動き出してビックリ![]()
![]()
![]()


って、感じの写真になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターCさんのビックリした様子が伝わってきます![]()
![]()
![]()
![]()
そして、カメだけじゃなく![]()
![]()












ちょろっとだけ、ギンガメアジも群れていました![]()
![]()
![]()
![]()
普段は、ナンヨウツバメウオも群れているのですが





今日は、まとまりがなかったようです![]()
![]()
ギンガメアジとカメのコラボ写真も、撮れちゃいましたよ![]()
![]()


良いですね~![]()
![]()
両者とも、全く違う方向を向いていたので![]()
![]()
奇跡的なショットでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここに、ナンヨウツバメウオも入れたら・・・![]()
![]()
今度は、そんな写真を撮ってみよーーーう![]()
![]()
よーーーーし





このまま、マンタもGETだぜ![]()
![]()
![]()
って言いたかったのですが、そんな甘くないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、船上からも見付けられませんでした![]()
![]()
でもでも、これから増えてくるはず![]()
![]()
![]()
また次回に、期待しましょう![]()
![]()
さてさて。
今日のブログ、最後の〆は・・・。
リピーターCさんが、祝50DIVEを迎えられました![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思い起こせば、去年の体験ダイビングから始まり
OWD講習、AOW講習と、順調にステップアップして
ついに、50DIVEという節目・・・![]()
![]()
![]()
僕らも、嬉しいです![]()
![]()
![]()
ダイビングの魅力に、どっぷりハマってくれたCさん![]()
![]()
これからも、新たな発見と素晴らしい出会いに期待して![]()
![]()
どんどん潜っていきましょーう![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島待ってまーーーす![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、ハーフウェイ

