皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

日本列島を駆け抜けていった台風18号・・・。
昨夜、温帯低気圧へとパワーダウンっ![]()
よぉーーーっし![]()
![]()
これにてぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
吹き返しの風も一件落着っっっ![]()
![]()
・・・っと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
意外に風・・・。
あるよ・・・![]()
![]()
ピューピュー吹くもんだから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽に当たっていても、暑くなぁーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日陰に入ると、ちょっぴり肌寒い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という1日なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休みぃ~![]()
![]()
なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
用事ついでにっ![]()
![]()
フラフラ~っとお出掛けしてきましたぁー![]()
![]()
![]()
コレっといって用事は無いけれど・・・。
何故だか足を運んでしまう『Aコープ』へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
『用事が無かったら行かないよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っというささやきが、聞こえたような・・・。
気がしましたがっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたし、用事なくても・・・よく行きますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、気付くんです![]()
![]()
棚・・・・・・・・・。


スッカラカンやぁー∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ
っとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近では、すっかりお馴染み![]()
![]()
![]()
![]()
台風時のあるあるな光景が広がっていました![]()
![]()
そんな、あるあるの現象だけど![]()
![]()
貼り紙が、ピトッ・・・。


お詫びの文書が貼り付けられてありました![]()
![]()
![]()
![]()
・・・そっか![]()
![]()
何度となく、台風を経験していても・・・。
『スッカラカンやぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、ビックリする方が居るかもしれないからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・いや、わたしだけな気がしてきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という棚スッカラカン現象も・・・。
今日には、解放されるハズーっ![]()
![]()
![]()
何故かというと![]()
![]()


フェリーが4日ぶりにやって来たからですぅ~![]()
![]()
わーいわーい![]()
![]()
やっぱり、物資は定期的に入ってこないとねぇ~![]()
![]()
![]()
そんなフェリーの到着と共に・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3連休にご使用予定の器材も続々とご到着ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
やっとの思いでやって来た器材たち![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海に触れることなく・・・。
飛び立つ・・・。
なんて事は、あってはいけなぁーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風19号、どっか行ってぇー![]()
![]()
![]()
![]()
って願っていれば・・・。
本当にどこかへ行っちゃうキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
起きないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


吹き返しの風が、猛烈に吹いていました![]()
![]()
![]()
イーフビーチでは、舞い上がった砂が僕を襲う・・・。
イタタタタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイな砂も、時には凶器になるんです![]()
![]()
![]()
![]()
っと、顔を歪めながら撮った天気写真は![]()
![]()
![]()
![]()
雲が多いですが、元気に太陽が活動していましたよ![]()
![]()
そんな今日は、秋めいた久米島を散策しようと![]()
![]()
![]()
ちょいと、車を走らせてきました![]()
![]()
![]()
まずは、トリノクチ方面へ![]()
![]()
![]()


上から見下ろす海は、やや風で波立っている様子![]()
![]()
![]()
空を見上げると、太陽がギラギラしている![]()
![]()


天気は、良いんだよなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()


っと、ボヤキながら車で移動![]()
![]()
![]()
アーラ林道は、夏の生き生きした緑色から![]()
![]()


オレンジ色に変わり、秋の気配を感じさせる葉っぱ![]()
![]()


陸上は、だんだんと肌寒くなってきました![]()
![]()
朝晩は、上着があると快適かもしれません![]()
![]()
![]()
10月に入り、今年も残すところ3ヶ月を切ってしまいました![]()
![]()
足早に秋が過ぎ、すぐに冬が始まります![]()
![]()
![]()
大好きな雪見だいふくも、冬バージョンに変わっていました![]()
![]()
![]()
![]()


雪見だいふくは、いつでも冬っぽいパッケージでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ、大物シーズンの到来です![]()
![]()
もう、マンタの目撃情報も出ていますし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も、期待していきましょーーーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
まさかの連続台風により、連休が危ぶまれています![]()
![]()
![]()
台風19号の進路が気になる・・・。
沖縄へ向かってくるのか、それとも曲がるのか![]()
![]()
![]()
![]()
お願いだから、近付かないで・・・。
早く、穏やかでキレイな海に潜りたいものです![]()
![]()
![]()


皆様、あとは神に祈るのみですよーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


久米島からは、離れていった台風18号![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄地方を離れ、本州に上陸する予報ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島は、いつもより風が強いぐらいかなぁ~![]()
![]()
![]()
もちろん、海は大荒れですけどね![]()
![]()
![]()
今回は、特に被害は有りませんでした![]()
![]()
しかし、もう一個の台風19号の方が心配だ・・・。
ってことで、海には出ることが出来ず![]()
![]()
今日は、最近の悩みを解決しようと思い![]()
![]()
![]()
ある生物と、戦ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近の悩みとは・・・。
お店の周辺に、虫が多いこと!
僕、虫が大っ嫌いなんです![]()
![]()
![]()
![]()
ぶ~んっと、死角から飛び込んできたりすると![]()
![]()
心臓が飛び出そうなぐらい、ビックリしちゃうんです![]()
![]()
![]()
体は大きくても、心臓はノミ並みに小さいんです。
今回、僕が戦いに選んだ場所は器材庫![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


用意する物は、ちょっとの勇気と殺虫剤![]()
![]()


おそらく、虫視点で見ると『進撃のヒロシ』


いざ、気合いを入れて・・・。


おい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
逃げるなっ![]()
![]()
![]()
うわっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・、〇☓▽%&$#![]()
![]()
![]()
![]()
ヨシ、ヤツらを追い詰めたぞ![]()
![]()


どりゃーーーーー!!


ふぅ~・・・![]()
![]()
![]()
これで、しばらくは虫から解放される![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、こんな感じで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風で、な~んにも出来ない日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
普段、手入れしていない場所を掃除します![]()
![]()
![]()
決して、屁をこいて寝てるわけじゃないですからね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


風が、ゴーゴーと吹き荒れています![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、台風って感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、雨は降りませんでした![]()
![]()
![]()
今年の台風は、あまり雨が降ってない気がする![]()
![]()
気のせいか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風18号は、今夜がピークかなぁ~![]()
![]()
![]()
ってことで、今日は海に行けてません。
台風が来ると、苦手な事務仕事が襲ってくる(TДT)
っと、考え出したら憂鬱になったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、めぐみ丸の船底掃除をしていました![]()
![]()
ピッカピカにしてやるぞぉー![]()
![]()
![]()
っと、気合いを入れていたら![]()
![]()
ハプニング発生により、半分しか終わらず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
次は・・・。
大人しく店には帰らず、海の状況を見に行こう![]()
![]()
![]()
ってことで、まずは北側の海をチェーーーック![]()
![]()
![]()


うひょーーーΣ(・ω・ノ)ノ
堤防に波が当たり、水柱を上げていました![]()
![]()
これは、うねりが大きいという証拠ですね![]()
![]()
![]()
![]()
えらいこっちゃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それだけでは、飽き足らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、アーラ浜へ行ってみよーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここなら、海も静かだろ~![]()
![]()
![]()
っと思っていたら、意外に風波が立っていました![]()
![]()


波打ち際も、波がありましたね![]()
![]()
![]()
恐るべし、台風18号![]()
![]()
![]()
そして、やっと昼過ぎにお店へ戻って事務仕事![]()
![]()
あ~あ![]()
![]()
やっぱり、海に行きたいですね~![]()
![]()
って思っていると、台風19号がコッチに来そうだし![]()
![]()
![]()
![]()
いつになったら、穏やかな海で潜れるのかな・・・。


そんなセンチメンタルな想いから![]()
![]()
![]()
アーラ浜で、遊びながら撮った一枚![]()
![]()
![]()
![]()
早く、穏やかな海に戻りますように~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北
天気:曇り
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ヤツは、スグそこまで来ています・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風18号の影響で、北風がゴーゴーと吹き始めました![]()
![]()
![]()
時々、激しい雨が降ることも![]()
![]()
来るなぁ~、来るなぁ~![]()
![]()
っと、念を送っていたら![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄近海で、カクッと曲がる予報に![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、念を送り続けよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきました



ファンダイビングは、リピーターYちゃんと一緒に![]()
![]()
![]()
















エントリーしてスグ、うねりに揺られながら泳いでいました![]()
![]()
キレイな胸鰭をなびかせ、魅惑的に泳ぐ![]()
![]()
天女のようだぁ~っと、誰かが言っていた気がします![]()
![]()
![]()


今日は、いつもと違うルートで探検気分![]()
![]()
![]()
![]()
入れそうな穴、通れそうな隙間、色々なところに行きました![]()
![]()
アドベンチャーって感じで、楽しかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
















中学生ぐらいかな~![]()
![]()
![]()
可愛すぎて、写真を撮りまくっていました![]()
![]()
![]()
でも、人間界に置き換えて考えると・・・。
中学生を撮りまくっている、変質者っぽくないか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思った瞬間、静かにカメラの電源をOFFにしました。
















エキジット間際に、目の前をヒラヒラ泳ぐ物体が![]()
![]()
よーく目を凝らしてみると、黒い体のヒラムシでした![]()
![]()
![]()
一生懸命泳いでいましたが、うねりのせいで進んでない![]()
![]()
![]()
しかも、僕もカメラで邪魔をする![]()
![]()
![]()
![]()
ゴメンね、ヒラムシさん![]()
![]()
![]()
さて、OWDからAOWへと、ステップアップ中の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住Yさんは、AOW講習の最終日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事に合格し、AOWダイバーの誕生です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
もう少しで、久米島を発たれるYさん・・・![]()
![]()
台風が、近づいて来ていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に、取得できて良かったですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、コツコツ潜って下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、午前中でダイビングは終了でした。
午後からは、波も高くなってきていましたからね![]()
![]()
今回の台風は、大きいだけに心配でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島には、直撃しなそうでホッとしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、まだ油断は禁物です![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、めぐみ丸は陸上げしておきました![]()
![]()
あとは、何事もなく過ぎ去るのを待つのみです。
・・・・・。
あっ、また熱帯低気圧が出来てる・・・![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:29℃
透明度:30m
ポイント:親子岩、トリノクチ

