久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

散策タイム~♪

その他 2014/05/17

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日に引き続き

梅雨の中休みとなりましたぁ~

でもでも・・・。

またまた、梅雨らしいお天気に戻っていく前兆なのか

時間の経過とともに・・・雲が

雲が、はびこってきましたー

ちぃ~

もうちょっとぐらい、お楽しみタイムをプレゼント

って、サービスをしてくれてもいいのになぁ~

っと、梅雨前線に向かって

文句をタラタラと述べてみるのでした(←何の意味もないね

そんな今日は・・・。

ひたすらっ

黙々とっ

机に向かって事務仕事

・・・。

・・・・・・。

ぷはぁ~~~っ(←えっ、呑んだ

・・・って、呑んでませんよ

もぉ~、限界っっっ

っと、頭が爆発です(←紛らわしい爆発音やなっ

こりゃ、気分転換が必要やぁー

っと、恒例の

適当に理由をつけて、散策タイム~

お昼過ぎのイーフビーチは・・・

ちょうど干潮の時間

イーフビーチ

ビックリするくらい、潮が引いちゃって

いつもと景色が違うことになってました

波打ち際のザザザブゥ~ンまで・・・

距離遠っっっ

そんな波打ち際に、変な子はいないかなぁ~

っと、いざ散策

すると、クモヒトデがウロウロ~

クモヒトデ

わぁー、気持ちわるぅー

っと、心の奥底で悪口を・・・。(←そんなかわいそうなこと、言わないよね

イヒヒッ(←こりゃ、言ったなっ

クニャクニャと動く姿は独特で

しばらくガン見して、楽しんだのでした

そして、かわいい貝殻に住むヤドカリちゃんは居ないかなぁ~

っと、探し・・・

コレかわいいやんっ

っと、見つけた貝殻は不在の気配

なぁ~んだっ・・・。

っと、転がしたはずの貝殻がモソモソ

・・・・・・

ヤドカリ①

わぁぉ~っ

ヤドカリちゃん、住んでましたー

お家を転がしちゃってごめん(←むやみにコロコロさせてはダメですよー

っと、謝るけど元には戻しませんっ(←悪い奴やなぁ~

・・・だってだって

この後の動き、間違いなくかわいいでしょー

よっこらしょ

どっこいしょ

って、元に戻そうと頑張るハズ(←コレ、かわいいやつー

ヤドカリ②

いつもならお家の中に隠れている体が

いっぱい出ちゃってるぅ~

キューン

・・・あっ、でも

ヤドカリちゃんの背中って・・・。

なんか変なかたち(←悪口厳禁ですよー

っと、ビーチの変な子に

遊んでもらった、散策タイムなのでした

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れのち曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

センスは母親譲り?

その他 2014/05/16

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

梅雨の中休み

ってことで、太陽が燦々と輝いていました

気持ち良いなぁ~

外を歩いているだけで、ジットリと汗ばむ陽気です

もう、夏はすぐそこまで来ているんですよね

ハイビスカス

ハイビスカスも、元気に咲いていましたよ

そんなダイビング日和の今日も、残念ながら事務仕事の一日

せっかくの太陽が、もったいないーーーー

なんて言っても、仕方がないですからねぇ・・・

ってことで、今日のブログはヒロシ最新ネタをお送りします。

つい先日、母親からこんなメールが届きました。

『良いアロハシャツを見付けたから送るね~』

帰省した時に買い込んだ食料品と一緒に、アロハシャツを送ってくれるとのこと。

優しい母親です。

しかし、一体どんな物なのか・・・

後日、無事に荷物が届いたので開けてみると

アロハシャツ表

・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ

自分の目を疑い、もう一回確認してみる

・・・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

何これ

コアラとカンガルーと羊が、ビールのなる木の下で飲んだくれてる

しかも、裏のデザインもスゴイのなんの・・・。

アロハシャツ裏

このアロハシャツを、どこに着て行けばいいのか

何故、ビールが飲めない僕にこのデザインを・・・

そして、ビールのなる木の下に書いてある文字

AUSTRALIAN-BEER-TREE

AUSTRALIAN BEER TREE

オーストラリアとかのアロハシャツなのかな

っと思い、母親に聞いてみると

『作られたのはインドネシアで、売っているのはフィリピンだけど、表参道に売ってたよ♪』

・・・・・(゚ロ゚;)エェッ!?

この一枚に、4か国が絡むという国際的なアロハシャツ

そして、買った場所が表参道

あのオシャレな表参道で、こんなスゴイ物を発掘したのか

・・・・・。

母親のセンスに脱帽です

僕も、奇抜なセンスの持ち主だと自負していますが

これは母親譲りなんだなぁ~っと、確信しました

子が子なら、親も親ですね。

ちなみに、母親が送ってきてくれたアロハシャツは二枚あります。

もう一枚もスゴイので、是非ご来店頂いた時にでも見てあげて下さい

最後に・・・。

母親は、本気でこのアロハシャツが気に入ったらしく

『私が着ようと思ってたぐらいだから、着なかったら送り返してね!』

いやいや、自分の母親がこれを着てたら・・・(; ̄Д ̄)

『有り難く着させて頂きます!』

と、返信しましたとさ・・・。

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ココに宣言

その他 2014/05/15

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

早朝から雨の音に起こされることもなく

平穏な朝を迎えることが出来ましたぁ~

いぇ~い

って、これが普通なんですけどね

そんな曇り空が1日続くのかなぁ~

っと、思っていると・・・。

雨・・・

でもでも、いつの間にか止む

というのを数回繰り返す、お天気でした

梅雨真っ只中なので、致し方ないけれど・・・。

連日、湿度が90%オーバーは当たり前っっっ

ジトジト・・・。

ジメジメ・・・。

っと、爽やかさが微塵も感じられませんっ

ということで

エアコンの除湿機能、スイッチオーーーン

・・・・・・。

アヒャヒャァ~

店内には、カラッとした空気が流れ室温も快適ですっっっ

そんな、満足している傍らで・・・

戸田『アカン、あっついなぁー。もー、汗出てきたわー。』

と、大好きなエアコンのスイッチをイジイジ

・・・・・・。

しばらくして、画面を覗いてみると

エアコン

冷房24℃

まな『冷房の24℃って・・・。サブっ・・・。』

っと、思わず言っちゃった(←真夏に耐えていけるのか、今から心配だよね

戸田『全然さむないわー。おまけして24℃やねんでー。』

っと、謎の返答が返ってくる始末

そんな発言の主の服装は・・・。

服装

半袖&短パン(←完全に真夏の服装~

毎年の事ですが・・・。

どんな体感温度をしているのか、未だに謎っっっ(←一生解き明かされない謎だね

皮膚の感覚、麻痺してるんじゃないかなぁ~

っと、心配になったので・・・(←本当は自分が寒かったりする

エアコンを勝手に消してみました

すると・・・。

30分もしないうちに、気づいちゃうんですよねー(←敏感すぎるー

戸田『暑いと思ったら、消えてるやん!』

まな『いや・・・。ちょっと寒かったから・・・。』

戸田『黙って消すなよー!』

だって

・・・でもでも、アタシはわかってるんですよぉ~

言ったからって、消してくれないことはねっ

なので、この夏も

エアコン大好きジャイアンと

無言のエアコン勝負を繰り広げていくこと

ココに宣言、し~ちゃおっと

潮:大潮
風向:南西⇒北
天気:曇り時々雨
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

早朝のパタパタ

その他 2014/05/14

皆さんこんにちは、まなです

今朝の出来事をちょろっと

まだまだ夢の中で、ムニャムニャ~

っと、幸せなひと時を過ごしていました

すると、ですよっ

パタパタパタパタ・・・。

っと、朝の早くから窓ガラスを叩く音っっっ

『・・・もぉ~、誰ぇ~ムニャムニャ~。

『・・・まだ世の中は、就寝時間ですから~ムニャムニャ~。

なんていう、私の寝言のような言葉は届くはずもなく(←高い確率で寝言だね

・・・続くパタパタ

『チッ、まだ寝れたのにー。』

『すっかり、起こされちゃったなぁー。』

っという、AM6:45の出来事でした

・・・ん、朝の早くじゃないって(←皆さん、とっくに起床していると思われますー

・・・・・・。

テヘッ

確かにねー

だって、だって

予定起床時刻は、AM6:30のハズ(←15分過ぎてますけど

えへへっ

ちょっぴり寝坊しちゃったぁ(←恥じるべき出来事ですよー

なんていう、私の寝坊話がしたかったわけではなく・・・。(←むしろ隠した方が、いい真実だからね

早朝のパタパタの正体っっっ

それは、横殴りの激しい雨でした

・・・そんなに降る

っと、訴えかけずにはいられない降り方

このまま弱まってくれなかったら

ほんの一瞬で、ビッチャビチャは免れられなーい

そんな考えが、届いたのか

出勤するころには、ちょっと弱まるという奇跡

ラッキー

アタシ、ついてるぅ~

そんな、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

朝の雨も、気がつけばすっかり上がり

時折の太陽さん登場~

いぇ~い

今朝、叩き起こされた・・・。

あの雨は・・・。

一体なんだったんだっっっ

っと、たった数時間前の出来事が不思議なくらい

・・・まっ、あの雨がなかったら

アタシ・・・。

遅刻してたでしょうけどねっ(←間違いなーーーい

その後は、雨は降らないものの・・・。

たまーに、強風の猛攻撃ー

木

お陰で、お店の前の木もビュンビュンです

そっかぁ・・・。

沖縄地方は、梅雨真っ只中だもんなぁ~

こんなお天気でも・・・。

仕方ない・・・

・・・ん、仕方なかったっけ

あれれ~

梅雨って、もっとシトシトと雨が降るような

っと、去年の記憶が

遠い過去の記憶と化していることに気づく、今日この頃なのでした(←危険な香りがプンプン

潮:大潮
風向:南南西
天気:雨のち曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ブリブリやったで!

ダイビング 2014/05/13

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

見て下さい、このどんよりした雲・・・。

猛烈な雨が降ってきたかと思えば

ピタリと止んで、風向がコロっと変わったりする

とっても不安定な天気となりました

昨日まで、天気予報が良い方に外れてくれていただけに

太陽が恋しかったですね

そんな今日は、島の北側のポイントで

ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました

ファンダイビングは、大物、地形、小物の欲張りダイビング

まずは、大物と言ったらイマズニでしょ

ってことで、期待を込めてエントリー

ギンガメアジ

ギンガメアジ

うひょーーーーー

今日も居てくれましたよ~

最近は、だんだんと確率が上がってますね

そして、何故か僕が船番の時に出るっていう

どなたか一緒にイマズニへ行きませんか

ギンガメアジだけじゃなく

イソマグロ

イソマグロ

戸田さん曰く・・・。

『マナの身長ぐらいで、胴回りは俺以上のブリブリやったで!』

・・・ブリブリという表現に違和感を覚えつつも

相当大きかったんだろうな~、と想像できました

そして、ギンガメアジ&イソマグロのコラボも見れました

イソマグロ&ギンガメアジ

イソマグロのお陰で、ギンガメアジは颯爽と逃げていきましたが

それだけに、この写真は貴重なんです

これで、大物はバッチリGET

しかし、これだけで終わらないのが久米島です

地形

幻想的な地形も楽しんで頂きつつ

シモフリカメサンウミウシ

シモフリカメサンウミウシ

小物のウミウシも、しっかり楽しんで頂けたようでした

これだけ幅広くダイビングが楽しめるって、なかなか無いですよね

さすが久米島

最後は、そんな素敵な久米島の海で

体験ダイビングにご参加頂いた3人組です

水中記念写真

リピーターKちゃんよりご紹介頂いた、久米島在住のTさん

そして、お友達のMさんとNさん

浅場でバッチリ練習した甲斐がありましたね

水面は波立っていましたが、水中に入ってしまえば問題無し

ふわぁ~っと、楽しそうに潜られている姿を見ると嬉しくなりますね

今度は、是非ともCカード取得へ

有難うございましたぁーーー

潮:大潮
風向:南東→東
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives