皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

つい先日まで、天気の悪い日が続く予報だったのに![]()
今日も晴れてくれましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ雲は多いですが、紫外線をガンガン感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、北寄りの風だったので涼しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出る日中は、完全に夏の陽気になるので![]()
![]()
![]()
![]()
服装は、Tシャツ&短パンがオススメですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました









まずは、地形から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ここ最近、島の北側のポイントで潜ることが多かったので![]()
![]()
![]()
![]()
久し振りに、このダックスフンドを見た気がするなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
飼い慣らしているから、いつでも待っててくれます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
忠犬ハチ公ぐらい、お利口さんなダックスフンドですね![]()
![]()


穴だけじゃなく、こんな水路も通ってきました![]()
![]()
![]()
水中で見ると、なんてことない光景だけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上で見ると、結構な断崖のはずなんですよね~![]()
![]()
そこをスイ~って泳げちゃうのが、ダイビングの魅力の一つですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形だけじゃなく、生物にもいっぱい会ってきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































クマノミの中で、一番可愛いと思うのはカクレクマノミです。
しかし、僕はこの子が一番好きなんです。
何故かと言うと、ちょっとアホ面だから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前々から言ってるけど、今日も確認してみたらアホ面だった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
親近感が湧くのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































サンゴの間から、キュートな目を光らせる![]()
![]()
![]()
![]()
まるで水晶玉のようですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、この子を見付けたらウインクをしてあげるんです![]()
![]()
だって、こんなキュートな目で見つめられたら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































ここで、可愛さとは正反対のこの子![]()
![]()
![]()
世の女性たちが毛嫌いしそうな名前です![]()
![]()
しかも、大きいサイズの子が多いんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
僕からすれば、キモ可愛い部類に入るんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
久し振りに、島の南側のポイントで潜れて新鮮でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
急に出来た台風6号の影響で、うねりが発生しているのが気になりますが![]()
![]()
![]()
明日は、少しでも落ち着くといいなぁ~![]()
![]()
![]()
水中は、こんな感じで綺麗なので![]()
![]()
![]()
![]()


明日は海況が少しでも良くなって、この天気が続きますように~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、親子岩、タケンチ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


良い意味で、裏切ってくれた天気予報![]()
![]()
![]()
![]()
今朝の天気予報を見る限りでは、怪しい天気だったのが![]()
![]()
![]()
![]()
青空も見え、太陽も顔を出してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲が多いのは、やっぱり梅雨って感じですけど・・・![]()
![]()
それでも、ダイビング日和の一日になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました









まずは、深場&浅場でマクロを楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































なかなか大きい個体が、ペアで居てくれましたぁー![]()
![]()
うひょー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、クメジマって名前が付くだけあってテンション上がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真っ白の長い手がオシャレさんですね![]()
![]()




















































この愛くるしい顔で、人気を集める子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近見なくなってたけど、いつもの定位置に戻ってきてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
おそらく、前に居た子とは別個体でしょうけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誰でも、居てくれればいいんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































まだまだ小さい子でしたが、しっかり黄色いスジは入っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからどんどん大きくなって、もっと見付けやすい場所に居ておくれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































この子は、見付けやすい場所に堂々と居てくれました![]()
![]()
これでもか!と言わんばかりに、背中のカメさんマークを見せてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
これがサービス精神ってものですよ、キスジカンテンウミウシさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
彼らは、そんなこといちいち考えてないですよね![]()
![]()
そして、今日の主役はダースベイダ―![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・じゃなくて、マダラエイが水底にベッタリくっついていました![]()
![]()
![]()




















































近寄っても、全く逃げる気配が無く・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターのSさんも、こんな近くまで寄っていましたよ![]()
![]()
さすがに迫力ありますね~![]()
![]()
![]()
逆に動き出したら、ちょっと怖かったかも・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の頭の中には、ダースベイダーのテーマソングが流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どんなキャラクターっぽい生物に会えるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り後晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、堂崎、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日の雨は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すっかり上がって、曇り空からのスタート![]()
![]()
![]()
![]()
よーっし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま・・・雲がドンドン薄くならないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、天気予報を全く無視した願望![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・そんな願望が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、届きましたぁー![]()
![]()
みるみるうちに、青空が広がるぅ~![]()
![]()
![]()
ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
曇りのち雨の予報は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇りのち晴れに早変わりぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、ポカポカ陽気のダイビング日和となりました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
お久しぶりの、ギンガメアジ![]()
![]()
![]()


・・・・・・。
シュシュシュシュシュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていう効果音がぴったり![]()
![]()
っと思ってしまう、数とスピードっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・つまり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
極小の群れが、猛スピードで過ぎ去った![]()
![]()
ってことですなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の『待って、待ってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
をする間もなく、視界からいなくなっちゃった![]()
![]()
まっ、今日のところは・・・。
会えただけでヨシとしといてあげましょかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、愛しのモンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()


グングンと上がり始めた水温と共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキちゃんの姿をたくさん発見できる気がしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
アッチにピョコっ![]()
![]()
![]()
コッチにピョコっ![]()
![]()
![]()
っと、全身をさらけ出してウロウロ~![]()
![]()
恒例の『待って、待ってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと追いかけっこをしていると・・・。
全身飛び出た、あの子を発見![]()
![]()
んんん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あの子とは、誰かって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは・・・![]()
![]()
![]()
![]()


モンハナシャコちゃんでしたぁ~![]()
![]()
![]()
えっ、全身じゃないやんっ![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃぁ~、モンツキちゃん同様![]()
![]()
![]()
![]()
隠れたがりの、恥ずかしがり屋さんだからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この素敵な色合いが大好きすぎて・・・。
ついつい全力で追いかけちゃうのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うふふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報を覆す、最っっっ高ーのダイビング日和![]()
![]()
明日もクルンっと一転して![]()
![]()
![]()
![]()
青空の広がる1日にならないかなぁ~![]()
![]()


っと、アカククリさんも期待しているハズっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頼んだよっ、お天道様ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ん~・・・。
梅雨明けは、まだ先なのかな![]()
![]()
今朝、気象庁の天気図を見てみると![]()
![]()
![]()
![]()
お昼過ぎから、ドシャ降りの雨が降りそうな予報![]()
![]()
いやだわぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思っていたら、ランチタイム中にドシャ降りの雨が![]()
![]()
気象庁の予報がドンピシャでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気は不安定だけど、去年のような断水の心配は無さそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、ポジティブに考えることにしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきましたよ









陸上は、どよ~んとしているものの![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、透明度も良くて最高でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()




















































ぶわぁ~っと、水面付近を泳いでいました![]()
![]()
たま~に水底へ降りてきて、ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってる![]()
![]()
![]()
![]()
水面付近でご飯を食べて、掃除もしてもらって・・・。
ちょっと羨ましい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































小さいイソマグロが編隊を組んで泳いでいました![]()
![]()
だんだんと近寄ってきて、目の前まで来てくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()


なかなかのサービス精神だな![]()
![]()
![]()
![]()
って関心していたら、すぐにソッポを向いて泳ぎだす![]()
![]()
![]()
・・・・・。
こんなもんですよね![]()
![]()




















































ネットで名前の由来を調べてみると![]()
![]()
『クチナシ色の体に、太さの違う5本の紫色のラインが入る上品な色合いのウミウシ』
・・・・・。
クチナシ色ってなに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた調べたら、どうやらアカネ科の花らしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アメリカやイギリスでは、クチナシのことを『ガーデニア』と呼び![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
男性が女性に贈る花の定番として位置づけられているらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことは、僕が女性にクチナシイロウミウシを贈れば・・・![]()
![]()
![]()
うふふ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




















































この子たちが孵化してくれて、いっぱい生き延びてくれれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹いっぱい、美味しいお刺身が・・・。
いやいや、キレイなコブシメを潜って見ることができますもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ孵化はしなさそうな感じだったので、また次見に行ってみよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はドシャ降りの雨が降る前に、2DIVE終えることができました![]()
![]()
![]()
![]()
ギリギリセーフって感じでしたね![]()
![]()
関東地方では、10日の朝までに凄い大雨が降るらしいですよ![]()
![]()
あくまでも予報ですが、関東方面にお住いの方はご注意下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、全国的に晴れますように![]()
![]()
![]()
![]()
って、願いがデカすぎますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り後雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


小雨が、シトシトと一日中降っていました![]()
![]()
![]()
![]()
なので、気温は全然上がらず![]()
![]()
Tシャツで居ると肌寒いのに、どこに行っても建物内は冷房ガンガン![]()
![]()
沖縄の人たちは暑がりなんだ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、再認識した一日になりました。
向日葵も、ちょっと元気がなかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、イーフ地区の集落清掃がありました











地域行事ってのは大事ですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
参加することに意味がある![]()
![]()
![]()
って、ちゃんと清掃活動もしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時だけは、雨が止んでいたのでラッキーでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
清掃場所は、畑の横にある農道の草刈り![]()
![]()


この道が永遠に続きます・・・。
気が遠くなりそうでしたが、気合で頑張りました![]()
![]()
僕らの仕事は、草刈り機で刈った草をレーキで集める![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


熊手みたいなものですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よっこらせ![]()
![]()
っと、20代では出さない声が思わず出てしまう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな僕を応援してくれているのか、牛舎からモーっという鳴き声が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


って、応援じゃなかったみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
母牛が、仔牛にミルクをあげているところでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


チューチューと、美味しそうにミルクを飲んでいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな微笑ましい光景を見ながら、必死に清掃活動をした結果![]()
![]()
農道もキレイになり、気持ち良い汗をかけました![]()
![]()
![]()
やっぱり、掃除って気分が晴れますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、空も晴れてくれるといいんだけどな~![]()
![]()
![]()
さてさて。
AKB48第6回選抜総選挙は、まゆゆ(渡辺麻友)が1位でしたね![]()
![]()
![]()
それにしても、今回も盛り上がりが凄かったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
選抜メンバー常連組が『後輩には負けないぞ』と頑張り、上位をキープ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知らなかった子が躍進し、一気に選抜メンバー入り![]()
![]()
![]()
その陰で、涙を流す子たちが居る・・・![]()
![]()
この総選挙に、色々なドラマがあるんですね![]()
![]()
思わず、ホロリと泣いてしまいます。
10代の子たちが頑張る姿に、僕も刺激を受けます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、明日も頑張るぞーーーー![]()
![]()
潮:若潮
風向:東
天気:雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

