皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
ビュールルルゥー
ゴゴゴゴォー
ビュホォォォー
っと、暴風。
そして、暴風・・・。
さらに、暴風ーーー
台風27号にロックオンされ、暴風のパレードが開催
という1日になりました・・・。
お陰で、どんよりした曇り空
たまーに、雨も降っちゃうし
チャチャっと、通り過ぎてくれればいいのになぁ~
そんな今日は、事務仕事の1日だったので
久しぶりのランチネタで
いってみよぉー
今日のランチは・・・パスタでーす
それぞれ好きなものを注文し
出てきたらすぐに食べ・・・たいところですが
我慢、我慢っ
全て出揃ったところで、写真を撮っておかないとねっ
ってことで、ハイチーズ
パクッと食べたい気持ちを・・・
むちゃくちゃ抑えて、ネタゲット
でもでも
この時の私はというと
自分のポモドーロ・・・。
越しに、戸田さんのアラビアータ・・・。
に入っている、エビにロックオーーーン
エヘッ
卑しさ満開の瞬間でした
そんな、私の卑しい心の中がばれていたのか
戸田さん『まな、エビいるか?』
だってぇーーー
わっほぉ~い
私『いるっ、いりまーす!!』
っと、ぜーんぶ貰っちゃいましたぁ
神様からのささやきにより、エビ増しポモドーロが完成っ
にゃはぁ~
今日は、最高のランチでした
ロックオーーーンは、してみるもんですねっ
そんなエビ増しポモドーロと・・・。
エビをくれた戸田さんを一緒に
エビが無くなったアラビアータを・・・。(←誰のせいだよ
美味しそうに食べてますっ
はぁ~。
今日のパスタも、美味しかったなぁ~
『STORAGE WORKS』さん、今日もご馳走様でした
今日のランチは、台風27号のお陰で・・・。
やって来てしまったわけです
う~ん
良かったんだけど、やっぱり良くないっ
さらに良くないことによぉ~
これから、一旦スピードを緩めて・・・。
また加速していく
っという、謎の動きをとる予報です
そんな訳で、時化時化の海況がしばらく続く見込み・・・。
チーン
いつになったら、ダイビングを再開できるんだべかぁー
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
昨日より、風が強くなっている気がするぅ~
そりゃそうですよね。
なんたって、憎き台風27号が近づいているわけですから
ってことで、安全第一を考えた結果
残念ながら、ダイビングは中止になりました。
ここ最近、台風来過ぎじゃない?
って思い、調べてみると・・・。
今年10月の台風発生率は、観測史上最多だそうです
過去最多は、2012年の4個が最多だったらしいのですが
今年の10月は記録を更新し、5個も日本に接近しているんですって
異常気象なんですね┓(;´_`)┏
そんな今日は、天気は良かったので
島内観光へ出掛けました
見頃のショウキズイセン
子宝に恵まれると言われるミーフガー
オススメ絶景スポットの登武那覇園地
晴れているのに、潜れないという悔しさはありましたが
久米島には、景色が良い所がたくさんあるので
潜れない日は、島内観光
ってのも、いいもんですよ~
さてさて。
台風の話ばかりしていても、しょうがないですからね
ここで、明るい話題を
楽天イーグルスが、クライマックスシリーズを突破しました
いやったぁーーーーー
おめでとうございまーーーーーす
ここまで来たら、是非とも日本一になってほしい
日本シリーズは、10月26日(土)から始まります
皆で、応援しましょうね
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
今日も、北寄りの風がビュービュー吹いていました
台風の影響なんですかね~
天気も、晴れたり曇ったりと安定しなかったです
太陽が隠れて、強い風が吹くと肌寒く感じますね
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ
台風の影響が、早くも出始めています・・・。
でも、でも、でも、でも
そんなの関係ねぇーーーーー
・・・・・。
小島よしおのように、魚たちは元気でした
黄色と白の体で、ユラユラと揺られながら泳いでいました
目立つ色なだけに、ついつい見入っちゃうんですよね
チェック柄が可愛い、人気のある子ですね
深場までは、うねりは届いていなかったので
ゆっくり撮影することができましたよ
太陽が出た一瞬、ちょうど良くグルクンが泳いでいたので
写真撮ってみたら、グルクンが天に昇っているように見えませんか
って、そんな風に見えるのは僕だけですかね
今日は、透明度が非常に良かったです
青くてキレイな海なんですけど、うねりがねぇ~
沿岸は、サーフィンができるようなビックウェーブでした
これから、どうなるのかな・・・
明日も、潜れますように
さてさて。
台風27号は、強い勢力で沖縄方面に近付いてきますね
発生当初の予報より、久米島に近付く感じですね・・・。
その後は、東へ向きを変えて本州へ向かうそうです
そして、新たに台風28号が発生
なんてこった
このままだと、マラソン大会の開催が危ない
年に一度の大イベントなので、開催できるといいんですけどね
神様、あなたは何故そんなに意地悪なんですかぁ~
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:小学校沖、鳥島沖、ガラサー山沖
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
昨日より、青空の広がる時間がいっぱい
太陽さんさ~ん
ポカポカとして、暖かな1日となりました
・・・あっ。
あっちの雲、ヤバくない
っと思っていると、案の定・・・。
スコールの猛攻撃っ
という、島ならではのお天気にも見舞われましたけどね
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきましたよ
まずは、ナポレオンちゃん
あっちへクルンっ
こっちへクルンっ
っと、クルンクルン回転して・・・。
ん~、カワイイーーー
いつもなら、しれーっと泳ぎ去っていくナポレオンちゃん
今日は愛想があって、ステキな子でした
そして、ドロップ際には
カスミチョウチョウウオとノコギリダイが群れ群れ~
太陽さんさ~んのお陰で・・・。
群れ群れが、いい感じにライトアップ
この群れの中を・・・。
突っ切って泳ぐ幸せっ
お魚の仲間入りぃ~
そんな錯覚をさせてくれちゃうんですよねぇ
お次は、やりましたぁー
今日も出会えましたー
ということで、昨日とは違う角度からっ
そうですっ
この下からのシルエット
たまらんぜよぉー
ってことで、今日も2枚目載せちゃおーっと
スイーーーンっと、泳ぎ去る姿っ
この優雅さが・・・。
カッコよすぎるでしょぉーーー
・・・・・・。
愛しキミに出会えて・・・。
アタシ、幸せすぎますぅ~
さてさて。
昨日から始まった、AOW講習の行方はと言うと
見事、合格でーす
Mてぃ、おめでと~う
これから、より一層ステキなダイビングライフを満喫しましょうねっ
最後は、みーんなで集合写真です
ありがとうございまーーーす
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m~30m
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、赤鉄塔
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
午前中は、青空が広がっていたものの・・・。
いつの間にか、雲が優勢に
たま~に、雨がパラパラ
なんてこともっ
怪しげな渦巻きが・・・。
ノソノソと迫ってきている影響なのか
パッとしないお空模様となりました
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきましたよ
ズラズラズラ~っと隊列を成す
イソマグロちゃん
あまりにも、キレイな隊列を作っていたので
思わずパシャリ
きっと・・・。(←妄想タイム入りまーす
このイソマグローズの隊長は
めっちゃ厳しい人なんだろうなぁ~
・・・・・・。
なんて、妄想の世界に突入するのでありました
そして、黄昏るアオウミガメちゃん
うんうん・・・。(←妄想再び
その視線の先にはっ
愛しき恋人がいるのですねぇ~
・・・・・・。
そんなことを、ぼやいてるみたいじゃないですか
ちょっぴり寂しそうな背中・・・。(←甲羅でしょ
カメちゃんも背中で語るんですねっ
最後は・・・。
んんん・・・・・・・
あの黒い影は、何っ
っと凝視していると
ズンズンっ
ズンズンっ
・・・・・・。
ドーンっと、出ましたぁー
うっひょひょぉ~~~い
・・・ちょっとぼんやりなので、もういっちょ
うひひひひぃ~~~
今シーズン初
水中マンタちゃんを頂きましたぁー
コバンザメも引き連れちゃって、嬉しさ倍増っ
とうとうやって来ました
マンタちゃんシーズン
水温が下がったってなんのその
熱いシーズンの到来ですよっ
そしてそして。
AOW講習も順調に進行中~
明日も楽しく講習しましょうねぇー
合格お祝いに、マンタちゃん
登場してくれますよーに
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、赤鉄塔