箱の中で、とろんとした表情の大吉
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:16℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:クリスマスツリーの飾りは大きめが好き。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日も昨日に引き続き、海はお休み。
北風びゅんびゅんの曇り空で
お隣の『久米島スポーツ アクティブ』さんの看板犬、大吉も
箱入り犬になっちゃうくらい寒~いです
ブログを書くのに気温を調べてみたら
今日と昨日の最高気温の差、なんと6℃!
どおりで寒いわけです。
そんな今日なのですが、あったかい店内で作業…ではなく
お店があるイーフ地区で、集落外清掃が行われたので
しっかり着込んでゴミ拾いしてきましたー!
想像以上にゴミが落ちていて
大きなゴミ袋もすぐにいっぱいになってしまうほどでした
集落の皆で一生懸命掃除したので
キレイな状態が長く続くといいなーと思います
さて、話題は変わりまして…
世間はクリスマスに向けて、盛り上がりつつあることでしょう
久米島にもイルミネーションが施された木々やお家があったりと
徐々に盛り上がりつつありますよ
今日空港に行ったら、立派なクリスマスツリーが設置されていたので
思わず記念撮影しちゃいました
キラキラ輝くものってテンション上がりますよね!
そうそう…キラキラ輝くもの、と言えば
先日のふたご座流星群
深夜、しおりちゃんとミーフガーで寝っ転がって夜空眺めてきました
久米島は超が付くほど好条件で、いちいち喜んでたら疲れちゃうくらい
無数の流れ星が見られました~
ミーフガーに向かう道すがら、こんなキラキラしたものも発見!
これは何かというと…
電照菊という、特別な方法で育てられている菊!
光を当てて、人工的に日照時間を長くすることで
開花時期を遅くする栽培方法だそうです
久米島で電照菊が見られるのは冬の間だけ…
機会があれば、冬の風物詩、ぜひ楽しんでみてくださいね
ってことで、レイコでした!
強風の中ジッとするネコ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:風の音がビュービュー
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日の初夏の陽気から一転
今日は、冷たい北風が吹き荒れ
海上の波の高さも5m
久米島⇔那覇間を結ぶフェリーも終日欠航となりました
そんな今日も、ダイビングはお休み~
元々予約は入ってなかったのですが…。
予約が入っていても、流石に今日はダイビング出来なかったと思います
近くのキビ畑のキビも、ススキも
風でグニャーンってなってました
物が飛ぶくらいの風だったので…。
今日は、大人しくお店で事務作業をしていると…
普段お世話になっている島民のKさんが突然来店
なんと、生牡蠣のお裾分けをいただきました
島ならでは、ですね
しおりとレイコは…。
ちょうど、おやつの時間で小腹も空いていたからか
その場で食べ始めました
生牡蠣、開封の儀
2人とも最初はてこづってましたが…。
徐々にスムーズに開封してました
贅沢なおやつ
う~ん贅沢
絶品の牡蠣に、ウマウマ言いながらあっという間に完食
Kさん、ありがとうございました~
(私は、フライにしていただこうと思います
明日も、まだ風は強そう~
フェリー、動いてくれるかな…
まるで初夏
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:犬の名前が「デコピン」って、かわいすぎる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日から南寄りの風向きになり
暖かい風が優しく吹いている久米島
日中は半袖短パンでも気持ち良く過ごせるくらい
とは言え…。
朝晩は冷え込むので、油断すると半袖じゃ寒くなります
ダイビング日和の今日ではありますが…
しおりが昨日言ったように、数日の間ダイビングはお休みです
そんな今日のランチは…
と、いきなりランチネタに入るかと思いきや…
今日は、ランチネタではありませ~ん。笑
ダイビングに行っているとなかなか出来ない
Lanaのメンテナンスの様子をお届け
冬になると大活躍をしてくれるLanaのカーテンですが…。
今シーズンに入り、一気にダメージの蓄積が進み…。
ファスナーの付け根から穴が広がり
ファスナーを閉めていても、開いている状態に
拡大すると、こんな感じ
この穴を塞ぐには、縫うしかなく…。
器用なしおりとレイコが頑張ってくれました
おじさんの私は、手伝っても足手まとい…。
私がやると…。
不器用なので、指先血だらけになり
カーテンの色が変わってしまいそう
そんな訳で、陰ながら応援させていただきました
そんな話はさておき…。
2人が頑張った結果がコチラ
バッチリ塞がりました~
拡大してみても、気持ち良いくらいにビチッとした仕上がり
これで、寒い北風のすきま風が防げます
大事に大事に、開け閉めして…。
今シーズンは乗り切れますように~
さて。
今日は初夏の陽気でしたが…。
明日は一転、北風が吹き荒れそう
久米島⇔那覇間を結ぶフェリーも欠航するかも…
寒~い1日になりそうなので
ヒートテックを着込んで乗り切りたいと思います
良い天気
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:西南西→東南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:24℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:今夜はふたご座流星群
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
しおりです
今日も元気に海に行って来ました
風が弱かったので島の北側で潜れましたよ
ウーマガイでは、ネムリブカがいつもの所にいました
そうそう、棚上は太陽キラキラ
見ているだけで癒される景色でした
根の先端も相変わらず賑やかで
これまた癒し
小魚ちゃんたちが、地面すれすれを泳いでいるな~
と思っていたら、カスミアジがウロウロしてました
コガシラベラが激しめに放精放卵していたんですが
写真だと分かりづらかったです…
写真中央のちょい上にある白いのがそれです
赤丸で囲ってみました↓
拡大もしてみました
しっかり写ってますね
さて、明日からしばらく海はお休みです
ランチネタに走るのか、はたまた違うネタが登場するのか…
楽しみですね
因みに、順調だったら
レイコちゃんと私のドライが届くかもしれません
あ~楽しみ
って事で、しおりでした
今日は太陽が顔を出してくれました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東↔北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:24℃
ポイント:洞窟前、マンタステーション、トンバラ
ひとこと:早食いは体に良くないと思う。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は晴れ、たまに曇り
北寄りの風が吹いていますが、日差しがあるおかげで
快適なダイビング日和となりました。
1本目潜り終えたところに、マンタステーションにて
水面でマンタが捕食中だという情報が入ってきました。
向かってみると…
こんな感じでヒレが見えたり隠れたり。
ボートが近づいても気にすることなく
水面を行ったり来たりしていました。
脅かさないように、ハシゴからそーっとエントリー
水中はというと…
口を大きく開けて、お食事に夢中のご様子
時折、ぶわっと旋回なんかしたりして
なかなかダイナミックでしたよ
間近で観察できて、ラッキーでした!
(見上げる体勢がちょっとしんどかったけど
そして今日の締めくくりはトンバラ
水面の方に、やたらでっかいダツがいたり…
潮当たりのよいところで、流れに逆らって泳ぐロウニンアジがいたり…
ネムリブカが間近を通過していったり…と
盛りだくさんなトンバラでした!
ってことで、今日はこの辺で!
レイコでした