久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

直行便終了

お知らせ, ダイビング 2012/08/31

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

青空が広がり、太陽の照りつける1日となりました

ジッとしているだけでも、汗ばむぐらい暑かったので

「気温も高かったはず」と、思いきや・・・。

実際には30℃と、夏にしては過ごしやすい気温でしたぁ

そう言われてみれば、そよぐ風は涼しかったかもっ

そんな今日は、船主さんが貝採り漁に出る

ということだったので、普段は行かない

新たなポイント調査に行ってきました

空は青く、水中の透明度は抜群

でもでも、うねりは昨日と同じような感じ

空と海

そんな中、ポイント調査の結果は・・・

クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミのクマノミ系が居たり

さらには、イソマグロやナポレオンにも遭遇

様々な出会いを果たした、良いポイント調査になりました

一方、船主さんはというと・・・。

魚や大きな夜光貝をたくさん採ってましたよ

夜光貝

さてさて。

今日で、8月も終わりです

久米島と東京の羽田を結ぶ、期間限定の直行便も終了しちゃいました

明日からは、久米島と沖縄の那覇の便のみになりますが

引き続き、多くの方が久米島を訪れてくれるといいなぁ

そして、来年度も直行便が就航してくれますように

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:シンバル沖(仮名)

コメント (0)

久々のダイビング

ダイビング 2012/08/30

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

今朝は、晴れていたのですが

時間が経つにつれ、雲がかかってきました

早く、気持ちいいぐらいの快晴になってほしいですね

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

台風後、久々のダイビングでしたが

大きなうねりなど、まだ台風の影響が残っていましたね~

水中では、サンゴが折れてましたよ・・・。

折れたサンゴ

そんな中でも、魚達は元気に泳いでしました

イマズニでは、オオメカマス様が

ビューーーーーーーンと、過ぎ去ってしまいましたが・・・

オオメカマス

ホソカマス様は、他ショップのMさんのおかげで

安全停止の時に、ゆっ~くり見れました

ホソカマス
※過去画像より※

ありがとうございました

ウーマガイでは、クマザサハナムロ様が

優雅に、目の前を泳いでいましたね

クマザサハナムロ

こんな、元気に泳いでいる魚達ですが

台風の時は、どう過ごしているかな

静かな場所へ、逃げているのかな

気になる・・・。

まぁ~、確かめようがないんですけどね

さてさて。

厄介な台風が過ぎ去ってくれたので

明日から、「晴れマーク」が続いております

まだまだ、暑い夏は続いていきそうなので

体調管理はしっかりして、元気に潜っていきたいと思います

潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ後曇り
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ノースライン、イマズニ、ウーマガイ

コメント (0)

バッシャバシャ

その他 2012/08/29

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

写真は、雲が多めですが・・・。

実際には、結構晴れ間が見られましたぁ

台風14号の存在は、これと言って感じられず

すんなりと、過ぎ去ってくれたみたいです

でもでも・・・。

海には、影響を与えていきましたよぉ

普段は穏やかな航路も・・・。

航路

バッシャバシャに、波立っちゃって

穏やかさの欠片もないってもんですね

そして、島の南側の様子は・・・。

南側

当然、バッシャバシャ

まぁまぁ~、南風だからそうなりますよね

そんな今日も、もちろん

室内で大人しく、事務仕事の1日です

この風や波やうねりたちが

ちゃっちゃと、解消されるように

いい子にしてないとねっ

さてさて。

予報によると、明日には

このバッシャバシャな海況も、落ち着いてくる模様です

うねりが、完全になくなるまでには

もう一歩

というところ、かもしれませんが・・・。

明日は、久々のダイビングの予定です

安全第一で、潜れますよーにっ

潮:中潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

通常営業再開・・・

お知らせ 2012/08/28

皆様、こんにちはヒロシです。

台風15号は、やっと過ぎ去ってくれました。

数々の爪痕を残してね

写真では、分かり辛いですが

大きなウネリとか

ウネリ

街路樹をなぎ倒したりとか

街路樹

お店では、エアコンの室外機のカバーが外れて

漏電していました・・・

2つのうち、片方は大丈夫だったので

なんとか、灼熱地獄からは逃れられましたけどね

幸いにも、大きな被害はなかったので良かったです

そして、ご心配頂いた多くの方々に感謝してます

ありがとうございました

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

まだ、台風の雨雲が残っているのか

時折、激しい雨に見舞われます・・・

そんな今日は、当然の如く海仕事はお休み。

台風が過ぎ去った後の片付けに追われてました

砂や草木で、汚くなっていた店外や

台風対策で、店内に片付けていた物を元通りに

頑張って掃除したので、お店も気持ちもスッキリしました~

さてさて。

やっと、通常営業再開と思ったら・・・。

台風14号が、台湾沖からUターンして戻ってきています

なんでやねん

予報では、明日には久米島の西側を通り過ぎるようですが

少なからず、海況に影響が出るだろうな・・・

とにかく、早く台風が過ぎ去り

平穏な海況で潜りたいものです・・・。

潮:若潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (4)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2012/08/25

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

まだ、晴れ間が見えていますが

だんだんと、風が強くなってきましたよ~

台風15号が、確実に近づいていますね

そんな今日も、残念ながら海仕事はお休みです。

さて、今日はお知らせがあります。

明日と明後日の2日間は、台風15号の接近により

臨時休業とさせて頂きます。

停電等の被害が予想されるので、メール等の返信は遅れると思います。

お急ぎの方は、TELにてご連絡頂ければ助かります。

尚、8月28日(火)より通常営業再開の予定です。

メール等の返信は、順次行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives