皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

怪しい雲が、モクモクと空を覆い![]()
横殴りの雨が降ったかと思えば、すぐに止んだり![]()
不安定な天気となりました![]()
昨日までの快晴は、一体どこにいったのやら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
の~んびり、1DIVEしてきましたよ



「久々のダイビングだぁーーーーーーー![]()
![]()
って、僕は船番だったんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、立て続けに台風が襲ってきていたので![]()
![]()
海の中がどうなっているのか、心配していましたが・・・。![]()
![]()
![]()
ちょっと色黒の、ハマクマノミ様も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ペアで泳ぎ回っている、カクレクマノミ様も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


色素が薄い、ハナビラクマノミ様も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


生物たちは変わらず、元気に迎えてくれたみたい![]()
![]()
透明度も良く、素晴らしい久米島の海に戻ってくれたようでした![]()
![]()
さてさて。
今日の天気&海況は、イマイチだったので![]()
![]()
![]()
昨日、半日かけて取り付けた風避けが大活躍![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントまでの移動も、全然寒くなかったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は晴れそうなので、ちょっとは気温も上がるかな![]()
![]()
太陽が顔を出すついでに、マンタ様も顔を出してくれないかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、素晴らしい快晴でした![]()
![]()
![]()
南寄りの風が吹いていたので、ポカポカ陽気でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いい感じで、ダイビング日和が続いていますね![]()
![]()
![]()
![]()
なのですが・・・。
そんな今日も、海仕事はお休みでした![]()
![]()
![]()
さてさて。
これからの時季ですが、船上が少しずつ寒くなってきます![]()
![]()
太陽が出てないと、肌寒く感じちゃいます![]()
![]()
そこで今日は、船に風避けを取り付けてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
できるだけ、隙間風が入り込まないように注意しながら
きっちり丁寧に、しっかりと取り付けて・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


途中、色々と苦戦しながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
半日かけて、やっと取り付けることができました![]()
![]()
![]()
![]()


終わったあとは、すごい達成感がありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで少しは、風や波しぶきを避けることができるはずです![]()
![]()
![]()
![]()
更に、船上で羽織れるボートコート等があれば最強ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お持ちの方は、是非ご持参くださいね![]()
![]()
少しでも皆様が、船上も快適に過ごしていただきたいと思ってます![]()
![]()
さぁ~、明日から久々の海仕事です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろマンタ様のシーズンなので、見れるといいなー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏の久米島とは、全く違った面白さがあるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからの時季でも、是非とも久米島に足を運んでくださいね![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
今夜は『オリオン座流星群』、観測チャンスの日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
らしいですよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、1時間に10個ほど観測できるんですって![]()
![]()
![]()
・・・・・・。(←この間は?)
6分に1個、観測できるってことですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、スゴ~イ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頑張ってお空を見上げていたら、1個ぐらい観れそうですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
今夜、睡魔に襲われなかったら・・・。(←睡魔は強敵ですからねっ!)
観測するために、ビーチでも行っちゃおうかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


真っ青なお空に、白い雲がプカプカ浮かぶ![]()
![]()
快晴のお天気が継続中~![]()
![]()
![]()
陽射しが肌に当たると、暖かいを通り越して暑い![]()
![]()
![]()
まさしく、ダイビング日和の1日でした![]()
![]()
![]()
なのに・・・。(←どうした?)
それなのにですよぉぉぉ・・・。
今日も、ダイビングはお休みです。(←この展開読めてたよー!)
はぁ~ぁ![]()
![]()
悔しいぜよぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、嘆いても仕方ない![]()
![]()
このウニャムニャな気持ちを晴らすために、お出掛けしましょ![]()
![]()
![]()


やって来たのは、登武那覇園地![]()
![]()
![]()
はての浜の方を見ると![]()
![]()
![]()


渡名喜島まで、よーく見えて見えて。
『どんだけ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、言っちゃいそうになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、視線をずらしていくと![]()
![]()
![]()


大海原に、ちょこんと浮かぶトンバラ岩。
じーっと見つめて、1人でニヤニヤしてみたり![]()
![]()
結局、ダイビングのことを思い出しちゃうみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、こんな景色を眺めていると・・・。
ウニャムニャな気持ちも、すっかり癒されましたぁ![]()
![]()
そして、素直に伝えておかないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という思いにたどりつきました![]()
![]()


『![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


文句言うことなし![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が、元気に活動しているおかげで![]()
![]()
最近、肌寒く感じていた陸上も心地良かった![]()
![]()
いわゆる、ダイビング日和ってやつですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しかし、・・・。
今日も、・・・。
海仕事は、お休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかく、ダイビング日和なのに・・・![]()
![]()
悔しいぃーーーーーーーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、明日までの2日間にわたって開催されている
「第2回 沖縄久米島 オープンウォータースイムレース」を見学してきました![]()
![]()
![]()


まずは、選手に混ざって開会式に参加![]()
![]()


今回は、約140名の参加者が集まったそうですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島町長からの挨拶で
「ここ最近、毎週末のように台風に襲われて大変でした・・・。」との一言が。
心の中で、「本当だよ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、つぶやいてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな僕の気持ちとは裏腹に
青い海と青い空が広がる、最高のコンディションの中![]()
![]()
![]()


最初の種目がスタートしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕が見学したのは、「400m・800m」の2種目で
なんと、参加者の最高年齢は79歳なんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すごいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
選手の方々は、気持ち良さそうに泳いでいましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潜れていたら、もっと気持ちいいだろうなぁ・・・![]()
![]()
![]()
なんて、悔しい気持ちを引きずっている僕![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お願いだから、今日みたいなダイビング日和が
ずぅーーーーっと、続きますように![]()
![]()


潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
先日のバドミントン、とっても楽しかったぁ~![]()
![]()
っと思っていたら、右半身だけ筋肉痛ぅぅぅー![]()
![]()
当然、戸田さんもヒロシも筋肉痛になっていると思ったのに。
私だけだってさぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じように動いているつもりだったのに・・・。
私だけ、運動不足だったのかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


風は弱まり、雲も薄くなっていたので![]()
![]()
陽射しがビンビンに届くようになりました![]()
![]()
![]()
台風を境に、涼しい風が吹くようになったので
陽射しと風のバランスが、とっても心地いい感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休み。
この週末に、ご来島予定だったお客様は
皆さん、キャンセルになってしまったので・・・。
でもでも・・・。
台風21号は、あっさりピュンピューンっと立ち去り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その結果、海況は一気に穏やかさを取り戻したみたいです・・・。


『今日からダイビングに行けたじゃん!!』
『天気もこんなに良くなっちゃって!!』
『とりあえず、久米島入りしといてもらえばよかったぁー!!』
私たち3人からは、そんな言葉がポロポロ・・・。(←未練タラタラです。)
あ~ぁ~。ぁ~ぁ~。(←ショックは大!)
予想外のダイビング日和![]()
![]()
![]()
こりゃ、自然というものに一本取られました![]()
![]()
![]()
まぁ~、こればっかりは・・・。
人間の力では、どぉーすることもできないので仕方ないのですが
ご来島を楽しみにしてくださっていた、お客様のことを考えると悔しいですね![]()
![]()
・・・・・、気を取り直して![]()
![]()
![]()
今日は、久しぶりにランチでもご紹介しましょうかねぇ~![]()
![]()
何故、そうなったかって![]()
![]()
その理由、気になっちゃうでしょぉ~。(←そうでもないかもよ・・・)
それはですねぇ~。(←自分の世界に入ってるなっ!)
ここ最近、ランチでお世話になっている『IMENU風』さんに
新メニューが、チョコチョコ登場中なんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は新メニューの『さばの味噌煮』![]()
![]()
![]()


こんな感じの和食を食べる機会って・・・。
知らず知らずのうちに、減っていたので
何とな~く健康的な感じがして、美味しかったぁ~![]()
![]()
(*・艸・)。+:*○ごちそうさまでしたぁ。+:*○
次回の新メニューも楽しみだなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、食べることばっかり考えちゃってた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングの予定は、しばらく無いし・・・。
筋肉痛にならない程度に、身体でも動かそうかなっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

