皆様こんにちは、まゆです
昨夜は、すっごい暑かったです。
夜中の三時に、久しぶりに
暑くて起きました![]()
![]()
いきなり暑いのとか
身体に悪いから
出来たらやめて欲しいよ。
おかげで、寝不足です。
そんな今日のお天気は~



ちょっと、雲が多めですが・・・。
この時が、たまたまです。(←晴れてる時に撮ってよ。)
基本的に、良く晴れておりました~![]()
![]()
そんな今日も、海に行ってきました~![]()
![]()
突然ですが、皆さんは
どんなダイビングがお好き?
私は、入り組んだ地形でのダイビングが
冒険映画みたいで、大好きなんですよ~![]()
![]()


この先に、何があるんだろうって
ドキドキします。![]()
![]()
![]()
インディージョンズの映画みたいで
楽しい~![]()
![]()
![]()
そして今日は、白い砂地と
岩場の間を抜けて~
宝物発見~![]()
![]()
かわいいカクレクマノミさん~![]()
![]()


カクレクマノミさんって
ちょっと、金魚っぽくないですか?
以前、金魚![]()
![]()
こんな感じだった気がする。
すっごい大きくなっちゃって
池に放したっけな。
あの子元気かな・・・![]()
![]()
話が飛びましたが
当店は、お客様のご要望に
出来る限り、お応え致しますので
『こんなダイビングが好き』
って、ご要望がございましたら
小さな好きでも、ご遠慮なく
お話して下さいね~![]()
![]()
ちなみに、私は


ホソカマスさんの群れも好きで~す![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:32℃
透明度:30m
ポイント:トンバラ、キャニオン
皆様こんにちは、まゆです




月刊ダイバーの
9月号と10月号に
久米島の特集記事が載っております![]()
![]()
その上、なんと
ココリコ田中さんが、表紙の10月号には


『久米島ダイビング安全対策協力会』に加盟している
各ダイビングショップのガイドさんが
それぞれのオススメポイントを紹介しております。
当店は、戸田さんが
さわやかに~![]()
![]()


でで~ん![]()
![]()
皆様も月刊ダイバー
ご覧になってみて下さいね![]()
![]()
それでは、今日のお天気から~


お昼の時点では、晴れていますが
ブログを書いている夕方頃は
若干、薄暗く
今にも雨が降りそう・・・
な感じです。
そんな今日は、海に行ってきましたよ~
波も無く、静かで
凄い抜けてましたよ![]()
![]()
ずっと、こうだったらいいのにぃ・・(←無理だね。)
まず、今日お会いしたのは~![]()
![]()


シモフリタナバタウオさん~![]()
![]()
顔だけ見たら、うつぼさん?
って、いつも間違えるんですけど
血は繋がってないです。(←そうだね。)
あと、ちょっとお化け屋敷にいそうな


ミズイリショウジョウガイさん![]()
![]()
よ~く見ると
牙みたいなのが
生えていて
近づくと、お口を閉じるのも
なんか怖い~![]()
![]()
見かたを変えるれば
お菓子のマカロンみたいで
かわいいんですけどね。(←そうか?)
そうそう、かわいいといえば![]()
![]()
![]()


ご近所のチョッパー君です。(←いきなり?)
かわいい~![]()
![]()
![]()
まだ、子犬くんです
あっでも、男の子だから
『かっこいい』ですね。
そうそう、かっこいいと言えば(←戻るの?)
じゃ~ん![]()
![]()
![]()


今日のお客様。
地元の自衛官の皆様~![]()
![]()
戸田さんが撮ったのですが
なんか、ちょっと・・・
気恥ずかしいのは
私だけでしょうか・・・![]()
![]()
また是非、遊びにいらして下さいね~![]()
![]()
台風14号は、熱帯低気圧に変わってくれて
ホッと、一安心です![]()
![]()
![]()
明日も無事、潜れます様に~![]()
![]()
アーメン。
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ
皆様こんにちは、まゆです




最近、久米島の道路には
ところどころ、穴ぽこが
あいております![]()
![]()


車で通る時には
『ガッタン』となります。
久米島でレンタカーを借りられる方は
お気を付け下さいね~![]()
![]()
![]()
そんな久米島のお天気は~


晴れてます![]()
![]()
台風の影響が
お天気にはまだ出ておりません。
そんな今日も海はお休みでした~![]()
![]()
ので
今日は午前中に
公立久米島病院へ
行ってまいりました![]()
![]()


とってもきれいなんですよ~![]()
![]()
![]()


私、結構アレルギー体質で
今、足にぽつぽつが出来てて
すっごいかゆいんです。
何に反応しているのかは
イマイチわからないんですが
夜とか掻き壊しちゃうんですよね・・・
『キーーーッ』
って。
でも、今日お薬貰ったから
明日には治るな。![]()
![]()
ホッとしたところで
お店でパソコンを触っていたら
すごい記事を見つけたんですよ~![]()
![]()
『猫に近づくときは、カニ歩きで
あくびをしながら行くと、触らせてくれる確率が上がる』
って、すごくないですか?![]()
![]()
![]()
大概の動物に嫌われる、私としては
是非試したい~![]()
![]()
![]()
カニ歩きで近づいて~![]()
![]()


あくびをしながら触る~![]()
![]()


ふぁぁ~![]()
![]()
触れた~![]()
![]()
![]()
いっつも『シャーっ』て怒るのに~
相当嬉しい~![]()
![]()
![]()
・・・・・・
あっでも私猫アレルギーだ。
顔がかゆい。
『キーーーーッ![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です。
台風14号、『クラー』が接近中です。
ちょっとガラ悪く「くらぁ~」と、言いたいところですが
おやじっぽいので、やめときます・・・。
いやいや、既におやじやん!!
とかは、言わんといて下さいね。
さてさて。
では、恒例の今日の天気から。



写真は、どんよ~りですが
晴れたり、曇ったり
パラッと、雨が降ったり
ってな感じで、コロコロ変わる天気でした。
そんなコロコロ変わる天気の今日は、お客様の空港送迎DAYでした。
空港の行き帰りは、道路が濡れてる所と
濡れてない所が、くっきり分かれてる所が
ちょいちょい在りましたよ。
そんな場所の上空は、こんな感じで


これまた、くっきり分かれてました。
ちょっと、不気味ですよね。
でも、陸から眺める海は
めっちゃ穏やかになってました。
今のところ、『クラー』の影響は無い様ですね。
天気予報やと、明日の夕方頃には
『クラー』は、奄美大島に最接近する予報です。
大きな被害が出ない事を願います。
今回の『クラー』は、移動速度が速く
そんなにパワーも、無さそうなんで
久米島には、あんまり影響が無いかなー?
って、思います。
ってか、そう願います。
まっでも、油断はあきませんね。
しっかり、注意しとかんとです。
潮:若潮
風向:東南東
天気:晴れと曇り時々雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、まゆです




いやぁ~、台風14号が
また、ぴょこっと
出来てしまいましたね。
敵もやりますね。
・・・・・。
でも、知らないよ![]()
![]()
![]()
台風が来たら
お外に出れないから
暇にまかせて
また戸田さんが、暴飲暴食しちゃうけど
それでもいいの![]()
![]()
![]()
何となく
しばかれる気がする・・・。
そんな、今日のお天気は~


いいお天気です。
昨夜から明け方にかけては、少し涼しかったです。
ちょっとずつ、気温も落ちてるし。
もう~うだる様な暑さは
少なくなるんでしょうかね~?
そして、今日も海に行ってきました~![]()
![]()
まずは・・・。


※写真提供 A様※
ハナミノカサゴの子供くん~![]()
![]()
![]()
手のひらに、すっぽり収まるサイズで
かわいかったな~![]()
![]()
![]()
そして、そして・・・。


※写真提供 A様※
ハタタテハゼ三兄弟~![]()
![]()
![]()
なかなか、三人横並びって
無いですよね![]()
![]()
それから、それから・・・。
ダイバーの私達を横目に、スイッスイと泳がれていた


スキンダイバーのN様~![]()
![]()
私が-20mの所で、振り返ったら
N様がいらしたんで
相当、ひるみました。![]()
![]()
いいな~、上手で。
私には、出来ない![]()
![]()
〆は~
N様も写真を撮られていた


はなびらくまのみさんと、くまのみさんの共存~![]()
![]()
ちょっと狭そうだね![]()
![]()
今日も一日、楽しく潜れました~
A様、写真有難うございました~
また是非、遊びにいらして下さいね~![]()
![]()
![]()
明日は、海はお休みで~す![]()
![]()
私も、お休みで~す![]()
![]()
お家で、お菓子いっぱい食べよ~![]()
![]()
潮:長潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ムーチーグー

