皆様、お久しぶりです。
『たま~に』の戸田です。
おのちゃんが居なくなり、きっちり当番が回ってくる事になりました。
このままやと『たま~に』じゃなくて、『ちょいちょい』になりそうです。
『えらいこっちゃ・・・』です。
そこで、再度改めて『スタッフ募集』のお知らせをしたいと思います。
どなたか、一緒に働いてくださーい!!
詳細等は、こちらをご確認くださいね。
さてさて。
まずは、恒例の今日の天気から。
雨は降ってませんが、風がめちゃくちゃ強いです。
さとうきびは、
ななめになってます。
強風に耐え切れず
がっちり倒れて、道路にはみ出てる子達も居ます。
海は、
赤灯台や
防波堤が
完全に波に襲われています。
時折
大波が
『どーん』とやってきてます。
当分、海に出れそうもない感じですね。
これまた『えらいこっちゃ・・・』です。
大きな被害が出ません様に!!
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
のんびりのそのそと動いている台風14号
着々と近づいている事だけは確かです・・・・。
そんな今日の久米島のお天気は
・・・・・まぁ想定内ですよ。
外では強風が『ゴゴゴゴゴォォォォォォォ』といってます
大きさといい、位置といい
間違いなく今年一番の当たりになりそうです・・・
・・・・って事は~
やるよね、台風対策~
今年は、台風が来そうだ!と言うたびに
外にある荷物や、器材庫の器材を全て
店内に移動してきました。
これ、結構大変~
でも台風が過ぎてしまえば
『え?もう過ぎたの?全然大したことなかったね~』
で終わってました。
んが!今回ばかりはそーもいかなそうっ。
しっかり台風対策しておかないと
エライ事になりそうだっ
そんなワケで・・・・
いつもの店内に~
荷物わんさか~
大切な器材や、飛んでいってしまったら
どエライ事になりそうな大きなベンチまで
全て店内に避難させます~
いつもはお客様をお迎えする店内も・・・・・
この時ばかりは、お迎え出来ない状態に・・・・
後はジーッと台風が通り過ぎるのを待つばかり・・・・・
台風、怖い・・・
お願い、早く抜けちゃって~
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の朝は、ものすごい風の音で目が覚めました
・・・・そーだった。
台風が来てるんだった。
夢であればいいと思っていたのに・・・・。
招かざる客が、着々と来てますよ。
そんな今日の久米島のお空はもちろん・・・・・
なるよね~(・・・・・水滴スイマセン)
曇りになるよね~
でも午前中は晴れ間もあったんですよ~
奇跡だ~
さぁ~今日はYさんのOWD講習最終日っ
気合い入れて頑張りましょう~
海況は決してよくないはずなのに
それでも、『楽しかった~~』と喜んで下さる
Yさんには本当に救われるおもいです・・・・
そんな中、とってもレアな子みつけちゃいましたっ
※過去画像より※
ニシキフウライウオ~っ
これにはワタシ、大興奮~~っ
ポカン(笑)とするYさんを横目に凝視。
とっても珍しいんですよ~
久しぶりにお目にかかれて、幸せでした~☆
その他には、色合いがとってもキレイなこちら~
※過去画像より※
ハナビラクマノミさん☆
クマノミの仲間の中で、一番キレイだと思うな~
気が強いけど、そんなところもステキよ・・・・。
キレイで気が強い・・・・
なんか悪女っぽくてたまりませーん
そして最後は、無事に講習を修了されたYさん
Yさん合格おめでとうございます!
本当の久米島はこんなもんじゃありませんからねっ
是非またリベンジしにいらして頂きたいです~
一先ず、無事に講習が修了してホっと一安心・・・・
明日以降は海・・・・・厳しいだろうな~・・・・。
しっかり台風対策したいと思います
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:25℃
水温:27℃
透明度:5m~20m
ポイント:真泊港×2・ガラサー山沖
皆さんこんにちは、チエです☆
マラソン大会が無事に終わり
ホッと一安心していたら
何やら渦巻いてるよ・・・・
何やらこちらにむかってくるよ・・・・
何やら暴れだしそうだよ・・・・
ここまできたらもうないだろうと思ってたのに
台風14号
う~ん・・・・・これは今後の情報から
目が離せませんね~
そんな台風が接近しそうな久米島の
今日のお天気はといいますと~・・・・
一応、晴れてます
日中は気持ちのいいお天気だったのですが
段々風が強くなり・・・・・
イヤでも台風の接近を感じさせられちゃいます・・・・
そんな中、戸田さん率いるファンダイビングチームと
チエ率いるOWD講習チームとに分かれて海へっ!
ファンダイビングチームは、昨日フルマラソンを
完走したI君が、へっちゃらな顔で朝から
元気よくダイビングに行ってました(笑)
さすが~
そんなI君は、ウーマガイでこんなお魚を観察したり・・・・
※過去画像より※
トンバラでこんなご対面をしたり・・・・
※過去画像より※
久米島の海を堪能しておられました~
マラソンもダイビングも無事に出来て良かったね
そしてそしてワタシはと言いますと
夏に体験ダイビングで遊びにいらして下さったYさんが今回、
Cカードを取りにいらして下さいました~。
せっかくいらして頂いたのに、台風が接近しているなんて・・・・
悲しすぎる~~
でも、悲しんでばかりもいられません!
出来る限り、出来るところまでやりましょうっ!
って事で、頑張っておられました~。
そんなYさん、とってもお上手で
説明した事が全部すんなり出来てしまう・・・・・
素晴らしい~~
この調子で明日も頑張りましょうねっ。
明日・・・・・
とりあえず安全第一で、海況を見ながら
検討したいと思います~。
どーか時化ませんよーにっ(>人<*)ォ願ぃ…!!!
潮:中潮
風向:北北西
天気:快晴
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~30m
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・トンバラ・真泊港
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、まるで夏に戻ったかのような
快晴です!
本当に暑いーーーー
そんな今日は
『久米島マラソン2010』
です!
このお天気、ランナーの皆さんにはキツイだろーな・・・・
うちのお客さんや知り合いの方も多数出るので
ワタシ達も応援にGO~
ランナー達は、ここからスタートし
久米島の景色を楽しみながら(余裕があれば)
またこのゲートに戻ってきます
応援していると、続々とランナーが帰ってきましたよ~
皆さん、お疲れ様~
無事にゴールしたランナー達は
久米島ギャル達が待つテントへ・・・・・
そう、ここは『完走メダル』を渡す場所
久米島ギャル達が首にかけてくれます~
嬉しいね!おじさんドキドキしちゃうね!
去年はワタシ達、走ってもないのに
この完走メダルもらったな・・・・・
台風で中止になっちゃったからね・・・
でもせっかく作ったし。って係の人がくれたな・・・・
なんか悲しかったな・・・・
走り終えた皆さんは、ここで筋肉をほぐしたり~
ここでしっかりほぐしておけば
明日がだいぶ楽だよね!
ここへ駆け込む人も・・・・・
これだけの暑さですからね・・・・・
しっかりクールダウン&水分補給しないとですね
さて、こんなレポートをしているワタシ達も例外ではなく・・・・
あまりの日差しの強さに、クラクラする~
会場には、いくつも大きなテントがありますが
これはランナーの皆さんが涼む場所。
ワタシ達が入るのは、何か違う!(←確かに)
しかしこのままこの会場にいたら
ワタシ達がメディカルルームに運ばれる
それこそ、何か違う!(←いい迷惑って言うんだよ)
って事で、頑張った皆さんに配られる(であろう)
冷えたお水をちゃっかり貰い(←しかもペットボトルで!)
まだ走っている皆さんにそれぞれ
エールを送り、室内へ戻りました・・・・
室内⇒ちょうどお昼時⇒冷たいの食べたい
って事でまたまたカフェへ~
トマトの冷製パスタ~
幸せ~
そしてパスタの後はもちろん・・・・
食べちゃうよね~
デザート食べちゃうよね~
ここのカフェにくるといつも
理性が吹っ飛んで、食べちゃう~
本能のままに食べちゃう~
ダイエットの文字が消えちゃう~
そんなワケである意味、一番危険な場所ですね(笑)
ふ~お昼休憩していたら
ランナーの皆さん続々と帰ってきてました
皆さんお疲れ様でした~っ!
さぁ~問題は明日だっ!
今日、フルマラソンを完走したI君は
果たして明日3ボートダイビングに行けるのか
乞うご期待~~
潮:大潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし