久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

鼻歌と寄り道♪

その他 2010/03/18

皆さんこんにちは、チエです☆

去年東京に出店したアメリカのアパレルブランド

『アバクロ』

ずっと行きたいな~と思っていたら

・・・・何故か我が家から
アバクロのトレーナーが出てきました。

なんで!?

・・・・とゆーかこれアバクロだったの!?

って感じです(どんな感じだよ)

いや~その昔、グアムの古着屋さんで購入した
トレーナーがたまたまアバクロだったんですよ~

でもその事に昨日まで全く気付いておらず
パジャマとして使用しておりました。

そのクセ、アバクロ行きたいな~
アバクロのトレーナー欲しいな~

と、言ってました・・・・・・。

そんなアタシの目は、きっと節穴ってやつ・・・・・

・・・と言う、全く日記に書く
内容ではないよう~(・・・くだらなくってゴメンナサイ)
ですが、書いちゃいました・・・・すいませーん

さて、気を取り直して
今日の久米島のお空からいきましょー

今日の天気

今日は気持ちのいい快晴となりました
ひゃっほーーーい、気持ちいいでーーすっ!

本当は海に行きたいところですが
今日もお客様がいらっしゃらないのです・・・・

残念ですが、明日からいらっしゃるお客様のため
今日はしっかりお掃除&洗車しちゃいますよ~

洗車してても、気持ちいい~

洗車

鼻歌と、汚れを擦る手が進みますよ~

ふんふんふふ~ん

そして、一通りお掃除が終わったら
鼻歌まじりで港までドライブ~

わぁ~~ぃ、キレイだぞーーーー

港

港の中ですらこの透明度です☆

下までスケスケ~~

キレイ

エメラルドグリーンってやつですね~
うぅぅぅっ、今すぐ
飛び込みたくなっちゃいます

明日からもこのコンディションが
続きますように・・・・・

そしてお次はちょこっと寄り道?
お世話になっている船長さんのお家に行くと・・・・

新しいアイドルがお出迎えしてくれましたっ

皆さん、ヤバイですよ!

本当に可愛すぎます!

心の準備はよろしくって?(お蝶婦人)

新しいアイドル

そらちゃんでーす☆

そら

萌え~~!!!!

でしょ、これは萌え~~でしょっ!

船長さんのお母様のワンコでまだ赤ちゃん☆
やばいーーー、かわいいーーーー
ポケットに入れて持って帰りたいーーー(←犯罪)

船長さんに会いに行ったんですけど
船長さんそっちのけで遊んでしまいました。

見つめる先

そんなそらちゃん
何やら見つめる先には・・・・

ん?

おぉ~忘れてはいけない
このお家には、先住犬(言い方あってるかな)がいます☆

ガブ

先住犬、その名は『ガブ』

この子も、赤ちゃんの時から知ってますが
小さい時はよーく噛み付いてたから
名前が『ガブ』(笑)

でも今ではペロペロ専門で、人懐っこいです~☆
写真のように、首が『グェッ!』となる位
めいっぱい近づいてきて、離れようとしません~

かわいい奴よの~

そんなワケで、結局
船長さんへの用事を1分で終わらせ
20分くらい遊んでしまった・・・・・。

あぁ、動物と触れ合えると心が安らぐ~

お魚ももちろん好きだけど
触れ合えないからな・・・・・・

いや、触れ合えても怖いけど。

お魚は遠くで眺めるからこそ、美しいんだ。

とワタシは思います~。

さぁ~明日からは楽しみにしていた海だ~☆
お魚たくさん眺めたーーいっ

潮:中潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

発見!

その他 2010/03/17

皆さま、こんにちはオノです

早速ですが、今日の久米島のお天気からどーぞ。
今日の天気
うっすらと晴れです

今日は昨日ほど風が強くないので、
体感温度は、昨日より高めです。

この時季は風がコロコロ変わるらしく、
南風で暖かい日が続くと思いきや、
北風に変わって、一気に気温が急降下

お客様がいらっしゃらない時は、
気温も高くてとっても暑いのに、
いらっしゃる時には寒くて、天気も悪くなる・・・

お天気は私たちには操作できないと
分かってはいるものの、

『神様のいじわる~~~~』と叫ばずにはいられません

今週末は、いじわるしないで欲しいなぁ

さてさて、今日も昨日に引き続きの
事務仕事でございます

『またランチネタだ・・・』と思った
皆さま

今日は違いますよ~~~

実は先日、車でビーチに向かう途中に
発見したものがあるんです。

それが、コチラ。
テッポウユリ
『テッポウユリ』です

毎年4月中旬から5月にかけて咲くのですが、
何故か、この子だけフライング・・・
1輪だけ咲いていたんです

暖かい日もあったりしたので、
間違えちゃったのかなぁ?
なぁんて思いながら、眺めておりました。

本格的なシーズンになると、山道にたくさん咲いています。
ホントにキレイなんですよ~~~
昨年見たときは、ビックリしました

ユリって管理が大変なイメージだったので、
道に普通に咲いているのが不思議でした。
まぁ、もちろんいろんな品種があると思うので、
品種によっても違うのかも知れませんが・・・

4月・5月頃に久米島にお越しの際は、
咲き乱れるテッポウユリを
ぜひご覧になって下さいね!!

潮:大潮
風向:東北東~東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

またまた・・・

その他 2010/03/16

皆さま、お久しぶりですオノです

なんだか、またまたお久しぶりの登場な気がします
決してブログをさぼっているわけではないんですよ
ここ数日の奮闘振りは、昨日までのブログで
ご紹介したとおりでございます。

OWD講習を担当すると、自分が受けたときを思い出します。
私は伊豆で講習を受けたんですけど、
とにかく全ての事が楽しかった!
『水中で息が出来る!』ってすごい衝撃的だったし。
水中にいられるって事が、と~っても幸せでした

出来る事なら『住みたい』って思ってました

・・・決して私は危ない人間ではありませんので、ご安心を

さて、どーでもいい前置きはこのくらいにして、
今日の久米島のお天気からどーぞ。
今日の天気
あ、雨・・・
昨夜から雨が降り始め、それと共に北よりの風に変わりました。

はい、そうです。

またまた寒い
せっかく気温も上がり始めたのに、急降下

昨日との気温差、10度
そりゃあ、寒く感じてしまいますよね。
昨日は『暑いね~』って言ってたのに、
今朝は出勤したと同時に『寒いね~』でしたから。

こんなにコロコロと気温が変わってしまうと
身体もなかなか対応できなく
なっちゃうんじゃないかしら?

こういう時こそ、いつも以上に身体を
いたわってあげないといけませんね。

体調崩さないように、皆さまもお気をつけ下さいね。

さてさて、今日はお客様はおりません
そんなわけで、いつもの如くパソコンの前で奮闘しております。

これといった大きな事件も無く、
静か~な感じで時が流れております。

そんなときは恒例のランチネタで
(強引に持っていきましたが・・・

今日のランチは、
今日のランチ
『チンジャオロース』です
皆さまご存知の『ホテルマリンテラス久米島』1Fにある
『IMENU風』さんのランチです。

いつも私達は、こちらのお店でランチを頂いております。
海がない日も、食べちゃいますし
お休みの日でも、食べに来ちゃいます

美味しいご飯が頂けるって、幸せ~~~

毎日毎日、ランチのことを考えると
幸せになれるオノなのでした

潮:大潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

やる気満々!

ダイビング 2010/03/15

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、予報に反して
とーーーっても良いお天気となりました

今日の天気

夏のように暑い~

毛穴全開で汗がたっぷり出ます・・・・・・。

外に出ると
『あつい~~、あち~~よ~~』
しか出てきませんよ、ホント

そんな今日はIさんのOWD講習の続きです~。

実はIさん、これまで体験ダイビングを
数十回もされたという、ミスター体験ダイバー

なので、耳抜きも呼吸もぜーんぜんへっちゃらっ
す・・・・素晴らしい・・・・・

講習もどんどん進んじゃいます~。

Iさん

ほら、見てください!

まだ講習中だなんて思えない程
カンペキな中性浮力です

ふわふわ~~と、楽しそう☆

その他にも、水中生物をじっくり観察したり・・・

キリンミノ

観察し過ぎて、逃げ腰のキリンミノ・・・・・?

色鮮やかなハナビラクマノミさんも~

ハナビラクマノミ

いつみてもお美しいです

そんなIさん、無事に海洋実習が終わり
明日は筆記試験ですね~なんて話していたら

『筆記試験、今からお願いします』と

す・・・すごい、Iさんやる気満々です!

って事で、筆記試験をして・・・・・・

無事に合格~~

素晴らしい~~☆
ご自宅でしっかり勉強された甲斐がありましたねっ!

そんなワケで、やる気満々のIさんは
無事にOWD講習を修了いたしました~☆

Iさん、合格おめでとうございます!

合格

これからは体験ダイバーじゃなく
ファンダイバーとして
様々な海を楽しんで下さいね~

そしてまた久米島にも帰ってきて下さい
有難うございましたっ。

さぁさぁ~久米島はどんどん気温が
上がってきていますっ!
もう春だ春が終わると、夏だーー

皆さん、久米島でお待ちしておりますーーっ

潮:大潮
風向:南南西
天気:曇りのち晴れ
気温:26℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:シンバル×3

コメント (0)

ホワイトデーだ!

ダイビング 2010/03/14

皆さんこんにちは、チエです☆

今日はホワイトデーですね~

昨日、近所のコンビニに行ったら
『ホワイトデーコーナー』が空っぽになってました

おとといまでは品数豊富だったのに・・・・・・

久米島の男性は、昨日慌てて用意した人が
多いんだな、きっと・・・・(笑)

女の子からしたら、気持ちを込めてあげた
バレンタインなんですから、もうちょっと
事前に用意して欲しいですよね~

・・・・・・・・・・・・・なんてね。

あげた人目線で言ってみました。

ちょっとイベントという波に
乗ってみたかったけど、乗り切れず・・・・・。

むやみにそんなビッグウェーブに乗ったら
逆にケガしますね・・・・・。
なんだか心のケガを負った気分です・・・・(笑)

さて~そんなホワイトデーの今日はどんより曇り~

今日の天気

パラパラ小雨が降ったり止んだり・・・と
なんとも不安定なお天気となっております。

そんな今日は、以前体験ダイビングに
ご参加頂いたIさんが
『Cカード取るぞーー!』と
OWD講習を受けにいらして下さいました~

Iさん、3日間楽しみながら頑張りましょうね☆

まずはIさん、小野先生から
器材のセッティングを受講中~~

講習中

ふむふむ・・・・真剣です。

器材のセッティングって、最初のうちは慣れないから、
忘れてしまったり反対につけちゃったり・・・・(よくある、ある!)

なのでこの講習中に何度も付け外しを繰り返し
しっかり覚えていきます☆

その後も真剣に・・・・・・・ふむふむ。

講習中2

セッティングが出来たら、
今度は実際に海で練習開始です~。

小野さんとマンツーマンでしっかり
練習されてきたようですよ~☆

明日も、不安定なお天気が続くようですが
南よりの風の予報なので
寒さを気にせず、講習出来そうですねっ。

Iさん、明日も頑張って下さいねっ

潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:21℃
透明度:3m~5m
ポイント:真泊港

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives