皆様こんにちは、海美です!
久米島は、今日も晴れです![]()

このピーカンったらないです。
素敵に晴れです。
なのに、悲しいお知らせが・・・。
台風6号が発生しちゃいました。
名前は「マーゴン」らしいです。
なんか強そうな怪獣みたい( ̄‥ ̄)=3
そんな強さなんかいらない・・・
またもや、週末に沖縄地方に最接近しそうです。
進路予報は、まだ5日分しか出ていませんが
どうも直撃コースとなりそうです。
今年は本当に、台風の直撃や接近が多くて

沖縄地方や久米島で、ダイビングの計画をされている方は
天気予報のチェックを欠かさずにお願いしますね!
念力で、進路変わらないかなぁ・・・


気を取り直して!
台風の影響のない、素敵なお天気の今日のお客様は
ベテランスノーケラーのTさんとUさんです












・・・ごめんなさい。
カメラ忘れちゃったんです・・・。
でもでも、お2人共とても仲良く
気持ち良さそうに、スイスイと泳いでらっしゃいました☆
今日は、ビーチエントリーが可能なミーフガーに行きましたが
地形あり、サンゴあり、お魚も多くて、なかなかどうして楽しいポイントでした


午後からは、お店のお使いに行ってきました!
久米島のスーパー探検をして・・・発見(●´∇`●)


このグァバ茶、どんな味がするのでしょうか。
酸っぱいのでしょうか。
・・・んなわけないか。
他にも、マシュマロが、


アメリカン。
ここだけ見ると、どこの国か分からなくなります。
このマシュマロ、別のスーパーにももちろん置いてあります。
後は、これ。


柔軟剤は、何故かほぼDowny。
独占市場に近いです。
何種類も置いてあって、みんな英語・・・。
そして、これ!


パッと見、何が?
といった感じですが、よく見ると・・・。
トップの箱、通常の5、6倍はあります。
写真の上の方に積んである箱が、通常サイズです。
・・・久米島の洗剤は、なぜかデカイ。
何故なんでしょう?
ちなみにDownyの容器も、デカイ。
久米島の七不思議に仲間入り!
以上、多国籍な香りを久米島よりお届けしました~












潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ミーフガー
皆様こんにちは、まゆです












今日は、クマノミの不思議のお話
回答編です。
『えっ?なんの話』
と思われた方は
7月6日のブログ参照でございます。
そちらは、後ほど~
それでは今日のお天気から~


昨日まではスコールがあったのですが
今日はスコールも無く
晴天そのもの
いいねいいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングチームは
千葉県よりお越しの


I様ご夫妻と
東京都よりお越しの


H様ご夫妻~
お二組とも、仲良しでうらやましい~
I様&H様、是非また久米島に
遊びに来て下さいね
キレイな海が待ってま~す![]()
![]()
![]()
ダイビングチームは
Nさんと地元民Mちゃん
Mちゃん、ハマクマノミさんを真剣にパチリ


そして、今日はナント
凄いゲストが登場しました~


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地元民Mちゃんは、ちゃんと写真に
おさめられずに、ため息をつかれておりました・・・
さも見たかの様に書いておりますが
私は見てないんです・・・![]()
![]()
まだらとびえいさん
また来てね![]()
![]()
それでは、クマノミのお家の不思議
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミは孵化すると、8日~12日かけて
ほよほよと遊泳し、生き残った子たちが
流された先で、気に入ったイソギンチャクを探し
そこに住みつくのだそうです。
クマノミはお父さんが主に産卵後は
新鮮な海水を、絶えず卵に送り続け
その間、ほとんどご飯も食べないそうです。
そんな両親の愛情満タンで大海原に
飛び立つんですね・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


と言う事は、イソギンチャクのお家には
いろんなおうちの子が居るんだね
学校みたいで楽しそう~
みんな仲良くね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ノースライン、コーラルガーデン
今日の久米島も暑かった、いや、熱かったです!
皆様、こんにちは、久しぶりの海美です<(_ _)>
もう、早速お天気紹介をしたいと思います!!


晴れです。
夕方に撮っても晴れです!
・・・久しぶりのブログだと、なんかテンションが高くてビックリマークが多め。
そんなことはどうでも良いのです、今日は熱い日、写真多いです












1本目はイマズニへ、昨日のFUNから引き続いてのお客様3名様と、
今日から合流のNさん、Kちゃん、地元のMさん、Aちゃんと大人数で潜ってきました。
皆の願いはギンガメアジ!!
・・・結果は・・・。
無念!!
でもでも、めっちゃ大きなアオウミガメさん!


どや顔です。
噂によると、戸田さん並みに大きかったそうです( ´∀`)b
ギンガメにリベンジを誓って!
2本目はウーマガイへレッツゴー!
体験ダイビングのYちゃんも加わり、賑やかな船上でした

Yちゃんは1本目からFUNで参加していたKちゃんとお友達、
一緒に潜った記念にパチリ














お2人ともめっちゃ可愛かったのに、泡で隠れちゃった・・・。
写真ヘタでごめんなさい・・・。
そしてこのダイビングで50本記念のMさん!


おめでとうございます


これからも楽しんで、沢山ダイビングをしてくださいね![]()
![]()
そんな記念ダイブをお祝いするかのように、
カスミチョウチョウウオの乱舞や


ロウニンアジも、どや顔でお祝いに通りかかります!


3本目はフィッシャーマンズコーナーへ。
モンツキカエルウオだけでなく、
ドレスを着ているような、ヒラヒラのアカテンさんや


皆に写真を撮られまくっていたシライトさんや、


他にもゴシキエビがどど~んといたりで、盛り沢山のダイビングでした!
・・・次こそギンガメ、リベンジだ!!
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、まゆです












久米島の空は、最近20時を過ぎても
山の方がほんのり明るいんです。
今日、九州よりお越しの
リピーターKさんにそのお話をしたところ
『そうそう、前来た時も明るかった~。』
とのこと。
久米島七不思議入りできるかな~?(←無理だって)
そんな不思議の国の久米島のお天気は~(←久米島町人に叱られるね)


お天気は良かったのですが
風がビュンビュンふいておりまして
港は波がちゃぷんちゃぷんしておりました。
そんな風にも負けず波にも負けず
OWD講習チームは、午前中から
海美先生のもと頑張りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そのおかげで、こんなにかわいいです。![]()
![]()
![]()
午後からは
FUNダイビングチームが加わり
みんなでパチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空をバックで写真を撮るのって
気持ちいいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
撮れた写真を見て、皆様も口々に
『夏だね~![]()
![]()
と喜んで下さってました。
FUNダイビングチームは
皆様カメラをお持ちなので
みんなで練習~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日のアイドルの一人は
イソギンチャクエビさん~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体がスケスケでかわいいですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、OWD講習チームは無事修了~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピッカピカのダイバー誕生で~す![]()
![]()
![]()
![]()


YちゃんMちゃん本当に、おめでとうございます~![]()
![]()
![]()
![]()
海美先生の初めての認定ダイバーさんが誕生したのも
当店にとっても、本当に嬉しい事です。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
YちゃんMちゃん、これからもいっぱい潜って
そのかわいい笑顔でまわりのゲストも
幸せにしてあげてくださ~い![]()
![]()
![]()
![]()
先輩ダイバーIさん、引率お疲れ様でした![]()
![]()
![]()
![]()


今度は仲良くFUNダイビングに来てくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ時々にわか雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン
皆様こんにちは、まゆです












最近、海美ちゃんがブログに登場していないのは
ちょっとお休みを使って、帰省していたんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
もうすぐ、海美ちゃんブログも復活しますので
もう少々お待ち下さいね![]()
![]()
さて、今日のお天気は~


たまにパラっと降ってくれる雨のおかげで
涼しくとってもすごしやすい~![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続きの
OWD講習チームは、ビーチで海洋実習~![]()
![]()
![]()
![]()


いい笑顔です。
お二人ともガッツがございます。
海美先生も、かわいい生徒さんに
テンション上がってまーす![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き頑張れ~![]()
![]()
![]()
![]()
FUNチームとスノーケリングチームは
ボートでトンバラザシへ~![]()
![]()
ゾウゲイロウミウシさんが


ソライロイボウミウシさんに謎の突進~


これにはウツボさんも
ビックリ~


・・・・・
チッソ酔いぢゃないです。
今日はお写真を一緒に撮らせて頂くのを
忘れてしまった・・・![]()
![]()
スノーケリングにご参加頂いた、Tさんご夫妻
本当にありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仲良しご夫婦に、こちらが癒されました~
また是非遊びにいらして下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度はダイビングにも、挑戦してみましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日と今日、OWD講習のYちゃんMちゃんの引率の
Iさんがまだ登場しておりません。
そんなIさんが見つけて下さった


はだかはおこぜさん~![]()
![]()
![]()
ちっちゃ・・
はい。頑張ったんですけど
これ以上、上手く撮れませんでした・・![]()
![]()
葉っぱじゃないんです。
そんなレアなお魚も見つけて下さるIさん
明日こそはそのベールを脱ぐか~(←大げさ・・)
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ時々にわか雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ミーフガー
皆様こんにちは、まゆです












今日は七夕ですね。![]()
![]()
![]()
![]()
今日は絶対お星さま見ないと~![]()
![]()
![]()
![]()
短冊にお願い事書かないと~![]()
![]()
![]()
『いつかアンパンマンアイスの、アタリが当たります様に・・』
もう1ヶ月くらい買い続けてます。
もちろん、まだ当たりません。
アタリあるのかな・・![]()
![]()
不安になってきたところで、今日のお天気は~


今日は、こんなに良いお天気なのに
少し涼しいです。
日差しがきつくありません。
これなら焼いてもいいかも~と
S様とお話ししながら
海へGOGO~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のS様のリクエストは
『動かないリュウキュウキッカサンゴで、写真の練習がしたい。』
との事でしたので
まったりお写真練習ダイブ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リュウキュウキッカサンゴをパシリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミファミリーだってパシリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ふむ。写真は難しいですよね~
私はあとで見てみると
何を撮ったんだか分からない事・・
良くあります(←良くあっちゃ困るね)
皆様も
『少人数でダイビングがしたい』
等、何かご要望がございましたら
事前にご相談くださいね。
出来る限りお答えしていきたいと
思っております![]()
![]()
![]()
![]()
『シロナガスクジラが見たい。』等は、
ご要望ではなく、ファンタジーになるので
ご遠慮下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、大都会東京よりOWD講習
にお越しのYちゃんとMちゃんが学科に取り組み中。


引率のIさんは、この時外出中。
本当に本当にかわいいお二人です~![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは海洋実習が始まります。
お二人とも頑張れ~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:イチュンザー沖、コーラルガーデン
皆様こんにちは、まゆです












皆さんお笑い芸人で誰が好きですか?
私は、有吉さんの大ファンです。
かっこいいしおもしろい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっあとザキヤマさんも大好きです。![]()
![]()
ちなみに私はハリセンボンのハルカちゃんと
アンガールズの山根さんに似てるねって言われます
・・・死神キャラです![]()
![]()
![]()
程よく気分も沈んだところで
今日のお天気は~


いやぁまぶしい![]()
![]()
死神にはまぶしすぎるぞっ(←結構根にもってるね・・・)
そんな今日もハミングをお供に海へGOGO~![]()
![]()
![]()
![]()
1本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はこんな子にお会いしました


かみそりうおさ~ん![]()
![]()
私は真横に居たんですが
全く気づきませんでした。(←自慢するな)
台風で飛んできた、葉っぱじゃないです。![]()
![]()
![]()
![]()
お魚です・・・
2本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はエントリーするとすぐ真下に
ギンガメさんが


いっぱいいる~![]()
![]()
![]()
![]()
あとこちらは
名前もカワイイ


さざなみやっこちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
青いフチドリで
『ここにおるで~』ってアピールしてました
3本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に
サロンパスさんが
ハイチーズ![]()
![]()
![]()


沖縄の海にいらっしゃるお魚は
本当に派手な方が多くて、不思議ですよね。
(かみそりうおさんは地味ですけど・・)
別の意味で不思議と言えばこちらも


もんこうみうしさん~![]()
![]()
なんで『もんこ?』
もっとかわいく呼べたはずでは・・・![]()
![]()
海の生き物は本当に不思議がいっぱいです。
☆ギンガメアジの群れは何歳から参加できるんでしょうか?
☆クマノミさん達のイソギンチャクのお家は
何番目の子供がつぐんでしょうか?
・・・・・
今日調べてみます。![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ
皆様こんにちは、まゆです












先日、地元の方に頂いたマンゴーを
今朝さっそく食べたのですが![]()
![]()
もう~、ほっぺが落っこちそうでございました
久米島の恵みでございます![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんも是非、久米島マンゴーお試しくださいね~
そんなぜいたく者が撮ってきた
お天気写真は~


なんか今日の写真は曇りっぽく
写ってますが・・・
よく晴れてます![]()
![]()
今日は特に風が
気持ちいいです![]()
![]()
涼しい木陰で休んでいた
さくらちゃんに行ってきますを言って


海へGOGO~![]()
![]()
今日のお客様は
お二人とも少しブランクがございましたので
1本目はまったりリフレッシュも兼ねて。
2本目はちょっと深場まで行ってみました~![]()
![]()
おっと、戸田さんが何かをスレートに書いてます


寄ってみると・・・


・・・・・・・
絶妙な絵心をお持ちです。
ちなみに実物は・・・


あぁ・・・
でも、伝わればいいですよね![]()
![]()
![]()
![]()
そしてのんびりダイビングの後に
青空バックでパチリ![]()
![]()
![]()


お天気も良くて、海もあたたかいと
気持ちもトロントロンになりますねぇ~![]()
![]()
皆さんも戸田さんのスレートの絵も楽しみに
どうぞ遊びに来て下さいね~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、まゆです












別に私が忙しかったからと言う訳でもなく
別に私がブログをサボっていたわけでもなく
お久しぶりのブログ当番です。![]()
![]()
![]()
最近、朝起きるとよだれの跡が
顔についてます。。。
なんでだろう?
いびきかいてるのかな?
ちゃんとお口を閉じて、寝られる方法が知りたい。![]()
![]()
そんな今日の久米島は~(←無理があるだろう)


はい。バッチグ~に、太陽さんさんサンバルカンです。![]()
![]()
今日の朝は長期でいらして下さっていたS様が
バスで去っていくのを見送りました。
スタッフの誰より素早く
タンクを運んでくださるお姿。
忘れません。
早く帰ってきてくださいね。(←あなたが早くできるようになってね)
でも泣いてばかりはいられません。![]()
![]()
今日も明るく海へGOGO![]()
![]()
![]()
1本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カスミチョウチョウウオって


『海の中が霞んでしまうほど群れをつくる・・・』
って言うのが由来だそうです。
確かに。
ポイントに名前が付いちゃうくらい
いつもいっぱいだもんね。(←写真はスカスカだね![]()
![]()
2本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは、個人的に大好きな
アカハタさん~![]()
![]()


可愛いおとぼけ顔ですよね~![]()
![]()
癒される~![]()
![]()
続きましては、ギチベラさん
しかもイエロー![]()
![]()


まるでサンバルカンの、バルパンサーみたいですよね。
犬嫌いで、カレーばっかり食べてたっけな。![]()
![]()
3本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつみてもかわいらしい
ミゾレウミウシ様~![]()
![]()


海洋学者のバルシャークみたいですよね。(←しつこい・・・)
きらっきらです。
そしてログ付けで~


にっこり~![]()
![]()
Yちゃん今日はありがとうございました~![]()
![]()
まだまだ続く、女の子一人旅満喫してくださいね~
沖縄の離島めぐり・・かっこいいです![]()
![]()
もしも何かあったら・・・
初代のバルイーグルを呼んじゃおう![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:15m~20m
ポイント:カスミポイント、シチューガマ、トンバラザシ
皆様こんにちは!
今日は趣向を変えて、もうお天気紹介をしちゃいます![]()
![]()


晴れです。
久しぶりに、ド!ピーカンのお天気です。
そんな最高のダイビング日和に。
お誕生日を迎えられた、Mちゃん!
そんなMちゃんのリクエストにより、1本目はイマズニへ。


エントリーしてすぐに発見












数も沢山いらっしゃる![]()
![]()
![]()
そしてやはり同じ顔で、


ビックリ顔をしながら泳いでいました。
でも、イスズミと混じってみたり、横一列に整列してみたり・・・。
行儀がいいのか、まとまり感がないのか・・・。
そんなギンガメ観察をしていると、マグ男(イソマグロ)さんが登場。


このぷりぷりした方を見ていると、生きる元気を貰えます。
「どやっ!」って感じで。
他にも、久米島では珍しいベニゴンベさんや。


「よく見るとキレイやねんでー」と戸田さん一押しのメガネゴンベさん。


確かに虹色をしている!
海はいつも新たな発見がありますね☆
2本目はカメさんを期待しながら、トンバラザシへ。
台風後は全く姿を見せていなかったカメさんですが、
皆の熱い思いが通じたのか、
登場!


もう、皆のアイドルです。


船の上では誕生日のMちゃんを囲んで記念撮影![]()
![]()
![]()


Mちゃん、おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
最高の誕生日になったね!
そして女子2人は那覇に戻って行き・・・。
3本目は今回の旅行ラストダイブのS氏と、新しいポイント開拓へ!
エントリーをした瞬間に余りにも大きいロウニンアジを戸田さんが発見!
1.5mくらいはありました。
しかもこっちに向かってくるもんだから。
ビックリし過ぎて絶叫したら、
エキジット後に「ベル要らないくらいよく聞こえた」と・・・。
豪快なドロップがあったり、色とりどりの魚がどっぶわぁーっと群れていたり。
とっても面白そうなポイントでした。
これから要チェックです!
あ、そこで見つけたウミウシ


体長1mmほどの極小サイズで。
図鑑にも載っていない、謎のウミウシです。
ご存知の方、是非とも教えて下さいね☆
(でも小さすぎて見えない、ごめんなさい・・・![]()
![]()
ウミウシ好きの海美でした<(_ _)>
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃~28℃
透明度:15m~20m
ポイント:イマズニ、トンバラザシ、サガンズドロップ(仮称)

