皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

風が強い![]()
その一言に尽きる天気でした![]()
![]()
昨日の東風から、今日は南風に変わってくれたのですが![]()
![]()
風の強さは、増した気がします・・・![]()
![]()
雨が降らなかっただけ、マシだったんですけどね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました



今日は、ギンガメアジをGETだぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
と、気合いを入れて潜りましたが惨敗・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、こんな子たちに会うことが出来ました![]()
![]()
![]()
























この子は、かなり大きかったぁーーー![]()
![]()
目をギョロギョロさせて、ちょっとコワそうな感じ![]()
![]()
























コワいと言えば、サメが有名ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子は、いつも寝てばかりいる大人しい子![]()
![]()
2匹仲良く、可愛らしかったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
生物だけじゃなく、今日はサンゴにもスポットライトを当てましょう![]()
![]()
![]()
























辺り一面に広がっていて、サンゴだけでも見応え十分![]()
![]()
まわりに群れる魚も、キレイでしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日の主役はこのサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























ダイバーと見比べると、その大きさが分かると思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キノコみたいなサンゴが、砂地にポツンと立っている![]()
![]()
思わず、拝んでしまいたくなりますね(笑)
最後は、サンゴの間に白い物体を発見![]()
![]()
























いっぱい産み付けてあって、時間が経っているものや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
産んでスグぐらいなのかな?って卵もありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
順調に育って、ゆくゆくは僕のお腹の中に・・・![]()
![]()
![]()
![]()
って、オイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天候&海況が悪い中でも、水中は楽しんで頂けて良かったです![]()
![]()
ある意味、船の上もアトラクションのようで楽しかったらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この強い風が落ち着いてくれればいいんですけどね~![]()
![]()
明日は、だんだんと波が弱くなる予報になっていますので![]()
![]()
天気予報を信じます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~した、天気になぁ~れ![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、アカ下

