皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日は、北風ピープーでした![]()
![]()
何故か年末って、天気が崩れやすいんですよね![]()
しかぁーーーし![]()
風向によって、出港する港を変えると![]()
さほど北風の影響を受けずに、潜ることができます![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ


ポイントまで向かう途中は、やや波を被りましたが![]()
水中に入ってしまえば、快適に潜ることができましたね![]()
トンネルの中には、少しだけイボヤギが咲いていましたよ![]()

そう言えば、もうすぐ桜が咲く季節だな・・・![]()

Yさんが写真に収めてくれた、アカウミガメ![]()
しかし、周りは激しく鳴らすベルに気付かず・・・。
Yさんから許可を貰ったので、載せておきます![]()
![]()

カラエホヌは、今日も絶好調でした![]()
安定感のあるアオウミガメと、ツバメウオの群れ![]()

バラクーダも居ましたが、遠かったですね・・・![]()
体験ダイビングは、久米島在住Oさんとお友達Hさん![]()
2人仲良く、水中世界を楽しんで頂きました![]()

練習でも問題無く、本番もバッチリ![]()
集合写真は、初久米島のTさんとご一緒に![]()

有り難うございました![]()
Hさん、また潜りに帰ってきて下さいね~![]()
![]()
さてさて。
僕、昨日まで体調を崩しておりまして・・・![]()
![]()
長期休暇から帰ってきたばかりなのに、情けない人間です・・・![]()
![]()
今は、もちろん万全の状態です![]()
![]()
これから気温が下がり、さらに冬っぽくなってきますからね![]()
![]()
皆様も、体調にはお気を付け下さい![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:19℃
水温:24℃
透明度:20m~25m
ポイント:親子岩、ガラサー山沖、カラエホヌ

