皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1日中、雨がザーザーでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに降り続けるのは、久々だったので
ある意味、新鮮な感じでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもやっぱり、晴れの方が良いですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂いて
島の南側のポイントへ、スタッフ研修ダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、この時季の風物詩と言えば![]()
![]()


コブシメの卵![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴの奥に、沢山ありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気に、孵化してねー![]()
![]()
続いて、アオウミガメさん![]()
![]()


首を長くして、待ってくれてました![]()
![]()
やっぱり、見れると嬉しいですね![]()
![]()
そして、なんと・・・。
世界最大級の哺乳類
ザトウクジラに遭遇か???
と、期待してしまう位の今季初の歌声が聞こえました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろ、憧れのザトウクジラに会える日が来るかもです![]()
![]()
期待し過ぎず、期待して![]()
![]()
この時季のダイビングも楽しみましょうね![]()
![]()
![]()
沢山の方々と、幸せな時間が過ごせます様に![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:雨
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:ワクワクポイント×2、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕が、率先して担当させて頂いているブログ。
なのに、3日ぶりの登場となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これには、理由がありまして・・・。
実は!
胃腸炎にかかってしまい、お休みをもらっていました。
その理由が、何とも恥ずかしく・・・。
空腹状態から、急激なご飯の食べ過ぎという![]()
![]()
![]()
僕の食欲お化けが原因で、ついに痛い目を見る事となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、本当に・・・。
食べ過ぎたらアカン!!
と、つくづく思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今はもう、すっかり復活しましたけどね![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲が、モクモク~っと広がってたんですが![]()
![]()
最高気温は、21℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても過ごしやすかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
だけど、心地良い空気が漂っているので
お天気写真を撮りに行きがてら、お散歩タイム~![]()
![]()
![]()
![]()
3日ぶりに、イーフビーチ周辺をお散歩すると


いつの間にか、ハイビスカスが満開になってたり![]()
![]()
![]()
![]()
毎日歩いてる道も?
3日歩かないだけで、意外と変化があるもんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、猫ちゃんが気まぐれに登場する場所では


1匹で招き猫中~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
5匹位でひしめき合ってる日もあるんですけどね![]()
![]()
という感じで、今日も平和な久米島でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すっかり、ほのぼのブログになっちゃいましたが![]()
![]()
3日間お休みさせてもらった分、気を引き締めていかないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
まずは、今日の天気を~![]()
![]()


今日は、朝から昼すぎまで、分厚~い雲に覆われて
珍しくずっと雨が降ってました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日までご参加頂きました
「マレア」御一行様がお帰りの日…。
まるで、「帰らないで~」と久米島全体が
泣いているような雨…![]()
![]()
お客様をお見送りをさせていただくときは、毎度
寂しくなりますが、今日は天気もあってか、余計に寂しい~![]()
![]()
早いとこ、また帰って来て下さいね![]()
![]()
![]()
ちょっとセンチにお見送りをした後
今日はダイビングが無かったので、先日ブログにも書かせていただいた
パンダヤギの様子を、見に行ってきました~![]()
![]()
![]()
(そのときのブログはコチラ)
…というのも、実は「リゾートホテル久米アイランド」さんの
パンダヤギ、最近子どもが産まれたらしいんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パンダの子どもが、世間であれだけ人気ありますからね。
久米島のアイドル(?)、パンダヤギの子どももきっと
カワイイに違いないっっ![]()
![]()
…というわけで、見てきたパンダヤギがコチラ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そう、子どもは奥の子です。笑
ちょっといいのが撮れたんで思わず。。。![]()
![]()
気を取り直して、子パンダヤギ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん~カワイイ~![]()
![]()
としつこく撮ってると…こちらをチラ見。


うわ~、ナナメ45度のキメ顔!!
これ、自分のこと、カワイイってわかっている顔だね。笑
まぁ、カワイイから許そうか。
でも、その後の立ち姿。。。


結構、足、長いね。。。
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨のち曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
暖かくなった昨日に・・・。
更に、青空を足しまして~![]()
![]()


暖かさが増し増しとなりました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチ~っ![]()
![]()
![]()
だからって、装いを変えるような
高度なテクニックは持ち合わせていないので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽を浴びながら、何かしらした暁には・・・。
暑いっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で・・・。
時間の経過と共に冷えてきて![]()
![]()
![]()
![]()
さぶっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってなっちゃう訳ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
装いを調整しろって話なんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、関東からお越しの「マレア」御一行様と
島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
昨日のリベンジは、果たせたのかって![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
お~、そりゃ~、もぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引率のYさんのお陰でバッチリねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見事、全員が初マンタを見ることが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチ~っ![]()
![]()
![]()
・・・。
ん?
写真なんてものは~、必要ないんだよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって!!
心のシャッターを切りまくって来たんで![]()
![]()
・・・。
マンタの写真は、次回への宿題って事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こうして、また遊びに来て頂く口実を作らないとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リベンジの後は・・・。
クダゴンベや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シロボンボンウミウシや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


〆のカメさん、コバンザメセット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


っと、仲良くしてくれるカワイ子ちゃんがいっぱいでした~![]()
![]()
2日間ご参加頂きました、「マレア」御一行様![]()
![]()


お揃いのTシャツがね~![]()
![]()
![]()
なんとも素敵っ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました~~~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザ沖
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から♪


はぁ~っ、やっと脱出っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒波による寒い~、寒い~攻撃からようやく解放されましたぁ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()


背後には、青空もスタンバイして完璧![]()
![]()
って、内地の寒さに比べたら・・・。
っと思われているとは感じていますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島的には、今シーズンいっちゃん寒いヤツだったんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ん~。
やっぱり最高気温は、20℃オーバーじゃないとなぁ~![]()
![]()
っと、甘ったれ発言をしてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、関東からお越しの「マレア」御一行様と
島の北側と南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
約1年前のツアーは・・・。
それこそ、寒波の猛攻撃を受けて![]()
![]()
まさかの、海に出れないという出来事が勃発っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リベンジマッチ!?の今回は![]()
![]()
![]()
![]()
寒波も去り、「マレア」御一行様の勝利の気配がプンプンです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ノコギリダイに癒されて![]()
![]()


まったりタイム~![]()
![]()
カメラの調子もチェックして・・・。
準備も万端![]()
![]()
そして、「カメに会えたらいいなぁ~![]()
![]()
に応えてくれた、カメちゃんの登場![]()
![]()
![]()
![]()


ずーっと傍にいてくれて、撮りたい放題っ![]()
![]()
![]()
![]()
うっひょひょぉ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、「マンタ見たーーーい![]()
![]()
っと、前回の本当のリベンジを果たしに来て下さった皆さんに・・・。
・・・。
・・・。
神様は・・・。
手厳しい~~~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リベンジマッチは、1勝1敗となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続きは、また明日![]()
![]()
![]()
![]()
前回にはない、穏やかなお天気が味方して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は明日の海が待っている~っ![]()
![]()
![]()
という事で、引き続きよろしくお願いしまぁ~す![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ、ワクワクポイント
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日までの北風が、東風に変わり
お日様も出てたこともあってか
暖かくて過ごしやすい1日でした![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
普段、お世話になっている車の洗車をしたり
お店の掃除をして、明日からまた気持ち良く
海に行けるように、バッチリ準備しましたよ~![]()
![]()
![]()
さてさて。
話は変わりまして、突然ですが・・・。
みなさん・・・
沖縄では1月から、桜が咲くんですよ!!!![]()
![]()
知ってましたか??
久米島に来て1年も経たない僕は、
まだ久米島で桜を見ていないので、どうにも信じられず・・・。
久米島の有名お花見スポット『だるま山園地』に
すでに桜が咲いているかどうか、見てきました~![]()
![]()
![]()
すると・・・。


ホンマに咲いてるー![]()
![]()
1月に開花してるって、スゴイ![]()
![]()
![]()
日本一開花の早い桜『寒緋桜』、とってもピンクがキレイ~![]()
![]()
![]()
とは言え・・・。


まだ「1分咲き」にも満たない「5厘咲き」くらいですけどね![]()
![]()
でもでも!!!
一足先に、春の訪れを感じる事が出来て嬉しい~![]()
![]()
![]()
これから、2月にかけて開花していくとの事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満開になる頃が、楽しみです![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ時々曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コロコロと変わるお天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇ったり、晴れたり、雨が降ったりと
島ならではのお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、北風ピューピューだったので
お日様が出る瞬間は、ありがたかったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き
リピーターFさんと、島の南側のポイントへ![]()
![]()
楽しくダイビングに行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
岩の割れ目を、スイスイ~っと


ダイナミックな地形と、リピーターFさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、こんな可愛い子達が


ノコギリハギyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3匹でお出掛け![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
兄弟かな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、ガレ場でお魚を探していると


ツユベラygを発見![]()
![]()
鮮やかなオレンジに、白い模様が目印![]()
![]()
![]()
![]()
小さいお魚を探しながら潜るのは、とっても楽しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターFさんは、今日がダイビング最終日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、潜りに来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:15℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン、洞窟前
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島も本格的に、冬モードになってきました![]()
![]()
今日も、北風ピューピュー![]()
![]()
久米島に来て、初めて手がカジカミました![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き
リピーターFさんと、島の南側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前2DIVEで、楽しく行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、光る貝![]()
![]()
![]()
![]()


ウコンハネガイ![]()
![]()
![]()
![]()
何とも不思議ですが、とってもキレイですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コチラも、キレイな色のお魚![]()
![]()
![]()
![]()


シモフリタナバタウオ![]()
![]()
![]()
![]()
この霜降り柄が、イイ感じですね~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントまでの移動中に、素敵な出会いが![]()
![]()
![]()
マンタさんが、沢山水面に浮いてるのを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日も会えたし、今日も会えるなんて最高ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、水中でも![]()
![]()
![]()
と、期待してエントリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


会えましたー!!
2日連続で、出会える事が出来て良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、1枚だけでなく
4~5枚、次々に出て来てくれるという
サービス精神旺盛な、マンタさん達でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターFさん、明日がダイビング最終日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引き続き、素敵な出会いがあると良いですね![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、思いっきり楽しみましょう![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨
気温:12℃
水温:18~21℃
透明度:20~25m
ポイント:ナングチモドキ、ハーフウェイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、曇り気味で寒かったんですが
午後からは、晴れてくれたので寒さも少し和らぎました~![]()
![]()
![]()
![]()
お日様のパワーは、スゴイですね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、リピーターFさんと
島の南側のポイントへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()
北風ピューピューで、陸は寒かったんですが
この時季は、水中の方が暖かいので
潜ってしまえば快適~![]()
![]()
![]()
まずは、エントリー直後に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタさん登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これには、リピーターFさんも
「今年の運、使っても~た~!!」と、大興奮![]()
![]()
![]()
![]()
続いては、地形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴に入って、上を見上げると


イイ感じに、光が差し込んでキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛いサイズの子達にも会って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スミツキベラyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アカハチハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆には・・・。


カマスの小群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形に、大物に、小物に、群れと![]()
![]()
![]()
![]()
色んなジャンルで、楽しめたダイビングでしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターFさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しみましょうね![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北西
天気:曇り後晴れ
気温:15℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、今日も寒~い久米島でした![]()
![]()


ピューピューの北風に、この曇り空![]()
![]()
せめて、お日様が出てくれたらな~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休み~。
事務仕事に勤しむ1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何か、ブログのネタになる様な事は無いかな~。
・・・・・。
あ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
年が明けた今頃から、サトウキビの収穫が始まるという事を
つい先日、教えて頂いたところやった![]()
![]()
![]()
![]()
もしかして、収穫してるかな![]()
![]()
と、サトウキビ畑の方へ行ってみると


こーんな、ゴッツイ重機が![]()
![]()
![]()
作業の真っ最中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて見る光景に、しばらく見とれてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
収穫作業は、着々と進んでいき
気が付けば、物凄い量に![]()
![]()
![]()
![]()


これが、製糖工場へと運ばれ
砂糖に変身するんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一体、どれくらいの砂糖が出来るんかな~![]()
![]()
そんな想像をしている内に
重機の音が止まり、収穫作業が終了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サトウキビ畑に目をやると


超スッキリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この光景を見て・・・。
僕は、ある事を思い出しました。
年越し前に、自分の坊主頭をスッキリさせるのを忘れてた!!
サトウキビを見習って!?今夜、丸坊主に刈ってこようっ!
潮:小潮
風向:北西
天気:曇り
気温:14℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

