久しぶりに晴れました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:コーヒー飲めません。カフェオレ?カフェラテ?コーヒー味が入ってると飲めません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
紅茶も飲めません。
因みに、サザエの肝も苦すぎて食べれません。
まだまだ舌が子供ですが、いつかいつの日か
コーヒーを美味しく飲めるようになりたい、しおりです
さささ、今日はダイビングはお休みです
一日中Lanaにいました。
カーテンを綺麗にしたり、錆び取りしたりしていました。
またビフォーアフター撮ろうかな、とも思いましたが
なんだか既視感が増すばかりで、見てて面白くないかなぁと思ったのでやめました
作業中はひたすら手を動かせばいいだけなので
脳みそが暇しているのか、余計な考え事がどんどん溢れます
以下、私の脳内
↓
ココの溶接めっちゃ綺麗
でもコッチはつなぎ目が微妙…
溶接って難しいんかな。
やってみた~い
今日暑いな~
南風で湿気もすごいな、多分、汗と油で顔テッカテカだろうな
等々、本当にどうでもいい考え事でいっぱいでした
そして帰りに寄り道して、ヤギに会いに行ったら
島のおじさんたちが、道を塞いでゆんたく(おしゃべり)してました
よってヤギは断念し、収穫シーズン真っ只中のサトウキビを撮ってきました
見た感じ、収穫方法は2パターン。
(ただ見て、考察しただけなので正確な情報じゃないです
葉っぱを取って一本づつ収穫パターン
機械で細切れ収穫パターン
どっちにどんなメリットデメリットがあるのかは分かりません
収穫後の畑は、キレイサッパリ
この時期の久米島は、道が広くて景色も見通しが良いです
普段めっちゃ見てるサトウキビですが
まだかじった事無いんですよね~
ちょっと前に、レイコちゃんと
『道に落ちて、まだ車に踏まれてないサトウキビあったら拾ってみる?』
なんて会話を交わしました
その直後に、道に落ちた綺麗なサトウキビに出会いましたが
拾いませんでした
レイコちゃんもそのサトウキビに気づいてましたが
拾ってませんでした
そんなもんですよね
それではこの辺で、しおりでした
空って、こんなに眩しかったかなぁ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:もう回ってきた!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは!
今週1番ブログを書いてるんじゃないか!?
っと、勝手に思ってる、まなです
昨日の出来事…。
「まな、明日もブログ、お願いしまぁ~すっ
っと、満面の笑みでイツミさん
「おいっ、それは甘えすぎやぞっ!」
っと、半笑いの戸田氏
「いやいやっ、一番甘えてるから~っ
っと、私
何故か3人で、一昨日のブログを再現…。
違う違うっ
こんなネタをやりたくて、ブログを書いた訳ではないっ!
のに…、コントみたいになりました
「明日のブログの内容は、決まってるんやろ!?」
「もう回ってきた!ちゃうん?」
っと、戸田氏
・・・。
そりゃ、『もう回ってきた!』
以外のひとことしか、ないですよねぇ~
一番甘えてる方の策略ですから~っ
そんな、今日の戸田氏…。
半袖&半パン、スニーカー
真夏一歩手前の装いです
(サンダルにしてくれれば、真夏の装いだったのに…チェッ
(なんの、チェッ?笑)
その位の装いでも快適な、今日は気持ちの良い青空~
そんな、真夏一歩手前の装いで一言…。
「ちょっと寒ない?」
って、おーーーいっ
(自由かっ!笑)
確かに、屋外に比べて店はちょっとヒンヤリするのですが…。
それを見越して…、装いを考えてくださいっ!!!
っと、声を大にして言いたかったー
(未だに、極暖のヒートテックを着用してる人より
そして・・・。
外出から帰ってきた戸田氏…。
足元がギョサンに変身っ
(寒かったんちゃうんかーーーい!笑)
っと、ツッコミどころが満載すぎて…。
私の心の収拾がつきません
ちょっと外出してみると、真夏の様に暖かかった!
っということですかねー
(まだ、春ですけどー
タンポポの綿毛が、春だということを教えてくれ
ツッコミどころ溢れる日常から…。
心穏やかに過ごす気持ちを、思い出させてくれました
それでは、またね~
(今度こそ、本気のまたね!ですっ
わかる方にはわかる、懐かしの風景
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:20℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:2回目が早すぎます…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは!
今朝、お皿を拭いて食器棚にしまおうと
お皿を片手に冷凍庫の扉を開けていた、まなです
・・・。
自分の行動に、ゾッとしました
こんな謎行動を経て、『ケータイがないないっ!』っと騒ぎ
冷蔵庫から見つかる
みたいな珍事件をやらかしちゃうようになるんでしょうね
おぉ~、こわ~い
さてさて。
久々に数年ぶりのブログを書いて、早2ヶ月?3ヶ月?
もう、2回目がやってきました…。
・・・。
いやいや、早くないですか?
年1回ぐらいのペースで、な~んら問題なかったんですけど…。
(なんなら、もっと少なくても
早いでしょ!?
これに便乗して、イツミさんは…。
「もっとまなに書いてもらおう!」的な発言をしてましたが!?
「それはまなに甘えすぎやっ!」っと、戸田氏にバッサリ
いやぁ~。
助かった~!っと思った昨日の出来事
ですが・・・。
今朝、目覚めと共に気づいたんですよ!
『まながブログを書けば、俺は書かんでええから
3人を休みにしても大丈夫やなっ!』
っと考えている戸田氏!
ちょっと待ったー
一番甘えてるでっ!!!
うんっ、コレが一番言いたかった事かも
誰もいないお店で…。
皆々様にお伝え出来て!
あ~、すっきりですっ
そんなすっきりしたところで!
トンバラ岩とイーフビーチと木
懐かしのお天気写真を撮ってきました
毎日ビーチへ通い、これでもかと撮った写真のポジション…。
忘れないものですね
(忘れても、一切支障ないのに
でもでも…。
こんなに木の占める面積、広かったっけ…。
っと思ったら!?
松の木が、恐ろしく大きくなりすぎてました
シンボルの木が、完全に覆いつくされて…。
切ってしまおうかと思ったのは、ここだけの話です
(もちろん、切りませんっ
ビーチへ入る道中も…。
こんなに鬱蒼としてたかな~
っと、フッと思い出し、戻ってみると
松の木の生命力の主張が半端なかったです
数年ぶりに行くと、イーフビーチの様相は変わっていました!
(えぇ、3年ぶり位ですけど、なにか?笑)
いやぁ~、久しぶりに行ってみるのもいいものですねっ
(えぇ、ずっと久米島に住んでますけど、なにか?笑)
浦島太郎もこんな気持ちだったのかな~?
なぁ~んてねっ
それでは、またねぇ~
曇天のイーフビーチ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:18℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:今日だけで1年分くらい脚立の昇降しました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は、すっきりしないお天気
「もう春本番
「春を通り越して初夏
散々ブログに書いてきましたが…
今日は前線通過の影響で、さむ~い1日となりました
そんな今日は、ダイビングはお休み。
前々から心に決めていた
お店のバックヤードの片付けを実施しました
朝から夕方まで、まるっと1日かけた作業になりました!
before & afterを紹介したいくらいの仕上がりなのですが
いかんせんバックヤードなので、写真はありません
という訳で(?)
私のお片付けパワーになってくれたランチをご紹介
『亀吉』さんに行って来ました!
戸田さんは、そばカツ定食
イツミさんは、チキンカツ定食
私は、フーチャンプルー定食をいただきました
マイブーム到来中のフーチャンプルーは
卵の染みた麩の食感が大好きなんです
『亀吉』さん、ご馳走様でした!
そこそこボリュームのあるランチでしたが
体を動かしたせいか、もうお腹が空いてきた気がします
ってことで今日はこの辺で
レイコでした
ブーゲンビリアのピンクのところ、花じゃなくて葉です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:初代プレイステーションの起動音はちょっと怖い。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
久米島は朝から晴れ
日増しに紫外線が強くなってきた気がします
冬の間に白くなった肌が
(とは言っても比較的、既に黒めですが…)
小麦色になるのも時間の問題ですね
そんな今日は海はお休み。
…なので
今日も今日とて、久米島ランチ情報をお届け!
久しぶりに『やん小~』さんへ行って来ました
イツミさんは、ピリ辛味噌もやしそば
私は三枚肉そばをいただきました。
そばよりも、私のパーカーの主張が激しい図
テラス席では、満開のツバキが真横にあって
葉の緑と、空の青とのコントラストが見事でしたよ!
お庭の花も色とりどりでステキ
昨日に引き続き、屋外ランチを楽しめました
『やん小~』さん、ご馳走様でした!
久米島の山々が、新緑に染まる様子を伝えたくて
帰りの車窓から撮ってみましたが…
のどかな日常風景って感じになってしまいました
目で見た美しさが、そのまま写真になればいいのに
って思うレイコでした
ツツジが見ごろです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:熱中すると寝食を忘れるタイプです。お風呂は忘れません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は、すっきりと晴れ!
ですが、引き続きダイビングはお休み。
ということで…
店内の片付け&お店の外掃除をしました~
お店の横は、日が当たりにくいので
こんな感じで、苔が生えて真っ黒
こうなって…
こうなりました!
高圧洗浄機を使ったのですが…
私、こういう作業が大好きなんです
そして、時間も空腹感も忘れて
お掃除に没頭してしまい…すっかりお昼時に
お弁当残ってるかなー、なんて言いながら
しおりちゃんと『くみマルシェ』さんへ急行!
結果は…
無事、お目当ての日替わりメニュー「久米島近海魚の甘酢あんかけ丼」
2人ともGET出来ました
せっかくのお天気だったので
登武那覇城跡の東屋でいただきました!
屋外で食べるご飯って、普段より美味しく感じますよね
お腹が満たされたところで、お店に戻って作業再開!
入り口前の黒ずみが…
すっかりキレイになりました
黒い所と白い所の境界を
上手にぼかすのが難しかったです
そんなこんなで、心ゆくまで店周りを高圧洗浄した後は
車を洗ったりしましたよ~!
以上、日焼けが気になるレイコでした!
ミカドウミウシ!!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:曇りのち雨
気温:23℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:下校中の小学生に話しかけられてしゃべってたら、通りかかった車に怪しい目で見られました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は朝から曇り空、先程から雨も降りだしました
そんな今日ですが、ダイビングはお休み。
って事で恒例の?
Lanaをキレイにしてきました
ちょっと前にブログでも書いた、魔法の洗剤を使って
船体の汚れを落とそうと思いましたが、手が届かず…
結局船の中をキレイにしてきました
まずは、ネジ回りの茶色いヨゴレ
魔法の洗剤で
茶色が薄~くなりました
そんな事をしていると
『ミカドウミウシが泳いでるよ~』
って声が聞こえたので、ダッシュで見に行きました
めっちゃ泳いでました
いつか見たいと思っていたミカドウミウシ
ダイビング中ではなく、港の桟橋から見れちゃうなんて
なんだかお得した気分でした
※赤っぽいのが肉眼の色に近いです!
さささ、ちょっと脱線しましたが
Lanaキレイ化のビフォーアフターを一気にご紹介します
No,1
↓
No,2
↓
No,3
↓
新品?って位にピカピカになりました
あとは、Lanaのカーテンの縫い目の糸が切れて
生地が分離してた所もあったので、そこも縫ってきました。
作業に集中しすぎて、写真は撮り忘れました
次はあそこやって~、とか色々考えていましたが
雨が降って来たので撤収してきました
お店に帰って来て、イツミさんが
『ホームページのスタッフ紹介の写真を変えました。』
って言ってました。
マナさんと、センさんの写真が変わったみたいです
マナさんの写真撮影の時に、イツミさんも写真を撮ったらしいのですが
『自分の顔が思ったより歪んでたんで。』
って事で、変えなかったそうです。
自分の顔写真って、鏡で見てる自分の顔と違うから
歪んで見えますよね~
それでは
最近カメラを向けるとこっちに顔を向けてくれるようになったイツミさんと
目線はくれなかったけど、顔だけは上を向けて眉毛を上に上げてくれた戸田さん
でお別れです
しおりでした
屋上に行きたくなる気持ち良さ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:昼間は半袖OKですが、朝晩は少し冷えます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
ニュースを見ると…。
東京の方でも、20℃を超える気温になっているとか…
久米島でも暖かい日は続いていて…。
今日の最高気温は、24℃
春を通り過ぎて、初夏ですね
とにかく空を眺めたくなる気持ち良い天気
そんな海日和な今日ですが…
ダイビングはお休みで~す
天気が良いときに限ってお客様が居ない…。
「あるある」な気がします。笑
そんな訳で…。
ここのところ何日か続いている
JiC久米島ランチ紀行を今日もお届け。笑
今日向かった先は『海皇』さん
私はお決まりの「海老天丼」
戸田さんは…。
(気付いたときには既にサラダを食べ終わってましたが…。笑)
「焼肉丼」
おじさん2人…、アッという間に完食
美味しかった~
料理の提供スピードも早いので…。
島民ご用達です
『海皇』さん、ご馳走様でした~
サラサラのビーチの砂
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:健康の大切さをしみじみ感じる今日この頃です。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
ここ数日…。
空は晴れてて、気持ち良く…
北寄りの風でも、ガクガクくるような寒さではなくなりました
まさに春の陽気
そんな今日ですが…。
残念ながら、ダイビングはお休み
ダイビングはお休みといえども
陸上で、すべきことは沢山あるので…。
パソコンに向かいながら、パチパチする1日となりました
ただ…。
あまりに座りっぱなしは体に良くないので
時々休憩してビーチに散歩です
店から1分も歩けば、最高の景色
以前は、波打ち際に溜まっていた軽石も
風で内陸側に分散しているようで…。
波打ち際の砂が、超真っ白、サラッサラでした~
贅沢な気分転換
そして、ランチは『くみマルシェ』さんの「まぐろ炙り丼」
(急にランチネタ。笑)
マナは、「まぐろ漬け丼」
海の中に入らなくても…。
海を見て、味わって…。
結果、贅沢な1日でした
気分転換から、ランチして…。
まともに仕事してないんじゃないかと思われそうですが…。
それなりに、してますよ、と言っておきます…。笑
サトウキビ収穫後の畑、広々~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:ミスドは2日経っても美味い。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は晴れ
ふらっとイーフビーチに行ってみると
照り返しが眩しい~
3月に入ってからは、風も柔らかく感じる日が多く
いよいよ春という感じがします
春と言えば…内地では花粉が大変みたいですね
ちなみに私は「まだ花粉症ではない」と
認めたら負けスタイルを貫いています
さて、今日はご予約が入っていなかったので
ダイビングはお休みでしたが…
そんな日だからこそ出来る作業をする
という一日になりました
そしてお待ちかねのランチタイム
『亀吉』さんに、さくっと行って来ましたよ!
お腹空いたな~、何食べようかな~
なんて、メニューを見て決めるつもり満々だったところ
戸田さんもイツミさんも、即決だったので
ちょっと焦っちゃいました
戸田さんは牛とじ丼
イツミさんはチキンカツ定食
私は親子丼をいただきました
付け合わせのサラダは、いつも他のスタッフに譲る派のイツミさん
なんならラーメンのネギですら、抜いてもらうほどに野菜が苦手…
…なのに
どうやら最近、野菜を食べる決心をしたみたいですよ
その決心が続くかどうか、見守っていきたいと思います
そんなこんなで、ぺこぺこだったお腹は満たされましたとさ
『亀吉』さん、ご馳走様でした!
それではちょっと短めですが、今日はこの辺で~
以上、レイコでした