頬張る戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東
天気:雨
気温:23℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:いつかイツミさん特集組みます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
背中で語るタイプの女、しおりです
(自分で見ても、語り過ぎてる背中で引きました
もうちょっと可愛げのある背中になりたいな
そんな事より
今日は、1日中大雨…
一瞬たりとも止むことが無かったです
そんなこんなで、私はお店に籠ってました
一方
戸田さんは、忙しくあっちに行ったりこっちに行ったり…
色んな所へ行ってました
そしてお昼になり
『チキン南蛮が食べたい!』と…
JiCでは
チキン南蛮=むる星さん
と決まっています
そう、2日連続で『むる星』さんへ行って来ました
昨日はラーメンDAYでしたが、今日は通常メニューの日
って事で戸田さんと2人でチキン南蛮食べてきました
上機嫌な戸田さん
今日も超絶美味しいチキン南蛮でした
『むる星』さん、ありがとうございました
さてさて、話は変わりますが…
実は昨日、「晴れているうちに!」と
Lanaを磨いてきました
ステンレス部分の錆びが目立ってきていたので…
一日中ゴシゴシしました
その結果…
ビカビカのつるんつるんになりました
一日、港にいると色んな景色を目撃します。
出航前は真っ白だったお兄ちゃんが
真っ赤に日焼けして帰って来たり…
ちょっと緊張気味で船に乗り込んでた方々が
ニッコニコで爆笑しながら帰って来たり…
今日もこの島で、沢山の人が笑顔になれたんだなぁ
どんな事があったのかな?
なんて
一生懸命船を磨くフリをしながら
色んな事を思う昨日でした
しおりでした
背中で語るタイプの女性ですね…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:全国のしおりファンの皆様、お待たせしました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
梅雨の中休み?継続中
気持ち良い青空が広がる1日となりました
そんな今日は…。
残念ながら、ダイビングはお休み
貴重な晴れの日は、どうしても外に出たくなるので…。
久しぶりに、しおりとランチに出掛けました
向かった先は、『むる星』さん
日曜日は、ラーメンが食べれる日なんです
しおりは、「担々麺」を
私は、「ピリ辛味噌らーめん」を
勿論、2人とも大盛り
勿論、2人とも完食、完飲
味がしっかりあって、麺もスープが絡む丁度良い太さ
美味しかったです~
『むる星』さん、ごちそう様でした~
大満足のランチを終えて、店を出ると…。
しおり「イツミさん、ココの映えスポット知ってます
イツミ「いや、知らない~。」
という訳で…。
しおりに、『むる星』さん近くの映えスポットに
連れてってもらいました
案内される前から、すでに映えそうな予感
ハイ、木と木の間から見える海
もうすでに映えてますよ、しおりさん
背中がカッコイイですな~
海に面する防波堤に
ありました、映えスポット
おぉ~、こんな所に
真ん中では映ろうとしないお茶目なしおり
行こうとしないと、なかなか行かない場所にあるので
プラッとは見つけれないかも
興味ある方は、お尋ねくださいね
寄り道ついでに、海の方へも
こんな石の道もありましたよ~
奥は、テトラポット
天気が良いから、全てが映えな気がしてきました
しおり、教えてくれてありがとう~
海の中には入らなかったけれど…。
海のパワーをたくさん吸収した1日になりました~
屋上からの空、晴れて嬉しい~!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:梅雨の中休み!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
前回の健康診断の時から…。
腹囲が7cmも増えてました…
測定してもらった人に
「間違いかな
って言われて、何度か測定されましたけど
その度に、心にグサグサくるものがありました…
そんな訳で…。
気分は乗りませんが(笑)、それとは裏腹に
天気は良い~
海には出てませんけどね~
でもでも…。
連日、本当に雨が続いていたんで
晴れてくれただけで本当に嬉しい
風も台風みたいな日があったので…。
近くの向日葵は、しょげてる子も多かったけれど
元気に太陽に向かって咲いている子もいましたよ~
向日葵は、本当に太陽が似合う
太陽に向かって全力で咲いている姿を見ると…。
腹囲が増えても、しょげてる場合じゃないなと思いましたよ
マラソン大会に向けて…
体を壊さないように、少しずつ動き出さなきゃね
(こういう風に宣言することで追い込む作戦です。笑)
明日は、ダイビング
この天気が持ってくれれば良いのにな~
今日も雨
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東↔北東
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:昨夜ゲームソフトを衝動買いしました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
ここ最近、ずーーーーっと雨が降っている久米島…
そろそろ晴れて欲しい…
明日の天気予報は晴れ…
当たるかな?
なんて、気分も曇ってきたしおりです
今日も海はお休みです
朝、久米島町が実施している
住民検診?健康診断?を受けに行って来ました
朝は、おじぃとおばぁがいっぱい
問診表が見えないおばぁ
鉛筆が無くて書けないおじぃ
そんなおじぃおばぁに優しく手を差し伸べる職員の方々
朝からほっこりしました
傘をさしてきたおばぁが
順番待ちの人用に置かれていた椅子の穴を
傘立てと勘違いして差し込んでいたり
こんな感じ↓
色んな光景に癒された健康診断でした
さて、一昨日のブログで触れた、A旗が完成しました
まずは、今までのA旗がコチラ
そして、キレイになったのがコチラ
右側の金具がピカピカになってるのが見えますか?
A旗がピカピカになったから、Lanaもピカピカにしたいな~
と思っていたのですが、雨が止まないので出来ませんでした
昨日、イツミさんがブログに載せていた、ヤギに会いたいな~
とも思っていましたが、雨が止まないので断念しました
って事で、しおりでした
キビ畑、風でザワザワ…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:短パン、裸足は寒い!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日は、台風のような天気
今日は、それに比べたら多少マシにはなったけれども…
寒かった~
最高気温は20℃
外に居ると、風速10m近くの冷たい北風にあたるので…。
体感気温は10℃くらい
そんな今日は…。
ダイビングはお休み~
寒い寒い、言っておいて…。
外には、そんなに出てないんですけどね
海の中には入らなかったとしても…。
海の様子は見に行きました
分かりづらいと思いますが…。
なかなかの時化た海
そんな、海の様子を見に行く道中には…。
ヤギが居ます
車を停めると、サファリパーク状態。笑
ジワジワと近寄ってきます
最近、小さい子が増えて、2匹になってます。
でも、増えたこの子…。
ロープで繋がれているようで…。
繋がれてない~
いつからロープが切れているか分かりませんが…。
全然逃げない、逃げる気ない。笑
逃げたところで、生活に困るのが分かってるのかな~
ある意味、賢い
そんな自由なヤギに癒された1日でした~
明日は、もうちょっと暖かくなってくれるかな…
港にいる、トビウオの幼魚
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇りのち雨
気温:23℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:コナンの映画が見たいです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は朝から風がビュービュー
雨がザーザー
家からお店までは徒歩3分と近いのに、家から出るのに戸惑いました
沖縄に来て4回目?久米島では3回目の梅雨になりますが
今年初めて、梅雨っぽい沖縄を経験してる気がします
地元にいた時は、梅雨は夕方に雨がいっぱい降るイメージがあったんですが
沖縄は1日中雨が降っているので、梅雨というより雨季って感じだなぁって思ってます
さて、そんな今日は
Lanaに装備しているA旗(エーキ)の部品が錆びていたので
お店の中で一人黙々と磨いていました
A旗というのは
Lanaの天井?についている白と青の旗です
(A旗というのは
この船はダイビングしてますよ~というのが
近くを通りかかった船が一目で分かるようになってます)
この錆び錆びの金具
ピカールを使って、ゴシゴシ磨くと…
こんなにピカピカに
他にもいくつか錆び取りをしたのですが…
集中しすぎて、写真撮るのを忘れてしましました
今日は日曜で、交換部品が買えなかったので
また後日、キレイになった部品達をお披露目出来たらなぁ~
と思ってます
しおりでした
台車が完成
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南東
天気:晴れ時々曇り
気温:28℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:今日は暑い一日でした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日の久米島は、ムシムシして暑かったです
そして、長めに陸に上がっていたLanaを
沢山の方に手伝ってもらいながら、海に降ろしました
リピーターのCさん、写真ありがとうございます
何日か前にブログに書いていた船底は
とってもキレイになりました
before
after
さあ、これで気兼ねなくゴールデンウィークを迎えられる!
と、思いきや
予報を見ると、台風が来るかもしれない…
今年は、デイゴの花が咲いたから
台風来るかもね~なんて話をよく聞きます
デイゴの花って何?
と思いながら過ごしていたら、見つけました
めっちゃ咲いてました
本当に台風来るんですかね
一先ず、ゴールデンウィーク中の台風の予報が外れる事を祈ります
しおりでした
手をホールドして、離してくれない大吉
お隣の『スポーツショップアクティブ』さんの看板犬です
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ→大雨→晴れ
気温:27℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:まもなくゴールデンウイーク始まりますね~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はダイビングはお休みです
午前中は、イーフ地区の清掃に行きました
午後からは、お店の掃除をしようとしてましたが
「そういえば、シリンダーを運ぶ台車の板がボロボロだったな
と思い出し、港へ
ボロボロの板が、コチラ↓
一か所は、もう穴が開いてます
これを見た、私とイツミさん
「ゴールデンウィーク中に壊れたら困る!!」
業者に頼んで直そうか…
でも業者に頼んだら、ゴールデンウィークに間に合わないかもしれない…
「じゃあ自力で直せばいいんじゃない?」
って事で、DIYする事に
まさにDo It Yourself…
まずは、お店にちょうどいい板があったので
人生初の丸ノコ?を使って切りました
イツミさんに、板を押さえてもらいながら
いつ降り出すか分からない雨に怯えながら
ドキドキの初体験でした
そして、切った板にニスを塗りました
塗ってる最中↓
塗り終わった板↓
シリンダーを囲んでくれる角材にもニスを塗って
before↓
after↓
この二つをくっつければ完成なんですが
ちょっと遊び心をくわえました
ヤールーのシルエット…
これが吉と出るか、凶と出るか…
そんな事は気にしてません
なんてったって、遊び心ですから
そんなこんなで
完成したのがコチラ
直す前と比べると…
当たり前ですが、一目瞭然ですね
これで安心してシリンダーが運べるようになりました
ゴールデンウィークも安心です
DIYをすると、実家の両親を思い出す私…(実家は建設業を営んでます)
丸ノコの使い方とか、ちゃんと教えて貰っとけば良かったなぁ
なんて、ちょっと特殊な(?)後悔をした、しおりでした
今日のイツミさんと戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れのち雨
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:船底塗料が肌に付くと、ピリピリします…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は、Lanaの船底を整備してきました
整備なんて大層な事言ってますが、古い塗料を剥いだだけなんです…
何故剥ぐのか?
結論から言いますと、Lanaの燃費?走り?を良くするためです
なぜ古い塗料を剥ぐと燃費が良くなるのか?
というのはこれから解説していきます
まずは、何もしてないLanaの船底がコチラ
青いのが、古い塗料
黒いのが、比較的新しい塗料です
(白い所はLanaの地肌?です
まずはヨゴレやら、浮いた塗料を剥がす為に
ケルヒャー的な機械で洗浄します
終わったのがコチラ
塗料が結構剥がれちゃいました…
この状態を近くで見ると…
剥がれた塗料と、剥がれない塗料の凹凸が凄いんです
この凹凸!
これが水の抵抗を生み出して、Lanaの燃費が悪くなるんです
この凹凸をなくす為に、古い塗料を剥ぎました
ん~、ツルツルっ
この剥がす作業、中々時間がかかるんです
今日一日やってましたが、終わりませんでした
この作業、私は全く苦にならないんです。
なんなら至福の時間でした
だから明日も明後日も明々後日もやっていたい
でもそんなにしていたら、ゴールデンウィークに間に合わない…
なので、この作業の続きは次回にして…
明日からは、船底塗料を塗っていきます
船底が綺麗になったLanaは、また後日ブログにアップされると思います
はい、って事でしおりでした
那覇へ飛び立つRAC
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れのち曇り
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:風が南寄りに、夏の始まりを感じます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日もダイビングはお休みでした
って事で、タイトルにもある通り
久米島に来てから、まともに夕日眺めてないな~
と思ったので、サンセットを見に行って来ました
向かった先は、『シンリ浜』
何気に、初めて行って来ました
いや、雲多すぎるでしょ
と一人で呟きました
もうこれは、気持ちを切り替えるしかない
と思ったので、浜散策してきました
これがまた楽しかったんです
地面に食い込んだ?化石化した?
シャコガイ
ここまで来るのに、何年かかるんですかね
シンリ浜は空港の隣にあるので
離着陸した飛行機も良く見えました
そして、この子にも出会いました
イソアワモチ
手に載せると、こんな感じ
大きかったです
ウミウシっぽいけど、違うらしいです
この子を見てると
『あ~、ウミウシって海の中だから可愛いんだなぁ~』
と実感しました
そんな事を思ったものの、10分位観察したら
可愛くて仕方なかったです
ネットで調べたら、食べれるって出て来たんです…
食べてみようかな~って悩みました…
悩んだんですけど…
愛情が勝ってしまい、元居た所に戻しました
そんなこんなやってたら
晴れ間が
でも、太陽が沈みそうな所の雲は厚い…
ダメかな~
と思いましたが…
一瞬だけ見れました
雲が無かったら、もっと綺麗だったんだろうな
また今度見に来よう。
そう心に決めて、お店に戻りましたとさ。
しおりでした