久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

帰還

その他 2016/11/21

皆様、どーーーもーーー

ヒロシです。

いやぁ~、久々のブログなので

どう書いたらいいのか・・・

そうそう。

久米島を出て、思ったこと・・・。

内地は寒いっすね!!

気温差が10℃以上あったので、服装に困りました

でも、久米島では見れない紅葉を撮ったり

紅葉

美味しい黒豚のしゃぶしゃぶを堪能したり

しゃぶしゃぶ

めっちゃリフレッシュしてきました

そんな感じで、リフレッシュして帰ってきた昨日

戸田さんと一緒に、空港近くのファミリーマートへ

常連の戸田さんが、オススメ商品を教えてくれました

その中で、一押しだったのが

たっぷりプリン

大きいプリン

プリン

ゴリラよりデカい

カロリーも半端じゃない

540kcal

もちろん、美味しく完食しましたけど・・・

約一カ月で、6kgぐらい増えたのはヤバい気がする

節制しないと・・・。

さてさて。

今日の久米島は~~~

今日の天気

怪しい雲が、空を覆いつくしていました

僕は、雨男ではないはず・・・

午前中は、怪しい雲だけでしたが

午後からは、ドバーっと雨が降ってきました

カニ

雨が降ったからかな

大きいカニが出てきていましたよ

この時、『久米島に戻ってきたんだな~』って思いましたね

残り少ない久米島生活

大事に過ごしていきたいと思います

それでは、また明日~

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北
天気:雨時々曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

進捗情報

その他 2016/11/16

皆さんこんにちは、まなです

昨日は、戸田さんが久~々のブログ当番

通常であれば、前振りするところではありますが・・・。

今回は

戸田「何事も無かったかのように、さら~っと書くから前振りすんなよ!!!」

っという忠告が、ズバッと・・・。

アタシ、真面目なもんで

言いつけをしかと守った次第ですっ

テヘッ

で、ブログをアップして即行・・・。

戸田「ちょっと、俺のブログ見てや~。」

まな「えっ、今ですか?」

戸田「おおっ、今見て評価して!」

っと、前振りはいらないけど・・・。

人からの評価は、めちゃめちゃ気にするタイプ

ぷぷぷ

で、ブログを見て評価せざるを得なくなったので読んでみると

戸田「どう?」

「さらっと過ぎるやろーーー!!」

っと、思わずでかい声で叫んでしまった

テヘッ

だってね

前回書いたのがいつなのか、思い出せないくらいぶりなのに・・・。

こんなにもさらっと

ここ1~2年くらい、連日ブログを書き続けたヒロシでさえ書いたことのないような・・・。

この短さっ

いやぁ~、ビックリしたーっ

想像を大幅に上回る、さらっとでしたー

っという、昨日のブログの裏話を大公開

前振りはNGだったけど・・・。

翌日イジル許可は下りてたんで~

もちろん、イジっておかないとねっ

よ~し、この調子で

来月からは、少なくとも週1で登場してもらわないとな~

さてさて。

前置きが長くなっちゃいましたが・・・。

今日のお天気は

今日の天気

雲が多めではありますが、青空健在っ

そう言えば、昨日不思議な発言がありました・・・。

冷房は控えめにスイッチオン??

いやいや

なくても快適に過ごせますからねっ

青空と風がちょうどいい~

作業途中

あれ・・・。

内地ではよく見かけるけど

久米島では目新しいものが見切れてますね~

そうです

只今改装真っただ中のコンビニ

作業開始から1カ月が過ぎ

看板

今日、看板が出来上がってましたぁ~

ここまでくると、オープンの日もそう遠くない

駐車場

ココストア時代は消えかかっていた駐車場の白線も、準備万端~

・・・。

あっ、でもオープンは12月らしいです

あと2週間の辛抱・・・。

今月中にご来島予定の皆さん

まだ、隣のコンビニはオープンしてないので悪しからず~

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

スーパームーン!!

その他 2016/11/15

皆様、こんにちは!

戸田です

昨日に引き続き、今日も『快晴』な久米島

今日の天気

風向きが北寄りになったので、爽やかな過ごし易い暑さです

冷房も控えめで、スイッチオンです

さてさて。

そんな爽やかな過ごし易い、ダイビング日和な一日は・・・。

ヒロシは、有休消化中で島外へ

マナは、休日で不在

ダイビングは無く、一人で事務仕事でした

久々のブログ当番やのに、海ネタは無し

僕がブログを書く時は、大体そうなんですけどね

なので、昨夜の『スーパームーン』を撮っておきました。

スーパームーン①

辺りが暗くなり始めた頃。

スーパームーン②

サトウキビ畑からも撮ってみました。

スーパームーン③

自宅の玄関からも撮ってみました。

2016年、最大の満月。

68年ぶり、最大の近さ。

この写真では、なかなか伝わりませんが・・・。

僕の腕前では、これが限界・・・。

今日のブログも、これが限界・・・。

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

今晩は・・・?

その他 2016/11/14

皆さんこんにちは、まなです

夏・・・。

帰ってき過ぎちゃいました・・・。

めっちゃ暑いです・・・。

「一年中これくらいやとええのになぁ~。」

っと、思わず口走った戸田さんも

「いやっ、これはちょっと暑すぎるなぁ~。」

っと、早急に訂正っ

ぷぷぷ

そのくらい、暑かったわけです

今日の天気

お空の色が、夏に戻ったみたいでしょ~

最高気温も29℃って・・・

真夏日一歩手前

これは~、海に入るとめっちゃ気持ちいい気温だねっ

・・・あっ、そうです

そんなに日限って、まるっと1日陸上生活

世の中そんなに甘くないっ

現実はそんなもんですぅ~

なので、夏の雰囲気をあえて

お届けしちゃおっかなっ

青空

白い砂浜に青い空

夏っぽいでしょ~

こんな青空ばかりを見上げていると・・・

暑さが増していくばかりなので・・・。

波打ち際

涼しげな波打ち際を

ギリギリを攻めるけど、足は濡らしませんっっっ

というのが私のポリシーだったのに

つい・・・。

うっかり・・・。

波に襲撃されました

テヘヘッ

まっ、冷たくはなかったのでヨシとしよ~

雲一つない青空

というわけではないけれど・・・。

雲の切れ間は、まぁまぁ多め

太陽

太陽さんが、雲の切れ間から顔をのぞかせているように

今日のお月様も顔を出してれるかなぁ~

なんたって、今日は

2016年最大の満月、『スーパームーン』

68年ぶりの近さになる、『スーパームーン』

だからねっ

撮り方次第では、スマホでもキレイに撮れるという噂なので

挑戦してみよっかなぁ~

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

お披露目会

その他 2016/11/07

皆さんこんにちは、まなです

今日は、立冬

ってことで、暦の上では冬の始まり~

今日の天気

だけど、冬の気配は少なめの青空~っ

朝晩は、ちょびっとヒンヤリするようになってきたけど・・・。

日中は、まだまだ半袖&短パンが似合う陽気です

そんな恰好で過ごしていれば、室内は冷房がなくても快適なんだけど・・・。

エアコン大好き戸田氏は

何故か25℃に設定して冷房をON-っ

・・・普通に寒いです

地球にやさしくないこの人に

どなたか一喝お願いしますっっっ

さてさて。

今日は・・・、昨日の夕方の出来事を~

儀間港から眺める夕日が

夕日

とっても綺麗でした~

さすがに、そんな時間になるとヒンヤリしてくるので・・・。

夏も終わったんだなぁ~っと、しみじみ

・・・って、夕日を眺めに行ったわけではなく

テヘヘッ

ピッカピカの船のお披露目会に行ってきました

新艇ではないのですが・・・。

コツコツと作業を進めて、まるで新艇かのような

船内

綺麗な船内

もちろん、船外も

船外

ピッカピカの仕上がりですっ

いいなぁ~

綺麗な船~

っと、羨ましい気持ちを抑えきれず

指紋をいっぱい残してきました

エヘッ

ってことで、もちろんうちの船ではありませ~ん

さぁ~て、この船の船主さんは

蒼大丸

いつも忙しい時に、船長を務めてくれる大輔さん

2艇目の『蒼大丸』が、リノベーションできたそうですよ~

この船で、来年の春は・・・。

今まで以上にバリバリと、もずくの収穫に勤しむそうです

2艇の船を駆使して、これからもダイビングの船長さん

宜しくお願いしますっ

そして・・・。

久米島天然もずくは、大輔さんまで~

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

2016久米島マラソン

その他 2016/10/23

皆様、こんにちはヒロシです。

今日は、2016久米島マラソン当日です

今日の天気

天気写真を撮りに行った時は

どよ~んとしていた空模様ですが

マラソンスタート時は、天気が良かったです

さて。

今年は僕から、マラソンの模様と結果をお伝えします

スタート

まず、スタート地点でスタンバイ

この時は、空も気分も晴れ模様でした

練習不足感が否めない感じではありましたが

気持ちだけでスタート

折り返し

折り返し地点

この時点で、疲労困憊な感じが写真でも伝わってきますね

かなり暑くて、前半から足にきていました

Yちゃん応援

しかし、戸田さん、マナさん、Yちゃん、Cさん

色々な方々の応援を受け、気合を入れてゴールを目指す

途中

残り3kmぐらいかな

走っていません

ジョギングよりも遅かったので、もはや徒歩です

足は限界にきていたので、最後の気力を振り絞って・・・

ゴール

完走しました

が、疲労感がヤバすぎますね

昨日潜ったメンバーも、もちろん参加していたわけですが

口を揃えて、『暑かった・・・』って言っていました

そして、マラソン後のふれあいパーティーでは

マナ①

マナさんが、フラダンスを披露していました

途中、雨に降られながらも踊っている姿

マナ②

さすが、当店のマスコットガール

美しいですね

会場も盛り上がり、今年のマラソン大会は終わりました。

参加された皆様&関係者の皆様、お疲れ様でした

そして、応援してくれた皆様、有り難うございました

僕は、明日から足がまともに動かない気がする・・・

あ~、明日がコワい

※ 臨時休業のお知らせ ※

勝手ながら、2016年12月1日(木)~10日(土)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。

臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。

通常営業は、2016年12月11日(日)より再開させて頂く予定です。

臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。

※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)

お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ時々雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

降られた×4

その他 2016/09/27

皆さんこんにちは、まなです

沖縄の南を通過して

台湾へと一直線に向かっている台風17号・・・。

遠いというのに、波浪警報は今日も継続中

朝日

朝日に照らされた海は

一見静かそうに見えますが・・・。

強風の影響でバサバサ

ここ最近、静かな海を見た記憶が

・・・思い出せません

朝の海を観察して~

写真も撮ったし、そろそろ帰ろうっ

と思った瞬間に、雨がザァーッ

・・・降られた。

次は降られまいと

いかにもお天気が良さげなタイミングで、恒例の今日のお天気~

今日の天気

ちょっと雲が薄れたタイミングだったので

雨は来ないだろうと油断して、ちょっと長居したもんだから

・・・降られた。

さらに

強風による砂の襲撃

強風とビーチの組み合わせが最悪な事・・・。

すっかり忘れてたーっ

そして、外出ついでに海の様子を~

海

リーフにザブーンっっっ

という、波が高い事が分かり易いベストショットを狙って

カメラ片手にしばらく待機・・・。

・・・。

あっ、気付いちゃった

ベストショットの前に、まぁまぁの強めの雨

・・・また、降られちゃった。

なんだこれぇ~。

私が写真を撮りに行くとこ行くとこで・・・。

雨が降るという衝撃

あっ、私は雨女ではないですよー(←多分

そのくらい、台風17号の影響で不安定なお天気だったって事です

うんうんっ

こんな切ない気持ちでは終われないので

最後は、お花に癒されましょう~

ショウキズイセン

まだまだ、夏真っ盛りな気分でいましたが・・・。

いつの間にか、9月も終わりの足音が

『ショウキズイセン』が島を彩り始めて、秋の到来を感じるのでした

最後は、雨に降られなかったのかって

・・・。

ええっ、もちろん

降られましたとも

不安定なお天気って・・・、嫌になっちゃうわぁ~

天候&海況が落ち着く日が待ち遠しいーっ

ということで、今日は海には出ておりませーん・・・。

明日は、潜りに行けるかなぁ~

一晩で、劇的に海が静かになってたら嬉しいなぁ~

潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り時々晴れたり雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

示相化石

その他 2016/09/13

皆様、こんにちはヒロシです。

まずは、恒例の今日の天気から

今日の天気

雲が多いですね~

でも、今日も青空が広がっていましたよ

島の場所によって、天気が違いますね

ある場所では、快晴

別の場所では、曇り

台風が近くにあるので、余計に読めない天気

9月に入って、ポコポコと台風が発生

ちょっと前からあった、台風14号は遠い位置にありますが

波

ザッバーン

っと、強いウネリをもたらしてくれました

タイドプール

波が砕けて、白波のラインが海岸線にのびる。

空は青く、良い天気ではあるんですけどね・・・

高水温による、サンゴの白化現象が騒がれています

サンゴの化石

今日は、サンゴの化石を発見しました~

意外にも、普通にあるものなんですね

昔の環境を示す化石で、示相化石ってやつらしいです

サンゴの化石が発掘されれば、温暖なキレイな海だったことが分かる

さらに、フッと足元を見ると・・・

蟻さんが、えいさ!ほいさ!っと働いていました

蟻

今日の体験ダイビングは中止

ファンダイビングは、島内在住のYちゃん&Uさんだったので

日を改めてってことで、僕等も陸上でのお仕事でした

勢力が強いだけに、影響力のある台風14号

その後は、台風16号が控えているようですね

大きな被害がでませんように・・・

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

地震

その他 2016/09/07

皆様、こんにちはヒロシです。

朝から、不安定な天気

今日の天気

ドバっと雨が降り、すぐに止む

これの繰り返しでしたね~

あと、今日は地震がありましたよ

しかも、震源地が久米島北側の沖合だったので

ちょっと揺れを感じました(震度2)

自然ってコワい・・・

さてさて。

台風13号が過ぎ去った今日は

急いでやった、台風対策の解除

台風対策

今回は、足が速い台風だったので

ぜ~んぶ取るのではなく、一部だけ残しておきました

作業中、雨に降られることもありましたが・・・

青空

一部、青空が見えている部分も

風も弱まり、海も落ち着いてきましたね~

曇り空

でも、怪しい雨雲が久米島の周りにありました

いつ雷雨がきても、おかしくない状況でしたね

明日からは、ガンガン海に出る予定です

水中

太陽が出て、透明度も最高

こんな感じの海になると良いな~

明日の天気予報も、雨マークですが・・・

予報が外れることを期待しま~す

潮:小潮
風向:西南西
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

台風13号

その他 2016/09/06

皆様、こんにちはヒロシです。

いや~

今朝、起きてビックリしました

熱帯低気圧からの台風13号へ進化

しかも、宮古島の北北西で!って・・・

すぐそこやん

ってことで、恒例の今日の天気は

今日の天気

あれ

意外に、たいしたことない

そんなわけもなく、不安定な天気が続いていました

午前中は、こ~んな感じでどんより

空①

昼過ぎになると、少し明るくなる

空②

太陽が顔を出す瞬間もありましたよ

太陽

しかし、久米島に接近するのも時間の問題

ってことで、朝の時点でダイビングは中止

早く、海が回復するのを願うばかりです

でも、台風が来るのは

サンゴにとっては良いことなんですよね~

白化現象が、少しでもおさまってくれれば・・・。

花

花から零れ落ちる滴を眺めながら

サンゴの回復を切に願うのでした・・・。

潮:中潮
風向:南
天気:雨時々曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives