皆様こんにちは、ダイチです![]()
真っ青な空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


毎日欠かさず撮っている、お天気写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のは、一段と雲が少ない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
白い砂浜に、青い海と青い空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日何気なく、撮っていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い景色だな~と、ちょっと浸ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな風に感じちゃうくらい、いいお天気の今日も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントで、ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、たっぷり楽しみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロさんがブリンブリンと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



ご登場頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このイソマグロさん、見た目はブリンブリンですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食べてみると、微妙な味の様です![]()
![]()
見る専門って事ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、濁り気味のイマズニでは![]()
![]()
![]()
![]()
今日は外れかな~・・・。
と思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マダラトビエイが、すいすい~っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わかりずらい写真で、スミマセン・・・。
最後には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ツムブリの子供の群れが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大量に横切ってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
こちらもちょっと分かりずらいんですが・・・。
とにかく、物凄い数![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
億単位かも、と思う位凄い群れが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日もいいもの見れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、最高のダイビングとなります様に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も突き刺さる様な、陽射しがギラギラと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も30℃越えで、真夏日が続いてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この強い陽射しにも、徐々に慣れてきたかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けは、順調に進んでいるんですが![]()
![]()
![]()
![]()
体型の方が・・・。
ダイエットも頑張らないと![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ファンダイビングに体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目からファンダイビングチームは、イマズニへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし・・・。
群れ、当たらず・・・。
くっそう・・・。
という事で、3本目にリベンジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると・・・。


大当たりー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニのリベンジ大成功![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮当たりも良く、イソマグロも通って![]()
![]()
![]()
最高のダイビングとなりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビングにご参加頂いたMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体験ダイビングとは、思えないほど上手![]()
![]()
![]()
![]()
スイスイっと、海の中を楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イツミさんとの2ショットも![]()
![]()
![]()
![]()


バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
次回は是非、ダイバーとして久米島にご帰島下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
締めくくりは、恒例の集合写真で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


本日、ご参加の皆様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度30m
ポイント:イマズニ×2、シチューガマ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ダイビング日和のお天気![]()
![]()
イツミさんの日焼けも、順調に進んでおります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、陽射しが強すぎるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皮がボロボロと、剥け始めていらっしゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けも、徐々に仕上げていかないとですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度も良く、お日様の光が差し込んで![]()
![]()
![]()
![]()
とても美しい光景でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の水中も、幅広く色んな魚が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島では、数が少なめのセジロクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群れを成している![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、安定して群れを見る事が出来てます![]()
![]()
![]()
![]()
そんな感じで、今日も海は絶好調でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
集合写真も、2枚パシャリと頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1枚目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2枚目![]()
![]()
![]()
![]()


お日様カンカン照りの下![]()
![]()
![]()
素晴らしい笑顔を頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、久米島の海を堪能しましょう![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度30m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ×2、イチュンザ沖×2
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の雨と突風は、無事治まり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風が、ちょい強めですが![]()
![]()
![]()
問題なく、海へ繰り出しました![]()
![]()
![]()
![]()
良いお天気になってくれて良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気にも恵まれて、最高のダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中も、大当たりー![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメ群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カマス群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


といった感じで、2種類の群れGET出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
静岡県のダイビングショップ『Diver’s7』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2組のリピーターご夫妻のNさんとKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターと初めましてのレディースの皆様![]()
![]()
![]()


今日も、沢山の皆様とダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、いっぱい楽しみましょう![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度30m
ポイント:トンバラザシ、コーラルガーデン、ウーマガイ×2、イマズニ×2、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いやー、紫外線が鋭い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、アッツアツでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
内地から、久米島に来られたお客様は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、久米島は内地よりも暑い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、口をそろえておっしゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
流石、南の島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
くれぐれも、焼けすぎにはご注意を![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は、昨日よりちょい強めでしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水は透き通り、海況も問題ナシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングとファンダイビングとスノーケリング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
堪能して頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キンギョハナダイは、元気に群れて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素晴らしい彩りを、僕たちに見せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングにご参加頂いた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mさんと、Sさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


良い笑顔、頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2ショット写真、イイ感じ![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
次回は是非、ダイバーとしてご帰島頂けることを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しみに、お待ちしてますね![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、晴れ渡った空![]()
![]()
気温も、アツアツで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
汗だくになっちゃう![]()
![]()
こんな日は、水分しっかりとって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安全第一で、ダイビングですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
安定して、南風が吹いているので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側の海が、静かになるわけですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、1本目のエントリー直後![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いきなりギンガメ群れ![]()
![]()
![]()
しっかりお出迎えしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、海のアイドル達にも会って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハマクマノミに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お日様バックに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃイイ感じのショット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日のお客様全員で集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、最高の笑顔されてますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しんで頂けた証拠ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日から、JiC久米島に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新しいスタッフが、加わりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、自己紹介をさせて頂きますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本日、7月1日より、JiC久米島のスタッフとなりました
逸美(イツミ)と申しますっ![]()
![]()
![]()
一時期、助っ人?として
お手伝いに来ていたこともありますので
御面識のある方もいらっしゃるかもしれませんが
このたび、正式に常勤スタッフとして
迎えていただくこととなりました。
伊豆を中心に10年ほど、ガイドをしていましたので
マクロで、ネチネチしたダイビングが大好きです。笑
これから久米島でも、お客様とネチネチできるように
一から勉強してまいります!
まずは、インストラクターらしからぬ
美白な肌をなんとかせねば。。。
と思っております![]()
![]()
![]()
どうぞ、よろしくお願い致します!!!
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度30m
ポイント:イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


夏の青空~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、穏やかな海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水温も高くなり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中が、快適になってきましたよ![]()
![]()
![]()
お日様の光で、透き通って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船の上から、海底まる見え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高のお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、夏の海を満喫しに![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントで潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、今日の生物たちをご紹介~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()


ミゾレウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりとしたその姿に、癒されてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
キレイに透き通った体に![]()
![]()
![]()
黄色い線が入ってキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずっと眺めてられますね![]()
![]()
ちょっと、深場に行って![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鮮やかなオレンジ色が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふわ~っと、舞っておりました![]()
![]()
![]()
という感じで、今日も色んな生物たちに会い![]()
![]()
快適にダイビングを楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
明日も、どうか穏やかな海であります様に![]()
![]()
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度30m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、入道雲がキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モクモクと立ち上っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これも、夏を感じさせる風景ですよねー![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、31℃![]()
![]()
![]()
![]()
安定して、真夏日が続いているので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体力奪われないように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しっかり栄養補給もしないとですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行き![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりと、ダイビングを楽しんできましたよ![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


島の北側のポイントでは、数が少なめ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カクレクマノミ![]()
![]()
南側のポイントには、幾つかいるんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北側のポイントでは、貴重な姿を拝んできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スミレナガハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通称サロンパス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サロンパスマークは、今日もクッキリ![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、最高の笑顔頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しガンガンの中![]()
![]()
![]()
楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
明日も、思いっきり楽しみましょう![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度30m
ポイント:コーラルガーデン、ウーマガイ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


梅雨明けしてから、晴れが続いてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この前まで、あんなに雨降ってたのに![]()
![]()
気温も連日30℃超え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水分補給をしっかりして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
熱中症には、気をつけましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度も良く、快適~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ミゾレウミウシがチョコンと![]()
![]()
![]()
![]()
続いて![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメさんに癒されて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()



イソマグロのお通り~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
迫力のある姿を見せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日もいいお天気だし![]()
![]()
透明度も良いし![]()
![]()
![]()
最高にダイビングに適した日![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日が、毎日続くと良いな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西⇒南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度30m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、日焼け日和となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じりじりと、背中が焼ける様なこの感じ![]()
![]()
たまりませんね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、もっと暑くなっていくと思うと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しみですね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッチリ楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、キンギョハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()


ぶわ~っと、無数に舞う姿は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南国の海って感じで、とってもキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、カスミチョウチョウウオ![]()
![]()


今日は、いつもより数が多めな気がする![]()
![]()
気のせいかもしれませんが![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく、こちらも盛り沢山でした![]()
![]()
最後は、今日のお客様全員で集合写真![]()
![]()
![]()


お日様に照らされて、イイ感じ![]()
![]()
![]()
![]()
皆様の笑顔、バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、久米島の海に遊びに帰って来て下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度25m
ポイント:真泊港、トンバラザシ、ウーマガイ

