皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、1日中雨![]()
![]()
どんよりと、分厚い雲が空を覆った![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨らしい1日![]()
![]()
梅雨明けは、いつになるかなぁ・・・。
そんな今日は、リピーターのSさんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気に、3DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきましたー![]()
![]()
今日は、豪華メンバーに出会えましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クメジマオトヒメエビ![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


発光する貝、ウコンハネガイ![]()
![]()
ピカッピカッと光る姿は、幻想的![]()
![]()
![]()
不思議ですね![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()


カマスの群れに![]()
![]()
![]()


ギンガメアジの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2種類の群れに、出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
銀色に輝く姿は、とてもキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の海は、豪華メンバー勢ぞろい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天気は、良くなかったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ、良いもの見れたし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大満足ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、リピーターのSさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、安全第一で楽しく潜りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東北東⇒南南西
天気:雨
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、あいにくの雨・・・。
午後からは、少し回復して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お日様が、出たり隠れたり![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、25℃という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
過ごし易い気温![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、やっぱり晴れの方が良いな~![]()
![]()
そんな今日は、昨日からご参加頂いている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのYちゃんと、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、色んなお魚さん達に会ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


結構レアな子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シモフリカメサンウミウシ![]()
![]()
![]()
カメの甲羅の様な模様で![]()
![]()
![]()
白い点々があるっていう・・・。
名前の通りの見た目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


深場のアイドル、アケボノハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
分かりにくい写真で、スミマセン![]()
![]()
![]()
![]()
写真を上手に撮る練習もしないとですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島では、個体数が少なめのレアな子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セジロクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウミガメちゃん![]()
![]()
![]()
小さめの子で、めっちゃカワイイ![]()
![]()
![]()
![]()
今日のダイビングを締めくくってくれました![]()
![]()
という事で、今日も安全第一でダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのYちゃん、ありがとうございましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:雨のち曇り
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見事に快晴![]()
![]()
気温も27℃と、夏日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の『ハーリー』効果なのか![]()
![]()
![]()
![]()
これから、本格的に暑くなって![]()
![]()
![]()
夏が始まりますよー![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南側のポイントで、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も海の中は、素晴らしい景色が広がってましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


洞窟からスタート![]()
![]()
![]()
良いお天気だから![]()
![]()
![]()
お日様の光が差し込んで、めっちゃキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日に行く洞窟は、格別![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スケスケの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スカシテンジクダイ、山盛り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
締めくくりは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オオメカマスの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、中々の数![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
約1,000匹の巨大な群れが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
悠々と、泳いでましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、圧巻の光景![]()
![]()
そして、恒例の集合写真も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、皆様の笑顔バッチリ頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日も楽しく潜って頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また潜りに来てくださいねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、中の浜沖、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、曇り空の1日![]()
![]()
北風が吹いて、過ごし易い気温![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、お日様は隠れていたんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東京都のダイビングショップ『八丈ダイバーズサービス・ブーメラン』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、リピーターのKさん&Kさんと![]()
![]()
島の南側のポイントで、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、リピーターのKさんに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素晴らしいお写真を、提供して頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがたく使わせて頂きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、キラキラと光り輝いてる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大きなツバメウオさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりと泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウミガメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こっち向いてくれたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思ったら・・・。


スイスイ~っと![]()
![]()
自由に海の中を泳ぎ回ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で締めくくり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、皆様の良い笑顔をパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日も色んなお魚さんに出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ウミガメちゃんにもね![]()
![]()
![]()
皆様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ハーフウェイ、親子岩、カラエホヌ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
天気予報通りの、晴れーっ![]()
![]()
![]()


って、この写真は雲多めですね・・・。
うん、まぁ~。
タイミングの違いってやつです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
油断をしたら一瞬で、黒焦げ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という陽射しがやって来ちゃった感じが、プンプンでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、元気にファンダイビング![]()
![]()
トンネルをくぐる時には・・・。


太陽さんが、元気モリモリに輝いてくれて![]()
![]()
いい感じでしょ~![]()
![]()
地形を楽しむには・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんは必須アイテムだねっ![]()
![]()
って・・・。
自力ではどうすることもできないけど![]()
![]()
へへへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、砂地のデバスズメダイも大賑わいっ![]()
![]()
![]()
![]()


サンゴの周囲をワラワラ~っと![]()
![]()
これでもかーって数![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
だけど、なんか変・・・。
スイーっとサンゴに戻る時![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ある一部分には帰らない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
何故・・・![]()
![]()


ドカーーーンっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハナミノカサゴが、サンゴのど真ん中に居座ってました![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとレアな風景に、思わず釘付けなのでした![]()
![]()
![]()
という今日のダイビングは![]()
![]()
![]()
ダイビングをする為だけに![]()
![]()
![]()
久米島へ来て下さったMさんと![]()
![]()


梅雨の晴れ間と静かな海況に恵まれて![]()
![]()
快適にのんびり楽しんで頂きました~![]()
![]()
年に1回のダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
また久米島が選ばれたら嬉しいなぁ~![]()
![]()
![]()
ありがとうございましたーっ![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:27℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:ムーチーグー、親子岩、ハーフウェイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の神頼みが叶って・・・。


今日は、カラッと晴れてくれましたー![]()
![]()
![]()
久々の日焼け日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ晴れていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中にお日様の光が差し込んで![]()
![]()
![]()
![]()
メッチャキレイ![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのYちゃん&Mさんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側と南側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気に3DIVE行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クダゴンベちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイ顔してる![]()
![]()
![]()
![]()
お魚さんって、よーく見ると・・・。
面白い顔の子や、カワイイ顔の子![]()
![]()
![]()
![]()
色んな表情があって、面白い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジの群れ出たー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回見ても、やっぱり大迫力![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジの群れを見れると・・・。
良いもん見れた~って、毎回思うんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして![]()
![]()
![]()
![]()


スカシテンジクダイ![]()
![]()
![]()
![]()
小っちゃい子たちが![]()
![]()
うじゃうじゃ~っと、物凄い数![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、青空の下で![]()
![]()
恒例の集合写真をパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お二人の笑顔、バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや~、晴れてくれて良かった![]()
![]()
![]()
リピーターのYちゃん&Mさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、一緒に潜りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、中の浜沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況の悪い日が、続いております![]()
![]()
梅雨前線の影響で、天候と海況が不安定![]()
![]()
こういう時って、海に出れるか出れないかの判断が難しい![]()
![]()
![]()
天候だけでなく、風向きや波の向きを総合的に見て決めるんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中々難しい・・・。
日々勉強ですね![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


んー、微妙なお天気![]()
![]()
気温は、27℃と夏日なんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
湿気が多く、じめっとした1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
カラッと晴れる日が、待ち遠しいな~![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、今日も素晴らしい景色が広がってましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず最初は![]()
![]()
![]()


食べたら美味しい、グルクン![]()
![]()
今日は、一段と光輝いて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群れをなしていましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久々の登場、ハナゴンベちゃん![]()
![]()
![]()
壁際に、沢山![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()


コマチコシオリエビ![]()
![]()
![]()
ハサミを2つ、チョキっと出して![]()
![]()
とってもキュート![]()
![]()
海況は、あまり良くない1日でしたが![]()
![]()
今日も、楽しく安全第一でダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨の時季は、仕方ないけど・・・。
早く海況良くなれ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、神頼み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、曇っていたんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、段々とお日様が顔を出してきたー![]()
![]()
![]()
曇りや雨が、続いてたので![]()
![]()
![]()
![]()
久々に、お日様の光を浴びた気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、晴れた空は気持ちいい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨、はよ終わらんかな~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も海況は、あまり良くなかったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
安全第一で、楽しく潜って頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()


テンテンウミウシ![]()
![]()
![]()
名前の通り、テンテンがいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こういうウミウシは、覚えやすいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オランウータンクラブ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クラブっていうくらいだから、カニなんですが![]()
![]()
![]()
全然カニっぽくない![]()
![]()
![]()
![]()
色んなカニがいるんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、本日の主役![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


フリソデエビの赤ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子、相当珍しい子らしく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、2~3mmくらいの赤ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
マナさんも、そんなに見た事が無いというくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、僕はそんな珍しい子だとは露知らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これがフリソデエビか~って、のんきに眺めてました![]()
![]()
海から上がってから、メッチャ珍しい子だと知り![]()
![]()
![]()
もっと、ちゃんと見とけば良かった・・・。
と、少し後悔![]()
![]()
次、この子に会えるのは何年後かなあ~・・・。
さて、今日で最終日のリピーターYさんご夫妻![]()
![]()
![]()
久米島の海を満喫して頂きました![]()
![]()
![]()
![]()


お二人の笑顔、バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても仲良しなお二人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回も、色々と沢山ありがとうございました![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
潮:若潮
風向:東
天気:曇りのち晴れ
気温:27℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、1日中分厚い雲が空を覆っていました![]()
![]()
![]()
![]()
お日様が出ていない分、過ごし易い気温ではあったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨前線の影響で、風が強く吹く1日でした~![]()
![]()
風が強いと、海況が悪くなるやん・・・。
という事で、海況を見に行ってみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
案の定、風波がバサバサと![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨の時季って、本当に不安定な天候なんですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
インリーフのポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も海の中は、キレイなお魚さん達がいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


デバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沢山群れてるー![]()
![]()
![]()
![]()


こんなに沢山群れてるの見るのは初めて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、見とれてしまうほど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
安定の可愛さですね![]()
![]()
![]()
![]()
人気者のオーラが出てる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミちゃんも、大注目を浴びてスター気分なんだろうな~![]()
![]()
![]()
![]()
ってゆう、勝手な予想をしてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日は風が強く![]()
![]()
海況もベストな状況ではなかったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安全に、楽しくダイビングして頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、もう少し風が弱まってくれへんかな~![]()
![]()
潮:長潮
風向:東
天気:曇り
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ナングチモドキ×2
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の願いが叶い、晴れてくれましたー![]()
![]()
昨日に引き続き、北風が吹き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上は涼しく、過ごし易い気温![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、海から上がるとちょっと寒い![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、体にお肉を蓄えているので![]()
![]()
![]()
![]()
全然ヘッチャラですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、リピーターKさんのOWD講習最終日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビングとスノーケリングに
ご参加頂いた、Tちゃん達と一緒に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側のポイントに行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントまで、船での移動中に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水面にマンタが、優雅に登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、ちょこちょこマンタが現れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例年だと、この時季はあまり現れないらしいんですが![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、ラッキーですね![]()
![]()
![]()
そして、なんとダイビング中にも![]()
![]()
![]()


マンタ出たー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、ダイビング中の初マンタで![]()
![]()
![]()
大興奮でした![]()
![]()
![]()
![]()
慌てて、カメラを片手に・・・。
マンタに、近付こうとしたんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっとしか、近付けず![]()
![]()
でも、心のシャッターはしっかり切りました![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様の笑顔、バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてリピーターKさん、無事OWD講習修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
講習最終日に、マンタにお祝いしてもらえて良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日も安全第一でダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海を堪能して頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:30m
ポイント:親子岩

