あちさいびーんやー(暑いですね)
皆様、こんにちはヒロシです。
暑いですね!っと言いながらも![]()


内地よりは、涼しいんじゃないですかね![]()
![]()
関東では、最高気温35℃を超える場所が続々と・・・![]()
![]()
![]()
![]()
いわゆる、猛暑日ってやつですね![]()
![]()
![]()
皆様、夏バテ対策は十分にしましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、穴の中へ入ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こちらへどうぞ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、カッポレが案内してくれた先には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光が射し込む、癒しスポットが![]()
![]()
![]()
そして、そこに鎮座するのは・・・![]()
![]()
![]()
![]()


でーーーん!!っと、ホワイトチップ![]()
![]()
![]()
![]()
最近、戻って来てくれたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも、出席率は低めですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の外に出たら、ウミウシ探し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


テンテンウミウシが可愛い~~~![]()
![]()
![]()
![]()
キスジカンテンウミウシ、ユキヤマウミウシ等々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、ウミウシ探しに没頭していました![]()
![]()
明日は、何が見れるかな~~~![]()
![]()
さて。
昨晩、サンゴの産卵調査に行き![]()
![]()
![]()
ミドリイシの仲間が産卵していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今か・・・、今か・・・、とばかりに、バンドルが顔を出す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると、ある時間を超えた瞬間から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ポコポコ・・・、ポコポコ・・・![]()
![]()


バンドルがぶわ~っと広がり、神秘的な光景が見れました![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、産卵しますように・・・![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ×2、シチューガマ、ウーマガイ
肌が焦げていく・・・![]()
![]()
皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から~![]()
![]()


最高の天気が続いています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海も、こ~んなに静かです![]()
![]()
![]()
![]()
入道雲が増え、夏の空!って感じですね![]()
![]()
そんな今日は、初久米島のKさんとファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
深場の生物から~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水温も上がってきて、活発になってきましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アケボノ団地って称されるぐらい、数が多いんですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
期待のギンガメアジは不発に終わり・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太~いドクウツボを観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさんは、GoProで撮影されていました![]()
![]()
他には、サバヒーがウロチョロしていましたね![]()
![]()
最後は、の~んびりとウミウシ探し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


壁にへばり付く、キスジカンテンウミウシや![]()
![]()


名前は冬っぽい、ユキヤマウミウシを発見![]()
![]()
この時季、ウミウシの数が増えてきますからね~![]()
![]()
棚上でも、ツバメガイ系が多く見られます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幼魚も多いし、棚上でマクロってのも良いですね![]()
![]()
明日も、ファンダイビングを楽しんできま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さ~て、今日も夜の海へ・・・![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
AKB第8回選抜総選挙![]()
![]()
HKT48の指原莉乃が連覇達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
AKB!AKB!と、騒いでいた時代は終焉を迎え・・・。
僕の今一押しは、Little Glee Monsterです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうも、流行に敏感なヒロシです![]()
![]()
巷では、AKBネタが溢れかえっている今日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の天気は・・・![]()
![]()
![]()
![]()


絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼け対策なんて関係ねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな勢いで、僕らの肌を攻撃してくる紫外線![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、僕は何もケアしていませんが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな日は、潜っちゃうのが一番です![]()
![]()
![]()
![]()


54潜隊HちゃんのAOW講習![]()
![]()
![]()
![]()
無事に修了で~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
爽やかボーイK君も一緒に記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


Hちゃん、おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
これで、さらにダイビングが楽しくなるはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんどん潜っていきましょ~~~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシは、台湾出身のお二人とファンダイビング![]()
![]()
![]()


仲睦まじいお二人・・・![]()
![]()
![]()
![]()
気温も、お二人も、アツいな~![]()
![]()
ウミウシを見たり、色鮮やかな魚たちを見たり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しいダイビングになりましたね![]()
![]()
そして、今日はイルカが登場しました![]()
![]()
![]()


最近、操船しながら何気なく探していたイルカに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついに、会うことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
し・か・も![]()
![]()
![]()




先導までしてくれたんですよーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この瞬間だけ、仲良くなれた気がしました![]()
![]()
![]()
乗船されていた全員大興奮![]()
![]()
![]()
![]()
また見れますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が連日ブログを書いているなんて・・・。
珍しぃ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っちゃったそこのアナタ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつもご愛読ありがとうございますっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ペコリ![]()
![]()
そんな珍しい事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまにはあるんですよ~![]()
![]()
イヒヒッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、そんな珍しい事があったからって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が降っちゃう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なぁ~んてことは、ございませんっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更に青さを増した、夏の空となっております~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
連日のカンカン照りに、日々順応していかなければっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気にファンダイビングとスノーケリングをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
連日の快晴を喜んでいるかのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドロップオフ沿いのメンバーたちも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賑やかにワイワイ~っ![]()
![]()
打ち上げ花火が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッコンバッコン打ち上がっているかのようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな賑やかさに目を奪われていると・・・。
視線を感じる![]()
![]()


目ん玉をクリクリさせて見つめていたのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒトヅラハリセンボンさんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジーっと見つめられた気がしたから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ソロソロ~っと近づいていくと・・・。


「そんなに寄ってこんといて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
って、言われた気がする眼差し![]()
![]()
![]()
チーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気のせいだと思い込んでおこーっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、梅雨明け1発目の週末![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快晴の青空の下![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングにご参加頂いた皆さんの集合写真を![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、東京の『インディゴ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、リピーターの皆さんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ありがとうございましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨が明けると、集合写真も青空バック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、青空って神~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして・・・。
午後からスノーケリングにご参加くださった、仲良し4名様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島にご到着してから・・・。
スノーケリング三昧だそうですっ![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングが大好きなんですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても素敵な笑顔で![]()
![]()
![]()
ありがとうございましたーーーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、シンバル
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


梅雨明け2日目っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶好調の青空~![]()
![]()
![]()
こんなにも気持ちの良い青空に照らされたら・・・。
ついつい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無防備に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
紫外線を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
吸収してしまいそうですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
グッとこらえて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ続く夏を、長~く楽しまないとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、地形をお楽しみぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光がビンビンに差し込むクレバスに・・・。
漂う、チョウチョウウオ~ズ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このシルエットが何とも素敵な雰囲気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、お気に入りの一等地にチョコン![]()
![]()
![]()
![]()
周囲の様子を伺いながら・・・。
出てみたり~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引っ込んでみたり~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何度となく覗いてくれちゃうもんだから・・・。
離れ時がわかんなぁ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、イロブダイのおチビ![]()
![]()


あっちへチョロチョロ~![]()
![]()
![]()
こっちへチョロチョロ~![]()
![]()
![]()
っとお尻をプリンプリ~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おチビが愛おしい季節です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あっ、群れ発見~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んんん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こっちにも・・・。
あっ、あっちにも群れが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という感じで、あっちこっちにバラバラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか不思議な空間に包まれたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨が明けて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶好のダイビング日和が継続中~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんな子やこんな子がお出迎えしてくれて・・・。
明日も楽しいダイビングができますよ~に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ
皆様、どーもー![]()
![]()
![]()
![]()
テンションが上がっている、ヒロシでございま~す![]()
![]()
![]()
なぜ、テンションが高いかって![]()
![]()
だって・・・、ついに・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨が明けましたぁーーーーー!!


って、タイトルでわかるっちゅ~ねん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
湿気を帯びた、南西の強い風![]()
![]()
夏至南風(カーチバイ)が吹いていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏の始まりだぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船にも乗せて頂き![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントで、楽しくファンダイビングぅ~![]()
![]()


今日も、魚たちが元気に活動していました![]()
![]()
今は幼魚の季節![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミが住むイソギンチャクには、おチビちゃんが![]()
![]()
![]()


他にも、メガネゴンベygやハタタテハゼyg等々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幼魚好きには、たまらない季節ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターHさんは、エビに夢中![]()
![]()
![]()


そこを激写![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エビは見てるだけで、お腹減ってきますよね~![]()
![]()
クレパスを抜けると、ハナゴイの乱舞![]()
![]()


色鮮やかで、キレイな魚ですね![]()
![]()
![]()
ドロップオフの際では、ナガニザの放卵放精が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あちこちで塊になって、打ち上げ花火のようだったな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、夏本番に突入する久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海も陸もアツ~い久米島が、皆様を待ってますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


明け方、バケツをひっくり返したような豪雨![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
が、あったらしいです![]()
![]()
![]()
あっ、お察しの通り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夢の中に奥深く迷い込んでいたんで![]()
![]()
全くもって、そんな事に気づかなかったんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな豪雨も長続きはしないのですが・・・。
なんだかんだで、雨模様の1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので・・・。
きょう、島内で予定されていたイベントは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全て中止、もしくは延期なんだとか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わぁ~おっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お天道様のご機嫌ナナメが甚だしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、お天道様は味方をしてくれませんでしたが・・・。
島の北側のポイントで、元気にファンダイビングをしてきましたぁ~ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、フチドリハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


美しい姿をみんなにお披露目っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、堂々と出てきてくれたら嬉しいけれど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チョロチョロ~っとすぐに移動しちゃう恥ずかしがり屋さん![]()
![]()
![]()
![]()
写真はもちろんだけど・・・。
じっくり見るだけでも、なかなか許可がおりない強者です![]()
![]()
![]()
そうこうしているダイバーの泡に負けて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
落っこちてきちゃった、コンペイトウウミウシさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お休み中の所を襲撃して・・・。
ごめんちゃいですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
落っこちてきてくれなかったら、きっと出会えてなかったし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラッキ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、昨日に引き続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日もギンガメアジさんが登場~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ザバババァーっと、昨日よりもでっかくなってやって来たぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイイェイ![]()
![]()
![]()
2日連続で会えるなんて・・・。
嬉しいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
この先もご機嫌に、毎日登場してくれたら![]()
![]()
し・あ・わ・せだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、ビックなナポレオンさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ブィ~~~ンとやって来てくれましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
特別カワイらしいお顔をしているわけではないけれど・・・。
なんか、カワイイ![]()
![]()
あっ、きっとカワイイポイントを探ってはいけない子だな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イベントが中止になっちゃうような、悪天候に見舞われた久米島ですが・・・。
ダイビングは安全に楽しんできましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時季にしては珍しく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は波もちょいと高くなる予報です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、今年のお天気は変な感じ・・・。
なんたって、台風がまだ1つも出来てないしねぇ~![]()
![]()
って、心配してもどーすることもできないので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風が0個の1年になると思い込んでお~こうっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:雨
気温:28℃
水温:26℃
透明度:20m~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、ノースライン、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、どよ~んっとした天気でした![]()
![]()


雨が、シトシト降り続けるぅ~~~![]()
![]()
濡れたままでいると、ちょっと肌寒く感じましたね![]()
![]()
![]()
![]()
はやく、梅雨明けしないかな~![]()
![]()
さて。
今日は、写真中心のブログで~![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングは、兵庫県の『RED ORCA』御一行様と共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝から、ワイドを楽しんできました~~~![]()
![]()


イソマグロが、ぐるぐる泳いでいたり![]()
![]()
でっかいナポレオンも居たようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちょっと群れる、ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船に上がる間際、遠くの方で大きい群れが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


全然逃げず、ナイスパフォーマンスのアオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり近くまで来てくれて、可愛かったですね~![]()
![]()
午後からは、の~んびりマクロを楽しむ![]()
![]()
![]()
![]()


アカテンイロウミウシが見たい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピンポイントのご要望にお応え出来て良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


定位置の穴から顔を出す、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場のアイドルの人気は健在でしたね~![]()
![]()
![]()
![]()


めっちゃ小さかった、キンチャクガニ![]()
![]()
![]()
このイソギンチャク・・・、いったい何処から持ってくるのか![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、久米島の海をご堪能頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、潜るということをただただ楽しみましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、54潜隊HちゃんのAOW講習も![]()
![]()
![]()
![]()
ビーチで、マンツーマン講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分のペースで、のんびり、楽しく、学んで頂きました![]()
![]()
次の講習も、楽しく頑張っていこうね![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:雨
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、イマズニ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー、ミーフガー×3
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


ハーリーも終わって、梅雨が明けるかと思いきや・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁまぁ、雨続きの週間天気予報![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝は雨雲の勢力を感じつつも、耐えるっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな様子のお空模様でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼頃には・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ザババァ~~~ン![]()
![]()
っと豪快な雨に見舞われちゃうのでした![]()
![]()
そんな雨雲野郎が去った後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっぴり青空~っ![]()
![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日中降り続けなかっただけ、良しとしてあげようっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うん、私って心ひろぉ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぁ~んてねっ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、雨の静まった午後から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご到着の皆様と早速のダイビングへ行ってきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントで、ちょぴっと顔を出した太陽と共に![]()
![]()
![]()
![]()
明日からモリモリ潜る為の、肩慣らし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハナゴンベちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


肩慣らしとはいえっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かわいこちゃんは押さえておかないとねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、スミレナガハナダイさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こちらのキレイ子さんも忘れずにねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も美しい舞を披露してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・。
肩慣らしとか言いつつ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本気モード全開で楽しんできちゃいましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よーしっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、さらにパワーアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本気の本気って・・・、何て言うんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うんっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
分かんないけどーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本気の本気で楽しむのだぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さん、お力添えを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東⇒北西⇒南東
天気:曇りのち雨のちちょっと晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
久米島の週間天気予報を見ると![]()
![]()
唯一、太陽マークが出ている今日![]()
![]()
![]()


青空が広がり、真夏日となりました![]()
![]()
この天気が続けばいいのにな~![]()
![]()
今日のファンダイビングは、地形を楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シチューガマの穴に、たま~にいるホワイトチップ![]()
![]()


こっちに向かってくるぅ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
けど、めっちゃ動くから写真がブレるぅ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。


これも・・・・。


全部、ブレとるやないかぃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛用していたカメラが壊れ、旧カメラで撮っているのですが![]()
![]()
![]()
![]()
性能の差がありすぎる・・・![]()
![]()
![]()
でも、動かない生物は撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


暗がりを好む、目が大きい魚たち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


岩陰から、コチラを見つめるカノコイセエビ![]()
![]()
しばらく、動かない生物を載せよう・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は体験ダイビングも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターCさんの職場の先輩、Oさん![]()
![]()
![]()


まずは、陸上の記念写真から![]()
![]()
Oさん・・・、笑顔がカタいっす![]()
![]()
![]()
それもそのはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Oさんは、『ダイビングってコワい・・・』っと![]()
![]()
負のイメージがあったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
けど、しっかり説明&練習をして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングに臨んだ結果![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちゃ~んと、潜って頂くことができましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様の周りにも、水や海がコワいって方いませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きちんと説明&練習をすれば、楽しく潜れるんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興味がある方がいたら、是非ともお越し下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ

