皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


曇り空の隙間から、太陽~っっっ![]()
![]()
昨日のシトシト雨からは脱して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の温かみを感じられる1日となりましたぁ~![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなエネルギーを吸収ーっ![]()
![]()
![]()
っと、ヌクヌクを感じられる瞬間が多々あったもんだから・・・。
ちょっと日が陰ると・・・、さぶっ![]()
![]()
![]()
![]()
ってなっちゃうよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、下り坂予報・・・。
外れてくれないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと切に願う、今日この頃なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、沖縄本島のダイビングショップ『マレア沖縄』御一行様と
島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
今日のトンバラは・・・、凄かったぁー![]()
![]()
![]()
![]()
何が凄かったかって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もーねー![]()
![]()
![]()
![]()


※Mさんよりご提供※
グルクンがどっっっひゃぁ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、まるで水族館の水槽の中にいるかのよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなグルクンのカーテンを、くぐってくぐって・・・。
・・・。
一向にくぐり抜けられない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その先には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Yさんよりご提供※
ブリンブリンのイソマグロ隊![]()
![]()


※Mさんよりご提供※
今日は次から次へと、パラダイス~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ルンルンで進んでいくと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バラクーダさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Yさんよりご提供※
そこに溶け込もうとしていた、イエローフィンバラクーダ![]()
![]()
![]()


※Yさんよりご提供※
ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
![]()
もう、お魚たちの歓迎が半端なかったー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという喜びを![]()
![]()
![]()
頂いた写真多めでお送りしましたぁ~![]()
![]()
![]()
そんな今日に![]()
![]()
![]()
見事100DIVE達成という素敵な出来事も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Mさんよりご提供※
おめでとうございます![]()
![]()
の、水中集合写真ですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日で会えなかった、あんな子や・・・。
こんな子に、想いを馳せて![]()
![]()
![]()
![]()
明日も楽しみましょう~![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:20℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ×2、ハーフウェイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、雨が降ったり止んだりを繰り返していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日のように、晴れないかな・・・![]()
![]()
っと、淡い期待を抱いていましたが、残念![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が顔を出すことはなく、終わってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側と南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ



















ハナゴイが活発に動いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オスは背びれを全開にして、メスの周りをウロウロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い感じにかたまっていたので、キレイでしたね![]()
![]()
![]()


逆に、なかなか背びれを開いてくれない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モヒカン頭のアカネハナゴイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キンギョハナダイに混ざり、縦横無尽に泳ぎ回っていました![]()
![]()


トンバラでは、イソマグロがいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()
って、写真では2匹しか居ませんが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
5匹が連なり、迫力のあるイソマグロ戦隊も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


迫力なら、ロウニンアジだって負けてない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
顔がコワくて、近寄りがたいですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか、ロウニンアジの群れも見てみたいな~![]()
![]()
![]()


可愛いサメのホワイトチップ![]()
![]()
12月に入り、ハンマーが出たりしていたトンバラだったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと期待していったのですが、今日は残念でした![]()
![]()
![]()
しかし、ワクワク&ドキドキする季節ですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いきなり、どーーーんっと現われるかもしれません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな期待を胸に、冬の寒さを乗り切ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:雨
気温:23℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日の天気予報は、曇り後雨だったはず![]()
![]()
午前中は予報通り、グレーの雲が空を覆い![]()
![]()
![]()
![]()
だんだんと、怪しい感じになっていく・・・![]()
![]()
![]()
![]()
そして、お昼を過ぎたところで、ドバーっと大雨![]()
![]()
その後・・・![]()
![]()
![]()


見事な快晴となりました![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、島の天気は分かりませんね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました



















久し振りに潜る久米島の海は、やっぱりキレイでしたね![]()
![]()
![]()
どーんっと迎えてくれた、いつも通りの地形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の中では、カッポレがウロウロしていました![]()
![]()
![]()


穴から外に出ると、今度はイソマグロが3匹![]()
![]()


デカめのサイズで、嬉しかったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後すぐに、大量のグルクンが目の前を通りました![]()
![]()


イソマグロは、この子たちを追っていたのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニでは、昨日のリベンジってことで![]()
![]()
![]()


まずは、大きなアオウミガメがゆっくり泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
すると、その先に群れが見える・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やったぜ~![]()
![]()
すごく大人しいってわけじゃなかったんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんとか見れて、ホッと一安心でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初久米島のKさんも、楽しそうにされていましたよ![]()
![]()
久し振りの久米島の海、気持ち良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、明日から年末までの天気予報は微妙![]()
![]()
しかし、今日のように晴れるかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、キレイな青空が見れますように![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南⇒西
天気:曇り後雨後晴れ
気温:25℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
・・・・あれ![]()
![]()
![]()
僕のこと、忘れてないですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうそう、顔と身長が長いヒロシですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、冒頭から変なことを言わせないで下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長期休暇から帰って来て、今日から復帰です![]()
![]()
![]()
今年も残りわずかですが、宜しくお願いしますっ![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


暖冬の影響なのか、妙に暑い・・・![]()
![]()
あまり寒く感じなかった内地への帰省でしたが![]()
![]()
沖縄は、また一段と暖かいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
すでに、桜もごく一部ですが咲いているようです![]()
![]()
寒くないってことは、嬉しいことですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました

















12月が終わろうかという、この時季に・・・![]()
![]()
島の北側のポイントへ行けることが珍しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
果たして、久米島の海はどうだったのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まずは、ハナゴンベ祭りの会場へ![]()
![]()
![]()
![]()
このお祭りは、島の北側では常時開催されているようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい子から大きい子まで、幅広い層の子たちを楽しめます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Yちゃんよりご提供※
地形を楽しみながら、下に目を向けると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハダカハオコゼが踏ん張っていた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あと、セミエビの抜け殻もあったようです・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


棚上は、多少ゆらゆら揺れていたようですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


定位置に居着いてくれる、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鼻毛がキュートで、愛嬌たっぷりでございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、期待のイマズニでは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、ギンガメアジが現われてくれたようですが![]()
![]()
![]()
ひゅーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、泳ぎ去ってしまったようでした![]()
![]()
![]()
なので、リピーターYちゃんからはキンギョハナダイを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Yちゃんよりご提供※
明日は、どんな子に出会えるのか楽しみです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ後曇り
気温:25℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


さらにさらに、暖かくなった今日![]()
![]()
最高気温は、23℃まで上昇~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまでくるとね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポカポカですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って断言しちゃっていい快適さ![]()
![]()
![]()
半袖はやり過ぎだけど・・・。
上着を忘れて出ちゃっても、後悔しないねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな陽気が永遠のものにならないかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日の宣言通り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々のダイビングに行ってきましたぁ~![]()
![]()
![]()
ルンッル~ン![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住のNさんとお友達のAさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Nさんは来週には久米島を発たれてしまうので・・・。
今回が在住中のラストダイブ![]()
![]()
![]()
![]()
『寒くないといいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
っと言って、潜る計画を立てて下さるのですが・・・。
100%と言っていいほど![]()
![]()
![]()
毎回、ポカポカ陽気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすがですっっっ![]()
![]()
![]()
そんな絶好のダイビング日和![]()
![]()
![]()
在住中のラストダイブで会いたい子は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、会いに行ってきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例の如く・・・。
あっちでフワ~、こっちでもフワ~![]()
![]()
っと、相変わらずの飛び立ち具合を全力で発揮![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
でもでも、居るんだよなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
出遅れたのか、優しさなのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジーーーッと待っててくれる素敵な子![]()
![]()
![]()
っと言うことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメとの3ショットを頂きましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
やったねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなラッキーなお2人の水中記念写真![]()
![]()


久米島の愉快なカメちゃんたちに会ってもらえて良かったぁ~![]()
![]()
![]()
Nさん&Aさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、いつでも遊びに帰って来てね~![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


お昼頃は、写真のように雲が多くなっていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
基本的には、太陽が元気に活動していましたよ![]()
![]()
![]()
気温は上がりませんが、太陽のおかげでポカポカ![]()
![]()
ボートコートとお湯は、これから必須アイテムですが![]()
![]()
![]()
![]()
しっかり対策しておけば、寒さで震えることなく過ごせますよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側と北側のポイントで、3DIVEしてきました



















最初は、小さい子たちを見ながら潜ってきました![]()
![]()
![]()
再発見したハダカハオコゼは、定位置に居てくれましたね![]()
![]()


久米島も、だんだんとイルミネーションが増え始め![]()
![]()
クリスマス感が出てきていますが、この子は年中このカラーリング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ガイコツパンダホヤも、だんだんと出てき始めて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冬っぽくなってきた感じがします![]()
![]()


リピーターのTさん、ハナミノカサゴに夢中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイだなぁ~っと、眺めていたらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


泳いでいる最中に、下に目を向けてみると![]()
![]()
ホワイトチップが、でーんっと寝そべっていました![]()
![]()
この他にも、イソマグロ、ロウニンアジ、バラクーダ等々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真はありませんが、盛りだくさんなトンバラでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、北寄りの風が弱くなってきたところで![]()
![]()
![]()
イマズニで、ギンガメアジを狙いに行くと・・・![]()
![]()


今日も、2つのグループに分かれていました![]()
![]()
![]()
すごくお行儀が良く、撮り放題なギンガメアジの群れ![]()
![]()
![]()


しかも、だんだんと僕らの方へ寄ってきてくれました![]()
![]()
![]()
追いかけなくても、ちゃんと見れるんですよね~![]()
![]()


最後は、ご満悦のTさんにバラのプレゼント![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウミウシの卵ですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、真っ赤なバラに見えませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海に咲く、一輪のバラをプレゼント・・・![]()
![]()
な~んて、キザなセリフを言ったら![]()
![]()
僕の場合、気持ち悪がられちゃいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『もっと潜りた~い!!』っと言ってくれた、Tさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは、明日も・・・![]()
![]()
![]()
って、そういうわけにはいかないんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:ハーフウェイ、トンバラ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


天気予報では、晴れマークだけだったのに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後から、だんだんと雲が多くなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
最高気温は、昨日より低かったけど![]()
![]()
今日の方が、ちょっとだけ暖かく感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出るのと出ないのでは、雲泥の差ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきました



















抜群の透明度でしたよ~![]()
![]()
![]()
どこまでも見渡せそうな海は、潜っていて気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光も相まって、テンションが上がりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も絶好調だった、アオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
カラエホヌには、10匹以上のアオウミガメが居ましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
Jさんも、バッチリ撮れたようでした![]()
![]()
![]()
![]()


ツバメウオも群れていましたよ![]()
![]()
![]()
船長Mさんのアイテムを借りて撮ったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイド感溢れる写真になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、Jさんが一番興奮していた場面![]()
![]()
![]()
意外にも、初ナポレオンだったらしい![]()
![]()
![]()
![]()


※Jさんよりご提供※
写真もバッチリ撮れ、ご満足頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この下には、ホワイトチップもウロウロしていて![]()
![]()
写真を撮るのが忙しかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で〆ま~す![]()
![]()
![]()


リピーターのJさんとTさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさんは、おNEWのスーツ![]()
![]()
![]()
気に入って頂けたようで、終始ニコニコされていました![]()
![]()
![]()
明日も、素敵な笑顔で潜りましょうね![]()
![]()
![]()
ではでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ後曇り
気温:21℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:トリノクチ、カラエホヌ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


強い北風が吹き、今日は寒かったです・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、太陽が出るタイミングがあり![]()
![]()
![]()
![]()
その時は、『太陽って暖か~い』っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しの有難みが、身に染みました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング後の防寒着は必須ですよ![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきました



















わお~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつ見上げても、ダックスフンドの形![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、裏切らない地形って素晴らしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2つのイソギンチャクに住む、ハマクマノミ![]()
![]()
別荘があるようなもんですかね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くに居る、ルリホシスズメダイが難敵です![]()
![]()


ライトを当てるとビカビカ光る、ウコンハネガイ![]()
![]()
![]()
まるで、クリスマスのイルミネーションのようだ![]()
![]()
![]()
この時季限定のイメージですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


だいぶ前に、ある場所に居たのに![]()
![]()
つい最近は、姿を消していたハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
それが、ちょっとズレた場所に戻ってました![]()
![]()
![]()
![]()
可愛いやつめぇ~![]()
![]()
![]()


最近、やたらと見かけるオランウータンクラブ![]()
![]()
![]()
大きい子から小さい子まで、サンゴに隠れています![]()
![]()
![]()
生物を見付ける喜びって、ダイビングの醍醐味の1つですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潜った時は、是非とも探してみて下さい![]()
![]()
え![]()
![]()
マンタはって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・![]()
![]()
![]()
明日に期待ですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:アーラ洞窟前、トリノクチ、ハーフウェイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今朝は、バケツをひっくり返したような雨![]()
![]()
久し振りに、まとまった雨が降ったな~![]()
![]()
なんて、暢気なことを考えていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風だったので、寒く感じなかったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました



















うねりが残っている北側のポイント・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時は、深場のクダゴンベを見に行こう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行動範囲が広く、見付けるのが大変でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんとか、見て頂けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
Nちゃんからリクエスト頂いた、アオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
ゆらゆら~っと、僕らの近くまで来たかと思えば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
溝の中に入っていき、休憩をしていました![]()
![]()
Nちゃん、シャッターチャンスってことで記念写真![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
壁には、ウミウシが増えてきましたね~![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
















※Nちゃんよりご提供※
















※Nちゃんよりご提供※














この他にも、大小様々なウミウシを見付けました![]()
![]()
最後は、コイツらで〆ま~す![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
良い感じに、撮れていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
どうやら、本隊は別の場所に居たようですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり大人しい子たちで、寄った甲斐がありましたね![]()
![]()
![]()
![]()


※Nちゃんよりご提供※
明日は、マンタをご希望のNちゃん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
うん・・・、見れるといいな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、楽しんで潜りましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:南
天気:雨後曇り
気温:27℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


天気予報では、太陽が出るはずだったのに~![]()
![]()
グレーの雲が空を覆い、時折降る冷たい雨![]()
![]()
おぃおぃ![]()
![]()
![]()
今日は、外気温と水温の差がなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろ、水温の方が暖かくなるのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ



















小さくて、可愛かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり寄らせてくれて、お行儀が良い子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
色々な角度で、撮らせてくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()


近くには、小さいカミソリウオが居ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子は、前々から居着いてくれている子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上手く擬態しているので、見付けるのに一苦労です![]()
![]()


コチラは、違うポイントでリピーターNちゃんが見付けてくれた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きめのカミソリウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハナイカを見付けようと思ったんですけど、残念でしたね![]()
![]()


Nちゃんの中で、今日のヒットはキンチャクガニ![]()
![]()
![]()
すごーく、良い写真を撮っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1DIVE、ほぼキンチャクガニに費やしましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、この写真は僕が撮ったやつです・・・。


最後は、いや~ん!っと![]()
![]()
クロスジリュウグウウミウシの交接を激写してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うねりで揺れる中、頑張っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってな感じで、マクロに集中した3DIVEでした![]()
![]()
![]()
マンタの雰囲気は微妙でしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日以降に、また期待しましょーーーう![]()
![]()
天気予報は下り坂ですが、テンションは上げて![]()
![]()
![]()
![]()
明日も元気に潜ってきま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ、親子岩、キャニオン

