皆様、こんにちはヒロシです。
いきなりですが、恒例の今日の天気から
今日は、少しだけ日が出てくれました。
そこで、個人的に気になっている
最近の久米島の日照時間を調べてみると
沖縄気象台より、このような発表がありました。
≪久米島の日照時間≫
(11/27~12/14の速報値)
平年値 61.0(h)
H23年 22.8(h)
平年比 37(%)
つまり、平年値と比べると
37%しか、日が出ていません
詳細を調べてみた結果、この時季は
沖縄地方では、もともと日照時間が短く
降雨量も多いみたいです
意外ですよね
そんな、残念な情報を仕入れた今日も
海仕事はお休みでした
しかし、明日は海仕事の予定です
天気予報では、「曇り後晴れ」になっていますので
久々に良い天気が、期待できそうですね
あとは、冬の主役たちに会えれば
とにかく、明日も気合いを入れて
元気に、潜りたいと思います
潮:小潮
風向:北
天気:曇り時々晴れ
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
最近、視力が悪くなったので
メガネをかけ始めました。
水中では、特に問題ありませんが
日常生活では、なにかと不便ですね
今まで、ハッキリ見えていたものが
ぼやけて見える
では、恒例の今日の天気から
相変わらず、分厚い雲に覆われていました
雨は、降っていませんでしたが
北風が強く吹き、体感気温はかなり寒く感じましたね
そんな今日も、海仕事はお休みだったので
ひとりぼっちで、陸仕事に専念していました。
・・・・・。
やはり、陸仕事をしていると
海が恋しくなりますね
最近、やっと水温が下がってきたので
マンタ様、ハンマー様の目撃情報が
チラホラ出ています。
ここから、久米島の冬本番ですね
しかし、ずっと天気が悪いので
ヒロシのテンションは、下がり気味です
まだ見ぬ、冬の主役たちへの期待を胸に
明日からは、またテンションを上げて
頑張りたいと思います
潮:小潮
風向:北
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪
朝から、雨
結局、ずっと雨
お天気写真も霧雨のうちに、ダッシュで撮影
また、すぐに降りはじめましたっ
昨日とは一転、暗いお空の1日でした
そんな今日は、ダイビングはお休みです
ということで、事務仕事に勤しんでおりました
そんな中、私たちの元に
ちょっと早めの素敵な、クリスマスプレゼントが届きましたぁぁ~
超スーパーヘビーリピーター、H様より
クリスマスツリーのてっぺんに飾る、お星様ぁ~
今までのクリスマスツリーは・・・
てっぺんは、リボンで装飾してましたが
H様のお蔭で、変身後は・・・
てっぺんは、キラキラ光るお星様
私の理想とする、クリスマスツリーになりました
とっても大きな、お星様が輝く
素敵なツリーに、バージョンアップです
やっほーい
H様、素敵なクリスマスプレゼント
本当にありがとうございました
潮:中潮
風向:北東
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪
今日も太陽
という、生憎のお天気でした
久しく太陽
いつになったら、登場してくれるんだろうなっ
そんな今日も、ダイビングはお休みで
事務仕事の1日となりました
ということで、今日はここ最近になって
事務仕事の時に、よく見る光景をご紹介したいと思いますっ
まずは、これ!
わさびのり太郎
ヒロシの大好物のようで・・・
わさびのピリッとしたのが、絶妙にいいのだとか
お次は、これ!
酢だこさん太郎
コチラは、戸田さんの大好物らしく・・・
酢の酸味が、最高にいいのだとか
写真は、どちらも5枚だけですが
いつもは、20枚の大人買いです
そして、それを1日で完食する
そんなに独り占めしてたら・・・
コンビニから、なくなっちゃうよー
と思っていたら
今日が、その日だったようで・・・
結果、5枚ずつしか購入できなかったのだとか
うん
1日で20枚食べてたら、コンビニからもなくなるよ・・・
ヒロシは、わさびの刺激を受けて
「ヒィー」って、涙目になってるし
戸田さんは、酢の刺激を受けて
「ゴホッゴホッ」って、むせてるし
2人とも・・・
食べ方が、ヘタなのかな
美味しいのは、分かるけど
お菓子、食べすぎです
なによりも・・・
ダイエットする気が、全く感じられないですよっ
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪
うぅ~ん、今日もどよよ~ん
最近は、こんな日が多いなぁ・・・
そして、さむーいぃぃーーー
20℃を下回る、気温について
内地にいるときには、何も感じませんでしたが
久米島の気候に、慣れてしまうと・・・
寒いですっ
慣れって、怖いですねぇ~
流石に
戸田さんも、今日は長袖デビューしてましたっ
しかぁ~し
私の読みが当たれば
今日まで4日間、ダイビングがお休みの日が続きましたが・・・
明日は、久しぶりに
ということで、太陽さーん
あーした天気にしておくれっ
潮:大潮
風向:北
天気:曇りのち雨
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
先日、失敗した「人参のポタージュ」のリベンジで
昨晩は、「かぼちゃのポタージュ」を作ってみました。
すると・・・。
予想以上に、美味しく仕上がり
かぼちゃ嫌いの戸田さんからも
「美味しい」と、言っていただけました。
料理は、楽しいのですが
料理ばかり、上手になってもな・・・
さて、恒例の今日の天気から。
今日は、風も雨も強かったため
カッパを着て、この写真を撮りに行きました
気温はガクンと下がり、お昼の気温が16℃
さすがに、寒すぎる・・・
そんな今日も、海仕事はお休みなので
陸仕事に専念していました。
PCのキーボードをいくら叩いても
なかなか終わりません。
陸仕事をしながら
「やっぱり、海に潜りたいな~」
と、考えてしまいます。
しかし、今日のような天気では
海は荒れているので、天気が良い日に潜りたいですね。
今年も残すところ、あとわずかですが
少しでも晴れて、気持ち良く潜れますように
潮:大潮
風向:北
天気:雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪
写真の通り、どんよりどよよ~ん・・・
雲
たまに、雨
ですが、今日もダイビングはお休みだったので
とりあえず、ヨシとしましょう
ということで、恒例の
ブログネタ探しの旅へ、レッツゴー
まずは、五枝の松
立派な松だぁ~
っと思ったら、雨が・・・
晴れていたら、もっと綺麗に写真が撮れただろうになぁ
写真の腕前については・・・・・・。
ひとまず、横に置いておきます
4月下旬頃~5月上旬頃は、クメジマボタルの乱舞が見れるそうなので
絶対に、見に行くぞぉ~
お次は、だるま山園地
1月中旬頃から、寒緋桜⇒久米紅椿⇒久米島ツツジ
の順番で、開花するそうです
今日は、まだ開花時季ではなかったので下見です
ホントは、写真を撮ったんですけどねぇ~
ビックリするくらい、パッとしない写真でした・・・
なので、開花してからリベンジだぁーーー
って、簡単に写真の腕前はあがらないよ、私・・・
これから練習あるのみだなぁー
もし、上達しなかったら・・・
戸田さんかヒロシに、撮ってもらおっと
開花時季に、ご来店予定の皆様
是非一緒に、お花見に行きましょうねぇ~
潮:大潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速、今日の久米島のお天気をご紹介♪
雨も降らず、風も冷たくないっ
こんな日は、快適にダイビングが出来るはず
なのに、こんな日に限って陸仕事
お客様のお送りと、事務仕事だけ
嘆いても仕方ない・・・
ということで、クリスマスツリーを出しましたぁ
ヒロシと二人で、飾り付けを始めたのですが・・・。
わぉ~、早々に遊び始めてる・・・。
そういうことなら、やるしかないっ
ヒロシをかわいく、飾り付ける私
ただ、ヒロシは・・・
背が高すぎて、届かないからーーー
そんなこんなで、私の頑張りの結果は
うん
なかなか、かわいいよ
あっでも
本物のクリスマスツリーが、出来上がってない
真面目に飾り付け開始ぃー
最後は、二人とも真剣
よぉ~し、完成
かわいい、クリスマスツリーになりました
ツリーのてっぺんは
の予定、だったんだけどなぁ
まぁ~、こんなツリーもありってことで
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
先日、三線に触れる機会があり
生まれて初めて、三線を弾いてみました。
楽譜に、暗号のような文字が羅列している。
普通の楽譜すら、危うい僕が
読み解けるはずもありませんでした
しかし、三線の音色は最高ですね
さて、恒例の今日の天気から
ついに、久米島も20℃を下回りました
外に出た瞬間から、「寒い・・・」
と、思ってしまうほどの気温です。
太陽が出ていないので、なおさら寒いですね。
そんな今日も、海仕事はお休み
その代わり、普段なかなかできない
スタッフミーティングをみっちりと、3時間くらいしました。
今後の予定や、改善点等を話し合い
実に充実した、内容の濃いミーティングになりました。
しかし、陸仕事ばかりでは
せっかく掴みかけた、操船の感覚を
忘れてしまいそうです
明日からは、海に出る予定なので
しっかり、感覚を取り戻してきますね
明日は、晴れますように。
潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速、今日の久米島のお天気をご紹介♪
久しぶりに、1日中晴れ
やったぁ~
海仕事日和ぃ~
でも・・・
でもでも・・・・・・
今日も、ダイビングはお休みです
カッパさんのお皿に、ひびが入りそうです
カッピカピに、乾きすぎました
お皿が、潤う日を夢見て
今日は、お店のお掃除です
文明の利器、『掃除機』~
と思いきや、最近はご機嫌斜めのようで・・・
途中で、ウンともスンとも言わない
うん・・・
ということは・・・・・・
ほうきで、頑張ります
あっー
ヒロシに長いほうき・・・
とられたぁーーー
残ったのは、私の股下ぐらいの長さのほうき
腰がー
次回は、ほうき交代しようねっ
潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし