皆さんこんにちは、チエです☆
今日も久米島にはのんびりとした時間が流れています。
お外はやっぱり寒く、もうすっかり冬なんだな~~と感じます。
と言ってもココは久米島。
東京育ちのワタシには、小春日和くらいの陽気です。
雲も出ますが、基本的には晴れ~~
そんな今日も事務仕事をちょこちょこーっとやってますよ
なんだか平和だなー車ぶつけたりしてないし。
もうすぐ12月だなー(急に)
12月といえば皆さんはやっぱりクリスマスや年末?
ワタシの12月は『M-1グランプリと年末ジャンボ宝クジ』です☆
M-1はいつもかかさず観てるので、今年も録画してでも観たいと思います!
年末ジャンボ宝クジは、2年前位から買い始めているのですが
これは厳しそう・・・・。
だって久米島に宝クジ、売ってないんだもん・゚・(ノД`;)・゚・
なんてこったーーーー年末の夢がぁぁぁぁぁぁぁ。
ゴメンネ、西田敏行さん。
まぁ、そんなに重要視してるワケじゃないんですけどね。
それよりも久米島での年越しは初めてなので
どんな年末年始になるのか今からワクワクしています☆
潮:大潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
おとといから2連休をもらい、のんびり過ごせました
久しぶりに自炊を・・・と思い冷蔵庫を開けると
・・・・何もない。
そりゃそーだ、ずっと自炊してなかったんだから。
久しぶりに色々作ろうと買出しにAコープに行くと
『マイバッグはお持ちですか?』
そう、時代はエコですよ。
ここ久米島でも、レジ袋が有料(1枚3円)になりました。
その事をすっかり忘れて、マイバッグ(持っているのに)忘れ
3円払いました・・・・・。
く・・・悔しい。
えーなんだかんだで、何がいいたいのかって言いますと
エコバッグ忘れちゃう位、久しぶりに買い物に行ったって事。
ちなみに昨日は、豚汁と煮物を作りました
見かけによらず、料理出来るんですよ
さてさて、今日の久米島ですが、午前中はこんな感じ
なんと今日の久米島、今年一番の冷え込み!だそう。
1月の気温だそうで、朝からとーーーーっても寒いです
さすがに今日はビーサンでは足が寒い。
くつ下&スニーカーで出勤です。
でも、段々お空が明るくなり午後には
おぉーーーー青空ですよ☆
寒いのは変わりませんが、太陽があるのと無いのでは気持ち的に全然違う。
写真だけ見たら、夏と変わらないですね☆
そんな今日も、お客様はいらっしゃらないので、ちまちまと事務作業です。
夏に出来なかった分、色々溜まっているんですね~これが
そして今日は、いつもお店のために働いてくれる車『1号』君が車検。
車屋さんに持っていき、元気にしてもらうんだよ~と預けてきました
いつもお世話になっている車屋さんは、眺めのいい高台にあって
そこからの景色がキレイなんです
今日は、雲の切れ間から太陽の光が差し込み、その光が海に・・・・
ちょーーーーーーーーキレイ
まさに、『天使が舞い降りる』ような光ですよね。
海に真っ直ぐに伸びる光は、まるでスポットライト。
美しい・・・。
まるで『フランダースの犬』のラストシーンのようです・・・。
ネロとパトラッシュが
天使達に優しく導かれ
何度みても、感動します
まぁ、そのシーンしか見たことないんですけどね。
ある意味、あのシーンだけで泣かせてしまう、フランダースの犬はスゴイ!!
たぶん、本編を見たら目パンパンになってしまう!!!←犬大好きだから。
名作を見逃してしまうと、次の見時が分からないもんです。
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇りのち晴れ
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
おっと、まさかの2連チャン
『たま~に』のとだでございます
さてさて。
今日の久米島は・・・。
曇り時々雨です
そして、やっぱり風強いです
すっかり冬ですね∑( ̄ロ ̄|||)
明日は、更に寒くなりそうです
ところで・・・。
いまだ『食欲の秋』なワタクシの胃袋
このままでは、やっぱりマズイです(T_T)
そんな事をちょっと思いつつ、コンビニに立ち寄ったら
ステキなアイテムを発見しちゃいました
その名も『Smart time』
まぁ~、なんて心地良い響きなんでしょう(´∀`)
コイツを食べるだけで、スマートになっちゃいそうですよ(* ̄∇ ̄*)
箱買いしちゃおうかしら
潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
あらっ、もう当番の日ですよ
一週間って、アッちゅう間ですね~。
『たま~に』のとだでございます
さてさて。
今日の久米島は・・・。
曇りです
そのうえ、風強いです
秋を通り越して、うっかり冬ですよ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
BUT!!
ワタクシの胃袋は、まだまだ秋全開なんですね~
まさに、食欲の秋ですよ!!!
困ったもんですわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そんな今日のランチは、隣町の中華屋さんです。
好きです、中華
びば中華
完全に食べ過ぎました(; ̄Д ̄)
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
連休も終わり、久米島でリフレッシュをされた皆様は
今日からお仕事でしょうか?
沖縄で癒され、いいリフレッシュが出来、また仕事を頑張る
素晴らしいローテーションですね
ちなみに毎日久米島にいるワタシが今一番行きたい所は
『ドン・キホーテ』
あの『うちは何でも売ってるよ、ここで全ての買い物が出来ちゃうよ』的な
店内の雰囲気が大好きです
店内を歩くだけで、買うつもり無かったのに最後は必ず何かを購入している
しかも気付いたら、店内のオリジナル曲を一緒に口ずさんだりしてる
久米島では出来ない、『ウィンドゥショッピング』ってやつですね。
さてさて、そんな個人的考えは置いておき
今日の久米島は
曇り With 風強い。
でも今日はお客様のお送りだけなので海はナシ。
ふぅ、とりあえずは良かった
いつも帰る日に、次の予約を入れていってくださる常連さんIさん。
Iさん『次回は1月にお願いします』
チエ『畏まりました、いつも有難うございます!』
Iさん『では良いお年を!!』
チエ『やだーーIさん早いで・・・・』
早くない!
気付けばもう今年も1ヶ月ちょっとですよ。
ありえんてぃーーーー!!←最近流行ってるんですよね?
そうだよね、もう11月下旬。
1年ってあっと言う間だな~~と実感しますね。
この1年色んなお客様と、色んな会話をさせていただいたな~。
っと振り返るのはまだ早い!!
まだ年末年始というBigなHolidayが控えてます。
まだ年末年始のご予定が決まっていないそこのあなた。
久米島という選択肢はいかがですか~~
沖縄で年末を過ごされるのも、良いのでは☆
では、沖縄に来たくなるよーーな写真でも載せておきましょうかね♪
ほっほっほ。
べりーびゅーてぃふぉーなのです。
皆様のお越しを、お待ちしております
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし
皆さんこんにちは、チエです☆
最近は珍事件を探してしまう程、平穏な毎日でした。
今日の久米島は朝から肌寒く、朝の気温はなんと19℃!!
ショェェェェェッ寒ひ・・・
そんな寒い朝から始まり、今日も平穏に過ぎていくのかな~
と思ったら大間違い!!
なんと
お店の大事なCarが!
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
誰だ、こんな事をしたのは!?
・・・・
はーい。
ワタシです
実はこれ、数日前に電柱にぶつけてしまったんです
いつも行っている通い慣れた道だったのに
ちょっとした不注意で、コツンって。
しかも社長にまだ報告していなかったりする。
このブログで社長に知らせる事になったりする。
社長、ごべんなざい・・・・。+゚(゚´Д`゚)゚+。
忘れてはいけない、ここは久米島。
すぐに新しいカバーが手に入るワケもない!
と思い、ぶつけた後すぐに修理屋さんに駆け込み、注文をしました!
んが!このパーツの取り寄せには時間がかかるって!
さすが久米島・・・・。
しょうがない、待つとするかー
今日『中古パーツが見つかったよーこれで良かったらすぐ付けてあげるよ~』と
修理屋さんから電話があり、このままにしておくよりは
いいだろう!って事でさっそく付けてもらいました☆
いやはやしかし、アレですね
今日修理してもらうまで
毎日目にはいるので、毎日ぶつけた事を思い出してヘコみますね
車も心もヘコむってかーーーーーー!!
はは・・・
そしてそして、大事なCarは元通り!
キレーーーーーーイですね☆
ブレーキもウィンカーも出し放題ですよ☆
交通ルールは守ってます(笑)
では最後に、犯人と現場検証しときましょう。
皆さんも、バックをする時はよーく後ろを確認しましょうね。
潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
おっと、気付けば当番の日ですよ
『たま~に』のとだでございます
今日は「絵文字」&「顔文字」使っちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリッ
さてさて。
今日の久米島は・・・。
曇りです
じみ~に曇りです
そのうえ、さっきドバって雨が降りました
しかも、北風強し!!
びゅーびゅーゆうてますわ
そんな今日もノーお客様です
ええのか、あかんのか、びみょーなとこです。゜(´Д`)゜。
明日も今日と同じ感じの予報です
もう少し、風がおさまってくれればええんですけどね~。
そんなこんなで、今日も珍事件は起こりませんでした。
ので、先日撮ったステキなうろこ雲をどーぞ
キレイでしょ?
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
季節の変わり目ですねー皆さん体調管理は大丈夫ですか?
ココ久米島も朝晩は冷え込むようになり
そろそろ毛布を出して寝ようかな、と思う程です。
それでもお天気がいいと、日中夏日なんですけどね~
身体が『夏なの、冬なの、どっちなーーーんだぃ!』
と言っているようです。(中山きんにくん風)
これが分かったあなた、かなりのお笑い通。
しかもマニアック。
さてさて前置きはこの位にしておいて
今日の久米島はーー
おぉーーーーー曇ってるぅぅぅぅぅ
風も北風ピューピューで肌寒いです
そんな今日はダイビングはお休み。
お帰りになるSさん&Hさんを空港までお見送りです
いつもそうですけど、お客様が帰られる日は本当に淋しいですね~。
また遊びにいらして下さいねーーーー
と無事にお見送りをし、お店に戻ってきました☆
その後は・・・・
後は・・・・
はい、オッパッピー。
・・・・・特に何の珍事件やトラブルもなく(平和でいいんだけどね)
過ぎていきましたとさ。
いーさ、いーさ。
こんな平和もいいさ。
明日からの珍事件に期待!?
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、午前中
微妙なお天気なんて、なんだかテンション下がっちゃう
なので午前中のご機嫌な時をどーぞ。
うん、コレコレ。
11月だというのに、半そで短パンでOK☆
そんな今日は、昨日講習を無事に終えられたSさん&Hさんと共に
『どうぶつ奇想天外』とかでお馴染みの『千石先生』の講演会に行ってきました☆
講演会?????
Why?????
ですよね~
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
実は、この度久米島の渓流が、国際的に重要な湿地として
ラムサール条約に登録されたのです!
すっばらしーーーーーー(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)
ところで・・・。
ラムサール条約って?
なんでも、世界158カ国が加入している条約らしく
国際協力によって湿地の保全と賢明な利用を進めていきましょう
って条約なんですって。
で、どうやら『キクザトサワヘビ』という珍しいヘビが
久米島の渓流に生息しているので、国際的に重要な湿地と認められて
『ラムサール条約』に登録されたそうです。
ちなみに『キクザトサワヘビ』は、久米島にしか生息していないそう。
そりゃーーー守らないと。
ところで、『千石先生』といえば『爬虫類』ですよね~。
ん???
爬虫類?????
そう。
何を隠そうSさんは、爬虫類屋さん!
そして、爬虫類つながりのHさん!!
そんなお2人が久米島ご滞在中に、爬虫類専門家の千石先生が
講演会をするなら聞きたいなーって事で
お供させて頂きました☆
公民館に到着すると
おぉーーーいつの間にこんな登りが!
しかもよく見ると色んな所にこの登りが。
中に入って少し待っていると
あ、千石先生だーーーー!!
※遠くてスイマセン。
千石先生は、『キクザトサワヘビ』の話をメインに
沖縄のハブやヤモリ、カエル、陸ガメの話までしてくれました。
千石先生のお話はとってもおもしろかったです。
いままで爬虫類など興味のないワタシでしたが
なんだかものすごく詳しくなった気がします!
先生のバンダナも気になる所ですが
あーぁ、終わってしまったぁ。
そしてここからは千石先生への質問タイム (´▽`)
皆さん手を挙げて、先生に質問してました!
ワタシはその回答を聞いても、ちんぷんかんぷんでした。
そして、チラっと目を横にむけるとそこには・・・
なんだか色んなものをパクってません?
彦麻呂 With SMAP?
宝石箱って・・・・
恐るべし久米島。
でもこんな珍しい生き物がたくさん住んでいる久米島に
住めて、ちょっと幸せでちょっと自慢だったりします((嬉´∀`嬉))ノ
潮:中潮
風向:北
天気:晴れのち曇り
気温:25℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし
皆さんこんにちは、チエです☆
昨日の夜からいやーーーーな天気に見舞われた久米島。
今日もやっぱりいやーーーな天気
雨&風のWパンチングーですよ
もし今日が遠足の日だったら、朝からテンションがグーーン
気温もグーーンと下がり、長袖を着ないとブルブルしてしまいます
そんな今日は、タイミングよくダイビングはナッシングの日。
おとといから遊びにいらしてくれている
元同僚3人組さんのうち、お一人は今日帰られるので
みんな揃って空港までお見送りに行き
その後
元同僚『この後どーしよっかー?』
戸田氏『バーデハウス行って来たら?』
元同僚『そーだなー・・・・・』
戸田氏『シーサー作る?』
元同僚『・・・・・・・うーーん』
戸田氏『Golden eggs観る?』
元同僚『見る見るーーー☆』
と言うワケで、前回ブログで紹介した超おもしろDVDを
鑑賞する事になりました。
まーよくありそうな、『雨の日はお家でどうやって過ごしますか?』的な
ランキングで必ず上位10位以内に入っているであろう
『DVD鑑賞』
過ごし方としては、間違っちゃーいないネ
でもさ、久米島だよ?
旅行だよ?
沖縄にいるんだよ?
いいの?
いいみたい。
ワタシ達もチラチラ見ながら(笑)ちまちまと事務仕事してました。
あ~~ぁ、それにしても雨風強いと、気がめいっちゃいますね
はての浜でも、載せときましょか。
うーーーーん、キレーーーーー
やっぱり沖縄はこうでなくっちゃね☆
早くお天気になーれ
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
さて、ここで皆様にお知らせです。
以前から告知させて頂いてます通り、
明日11月10日(月)~12日(水)までの3日間は
勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
それに伴い、ブログも3日間お休みさせて頂きます。
また11月13日(木)より通常営業&ブログ再開させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
潮:中潮
風向:北
天気:ずーっと雨
気温:22℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし