船がなくなった港
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東↔北
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:段々風が強くなってきました~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
タイトルにもある通り、今日は朝から台風対策をしてきました
久しぶりの大きな台風らしく
なんだか島内の雰囲気がピリピリしてます
私的に、こんな大きな台風は初体験なので不安多めです
最悪、戸田さんの家に行って助けてもらおうと思ってます
戸田さんも、『ええで~』って言ってくれました
さてさて、台風対策で一番最初に行うのは
Lanaをロープで固定する作業です
今日は天気が良くて、程よく風が吹いてやりやすかったです
陸にある船ってどうやって固定するの?
って思いますよね
港の地面には、金具があるので
そこにロープを通して、船と地面で固定します
こんな感じです!
船首もこんな風に固定してます
船を固定した後は、船内の飛びそうなものをすべて外して操船室に避難させました
以上が船の台風対策でした。
船の次は、お店
外にある物すべて店内へ入れました
今の店内は、こんな感じになってます
これで、台風対策バッチリです!
ひと段落してランチタイムになったので
『BACKSHORE RANCH』さんへ行って来ました
戸田さんは冷製トマトパスタを
レイコちゃんは、ボロネーゼを
私は車海老入りトマトクリームを
3人でアメリカンを食べました
めっちゃ美味しかったです
『BACKSHORE RANCH』さん、ご馳走様でした
今すでに風が強くなってきて、空き缶がめっちゃ転がる音が聞こえてきたので
外に出たら、ゴミ袋から空き缶が出て風で転がってました
明日からはさらに風が強くなって
家から出れなくなるのも時間の問題ですので…
台風が過ぎるまで臨時休業となります
詳しくはコチラをご確認くださいね。
大きな被害が出ませんように…
停電で携帯が充電できなくなるのが一番怖い、しおりでした
台風11号の接近に伴い、勝手ながら下記の期間を臨時休業とさせていただきます。
2022年9月1日(木)~9月7日(水)
臨時休業中は、ブログもお休みさせていただきますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL : 080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
台風の被害状況によりますが、2022年9月8日(木)より通常営業再開の予定です。
お問い合わせやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に順次早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
昨日、ハロという現象が見れました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:海に入らずに陸上で過ごすと、めちゃくちゃ暑いです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
実は、昨日と今日の2日間
Lanaのメンテナンスをしておりました
一昨日の夕方に、Lanaを陸に揚げました
そして昨日、レイコちゃんと一緒に色々作業してきました
まずは、船底塗料を塗りました
コチラが塗る前↓
戸田さんの作業着を着たレイコちゃん。
立って歩いている姿は、なんだか異様でした
いつも苦戦しながら塗っている箇所があるんです。
それは、船が乗っている台(船台)のタイヤ付近
鉄骨?骨組み?が組んであるので、めっちゃ狭いんです
こんな感じで…
今回は、レイコちゃんに塗ってもらいました
難なく隙間に入り込み、スラスラと塗料を塗ってくれました
レイコちゃんありがと~
そんなこんなで2~3時間くらいで塗り終わった船底がコチラ↓
めっちゃキレイになりました
その後はレイコちゃんは船の床や壁をお掃除してくれて
めっちゃピカピカになりました
(ビフォーもアフターも撮り忘れました
私は船体に付着した緑の海苔?を剥ぎました
これが↓
こうなりました↓
一目瞭然ですね
そして最後に鏡交換を
台風やら潮風やらで傷んでいた鏡↓
交換後↓
めっちゃ見えるようになりました~
そして今日は戸田さんがエンジンもオイル交換をして
ピッカピカのバッチバチに仕上がりましたとさ
早速、明日からは海に行く予定です
今日はこの辺で
体がバキバキになったしおりでした
最高に気持ち良い天気
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:昨日より気温が3℃上昇
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はご予約が無かったので、海はお休みでした
でも、めっちゃ天気が良かったので
『海が見たい!!』
って事で、イーフビーチに行って来ました!
写真で見たら、気持ち良さげですが
暑いのと、眩しいので
滞在時間は1分未満だったと思います
海水浴を楽しんでいるファミリーやグループがいて
なんだか賑やかでしたよ
コロナ真っ只中に、久米島に引っ越してきた私には
イーフビーチに海水浴してる人がいる。
という景色が新鮮でした
そして、お店に戻ってきたら
お店の横の道で、猫ちゃん達が毛づくろいをしてました
可愛すぎる
ダイビングも楽しいですが、日中のお店付近の散策も
気持ち良いなぁと思いました
でも、暑い日は熱中症に要注意
って思ったので、外にいたのは5分くらいでした
皆さんも、熱中症に気を付けましょうね~
しおりでした
今日は、このカメラのお話
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西
天気:晴れ時々曇り時々大雨
気温:31℃
水温:27~28℃
ポイント:データなし
ひとこと:台風の季節ですね…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
台風4号は、久米島には大きな影響はなく…。
予想より少し進路が逸れてくれました
ただし…。
逸れたとはいえ、やはり海には影響は出るもので…。
外洋は時化
リーフ内の海には行けるかな?
という感じでしたが…。
不安定な天候で、時折降る大雨と風もあったので…。
今日のダイビングは中止としました
明日には、海も静かになってくれますように…
さて、そんな今日は…。
しおりが買った360°カメラが、お店に届きました
お客様が持っているのを見たことはあったけれど…。
身近な人は持っていなかったので…。
マジマジと見させてもらいました
撮っている画は、スマホのアプリでオンタイムで見れる感じ。
ドローンやGoProと一緒ですね
ここまでは、オジサンでも分かりますが…。
360°映っているからか…。
スマホの画面に映る画像をいじると、色んな方向からの画像になって…。
この辺から、オジサンは目が回ってきます
だって…。
この画像と…。
この画像…。
同じタイミングで、シャッターを切った画像なんです
訳が分かりません。笑
でも、面白~い
晴れてきたからって…。
ビーチに行ったしおり
うわ~、この画像スゴーイ
ドラゴンボールの界王様の住む星みた~い
(この発想がオジサンなのか…?)
ビーチに到着
なんか、雲多くなってきたね…。
と思ったら、雨が降ってきたみたい…。
動画を撮りながら、走るしおり
走っている振動で、持っている棒が短くなってきて…。
カメラとしおりの距離が近くなってきたみたいで…。
しおりが、大きくなってきました。笑
雨に濡れながら、なぜか楽しそうなしおり。笑
お店に到着する頃には…。
しおり、車より大きくなってる。笑
あ~、おもしろ。笑
いつも、しおりにいじられるので…。
ここぞとばかりに、しおりSHOTを載せてみました
今後は…。
しおりが、海の中の360°画像を載せてくれると思います~
お楽しみに~
今日のランチは、コチラ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:週末の天気が怪しいな~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、夏の青い空を望めてます
気温も高く、まさに夏
ニュースを見ていると…。
本州では、最高気温の予想が40℃にもなる所もあるそうな…
恐ろしいですね…
水分を多めに摂って、暑さを乗り越えましょうね
さ、そんな今日は…。
ダイビングはお休み
来月からは、海の日が続きそうなので…。
しっかりとパワーチャージをする日です
パワーチャージなランチは、『亀吉』さんで
戸田さんも、私も…。
日替わりの「麻婆天津飯」をチョイス
甘口な麻婆で、食欲全開
一瞬で完食です
『亀吉』さん、ごちそう様でした~
これで、明日からも元気に海に行けそうです
さてさて。
パワーチャージが出来たのは良いんですが…。
心配なのは…。
今週末にかけて出ている気象予報…
台風が出来るのか? 出来ないのか?
まだ現時点では、なんとも言えませんが…。
週末にご旅行を控えている方は、最新情報を要チェックです
夏の日差しに映えるLana
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:外の気温と店の気温の差が凄い…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
連日、晴れ&真夏日が続く久米島
今日も、朝から日差しが肌に刺さります
そんな今日ですが…。
ダイビングはお休み
海の中の様子は、お届け出来ませんが
陸の様子であれば、お届け出来ますので…。
今日は、陸の視点、画像多めで夏をお届けします~
まずは…。
眺望がステキな登武那覇城跡
気持ち良い~
続いて…。
奥武島へ渡る橋からの眺め
真っ白な砂浜はキレイですが
内側を縁取るようにある軽石が、ちょっと気になる
軽石といえば…。
約2ヶ月前のブログで、ご紹介した島尻の浜
実は、あれから…。
業者さんが入って、重機で軽石の除去作業をしてくれました
入口から、軽石が減っているのが分かります
脇には、大量に集められた軽石やゴミ
これだけ集めても…。
まだ波打ち際には、新たに流れ着いた軽石はありますが…。
水面一面に、軽石がビッチリ浮いていた池では…
スッキリ
池の中に魚が泳いでいる姿も見れました
今だに、港の中でも軽石が浮いている日はあるので
これからも、まだまだその影響はありそうですが…。
キレイになった姿を見れて、嬉しくなりました~
ビーチがキレイになって…
太陽が燦々と照り付けて…
去年まではコロナで中止になっていた
ハワイアンフェステイバルなどのイベントも開催され…
島に来島する人も着実に増えていて…
今年の夏は、盛り上がりそうですよ~
台風だけは、どうか控えめにお願いいたします…
ココは何処でしょ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南西→北北西
天気:曇りのち雨
気温:28℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:波が3m予報~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~
最近、深夜の1時、3時、4時と…。
大体、夜中に3回は起きてしまうイツミです
スマートウォッチで睡眠の深さをみてみると…。
深い睡眠の時間が、なんと12分
…生霊、誰か私に送りました?笑
それはさておき!
今日は、1日どんよりな空でした
ダイビングの予定は無かったので…。
まだ雨が降らない午前中の時間に
島内をドライブしてきました
と、いうのも…。
最近、新しい施設が出来たという情報は聞いていたものの…。
まだ行ってなかった場所があり…。
良い機会に、行ってみました~
その場所がココ
バンタドライブイン
久米島で…。
「ドライブイン」って響きは初めて聞くような。笑
これだけで、テンション上がります
場所は、観光スポット「比屋定バンタ」にあります
前にも売店があったのですが、リニューアルしたような感じです。
店内は、スッキリ広々
新鮮なお肉が売っている中で…。
ちょっとしたフードも頼めます
折角なので…。
「クリームスープ」をGET
馬のひき肉を使ったクリームスープ
濃いめの味で、風が強いことが多い崖の上では
体に沁みいりました~
『お肉のこてつ』さん…。
ごちそう様でした~
ドライブインなので…。
行くには、車かバイクが必要な場所ですが
島内をゆっくり観光する方は、行かれてみては~
車海老の串焼きも食べれますよ~
因みに…。
TOP画像の場所は、『具志川城跡』でした~
画像だけで分かった方は、なかなかの久米島通ですよ
では、今日はこの辺で~
目を瞑ってしまったイツミさん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:SNSで広がる知識もあるんですよー
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
しおりでーす
今日は、うねりがちょっと大きかったので
海はお休みしました
さて、今日はイツミさんが見てる景色についてブログを書いてみようと思います!
※イツミさんから許可もらってます
イツミさんは『自分、色弱なんで。』ってよく言います
私も初めて聞いた時は、『へぇ~』位で受け止めていたんですが
ある日、TikTokで
色弱の人が見えてる色はこんな感じです
っていう動画が流れてきました。
そして後日
『イツミさん、さすがにこの違い分かりますよね~?』
ってその動画を見て貰ったら…
『え?どっちも同じに見えるよ』
って回答が…
私はかなりの衝撃を受けました
その時見てもらったのに近い画像がコチラ↓
※右が色弱の人の色です
それから、イツミさんの見てる景色をもっと知りたいな~
と思って調べてみたら、そんな願いを叶えてくれるアプリを見つけました
その名も『色のシミュレータ』
このアプリで作った比較画像がコチラ
久米島の寒緋桜
どうですか?衝撃じゃないですか?
因みに、色弱の人の割合は、国内で約230万人
男性は20人に1人、女性は500人に1人の割合でいるそうです
そして、色弱にも色んなタイプがあって、イツミさんは緑と赤が見えないタイプらしく…
色々話を聞いてみたら、道端に咲くハイビスカスも見つけづらい。という事に気づきました…
どこにあるか全く分かりませんよね…
それから、個包装され色分けされたチョコも見分けがつきづらいというのも発見しました
んー、全部同じに見えちゃいますね…
こんなに身近に色々潜んでて、めっちゃ楽しいです
(何故か分かりませんが、イツミさんも楽しんでます。笑)
そんなイツミさんですが、今は色弱補正のサングラスをゲットしました。
それをかけると、ハイビスカスが見えるらしいです!
補正してくれるなんて、凄い技術ですよね~
って事で、イツミさんの景色のお話でした
あ、因みに…。
イツミさんは
『色弱だから、(赤色が消える)海の中の景色は好きなのかなぁ…。』
とボソッと言ってましたが…。
なるほど!
だから小さいウミウシとか見つけるのがイツミさん得意なのかも!!
と、妙に納得したしおりでした
食事中のヤギ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:今日は頭を使った一日でした
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は晴れました~
今日は午前中に、お店の片づけをしてました
そして、戸田さんが
『冷麺が食べたい!』
ってなったので、なんだかとっても久しぶりな
『海皇』さんへ行って来ました
戸田さんは、冷麺?ではなく
冷やし中華(ゴマ辛子味)
私は、揚げ鳥の甘酢ソースを頂きました
めっちゃ美味しかった~
『海皇』さん、ありがとうございました
午後は、それぞれで事務仕事をこなしました
海に入る時は、海の事しか考えませんが
陸にいる時は、めっちゃ色んな事を考えてしまう私…
今日考えたのは、臨機応変について…
これ、戸田さんの口癖なんですよねぇ
言葉を選ばずに言えば
戸田さん=臨機応変の鬼
臨機応変なんて一言で済ませてますが
・融通を利かせる
・当意即妙に反応し、応じる
・柔軟に切り返す
・気転を利かせる
等々、他にも色んな言葉が入ってます
私が久米島に来た当初は
臨機応変+大魔神だった戸田さん
戸田さんの求めるクオリティが出来ないと怒られる毎日…
怖すぎて質問すら出来ない事もありました…
あぁ、この人についていくなんて無理…
なんて、ゆるーい世界で生きてきた私は完全に心が折れた事も多々ありました
耐えきれなくなったある日
『レベル1の人に、レベル10を求めないでください』
って戸田さんに言いました
そしたら臨機応変の鬼は、ここでも柔軟に対応してくれました
それからは、どんな質問しても優しく丁寧に教えてくれます
意味を理解してくれて、折れた心を元に戻してくれました
凄いなぁ、戸田さん。
まあでも、久米島に来た時よりはマシになったかなぁ
なんて考えたりした今日。
さっき、
『もっと臨機応変にな』
って言われました
まだまだでした
しおりでした