久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

水中森林浴☆

ダイビング 2017/07/29

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

天候は晴れで、気温も高くまさに真夏!

ですが、台風9号の影響か?

風は強く吹いている、そんなお天気です

本日は台風の影響もあり、島の南側はウネリでアウト。

まだ静かな、島の北側で潜ってきました

どうやら昨日は、水中でイルカの目撃例もあり

ほんのり期待しながら、潜りましたが

だいたいそういうときは、見れないですね。笑

ただ透明度は、どんどん良くなっていて

浅場は浮いてるだけで、本当に気持ちいい~

EX前写真

エギジット前のお客様も、本当に気持ちよさそう♪

あっ。

水中お客様盗撮癖が、本日も発揮されてしまいました

自然な姿を撮りたいと思うから、盗撮になってしまうんですよね~。

どうか、お許しを~っ

青い海での水中散歩は、本当に気持ちがよくて

リュウキュウキッカサンゴが、特徴的なイチュンザ沖では

リュウキュウキッカサンゴ

水中で森林浴をしているよう♪

森林浴

浮いているだけでも、気持ちイー海でした

そんな本日、マナチームの集合写真です

集合写真

気持ちイー表情、ありがとうございます

さてさて。

明日は、台風の影響がどう出てくるやら??

なんだか5号も、不穏な動きをしているのが気になるところ…。

気象情報は、要チェックですね

本日も1日、ありがとうございます!

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ沖、シチューガマ

コメント (0)

徐々に時化模様

ダイビング 2017/07/28

皆様こんにちは、ダイチです

今日は、台風9号の影響で風が強め

東寄りの風が吹いていたんですが

なんせ、気温が高いので

風が生暖かい

そんな今日のお天気は

今日の天気

1日、晴れ

ですが、忍び寄りつつある台風9号の影響により

海況は、徐々に時化模様

スノーケリングは、泣く泣く中止とさせて頂きましたが・・・。

ファンダイビングは、島の北側のポイントへ行ってきました

最近、やっと良い潮が入って来て、透明度が回復

良かったー

岩場に挟まって、寝ているカメさんを発見し

カメ1

コッソリ写真を撮らせて頂きました

写真をいっぱい撮らせて頂いた後に

カメ2

「もーえーやろ」と言わんばかりに

浮上されました

休憩中、失礼しました

そして、ハマクマノミちゃん

ハマクマノミ

イソギンチャクが白化してるのが、ちょっぴり悲しい

色は、キレイなんですけどね~

台風9号が

イソギンチャクやサンゴを、元気にしてくれたらな~

と、影響を及ぼすなら・・・。

ちょっとでも良い影響をもたらして~。

と、淡い期待を抱きまくるのでした

さて。

明日は、どんな海況になるのかな~

明日は明日の風が吹く

という事で、何事も無く過ぎ去るのを気長に待ちましょう

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

AOWダイバー誕生!!

ダイビング 2017/07/26

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日の雨は、すっかり治まり

今日は、風がほぼ無く暑い日

風が有るのと無いのでは、体感温度が全然違う

そんな今日の海は、表面がツルンツルンのベタ凪

穏やか~な海でした

そんな今日は、昨日に引き続き

Tさんご家族と、AOW講習

ボートで3DIVE行ってきました

背中に白い線

セジロクマノミ

セジロクマノミを見て

大きな大きなハマサンゴと

ハマサンゴ

Tさんご家族

丁度3人が、川の字で寝れそうな大きさ

キャベツの様な見た目の

リュウキュウキッカサンゴ

リュウキュウキッカサンゴも、見事に群生

岩の隙間を覗くと・・・。

ハリセンボン

ぷっくりハリセンボンちゃんが、かくれんぼ

カワイイ姿を見せてくれました

そして、Tさんご家族

本日で、無事AOW講習修了されました

おめでとうございます

という事で、水中で記念写真をパシャリ

水中写真

陸上でも、記念写真をパシャリ

集合写真

良い笑顔をありがとうございます

これからは、AOWダイバーとして

ドンドン潜って、これからのダイビングライフを楽しんで下さいね

またのご帰島、お待ちしております

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:イチュンザ沖、イマズニ、トンバラザシ

コメント (0)

恵みの雨

ダイビング 2017/07/25

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

午前中は、一瞬の雨から・・・。

晴れ間が広がったんですが

午後から、急に土砂降り

そこからは、降ったり止んだりの繰り返し

ずーっと晴れが続いてたので

恵みの雨となってくれたんではないでしょうか

そんな今日は、島の北側のポイントで

ファンダイビングに体験ダイビング、さらにAOW講習

1本目は、肩慣らしでのんび~り

AOW講習の皆様は、楽しみながらも

しっかり講習を受けて頂きました

2本目は、ウーマガイへ

カスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオは、今日も山盛り

そして、棚上では

モンツキ

モンツキちゃんも発見

ぷっくりと、可愛く顔を出していました

そんな棚上で、まったり遊んでいるときに・・・。

なんと、タイガーシャークが横切った

らしいです・・・。

僕は、見ていないんですが

戸田さん情報によると

4メートルくらいの巨体だったとか・・・。

食べられなくて、よかった~

午後からは

AOW講習にご参加頂いているTさんファミリーと、ビーチでがっつり講習

明日も引き続き、楽しみながらお勉強しましょうね

最後は、ファンダイビングと体験ダイビングチームで

集合写真をパシャリ

集合写真

ありがとうございました

また遊びに来て下さいね

それでは、また明日~

潮:中潮
風向:コロコロ変わる風
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:31℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、ミーフガー

コメント (0)

ぬるい~

ダイビング 2017/07/24

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

今日は、久々に北寄りの風でしたが

気温は、変わらずめっちゃ暑い

水温も30℃ありました

皆様「海の中ぬるい~」って、おっしゃいます

台風が来て、海の中を混ぜてくれないとやばいかも

最近、日本各地で異常気象が問題になってますね

本当に、地球温暖化の事について

世界中の人々が、考えないとダメな時代なのかも・・・。

そんなスケールのデカい話は、この辺にして

今日も元気に、ファンダイビングと体験ダイビング

3DIVE行ってきましたー

1本目、イマズニへ行ったんですが

流れは強いが、群れは出ず・・・。

気を取り直して、魚影の濃いウーマガイへ

カスミ

カスミチョウチョウウオが、大量に乱舞

ここは、安定してお魚さんが沢山いて

とってもキレイな光景が、ひろがってますよー

そして、今日も

カメ

子ガメちゃんが、ふわ~っと寄って来てくれました

最近、気前良く寄って来てくれる子ガメちゃんが多い

ありがとう、子ガメちゃん

最後は、本日の皆様で集合写真

集合写真

久米島のダイビング、心に残るものになったかな~

本日も、ファンダイビングに体験ダイビング

ありがとうございました

では、また明日~

潮:大潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

贅沢なダイビング!!

ダイビング 2017/07/23

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

今日も、暑すぎる

午前中は風もなく、ただただ暑かったです

午後からは、少し風が出てきたんですが

やっぱり、暑い

こんな感じの暑い日が続いているので

海の中が、ちょっと心配・・・。

そんな今日も、島の北側のポイントへ

今日は、棚上の透明度良し

透明

船の上から見ても、昨日よりキレイになってました

透き通った海は、やっぱり癒されますね

1本目は、イマズニで群れ探し

ギンガメ
(※過去画像です)

ギンガメ群れGET

からのー

カマス
(※過去画像です)

カマス群れもGET

2本目は、ウーマガイへ

クメジマオトヒメエビ
(※過去画像です)

クメジマオトヒメエビちゃんにも会えました

3本目は、シチューガマへ

カメ2

子ガメちゃんが、サービス精神旺盛

大接近してくれました

子ガメちゃんにも会えて、群れも見れて・・・。

贅沢なダイビングとなりました

明日からも、心が洗われる様な

贅沢なダイビングが出来ます様に

潮:大潮
風向:コロコロ変わる弱風
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、シチューガマ

コメント (0)

御意!

ダイビング 2017/07/22

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

連日の夏日和☆

本日も、朝7時から暑い!

最近はずーーーーっと、いい天気が続いてます。

こんな日に海に入れるのは、ほんっと幸せですね

そんな本日も元気に、3DIVEしてきましたよ~

まずは、地形が素敵な

シチューガマに♪

地形
(※過去画像より)

そして、何が起こるかわからない豪快なポイント

トンバラに♪

トンバラ
(※過去画像より)

最後は、まーーーったりな海でマクロが楽しい

フィッシャーマンズコーナーに♪

モンツキカエルウオ
(※過去画像より)

…。

……。

………。

すべて過去画像かーい!!

と、ブログを読んでいただいている

あなたのツッコミが、聞こえそうです。笑

そして、本日のお客様☆

こちらは、過去画像ではありませんよ~!!笑

シーガーデン様

☆和歌山からお越しのSEA GARDEN様☆

お次は、2月に!?

お待ちしていますね~♪

本日個人お客様

そして、リピーター様&初めましてのお客様♪

快晴の空に、皆様の笑顔が映えております★

そして、アイーーーン!?笑

さすが、でございます。笑

そんなお客様の最近はまっているお返事は、「御意」とのことで

本日の沸騰ワードは、「御意」に決定です

おめでとうございます(!?)笑

本日も1日、ありがとうございます!

潮:大潮
風向:北西→南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:シチューガマ、トンバラ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

このままでは・・・。

ダイビング 2017/07/21

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

イーフビーチも、家族連れやカップルで

賑わってきました

そりゃこれだけ暑かったら、海にも入りたくなりますよね

水温は、今日もバリバリ暖かいです

気温も、32℃と

昨日よりは低いですが、やっぱり暑い。。。

そんな今日も、島の北側のポイントへ

1本目から、イマズニを攻めたんですが・・・。

残念ながら、群れGETならず・・・。

まっ、そういう日もありますよね

自然の事なんで、仕方ない

2本目からは、仕切り直し

ウーマガイの、ドロップオフを下りていき

サロンパス

スミレナガハナダイに

ハナゴンベ

ハナゴンベと

色鮮やかな子達を見て

深度を上げていくと

カスミ

カスミチョウチョウウオ、盛り沢山

3本目は、トンバラザシでまったり締めくくり

ウミウシ探しで、楽しんできました

さて。

私事ですが、、、。

最近運動不足なのに、ご飯だけは人一倍食べているお陰で

体の絞まりが無くなってきています

このままでは・・・。

seiyaku

これだけは、避けなければ

この誓約書を書いた以上は

真剣に、ダイエット頑張らないとね

それでは、また明日~

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

結婚します!!

ダイビング 2017/07/20

皆様こんにちは、ダイチです

今日も、言うまでもなく快晴でした

今日の天気

ついに、最高気温34℃にまで

良いお天気続きで、水温が上昇し

海が、若干白濁りしているのが気になる所です

そのせいなのか、何なのか分かりませんが

昨日から、マッコウクジラのお亡くなり後の姿が

ポイント近くに浮いているという状況

その匂いを嗅ぎ付け、凶暴なサメがウロウロしているという情報も

気を付けないといけませんね

そんな今日も、島の北側のポイントへ

凶暴なサメが出そうな、ポイントは避けて

問題無く、安全に潜れましたよ~

まずは、地形から

穴

まん丸の縦穴を通り抜けて

その先には

ハナビラウツボ

口の中が真っ白

ハナビラウツボ

首を長くして、僕たちを待ち構えてくれてました

お次は、ウミウシ探し

オトヒメウミウシ

スカートひらり、オトヒメウミウシ

このリボンの様なものは

ウミウシの卵

ウミウシの卵

よーーーーーーーく見ると

小さい粒々がつながって、出来ているのが分かります

写真では、分かりづらいですが

是非、実際に海で見てみてくださいね

そして、体験ダイビングにご参加頂いたAさんとIさん

水中記念写真

なんと

昨日、プロポーズをして結婚が決まったんですってー

おめでとうございます

そんな幸せな、お2人にあやかろうと

陸上バージョンも

集合写真1

今日のダイビングが、思い出に残るものになってくれたら良いな~

最後は、今回のご旅行の最終日になる

リピーターSさんご夫妻と

OWD講習に、ご参加頂いているIさん

集合写真2

青空の下、素敵な笑顔を頂きました

ありがとうございます

またのご帰島、楽しみにお待ちしております

潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:28~30℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、ノースライン

コメント (2)

頭隠して、なんとやら?

ダイビング 2017/07/19

こんにちは、イツミです

日焼けは順調にしておりますが、元々色白な私はラッシュガードと

サングラスの跡がくっきり残り、パンダと化してます。。。

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

連日の夏日和☆

朝7時から暑い!

そんな天気が最近続いてます。

そんな日に、海に入れるのは幸せですね

本日は他ショップさんの船に、乗り合いをさせていただき

ダイビングしてきました♪

ご参加のSご夫妻、昨日は潜るごとにアオウミガメと遭遇してましたね☆

本日は残念ながら、アオウミガメは見ておりませんが

イマズニで、ギンガメアジGETしました~♪

さらには、船の移動中にマッコウクジラの

お亡くなり後のお姿を見る事も。。。

大物や群れを漏れなくGETしましたね。笑

他にもキレイなハナゴンベや

ハナゴンベ
(※過去画像より)

穴に入りたがっている?

ウミウシも☆

穴に入りたがるウミウシ
(※青被りしておりますがご容赦を。。。)

頭隠して尻隠さず状態ですね。笑

そんな中、お2人のまったりと潜るお姿は

素敵でしたので、思わずパシャリ。。。

のんびりダイビング

ダイビング中の気持ち良さそうな、お客様の姿を見ると

思わず撮影したくなります。。。

今後、私と一緒に潜った方は

いつのまにか、盗撮されているかもしれません。。。

お気をつけ遊ばせ

なんちゃって

本日も1日、ありがとうございます!

潮:若潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ、真泊港

コメント (2)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives