久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

こんな日は・・・

お知らせ, ダイビング 2011/07/17

皆様こんにちは、海美です。

悲しいお知らせは、先にしてしまいます・・・。

台風6号・マーゴンは、着々と沖縄に近づいてきて

直撃は、しない予想だけど

うねりや波・風は、少しずつ強くなってきています。

当店は午後からは、お休みする事に・・・

少なくとも明日は、海に出れそうにないかなー?

当日になってみないと、何とも言えませんけどねー。

ダイビング再開のお知らせを、早くブログに載せられるように祈りながら・・・。

今日のお天気は、

今日の天気

晴れています!

そうなんです、お天気はとてもナイス☆

午前中は早めに出港して、元気に2本潜ってきましたよ~!

こんな日は、普段はあまり行かないインリーフへ。

1本目は、イソバナポイント。

砂地が白くて、海は青くて

白と青

癒される( ´∀`)☆

キンメモドキやスカシテンジクダイ

ウメイロモドキやヨスジフエダイのベイビーがどっさり!

小物パラダイス

この写真に果たして、何種類のベイビーや小型のお魚たちが写っているのか

数えきれないくらいです。

そして、タテジマキンチャクダイのベイビー☆

グルグル模様

この人を見ていると、目が回って頭がくらくらします。

大人とは全く違うこの模様、魚も目が回るのでしょうか?

じゃなきゃ、目立ち過ぎる・・・。

あと、アカシマシラヒゲエビ!

アカシマシラヒゲエビ

その名のとおり、白いヒゲがこちらも良く目立ちます。

2本目は、ムーチーグー。

ここは、各種クマノミさんが住み着いており

1Dive中に、何と5種類!のクマノミさんを見てきました

最後にダイビングショップ『Dive MAE』皆様の集合写真!

Dive MAEの皆様

そして、海況がおもわしくない中、今日も潜りに来てくれた地元民Mちゃんありがとう☆

今回の連休は、泣く泣くキャンセルされた皆様

久米島の海で、またご一緒出来る時を楽しみにしています!

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:イソバナポイント、ムーチーグー

コメント (0)

仲良しスノーケリング

スノーケリング, ダイビング 2011/07/16

皆様こんにちは、まゆです

最近当店では、なぜか動物占いブームです。(←・・・なぜかしら?)

ちなみに私は、羊です。

しかも、最近の動物占いは進化していて

私は『無邪気な羊』だそうです。

ちょっと聞こえがいいですが・・・

『臆病者ですぐ群れたがり、ひとりぼっちが苦手。すぐに人に騙される』

そうなんだ~。

全然嬉しくない~。

うみちゃんと戸田さんは、ペガサスだそうです。

ペガサスは

『自由が大好きな気分屋。ただ、ひらめきや感性は天才レベル。

土壇場で威力を発揮しちゃう。神秘的な面があり、掴みどころがないのも特徴。』

だそうです。

確かに、ペガサスって掴みどころ無いですよね。

多分・・・動物ぢゃないしね。

くだらない話が長くなった今日のお天気は~

今日の天気

晴れてよかった。

明日も晴れます様に。

そして、あんまり波が高くなりません様に。

・・・・・アーメン。

そんな今日のお客様は~

スノーケリングチームより

まずは・・・

フランス人のV様ご夫妻です。

地中海ではありません

えっと~・・・

一応、めぐみ丸の船上風景です。

船尾のほうに、お二人でリラックスして座られている風景は

まるで、地中海クルーズの様でした。

しかもお二人とも泳ぐのハヤっ

私は、ふくらはぎパンパンにしながら

追いかけました~。(←なってないね。)

そしてそして~

ベストフレンド

Sちゃんが、Nちゃんに

軽く温泉とかに行きたいな~って誘ったら

『じゃあ沖縄行こっ』

という攻めの姿勢で

久米島にご来島する事になったSちゃんとNちゃん~

ちゃんとボケとツッコミがしっかりしてて

ナイスコンビでした~

そして最後は

な~いすかっぽ~

OさんとMちゃん

船酔いしてしまったMちゃんの介抱を

真剣にされていたOさんの姿に

羨望のまなざしでした。

愛があるって素晴らしい~

本当にうらやましい~

ダイビングチームは

東京のダイビングショップ『Dive MAE』の皆様と、

ヘビーリピーターのKさん&Hさんでした。

Hさん以外は、明日もご一緒なので

明日はダイビングの方々や海を

ご紹介したいと思います。

今日のブログ、まるで海の事に触れていないって思ったかた。

申し訳ありません。

明日こそは。

今日来て、明日帰るという

まさかの強行スケジュールで

ご帰島下さったHさん・・・・

本当に有難うございました~

はいチーズ

潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m~30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (3)

嵐の前の・・・静けさ

ダイビング 2011/07/15

皆様こんにちは、海美です。

今日も久米島は暑いです。

本当に暑いです。

あんまり直射日光がきつすぎて、いつか自分が溶けて、

なくなってしまうのではないかと思ってしまいます。

小さい頃、熱を出すと必ず見る夢があって。

自分がビックリするくらいちっちゃくなっちゃう夢。

それと似て・・・ないか。

そんな今日のお天気は。

今日の天気

晴れてます!

そう、ベタなぎ、ピーカンの超ダイビング日和

台風6号・マーゴンの影響もなく、嵐の前の静けさといった感じ。

そんな今日のお客様は・・・。

広島よりお越しのH様。

初久米島ということで、まずはシチューガマに行ってきました☆

シチューガマの穴の中は、リュウキュウハタンポが群れを作っていたり、

アカマツカサが通常の3倍増し!というくらい魚影が濃い!

これも今日が満月で、大潮の影響なのかな?

で、・・・写真は・・・?

・・・・・・ごめんなさい・・・。

皆さん生で見に来て下さいね!!

2本目はウーマガイでアケボノハゼをウォッチング、今日の方は独身さんでした( ´∀`)つ

棚上に戻ってしばらくすると、

魚達がガサッと逃げて。

「うぉー!!!!」

( ↑ Hさんの叫び声)

原因は、この人↓

ロウニンアジ!

Bigロウニンさん。

写真見づらくてごめんなさい

逃げるでもなく、悠然と泳いでいらっしゃいました。

他にもカスミアジやホシカイワリが登場し、

アジ科のお魚3連発のウーマガイ☆

3本目は満を持してイマズニへ!

結果・・・

ギンガメさん

今日もビックリ顔のギンガメアジ。

Hさんとギンガメさん

Hさん、お腹一杯になるまで見れましたね

最後に、青空バックで写真をパチリ。

2人でピース

次はゆっくりと、遊びに来て下さいね☆。

そして、今日はオーナーが来て、

器材干し場をリニューアル!

ニュー器材干し場!

干すところが増えました

これからさらに、快適に器材を干して頂けると思います。

是非、遊びに来て下さいね~☆

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ

コメント (0)

カネゴン・マーゴン・コダイゴン

お知らせ, ダイビング 2011/07/14

皆様こんにちは、まゆです

台風6号、マーゴンの影響が出てきそうなのは

今のところ、17日の午後辺りからかなーって予想です。

今週末、沖縄方面へのご旅行予定の皆様

引き続き、台風情報にご注目下さいね。

マーゴン。。

私は、ラゴンが一番怖かったな。

うみちゃんは、ジャミラが好きだったそうです。

そんなウルトラマン好き(←うみちゃんは普通だって)

が集う、久米島のお天気は~

今日の天気

嵐の前の静けさです。

そんな穏やかな今日も、海へシュワッチ~(←ウルトラマンばかにしてるね)

らぶらぶ

今日の海は、キレイだったな~

お魚もいっぱいいたな~

その上、お二人は幸せそうだったな~

楽しい時間を

大事な人と一緒に

わかちあう。

羨ましい限りです

Tさん&Uさん、また遊びに来て下さいね~

お待ちしてま~す

午後からは

無理やり時間を作って

うみちゃんとウミガメ館へGOGO~

うみがめかん

水槽のお掃除中風景。

あそんで

あそんで~

あそんであそんで

ねぇってば、あそんであそんで~

すると・・・

あれっ?

あれっ?

ひっくりかえされてる・・・

いたずらが過ぎると

お掃除中は、ひっくり返されるそうです。

ウミガメさん・・・気をつけようね。

皆様も久米島にいらっしゃったときは

甘えん坊のウミガメさんに

会いに行かれてみて下さいね~

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ

コメント (3)

愛情満タン

スノーケリング, ダイビング 2011/07/11

皆様こんにちは、まゆです

今日は、クマノミの不思議のお話

回答編です。

『えっ?なんの話』

と思われた方は

7月6日のブログ参照でございます。

そちらは、後ほど~

それでは今日のお天気から~

今日の天気

昨日まではスコールがあったのですが

今日はスコールも無く

晴天そのもの

いいねいいね

スノーケリングチームは

千葉県よりお越しの

I様ご夫妻 船上

I様ご夫妻と

東京都よりお越しの

H様ご夫妻 当店

H様ご夫妻~

お二組とも、仲良しでうらやましい~

I様&H様、是非また久米島に

遊びに来て下さいね

キレイな海が待ってま~す

ダイビングチームは

Nさんと地元民Mちゃん

Mちゃん、ハマクマノミさんを真剣にパチリ

Mちゃんとハマクマノミ

そして、今日はナント

凄いゲストが登場しました~

まだらとびえい

まだらとびえいさん~

地元民Mちゃんは、ちゃんと写真に

おさめられずに、ため息をつかれておりました・・・

さも見たかの様に書いておりますが

私は見てないんです・・・

まだらとびえいさん

また来てね

それでは、クマノミのお家の不思議

回答編~

クマノミは孵化すると、8日~12日かけて

ほよほよと遊泳し、生き残った子たちが

流された先で、気に入ったイソギンチャクを探し

そこに住みつくのだそうです。

クマノミはお父さんが主に産卵後は

新鮮な海水を、絶えず卵に送り続け

その間、ほとんどご飯も食べないそうです。

そんな両親の愛情満タンで大海原に

飛び立つんですね・・・

カクレクマノミ

と言う事は、イソギンチャクのお家には

いろんなおうちの子が居るんだね

学校みたいで楽しそう~

みんな仲良くね~

潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、ノースライン、コーラルガーデン

コメント (2)

祝50本!

ダイビング 2011/07/10

今日の久米島も暑かった、いや、熱かったです!

皆様、こんにちは、久しぶりの海美です<(_ _)>

もう、早速お天気紹介をしたいと思います!!

今日の天気

晴れです。

夕方に撮っても晴れです!

・・・久しぶりのブログだと、なんかテンションが高くてビックリマークが多め。

そんなことはどうでも良いのです、今日は熱い日、写真多いです

1本目はイマズニへ、昨日のFUNから引き続いてのお客様3名様と、

今日から合流のNさん、Kちゃん、地元のMさん、Aちゃんと大人数で潜ってきました。

皆の願いはギンガメアジ!!

・・・結果は・・・。

無念!!

でもでも、めっちゃ大きなアオウミガメさん!

ビッグ!

どや顔です。

噂によると、戸田さん並みに大きかったそうです( ´∀`)b

ギンガメにリベンジを誓って!

2本目はウーマガイへレッツゴー!

体験ダイビングのYちゃんも加わり、賑やかな船上でした

Yちゃんは1本目からFUNで参加していたKちゃんとお友達、

一緒に潜った記念にパチリ

2人でピース!

お2人ともめっちゃ可愛かったのに、泡で隠れちゃった・・・。

写真ヘタでごめんなさい・・・。

そしてこのダイビングで50本記念のMさん!

50本!!

おめでとうございます

これからも楽しんで、沢山ダイビングをしてくださいね

そんな記念ダイブをお祝いするかのように、

カスミチョウチョウウオの乱舞や

カスミ乱舞

ロウニンアジも、どや顔でお祝いに通りかかります!

どや!

3本目はフィッシャーマンズコーナーへ。

モンツキカエルウオだけでなく、

ドレスを着ているような、ヒラヒラのアカテンさんや

ドレスのアカテンさん

皆に写真を撮られまくっていたシライトさんや、

シライトウミウシ

他にもゴシキエビがどど~んといたりで、盛り沢山のダイビングでした!

・・・次こそギンガメ、リベンジだ!!

潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

レディースデイ(ほぼ)

ダイビング 2011/07/09

皆様こんにちは、まゆです

久米島の空は、最近20時を過ぎても

山の方がほんのり明るいんです。

今日、九州よりお越しの

リピーターKさんにそのお話をしたところ

『そうそう、前来た時も明るかった~。』

とのこと。

久米島七不思議入りできるかな~?(←無理だって)

そんな不思議の国の久米島のお天気は~(←久米島町人に叱られるね)

今日の天気

お天気は良かったのですが

風がビュンビュンふいておりまして

港は波がちゃぷんちゃぷんしておりました。

そんな風にも負けず波にも負けず

OWD講習チームは、午前中から

海美先生のもと頑張りました

海の中だってかわいいんだから

そのおかげで、こんなにかわいいです。(←関係ないね。)

午後からは

FUNダイビングチームが加わり

みんなでパチリ

集合写真

青空をバックで写真を撮るのって

気持ちいいですね~

撮れた写真を見て、皆様も口々に

『夏だね~

と喜んで下さってました。

FUNダイビングチームは

皆様カメラをお持ちなので

みんなで練習~

写真練習

今日のアイドルの一人は

イソギンチャクエビさん~

イソギンチャクエビ

体がスケスケでかわいいですよね

そして、OWD講習チームは無事修了~

ピッカピカのダイバー誕生で~す

合格おめでとう

YちゃんMちゃん本当に、おめでとうございます~

海美先生の初めての認定ダイバーさんが誕生したのも

当店にとっても、本当に嬉しい事です。

YちゃんMちゃん、これからもいっぱい潜って

そのかわいい笑顔でまわりのゲストも

幸せにしてあげてくださ~い

先輩ダイバーIさん、引率お疲れ様でした

Iさん

今度は仲良くFUNダイビングに来てくださいね

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ時々にわか雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン

コメント (0)

続・写真って上手く撮りたいよね・・

ダイビング 2011/07/08

皆様こんにちは、まゆです

最近、海美ちゃんがブログに登場していないのは

ちょっとお休みを使って、帰省していたんですね~

もうすぐ、海美ちゃんブログも復活しますので

もう少々お待ち下さいね

さて、今日のお天気は~

今日の天気

たまにパラっと降ってくれる雨のおかげで

涼しくとってもすごしやすい~

そんな今日は、昨日に引き続きの

OWD講習チームは、ビーチで海洋実習~

海洋実習

いい笑顔です。

お二人ともガッツがございます。

海美先生も、かわいい生徒さんに

テンション上がってまーす

明日も引き続き頑張れ~

FUNチームとスノーケリングチームは

ボートでトンバラザシへ~

ゾウゲイロウミウシさんが

あとちょっと

ソライロイボウミウシさんに謎の突進~

がるる~

これにはウツボさんも

ビックリ~
うつぼさん

・・・・・

チッソ酔いぢゃないです。

今日はお写真を一緒に撮らせて頂くのを

忘れてしまった・・・

スノーケリングにご参加頂いた、Tさんご夫妻

本当にありがとうございました~

仲良しご夫婦に、こちらが癒されました~

また是非遊びにいらして下さいね

今度はダイビングにも、挑戦してみましょうね~

昨日と今日、OWD講習のYちゃんMちゃんの引率の

Iさんがまだ登場しておりません。

そんなIさんが見つけて下さった

はだかはおこぜ

はだかはおこぜさん~

ちっちゃ・・

はい。頑張ったんですけど

これ以上、上手く撮れませんでした・・

葉っぱじゃないんです。

そんなレアなお魚も見つけて下さるIさん

明日こそはそのベールを脱ぐか~(←大げさ・・)

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ時々にわか雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ミーフガー

コメント (0)

写真って上手になりたいよね

ダイビング 2011/07/07

皆様こんにちは、まゆです

今日は七夕ですね。

今日は絶対お星さま見ないと~

短冊にお願い事書かないと~

『いつかアンパンマンアイスの、アタリが当たります様に・・』

もう1ヶ月くらい買い続けてます。

もちろん、まだ当たりません。

アタリあるのかな・・

不安になってきたところで、今日のお天気は~

今日の天気

今日は、こんなに良いお天気なのに

少し涼しいです。

日差しがきつくありません。

これなら焼いてもいいかも~と

S様とお話ししながら

海へGOGO~

今日のS様のリクエストは

『動かないリュウキュウキッカサンゴで、写真の練習がしたい。』

との事でしたので

まったりお写真練習ダイブ~

リュウキュウキッカサンゴをパシリ

リュウキュウキッカサンゴ

クマノミファミリーだってパシリ

くまのみファミリー

ふむ。写真は難しいですよね~

私はあとで見てみると

何を撮ったんだか分からない事・・

良くあります(←良くあっちゃ困るね)

皆様も

『少人数でダイビングがしたい』

等、何かご要望がございましたら

事前にご相談くださいね。

出来る限りお答えしていきたいと

思っております

『シロナガスクジラが見たい。』等は、

ご要望ではなく、ファンタジーになるので

ご遠慮下さいね

午後からは、大都会東京よりOWD講習

にお越しのYちゃんとMちゃんが学科に取り組み中。

学科講習

引率のIさんは、この時外出中。

本当に本当にかわいいお二人です~(←気持ち悪いよ)

明日からは海洋実習が始まります。

お二人とも頑張れ~

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:イチュンザー沖、コーラルガーデン

コメント (2)

海の世界は目立ってなんぼ

ダイビング 2011/07/06

皆様こんにちは、まゆです

皆さんお笑い芸人で誰が好きですか?

私は、有吉さんの大ファンです。

かっこいいしおもしろい~

あっあとザキヤマさんも大好きです。

ちなみに私はハリセンボンのハルカちゃんと

アンガールズの山根さんに似てるねって言われます

・・・死神キャラです

程よく気分も沈んだところで

今日のお天気は~

今日の天気

いやぁまぶしい

死神にはまぶしすぎるぞっ(←結構根にもってるね・・・)

そんな今日もハミングをお供に海へGOGO~

1本目はシチューガマ~

今日はこんな子にお会いしました

かみそりうお

かみそりうおさ~ん

私は真横に居たんですが

全く気づきませんでした。(←自慢するな)

台風で飛んできた、葉っぱじゃないです。

お魚です・・・

2本目はイマズニ~

今日はエントリーするとすぐ真下に

ギンガメさんが

ギンガメさま

いっぱいいる~

あとこちらは

名前もカワイイ

さざなみやっこちゃん

さざなみやっこちゃん

青いフチドリで

『ここにおるで~』ってアピールしてました

3本目はウーマガイ~

今日も元気に

サロンパスさんが

ハイチーズ

サロンパスさん

沖縄の海にいらっしゃるお魚は

本当に派手な方が多くて、不思議ですよね。

(かみそりうおさんは地味ですけど・・)

別の意味で不思議と言えばこちらも

もんこうみうし

もんこうみうしさん~

なんで『もんこ?』

もっとかわいく呼べたはずでは・・・

海の生き物は本当に不思議がいっぱいです。

☆ギンガメアジの群れは何歳から参加できるんでしょうか?

☆クマノミさん達のイソギンチャクのお家は

 何番目の子供がつぐんでしょうか?

・・・・・

今日調べてみます。(←成長したね)

潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ

コメント (8)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives