カールのおじさんホヤというより、大笑いボヤ?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃
ポイント:マンタステーション、トリノクチ、アカ下
ひとこと:今週は風が弱い日が多そうです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、昨日に続き天気良好、風弱め
最高のダイビング日和にダイビングしてきましたよ~
海の中は…。
例年に比べると、水温は低め。
透明度は、回復傾向
水面に浮かぶLanaも、映えます
「悪魔の実」と呼ばれることもあるとかないとか…。
ミノイソギンチャク、キレイでした~
穏やかな海で気持ち良かったのか…。
オニカサゴは、サンゴのベッドでお昼寝してました
あ~気持ち良さそ
と言いつつ…。
我々ダイバーも気持ち良い海を堪能させていただきました
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
夏の雲
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東→南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃
ポイント:マンタステーション、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:今日は日焼け止めをこまめに塗りました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
家を守るでヤールーことヤモリ。
我が家の中に入れるとエサが無くて餓死しちゃうので
絶対家の中には入れない。と強い気持ちで日々生きています。
が…
一昨日の夜、置き配の箱についていたヤールーに気づかず
割と大き目な子が家の中に侵入しました。
夜11時でしたが、無理やりレイコちゃんを召喚し
2人でクイックルワイパーの棒とボウルと厚紙で
捕獲し、外に逃がしましたとさ。
レイコちゃん、ありがとうねぇ。
さささ、そんな話は置いといて
今日も海に行って来ましたよ~
中国出身のSさんとSちゃんとKさんと一緒に潜りました。
SちゃんとKさんはカップルでSさんはSちゃんのお兄ちゃん。
3人共めちゃくちゃ仲良しで、水中も陸上も楽しそうでした
めっちゃコミュニケーションとろうとしたり
3人で何かを探したり
たまに1人で考え事したり
素敵な絆を感じました
3本目は透明度も海況も良くて、Lanaが浮いてるみたいでした
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
しおりでした
沖縄、夏、海、空
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
ポイント:コーラルガーデン、トンバラ、ウーマガイ
ひとこと:今日はなんだか顔がめっちゃ焼けました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
夏真っ盛りの久米島、まだちょっと海の中は白っぽいですが
今日も海を堪能してきました
1本目のコーラルガーデンでは、見た事ない数のツムブリの群れに遭遇
ギンガメアジが通ったんかと思う程の大群でした
その後は、リクエスト頂いた
カクレクマノミを見に行きました
ご存知の方も多いかもしれませんが
ニモで有名なカクレクマノミですが映画のモデルになったのは
よく見るカクレクマノミじゃなくて
クラウンアネモネフィッシュという日本にはいない種類の魚らしいですよ
いつか見てみたいですね
そして、今日の最後はウーマガイで癒されてきました
キンギョハナダイやコガシラベラなど
沢山の魚がいて、あの場所にいるだけで癒されますね
最後は、昨夜の星空(天の川)でお別れです
因みにiPhone13で撮影しました。最近のiPhoneは凄いですね~
しおりでした
星がブレて流星群みたいになったルリホシスズメダイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、ハーフウェイ
ひとこと:言い出しっぺって、なんで負けるんでしょうね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日の久米島は晴れ
風が弱くて、じっとしているだけで汗が出てくる暑さ
…という訳で、絶好のダイビング日和となりました~!
風が弱いので、水面はぺったりぬるぬる
昨日に引き続き、訪れたマンタステーションでは
透明度があまり良くなかった…と言うより、悪かったので
神出鬼没なマンタがさらに神出鬼没に
3チームに分かれて潜ったのですが
どこからかベルが聞こえて、見に行くともう見えない
気を取り直して探しに行くと、別の場所からベルが聞こえて…
今度こそはと急いで見に行っても、もう見えない
3チームともそんなに離れていなかったはずなのですが
いかんせん透明度が
ちょっと諦めながら帰路につこうとしたところで
ようやくお目にかかれました~
もやもや~な写真です。お察しください
神出鬼没なマンタにあっちこっち振り回されたダイビングでした。
さて、今日は水面がとーっても穏やかだったので
水中から船上の様子をはっきりと見る事が出来ました
水面の揺らぎで、体格増し増しの戸田さんや…
写真を撮る私に気付いて、手を振るスリムな戸田さんや…
割といつも通りな戸田さん
などなど…いろいろ撮って遊んだレイコでした!
それでは皆さん、ごきげんよう
THE・南国の朝
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北寄りの風
天気:曇りのち晴れ
気温:31℃
水温:27℃
ポイント:タケンチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:足が痒くて、水虫!?と思ったら蚊に刺されてました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行ってきましたよ~
1本目のタケンチでは、皆様がある子に釘付けに…
視線の先には…
テンスの幼魚がいました
この子、ず~っと眺めていられますね
2本目のマンタステーションは
『マンタいたとしても見えないかもしれない』
と思う程透明度が悪かったです
がしかし
ゆっく~り泳ぐマンタを見る事ができました
人間の事をあんまり気にしていないのか、めっちゃ近くを何回か通ってくれました
そして3本目の親子岩では、地形を堪能してきました~
台風後初めて入りましたが、この岩って動くの?っていうサイズの岩が
めっちゃ移動してたり
山がなくなって、がれきになってて
わけわからなくなったり
なんだか新鮮な景色でしたとさ
さて、明日は風が弱くなる予報です
どこに行くのかな~
しおりでした
台風後クマノミが行方不明になったイソギンチャク
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:西
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:26~28℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:早朝に凄まじい雷が鳴りました~ビックリした~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日、今日と不安定な天気の久米島
時折、強めに風が吹いたり、雨が降ったり…
落ち着きのない天候の中でしたが…。
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~
風波はあったものの…。
海の中に入ってしまえば、キレイな海が待っていました
透明度が少し上がったかな~、という感じ
台風で荒れた海も、ようやく落ち着いてきてるのかな
そして、そして…
今日は、久しぶりに、このお方に会えました~
ブラックマンタ
ゆっくりと周回していたので、じっくり観察出来ました
お客様もバッチリ撮影
寒がりな私には…。
その脇の下が冷えて寒くないのかが心配になっちゃう。笑
ブラックマンタ以外にも
3枚のマンタが現れましたよ~
いや~ラッキーでした
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~
マンタさん…。
この調子で、ずっと居てくれますように~
ノコギリダイ見えますか
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西南西
天気:曇り時々雨
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:焼きそば500グラムをレイコちゃんと食べようとしましたが、無理でした。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
因みに、戸田&イツミコンビはペロリでした。
さささ
今日はなんだかドンヨリしたお天気の久米島
体験ダイビングに行って来ました~
親子2組がご参加してくれて
AちゃんとAちゃんは同じ12歳
初対面なのに意気投合して、水中も陸上も仲良く一緒にいました
後ろで見守っているAちゃんのお父さん、愛を感じました
12歳でダイビングがキッカケの友達、羨ましいですね~
私が12歳だった時、何してたっけ…
全く思い出せません
そして、4人で記念撮影
Aちゃんのお母さん、めっちゃ頑張って潜りました
ご参加、ありがとうございました
しおりでした
陸から見るより、水中から見る太陽が好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:26℃
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、トンバラザシ
ひとこと:ダイビングライフの中で、いつか叶えたい夢はありますか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は、Lanaで海に行って来ました~
実は昨日までLanaはメンテナンスをしておりました
台風で色々スケジュールが遅れましたが、昨日無事に終了しましたとさ
さてさて
今日の海は昨日に続き、つるつるぺたぺた
水中もめっちゃ綺麗で息しているだけで幸せ、そんな感じです
水中の最高な感じをブログでお届けしたい。
そんな気持ちはあるんですが、気持ちだけで写真の撮り方が分かりません
1本目にロウニンアジが目の前を横切りました。
知らせるので精一杯だったので写真は撮れませんでしたが
結構近くで見れました
そして、ちょっと遠目にアオウミガメも通過
見えますかね
最初はもっと近かったのに、見惚れていたらめっちゃ遠くなってました
それから
なんだか最近よく見る、タコ
タコって、脳が9個、心臓が3個あるらしいです。
敵から逃げる時、足を切り離して逃げるんです。
その切り離した足は自分で止血して再生してくるんだそうです。
でも、ストレスとかで自分の足を食べちゃった時、その足は再生しないらしいです。
なんの違いなんでしょう。
不思議ですね
エキジット時にリピーターのIさんご家族と、Yさんと
こんな写真も撮りました
THE・夏な一枚ですね
今日はこの辺で、しおりでした
つるつる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、カスミポイント
ひとこと:カレーは一時間で作れます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
しつこい位お知らせしますが、お店の通信ケーブルの断線は未だ復旧せずです
恐らく、気になっている方もいると思います。
「通信ケーブル断線してるのに、どうやってブログを更新しているのか…」
疑問ですよね
答えは簡単で、自宅で書いております
ダイビングの仕事してたら、テレワークなんて無理だろうな~
って思ってましたが、出来ちゃいました
なんだか新鮮な気持ちです
さささ、今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
海に行って来ました
まだちょっとうねりがあって、若干泳ぎ辛いですが
透明度は抜群でした
サバヒーがよく見えました
カスミポイントで
根の上にはノコギリダイ
中層にはカスミチョウチョウウオ
その沖にはグルクン
という、何とも素敵な景色だったので全部入れて写真撮ろうと思ったら
何とも言えない微妙な写真が撮れました
『二兎追うものは一兎をも得ず』と言いますが
見事にその通りな写真だなぁと自分でも思います
そして
ウルマオコゼに遭遇
イツミさん曰く、珍しいらしいです
はい。
って事で今日はこの辺で、しおりでした
あんまり見ないクラゲ
名前は分かりませんでした。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:家の電気が着いたり消えたり…イライラするっ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
台風の爪痕が色んな所に残っている久米島…
色んな所に、故障中の張り紙が貼ってあります
電気の偉大さを痛感する日々を過ごしております
そんな話は置いといて…
今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、マンツーマンでAOW講習に行って来ました~
一本目のキャニオンでは、中性浮力を楽しむSさん
中層にいたクラゲを、一緒に中層でフワフワしながら観察
クラゲの泳ぐ姿って、永遠に見ていられますね
3本目のマンタステーションでは、マンタに会えました~
ちゃんとやる事もやって、マンタも見て
忙しいけど充実した1ダイブとなりましたとさ
Sさん、明日も講習頑張りましょうね~
って事で、しおりでした