皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


基本的には、晴れだったんですが
急にザーザーと、雨が降ったり![]()
![]()
![]()
風は強く、雲の流れが速かったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って感じで、不安定なお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、台風対策の1日でした![]()
![]()
![]()
お店の外にある、テーブルや椅子等々を
風で飛ばされない様に、お店の内に入れる作業をして・・・。
昨日、陸上げしたLanaの台風対策も
バッチリしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


6月上旬に、久米島にやって来たLanaですが
陸上げするのは、もう3回目![]()
![]()
![]()
![]()
少しずつスムーズに、陸上げ出来る様になりました![]()
![]()
![]()
この作業になれるのは、微妙な気持ちですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
ロープを駆使して、ガッチリ固定![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これで、ひとまず安心![]()
![]()
![]()
守り神のヤールーに、あとは守ってもらうのみ![]()
![]()
![]()
![]()


ヤールー、頼むよ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
時間が経つにつれ、少しずつ風が強くなってきてます![]()
![]()
予報では、明日がピークになりそう![]()
![]()
今回の台風も、大きな被害が出ません様に![]()
![]()
![]()
最後に、臨時休業のお知らせです。
台風10号の接近に伴い、勝手ながら下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2018年7月21日(土)~22日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せ&ご予約等のメール返信は、通常営業再開後に順次早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
2018年6月28日(木)お昼頃から
サーバーの不具合により、不可能になっていた
当店ホームページの閲覧、および、当店メールの送受信ですが…。
無事に、復旧する事が出来ました!!
1週間に渡り、ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
また、心配して下さった皆様、ありがとうございました!
それでは、いつも通り、ブログスタートです★
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()


連日の雨~。
なんだか、梅雨の時より雨が降っているような…?
そろそろ、太陽出てくれないと…。
元々、色白の私の敏感肌…。
いい色に仕上がりつつあるのに?
すぐに白くなってしまう…![]()
![]()
それは困る~![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風7号のうねり、ようやく取れました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェーイっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウーマガイの根頭の、ぐちゃーっとした魚の群れも
今日は、のーんびり見れる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場のモンツキカエルウオも
今日は、じっくり見れる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うねりのない、穏やかな海って…。
やっぱり、いいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに嬉しくて…。
今日は、浅場でロングダイブ♪
お陰で、こんなステキな生物を発見しちゃいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※Kさん、画像提供ありがとうございます♪)
フリソデエビ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、ちょうどいいサイズ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずっと、居ついてくれないかな…。
明日も、様子を見に行っちゃおうかな…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、今日の集合写真は…。
Sさんご夫婦と、そのお友達のNさんと、Nさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とっても元気に、潜っていらっしゃいました♪
そのダブルNさんは、なんと今日、OWD講習でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日覚えたスキルを忘れないように…。
来月(?)、お待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、ご参加ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
ようやく、台風7号のうねりも取れたところですが…。
台風8号「マリア」発生しちゃいました…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「マリア」が、どんどん接近してくるって…。
男からしたら…。
女性が、グイグイ近付いてくるみたいで…。
ドキドキするような、変な妄想をちょっとしちゃうけど…。
(どんな妄想だ。笑)
全然、嬉しくないね…。
週明けにかけて、接近してくるみたいなので…。
最新の情報を要チェックです![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:雨のちくもり
気温:27℃
水温:26~27℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ
2018年6月28日(木)お昼頃から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、沖縄地方の梅雨明けが発表されましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の梅雨は、例年になく少ない雨量![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日が、多かったですね![]()
![]()
そんな今日のお天気は、もちろんバッチリ晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


気持ちの良い最高なお天気です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も31℃まで上がり、僕には暑すぎました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今朝は久々に蝉の声を聴きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ、夏本番って感じですね~![]()
![]()
![]()
梅雨明け宣言された今日は、島の北側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングと、スノーケリングに行ってきましたー![]()
![]()
キャベツの様な見た目の、リュウキュウキッカサンゴの群生![]()
![]()
![]()


モリモリと、キャベツが沢山![]()
![]()
不思議な光景が広がっています![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、希少なセジロクマノミ![]()
![]()
![]()


背中の白いラインが、他のクマノミとは違う
スマートさを、醸し出してる感じがします![]()
![]()
![]()
![]()
そして、激レアな子を発見![]()
![]()
![]()
ヤギに擬態している、ピグミーシーホース![]()
![]()


可愛い~っ![]()
![]()
自分では、バレてないと思っているんだろうな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこがまた、可愛い~っ![]()
![]()
最後は、Iさんご夫妻&Mさんご夫妻![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中で、イェーイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お天気にも恵まれ、楽しく潜って頂けて良かったです![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしてますねー![]()
![]()
スノーケリングに、ご参加頂いたSさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海で泳ぐのは、何十年振りとの事でしたが
とっても上手でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、日帰りの久米島旅行でしたが
また、ゆっくり久米島に遊びに来て下さいねー![]()
![]()
潮:若潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、ウーマガイ
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲は少し多めで、南風も強めに吹いておりましたが…。
基本的には晴れていて、気持ちのいい一日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の北側のポイントで、3DIVEしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただきましたのは….
昨日に引き続き、『インディゴ』御一行様~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ナイスポージング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
昨日に引き続き、Mさんご夫妻に…。
今日が初日の、Iさんご夫妻とYさんとSさん~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素敵な笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
浅場の透明度が上がって…。
ノコギリダイが、かなりキレイ♪


イマズニでは…。
ギンガメアジ、ホソカマス、オオメカマスが群れ群れでした~![]()
![]()
![]()
![]()


水温も少しづつ上がってきて…。
透明度も安定してきて…。
夏の海の到来を、ヒシヒシと感じる海でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、南風の予報っ![]()
![]()
![]()
このまま、真夏に突入の感じかな?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
話はガラリと変わりまして、みなさまにお知らせです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
な、な、なんと~っ!! (いきなりテンション高くてすいません![]()
![]()
![]()
![]()
みなさま、お待ちかね(!?)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が、出来上がりました~![]()
![]()
![]()
![]()


パチパチパチパチ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回のオリジナルTシャツ…。
デザインから制作まで、手掛けて下さったのは…。
現在は、沖縄県名護市にて
手刷りのTシャツや小物等の制作&販売をされてます…。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島通の方なら、ご存知の方も多い『Bonmu』さん。
以前は、久米島にお店を構えてらっしゃったので…。
『Bonmu』ファンの方は、島人の中にも非常に多く
トッティ(戸田)も私も、その1人です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前面は…。
久米島の雰囲気が、じんわりと伝わる島の風景のデザイン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、背面は…。
当店のキャラクター「やーるー」と久米島が、コラボしちゃってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いや~、ステキすぎる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カラーは、4色の展開です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オシャレに、普段使いにもできちゃいますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
在庫がなくなる前に、ぜひお買い求め下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南西
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:25~27℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しっかり、夏空が広がっておりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風5号、本当に近くにいるの?
と、疑いたくなるような青空でしたが…。
海は、しっかりと(?)影響を受け…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側の海には、すでに台風のウネリが入っておりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日…。
午前中は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
早めの3DIVEを、島の北側のポイントへ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日からご参加いただいている、M様ご夫妻…。
今日も、水中でも、とっても仲良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
奥様が、カンチョーしてるくらい。笑


あ~、ほっこり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カンチョーされた後は、気持ち良さそうに泳いでいらっしゃいました。笑


またぜひ、ご帰島下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お待ちしておりますっ![]()
![]()
![]()
![]()
そして、午後からは…。
リピーターY御一行様…。
と、兵庫県のダイビングショップ
『Dive Shop RED ORCA』御一行様と共に
ご到着後の2DIVEへ行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このタイミングで…。
当店の新艇『Lana』の準備が整い、処女航海となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチパチパチ~♪
『Dive Shop RED ORCA』様からは…。
こんなステキなフラッグもいただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『Lana』にピッタリな、ピースフルなとってもステキな絵![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少し波はありましたが…。
皆様、元気に潜っていただけて、本当になによりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は…。
台風の影響がどう出るか…。
こればっかりは、明日になってみないと分かりませんね~。
今日、皆様が安全に元気に潜れたこと。
そして、『Lana』の処女航海を、無事終えられたこと。
全てに感謝して、今日は、美味しいお酒を飲む。
よし、それで行こう。
…という訳で、飲みに行ってきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東北東→北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ下西、イチュンザ沖×2、イマズニ
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


文句なしの…快晴~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「アツがナツいぜ!!」
と、思わず言いたくなってしまうような…。
そんな、お天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
昨日に引き続き、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き
ファンダイビングをしてきました~~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の海は…。
とにかく、静かな水面でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海と空の境目が、分からなくなるくらいに穏やか♪
水中から空を見ても、雲がくっきり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


吐いた泡で波立てて、すいません…。
って、いうくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穏やかな海に、ノコギリダイも気持ち良かったのかな?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつも、水底の近くを泳いでいるのに…。
今日は、少し高めの中層を気持ち良さそうにホバーリング♪
トンバラのギンガメアジも、のんび~りと泳いでました♪


そんなトンバラの前で、今日ご参加のTさんをパシャリ![]()
![]()


トンバラが似合ってますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただき、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
話は変わりまして、みなさまにお知らせです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
静かな水面の海だった、今日…。
当店の新艇『Lana』が…。
無事、久米島に到着いたしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


待ってたよ~!!『Lana』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハワイ語で静かな水面を意味する、『Lana』。
今日の海は、『Lana』が連れて来てくれたのかな?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう思わずにはいられない、運命を感じる出会いになりました♪
お客様に、静かな水面のような…。
リラックスした気持ちで、ダイビングを楽しんでいただけたら…。
そんな願いを込めた、『Lana』。
早ければ、今週末に航行予定となります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうぞ、よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:西南西
天気:くもり時々晴れ
気温:30℃
水温:25~26℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、トンバラ
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
不可能になっていた、当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信ですが…。
今朝方、復旧する事が出来ました!!
1週間に渡って、ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
また、心配して下さった皆様、有難うございました!
それでは、いつも通り、ブログもスタート~!
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ここ久米島でも、強めの風が吹き荒れてました![]()
![]()
昨日の穏やかさは、何処へやら![]()
![]()
![]()
っといった感じです。
今日から明日にかけて…。
内地では、春の嵐が吹き荒れるとか?
皆様、お気を付け下さいね~。
そんな今日は、お店で事務仕事の1日。
だったので…。
お天気写真を撮り終えてから、イーフビーチを少し散歩~。


風の影響で、砂紋が![]()
![]()
![]()
![]()
砂がとっても細かいので、この様にキレイな模様が出来上がり~![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、細かいが故に・・・。
風に乗って、砂が飛んでくる~っ![]()
![]()
そして、水面はちょっとバサバサ![]()
![]()


・・・・・。
写真では、あまり分からないですね![]()
![]()
沖の方は、白波が沢山立ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
運動不足の解消も含めて?
もう少しだけ、散歩~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、お店の回りを歩いていると…。
道路拡張工事が、着々と進められていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


風が強い日は、大変だろうな~・・・。
きっと、砂がめっちゃ飛んでくるに違いない・・・。
「頑張って下さい!」っと、心の中で声援を送り
キレイな道路が出来上がる日を、楽しみにすることに![]()
![]()
うぅ~ん。
明日は、もう少し風が弱まらないかなぁー![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
2018年2月21日(水)の未明から、サーバーの不具合により
当店ホームページの閲覧、および当店メールの送受信が不可能になっています。
早急に復旧出来る様、最善を尽くしています。
ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ち下さい。
また、お急ぎの方は、下記までご連絡頂けると幸いです。
【臨時メールアドレス】
kumejic☆gmail.com (迷惑メール対策の為、@は☆にしています。)
【緊急連絡先】
080-6116-8131 (戸田の携帯)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
では、いつも通りブログスタートです!!
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、雲がどよーんと掛かってて
雨が降ったり、止んだりの1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も17℃と、少し肌寒かったです![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントヘ![]()
![]()
![]()
元気いっぱいに潜ってきましたー![]()
![]()
![]()
まずは、地形から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇り空とは思えない程、キレイに光が差してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、エントリー直後、いきなりマンタとの遭遇も![]()
![]()
あの大きな体が、急に現れると少しビックリ![]()
![]()
写真には収められなかったですが、楽しませてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
大迫力の後は、可愛い海のアイドル達を見学![]()
![]()
ハナビラクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()


安定の可愛さですね![]()
![]()
オオアカホシサンゴガニ![]()
![]()


サンゴの隙間から覗かせる、キュートな姿がたまりません![]()
![]()
キイロウミウシ![]()
![]()


これは・・・。
可愛いと思うかどうかは、人それぞれ![]()
![]()
このアイドル達をリピーターKさんは


壁にベッタリ張り付いて、一生懸命撮られてました![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ可愛い子達がいると、写真を撮るのがより楽しくなりますね![]()
![]()
![]()
一方、リピーターKさんの弟さんが![]()
![]()
今日からOWD講習をスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習後に、お2人揃ってのファンダイビングが楽しみですね~![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しくOWD講習をしましょうねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、愛知県のダイビングショップ『ブルーラボ』御一行様も合流![]()
![]()
![]()
クジラの声を聴きながらのダイビング、楽しかったですねー![]()
![]()
明日も引き続き、ガッツリ楽しみましょう![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:21℃
透明度:25~30m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気を♪


北風ピューピューから、やっと解放~っ![]()
![]()
ちょいとばかし、風も落ち着き
ココから、太陽の登場かーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという・・・。
期待は・・・。
・・・。
撃沈っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ど~んよりな、お空の色は一掃されませんでしたーっ![]()
![]()
ぷぅ~っ![]()
![]()
ねぇ、今日のお空がこんな色って
ぷぅ~って、感じでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって、だって![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、3年振りの皆既月食の日なのに~。
めっちゃ条件が良く、1時間17分もの間
皆既食が、観察出来るんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それが~ね~。


こんなに雲が多かったら・・・。
チーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、久米島・・・。
その時間帯は、「強雨」予報![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、チーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日本全国で、観察出来るハズだったらしいですが・・・。
気象条件が、イマイチな地域が多いみたい![]()
![]()
今回の皆既月食、見れた方はラッキーですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
そんな今日は、耳寄り情報をお届けですよ~![]()
![]()
毎年、7月中旬~8月末まで就航している
羽田空港⇔久米島空港間の直行便![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、今年も就航する事が決定いたしましたっ![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
![]()
期間は、7/14~8/31です。
っと、まぁここまでは例年通り![]()
![]()
じゃぁ、何が耳寄りかって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁまぁ、焦らず~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまでは、昼過ぎに羽田空港を出発して~
久米島に到着したら、夕方![]()
![]()
![]()
![]()
って、何も出来ねー![]()
![]()
と、なっていた訳ですよ![]()
![]()
さらに、飛行機搭乗の日は潜れないというのに![]()
![]()
![]()
久米島空港出発は、夕方も遅~い時間![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家に帰ってから片付けなんて・・・。
という事が、容易に想像出来た訳です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
羽田空港6:55発 ⇒ 久米島空港9:30着
いぇ~い![]()
![]()
久米島到着日から、早速潜りに行けちゃうよ~![]()
![]()
久米島空港10:10発 ⇒ 羽田空港13:55着
前日3本潜っても、時間を空けられるし![]()
![]()
![]()
![]()
日が暮れる前に、家に帰り着ける~![]()
![]()
![]()
っと、往路復路共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまでの悩みが、スッキリ解消~っ![]()
![]()
無駄が嫌いなダイバーの皆さんにとっては、完璧な移動スケジュールとなりました![]()
![]()
![]()
![]()
「夏休み何処に潜りに行く~![]()
![]()
![]()
なんて相談中のそこのアナタ![]()
![]()


今年は、久米島に決定ですねっ![]()
![]()
こんなにもダイバー向けな航空便、なかなか無いよ~![]()
![]()
期間限定では無く・・・。
いっその事、1年中運航してくれたらなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っちゃうほどの耳寄り情報をお届けしましたぁ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

