皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、恒例の今日の天気から

今日も、どよ~んっと広がる雨雲![]()
午前中は、ドバーっと雨が降っていました![]()
![]()
![]()


昨日ほどではなかったので、ゴミ箱は流れてきませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その数時間後・・・。


パーンっと、青空が広がっていましたよ![]()
![]()
最近、テッポウユリが咲き始めました![]()
![]()


この花を見ると、そろそろ本格的な夏がくるんだな~![]()
![]()
![]()
って、ワクワクしますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テッポウユリが咲き乱れる、初夏の楽しみの一つです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
もう一つの楽しみと言えば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4月上旬から出始める、クメジマボタルですね~![]()
![]()
![]()


今日は、ホタルのエキスパートにお話しを聞き![]()
![]()
![]()
![]()
情報収集をしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、久米島には7種類のホタルが生息していて![]()
![]()
そのうちの3種類だけが、発光するんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知らなかった・・・。


クメジマボタルは、野生絶滅の一歩手前となる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「絶滅危惧1A類」に指定されているんですって![]()
![]()
![]()
赤土の流出も関係しているらしく![]()
![]()
久米島の財産は、み~んなで守らないといけませんね![]()
![]()
ホタルのエキスパートたちによる、ホタル観察会もあります![]()
![]()


4月下旬から5月初旬が、クメジマボタルの見頃らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、昨日のドシャ降りが、どう影響を与えるか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、去年撮った写真![]()
![]()


全然上手に撮れませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、もうちょっと頑張りたいと思いま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西⇒北東
天気:雨後曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さて。
今日から、通常営業再開しております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
臨時休業期間は、都会の喧騒に揉まれながら![]()
![]()
![]()
指導団体(PADI)の勉強会や、器材の新作発表会![]()
![]()
![]()
![]()
色々な勉強をしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
勉強してきたことを、皆様に少しでもお伝えできれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っているところであります![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


えぇ~~~![]()
![]()
![]()
っと思うほど、どんよりした雲が空を覆っていました![]()
![]()
![]()
![]()


パラパラと雨も降り、天気は悪かったです![]()
![]()
![]()
![]()
でも、都会ほど寒くないので大丈夫![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな久米島ですが、休業前から変わったことと言えば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽天イーグルスのキャンプ仕様になった![]()
![]()


毎年のことですが、久米島のいたるところに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じの旗が、ズラ~リと並んでいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


野球好きは、ワクワクする季節ですね![]()
![]()
![]()
しかも、今年は話題のルーキーも入団したので![]()
![]()
より一層、盛り上がっていくことでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今年は、報道陣の数も多いらしい・・・![]()
![]()
マリンテラスの前に、中継車が停まっていました![]()
![]()
あわよくば、テレビに映り込もう・・・![]()
![]()
![]()
な~んて、ミーハーなことはしませんよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たぶん・・・![]()
![]()
![]()
![]()


この時季、久米島は楽天イーグルス一色になります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、選手が久米島入りするらしいですよ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も、写真撮りに行っちゃおうっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


大寒波を抜け、やっと落ち着いてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと言っても、まだまだ寒いんですけどね![]()
![]()
![]()
たまに雨は降るものの、雲の隙間から太陽が![]()
![]()
![]()


ここ数日、曇り空しか見ていなかったので![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと安心しました。
そんな今日は、日本最低気温の日らしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
112年前の北海道旭川市で、日本最低気温の-41.0℃を記録したらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな日本最低気温の日に因み![]()
![]()
寒い日には、ある物を食べて暖まってもらおう![]()
![]()
ってことで、制定されたのが・・・![]()
![]()
中華まんの日とホットケーキの日
中華まんは分かるけど、ホットケーキって無理矢理じゃ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
まぁ~、せっかくなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カレーまんを買ってきました![]()
![]()
![]()


中華まんは、売り切れていたんですよ・・・。


パカって開けると、カレーの良い匂いが漂う~![]()
![]()
久し振りに食べると、美味しいですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホットケーキも買ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


裏を見ると、カロリーが高そうな気がしますが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昼食を食べ終わって、そんな時間が経ってなかったけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食べました![]()
![]()
![]()
![]()
最近、再検査した血液検査の結果が良かったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
血糖値とコレステロール値に対する油断が・・・![]()
![]()
![]()
ってことで、ホットケーキの写真は撮り忘れました![]()
![]()
![]()
![]()
今日は何の日?って感じで、皆様も調べてみて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
面白い記念日が見付かったりしますよ~![]()
![]()
![]()
さてさて。
当店は、明日から臨時休業させて頂きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
下記の内容をご確認下さいね。
では、また臨時休業明けにお会いしましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北西
天気:曇り時々雨
気温:12℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日よりは風も弱まり、寒さもマシになりました![]()
![]()
ここ数日で、グッと寒くなってきましたね![]()
![]()
寒さは、1ヶ月ぐらい遅れている感じがします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暖冬の影響もあると思いますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この冬の寒さは、もしかしたらこれから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はたまた、もう春がやってくるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、桜前線のスタートと言われる![]()
![]()
寒緋桜の開花状況を調べてきました![]()
![]()


まずは、以前からブログにちょこちょこ載せている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だるま山園地の寒緋桜です![]()
![]()
![]()
だんだんと色づき始め、桜が咲いている木が増えてきましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


場所によっては、こんな感じで花開いている木も![]()
![]()
![]()
桜の花芽って、夏頃に休眠に入るらしく![]()
![]()
寒くなってから一定期間低温になって、初めて目覚めるんですって![]()
![]()
![]()
![]()


こちらは、林道に沿って桜の木が並ぶアーラ林道![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こっちの開花は、イマイチかな~って思っていると![]()
![]()
![]()
![]()


意外にも、結構咲いている木が多かったですね![]()
![]()
![]()
印象としては、だるま山園地より咲いている感じでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだ、1分咲きって感じかな![]()
![]()
陸では、春の足音が聞こえ始めていますが![]()
![]()
海では、冬の風物詩である大物3冠が狙える時季![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水温も、ついに23℃台まで下がってきたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も、どーーーんっと大物が狙えるかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
以上、久米島の寒緋桜の開花状況でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ついこの前まで、今日は南風予報だったはず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蓋を開けてみると、1日中北風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、そこまで強く吹かなかったおかげで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
耐えられる寒さでしたね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ







※Yちゃんよりご提供※
トンバラは、東寄りの流れが強かった・・・![]()
![]()
船の下では、カスミチョウチョウウオが乱舞していて![]()
![]()


足元を見て、ガイコツパンダホヤに癒される![]()
![]()


※Kちゃんよりご提供※
初めて、島の南側で潜って頂いたKちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kちゃんよりご提供※
地形も楽しんで頂けた様子でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()


※Yちゃんよりご提供※


※Kちゃんよりご提供※
穴の外に出ると、2本線のハマクマノミyg![]()
![]()
珍しいし、可愛いので、ついつい見入っちゃいますね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日、Kちゃんが祝300本を達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kちゃんよりご提供※
あめでとうござま~す![]()
![]()
そして、Kちゃんをお祝いするかのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kちゃんよりご提供※
マンタが登場してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中のダイビングが終わり、港へ帰る途中でGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かなり近くまで寄れ、Kちゃんも大満足![]()
![]()
![]()
最後は、潜ったメンバーで記念写真![]()
![]()
![]()


Yちゃんも、有難うございました![]()
![]()
Kちゃんは、今月で沖縄を離れてしまうらしい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また帰ってきてくれるよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、またのご帰島待ってまーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北東
天気:雨
気温:21℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、トリノクチ、カラエホヌ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
どーもっ![]()
![]()
![]()
お久しぶりでございます~![]()
![]()
都会の喧騒にもまれてもまれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
久米島では出来ない事をしまくって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
非常にリフレッシュして戻ってきましたぁ~![]()
![]()
![]()
イェイっっっ![]()
![]()
いやぁ~![]()
![]()
休暇ではあるけれど、のんびりなんてしてられなーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、朝から晩まで出歩く出歩く~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっとね~![]()
![]()
![]()
久米島で暮らす、1年分は歩いたんじゃないかなぁ~![]()
![]()
なんてねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暴飲暴食をしたけれど・・・。
健康になった気満々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完全に・・・、浮かれてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
そろそろ、現実に戻らないとネッ![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


なんだかねぇ~。
曇ってました・・・。
昨日、島に戻って来た時には暖かく感じた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ハズだったんだけどなぁ![]()
![]()
![]()
寒くなりました・・・。
今日からかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒波がやって来る![]()
![]()
![]()
![]()
なんてニュースがやってたんで、きっと久米島も例外ではなかったようです![]()
![]()
![]()
よくよく考えれば、12月も半ば![]()
![]()
![]()
![]()
2015年もあと少しですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃ~、寒くならないとおかしいっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
って、事ですよねぇ~![]()
![]()
![]()
そんな頃なので・・・。
イーフビーチに人は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、見当たらない訳ですよ~![]()
![]()
![]()
人がウロウロしてないビーチはね~![]()
![]()


砂がツルっとして、なんか好きっ![]()
![]()
足跡が無いビーチは、得した気分![]()
![]()
![]()
これも、ちょっと寒くなったお陰かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな冬の雰囲気が漂う頃ですが![]()
![]()
![]()


相変わらず、お花は咲く不思議![]()
![]()
![]()
見慣れてくると何も感じなくなるけど・・・。
内地で花を見る事が無かったので
ちょっぴり違和感なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~。
久しぶりのブログも、違和感![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやっ、新鮮だねっ![]()
![]()
それでは、今日はこの辺で~![]()
![]()
皆さんの気になる道路事情は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また明日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、すごーく雨が降りました![]()
![]()
![]()
今朝は、南風で暖かかったんですけど![]()
![]()
お昼過ぎには、一変して猛烈な北風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まるで、台風のような強風でしたね![]()
![]()
天気写真を撮りに行くのも一苦労で・・・![]()
![]()


帽子を被って、天気写真を撮りに行きました![]()
![]()
Hっしーさん、役立ちましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タイトル通り、明日から臨時休業させて頂くので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、休業前のお片付け&大掃除![]()
![]()


汚いタイルも、ヒロシの手にかかれば・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピッカーン![]()
![]()
っと、キレイになっちゃうわけですよ~![]()
![]()
![]()
残りの作業は、休業明けになりそうですね![]()
![]()
![]()
今回、臨時休業する理由が・・・。
当店前の道路拡張工事!!
ってことで、変わる前の状態を写真に残しておかないとっ![]()
![]()
![]()


当店前のロータリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


当店前の道路![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
臨時休業明けに、この状態からどう変わっているのか![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと楽しみでもあります![]()
![]()
![]()
臨時休業に関しては、下記の内容をご確認下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、またお会いしましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:南⇒北
天気:雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、良い天気でした~![]()
![]()
青空が広がり、太陽も燦々と輝いていましたよ![]()
![]()
まさに、ダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、言いたいところですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日よりも、さらにうねりが強くなっていた・・・![]()
![]()
![]()
台風め~~~![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきました







外洋が厳しいなら、インリーフが残ってる![]()
![]()
![]()
今日の砂地は、とっても透明度が良かったです![]()
![]()
![]()
久米島在住のYちゃんも、気持ち良さそうに泳いでいました![]()
![]()


根の上に太陽、そして魚がたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターFさんも、楽しそうに根を覗いていましたよ![]()
![]()
![]()
砂地は、宝物探し感があって楽しいですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


根の下に隠れていた、小さなハダカハオコゼ![]()
![]()
うねりに負けじと、踏ん張っていました![]()
![]()
![]()
![]()
その近くに、もう1個体発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらにさらに、他にも1個体発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1つの根に、3個体のハダカハオコゼが密集していました![]()
![]()
そんな今日のトピックスは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップのMさんに教えて頂いた、フィコカリス・シムランス![]()
![]()
本当に、有り難いです・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


和名はまだ無く、学名のPhycocaris simulans![]()
![]()
![]()
略して、フィコ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最初は、全然分からなくて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ん???どこですか???』っと、思わず声を出して聞く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


再度教えて頂いて、やっと分かった姿がコレです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
肉眼では、こんなハッキリとは見えませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
やっと会えた、フィコ様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ、修業が足りませんね~![]()
![]()
次は、自分自身で頑張ってみます![]()
![]()
リピーターFさん&Yちゃん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、最後にお知らせです。
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:中の浜沖、ナングチモドキ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


台風一過![]()
![]()
青空も見え、やっと台風が過ぎ去りました![]()
![]()
僕らの周りでは、さほど被害も無く![]()
![]()
![]()
スタッフ全員、無事に台風を乗り切りましたよ![]()
![]()
台風通過中、半日ぐらい停電していましたけどね・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、ことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から、通常営業を再開させて頂きますね。
これから、メール等の返信をさせて頂きますので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風明け、島の所々には![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


暴風で折れた木が、道路の端っこに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなのが飛んできたら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
考えるだけで、ゾッとしますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コチラは、飛行機がぁーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。
いやいや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子供が遊ぶ、浮き輪の飛行機です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
悲しげに、イーフビーチで横たわっていました![]()
![]()
![]()
そんな今日は、台風の後片付け![]()
![]()


スタッフ全員で、せっせと砂を掃き![]()
![]()
車や店頭の窓ガラスをピッカピカにしました![]()
![]()
![]()
![]()
砂だけでなく、塩害にも気を付けなければいけません![]()
![]()
![]()
ちょっと放置しておくと、すぐに錆びるんです![]()
![]()
しかぁーーーし![]()
![]()
今日で、バッチリお客様を迎え入れられる状態に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海も、だんだん静かになっていくようなので![]()
![]()
![]()
海に入るのが、楽しみだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:西
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


まだ、台風の猛威は届いていません![]()
![]()
風が強いかなー![]()
![]()
![]()
![]()
ぐらいで、嵐の前の静さって感じでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空も見えていましたが、たまに雨雲が空を覆い![]()
![]()
雨が降ったりしていました![]()
![]()
めぐみ丸の台風対策中![]()
![]()
空を見上げると、青空が気持ち良かったです![]()
![]()
![]()


こんな天気なら、潜りたいな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
って、思ってしまうほどの天気でしたが![]()
![]()
![]()
だんだんと、怪しい雲も迫って来ていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こ・・・これは、台風15号の端っこか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この後、バーッと雨は降りましたが![]()
![]()
すぐに止んで、また青空が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただの通り雨だった![]()
![]()
![]()
![]()
夕方頃、イーフビーチを覗くと・・・![]()
![]()
![]()


まだ、観光客の方々が海遊びをしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遊べるうちに、遊んでおかないとね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
せっかくご来島頂いたのに、海で遊べなかった方![]()
![]()
![]()
![]()
台風のせいで、せっかくのご旅行をキャンセルされた方![]()
![]()
これに懲りず、またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


はやく、こんな静かな海で潜りたい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
最後に、お知らせです。
台風15号接近の為、8月23日(日)と24日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
休業期間中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
台風の影響により、停電等の被害が予想されるので
メール等の返信は遅れる可能性があります。
お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。
※TEL:098-985-8000※(停電していても繋がります!)
尚、8月25日(火)より、通常営業再開の予定ですが
台風の状況によっては、臨時休業を延ばす可能性も有ります。
通常営業を再開次第、メール等の返信は順次させて頂きますね。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ時々曇り時々雨
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

