久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

お天気は良いのに・・・

お知らせ 2012/09/26

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日よりも、一段と空があ・お・い

そして、雲が所々に浮かんでいるぐらいで

気持ちの良い、快晴のお空模様でしたよ

そんな今日も、元気に3DIVEしてきました

・・・・・・。

って、言いたかったなぁ~

お空は、最高のダイビング日和でしたからねっ

でも、ホントのところは・・・。

島の北側は、強風で波が高い

島の南側は、台風のうねりが既に届いている

インリーフは、波とうねりでザッブーン&ドッバーン

どこも潜れる状態じゃないので、今日は残念ながら中止です

週末にかけて、久米島の海を楽しみにして下さっているお客様がいたのにぃぃぃ

まだまだ、遠く南の彼方にあるはずの台風17号

勢力が、大きいためか・・・。

かなり早い段階で、影響を及ぼしまくっちゃってます

時折、風もゴーゴー

と、音をたてて吹き始めてます

めぐみ丸は、既に陸上げされました

お店の対策は、明日からかなー

台風対策は、もうしたくないなっ

前回のそんなお願いは、届かなかったのかなぁ

でも、諦めずに

隔週での台風は、もう御免です

これで、最後にしてくださぁーーーい

潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

通常営業再開

お知らせ, ダイビング 2012/09/17

皆さんこんにちは、まなです

今日から、通常営業再開です

今回の台風16号

大型の台風と言われていましたが・・・。

予想進路より、久米島から逸れたため

大きな被害もなく、無事に過ぎ去ってくれました

さてと、一安心したところで

よぉーーし

海の様子は、どんなかなぁ~

っと、島の北側の海況チェックに行ってみると

海況

バッシャーーーン

ザッブーーーン

といった具合

写真の左側にある、赤灯台よりも高ーーーく

波しぶきが、上がってました

またしても・・・。

波やうねりという名の爆弾を落としていきましたよ

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

雲は、ちょこちょこあるものの

晴れ間の多い1日となりました

気温は29℃

台風の通過で、ちょっぴり秋めいてきたのかなぁ~

そんな今日は、島の南側のポイントで

リピーターのK様と、元気に1DIVEしてきましたよ

っと言っても、アウトリーフは北も南もバッシャーーーンなので

インリーフでね

そこでは、ニセアカホシカクレエビ

ニセアカホシカクレエビ

そして、デバスズメダイ

デバスズメダイ

みんな、台風の猛威から身を守り

元気にウロウロしてましたよ

きっと、イソギンチャクやサンゴが

最強のお家になってるんだろうなぁ

さてさて。

陸上は、平穏な日常へと戻りました

でもでも、海は・・・。

穏やかには、程遠いぃぃ

早く、ツルッツルでベッタベタの

穏やかぁ~な海になりますよぉに

潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:29℃
水温:29℃
透明度:15m
ポイント:ナングチモドキ

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2012/09/15

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

だんだん、風は強くなってきていますが

まだ、雨は降っていません

夕方頃から、暴風雨になりそうな感じですね

そんな今日は、もちろん海仕事はお休みです。

イーフビーチ沖も、バンバン白波が立っていますね

イーフビーチ沖

午前中は、リピーターH様のご厚意で

お店の台風対策等、色々とお手伝いして頂きました

人手が1人増えるだけで、作業スピードが全然違いますね

ありがとうございました

午後からは、自宅の台風対策をする予定です

洗濯機も縛らなきゃ、飛ばされてしまいますからね・・・

さて、今日はお知らせがあります。

台風16号の接近により、今日の午後から明日まで

臨時休業とさせて頂きます。

今回の台風16号も、非常に勢力が強いため

停電等の被害が予想されるので、メール等の返信は遅れると思います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

※TEL:098-985-8000※

尚、9月17日(月)より通常営業再開の予定です。

メール等の返信は、順次行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

大きな被害が出ないことを祈りながら、ジッと大人しくして過ごします。

停電には、なりません様に!!

潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

猛烈な!!

お知らせ, ダイビング 2012/09/14

皆さんこんにちは、まなです

今回の台風16号

今現在の強さは、『猛烈な!!』

っという、ランクらしいです。

強さのランクを表す中で、いーーーっちばん

強いってことみたい

久米島に最接近する頃には、威力は若干弱まるようですが

それでも、今季最大級の強力な気配です

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日までの青空は、次第になくなり・・・。

どよぉ~ん

どよよぉ~~んっと、怪しい雲行き

確実に、台風が迫っている模様です

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に1DIVEしてきましたよ

久しぶりに、スミレナガハナダイちゃんの所へ

スミレナガハナダイ

台風が迫っていることなんて、どこ吹く風

といった感じ

みーんな、優雅に泳いでましたよぉ

そして、ドロップ際を見てみると

ドロップ際

こっちのみんなも、フワ~っと

いつも通り、元気に泳いでました

まぁ、まだまだうねりはなく

穏やかぁ~な水中だったので、そんなもんか

さてさて。

今日はまだ、うねりはありませんが

波が高くなり、風が強くなりつつある

といった状態です

またまた、大型の台風なので

台風対策をバッチリして、大人しくしておきますね

一体、何度・・・。

台風対策をすればいいんだぁ

台風16号・・・。

何も痕跡を残さず、スーッと過ぎ去ってください

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ

コメント (0)

なーーーにーーー!!

お知らせ, ダイビング 2012/09/11

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

一瞬の陰りもみせないくらい

はれ、ハレ、晴れーのお天気でした

今日1日で、また一段と黒くなった気が・・・。

それも、手の甲だけねっ

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、テングカワハギ

テングカワハギ

この、なんとも言えない色合い

それが、さらにカワイさ倍増ぉ~

カメラを向けるけど、遠いなぁ

テングカワハギに、もてあそばれちゃった

きっと、いつかリベンジだぁ

そして、キンギョハナダイとアカネハナゴイ

キンギョハナダイ

わんさか群れていましたよ

眺めてるだけで、幸せな空間でした

さらに、セダカギンポ

セダカギンポ

久々に、みぃーつけたっ

サンゴの隙間に隠れて・・・。

恥ずかしがりやなところが、また心惹かれますね

そんな今日も、穏やかな空と海

空と海

こんな快適な日々が、ずっとずーっと続きますように

なんて思いながら、何気なく天気予報を見てみると・・・。

・・・・・・。

・・・・・・。

なっ・・・。

なーーーにーーー

台風16号が発生してる

そして、こちらへ一直線の予報です

久米島へご来島予定の皆さん・・・。

今後の台風の動向は、要チェックでお願いします

台風よ、お願いだから・・・。

来ないでぇー

どこかへ行ってぇー

消えてくださーい

潮:長潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:ノースライン、カスミポイント、コーラルガーデン

コメント (0)

直行便終了

お知らせ, ダイビング 2012/08/31

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

青空が広がり、太陽の照りつける1日となりました

ジッとしているだけでも、汗ばむぐらい暑かったので

「気温も高かったはず」と、思いきや・・・。

実際には30℃と、夏にしては過ごしやすい気温でしたぁ

そう言われてみれば、そよぐ風は涼しかったかもっ

そんな今日は、船主さんが貝採り漁に出る

ということだったので、普段は行かない

新たなポイント調査に行ってきました

空は青く、水中の透明度は抜群

でもでも、うねりは昨日と同じような感じ

空と海

そんな中、ポイント調査の結果は・・・

クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミのクマノミ系が居たり

さらには、イソマグロやナポレオンにも遭遇

様々な出会いを果たした、良いポイント調査になりました

一方、船主さんはというと・・・。

魚や大きな夜光貝をたくさん採ってましたよ

夜光貝

さてさて。

今日で、8月も終わりです

久米島と東京の羽田を結ぶ、期間限定の直行便も終了しちゃいました

明日からは、久米島と沖縄の那覇の便のみになりますが

引き続き、多くの方が久米島を訪れてくれるといいなぁ

そして、来年度も直行便が就航してくれますように

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:シンバル沖(仮名)

コメント (0)

通常営業再開・・・

お知らせ 2012/08/28

皆様、こんにちはヒロシです。

台風15号は、やっと過ぎ去ってくれました。

数々の爪痕を残してね

写真では、分かり辛いですが

大きなウネリとか

ウネリ

街路樹をなぎ倒したりとか

街路樹

お店では、エアコンの室外機のカバーが外れて

漏電していました・・・

2つのうち、片方は大丈夫だったので

なんとか、灼熱地獄からは逃れられましたけどね

幸いにも、大きな被害はなかったので良かったです

そして、ご心配頂いた多くの方々に感謝してます

ありがとうございました

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

まだ、台風の雨雲が残っているのか

時折、激しい雨に見舞われます・・・

そんな今日は、当然の如く海仕事はお休み。

台風が過ぎ去った後の片付けに追われてました

砂や草木で、汚くなっていた店外や

台風対策で、店内に片付けていた物を元通りに

頑張って掃除したので、お店も気持ちもスッキリしました~

さてさて。

やっと、通常営業再開と思ったら・・・。

台風14号が、台湾沖からUターンして戻ってきています

なんでやねん

予報では、明日には久米島の西側を通り過ぎるようですが

少なからず、海況に影響が出るだろうな・・・

とにかく、早く台風が過ぎ去り

平穏な海況で潜りたいものです・・・。

潮:若潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (4)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2012/08/25

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

まだ、晴れ間が見えていますが

だんだんと、風が強くなってきましたよ~

台風15号が、確実に近づいていますね

そんな今日も、残念ながら海仕事はお休みです。

さて、今日はお知らせがあります。

明日と明後日の2日間は、台風15号の接近により

臨時休業とさせて頂きます。

停電等の被害が予想されるので、メール等の返信は遅れると思います。

お急ぎの方は、TELにてご連絡頂ければ助かります。

尚、8月28日(火)より通常営業再開の予定です。

メール等の返信は、順次行います。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れのち曇り
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

地形の魅力

お知らせ, ダイビング 2012/08/21

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

台風の影響が心配されましたが

まだまだ、太陽は元気に活動中です

ただ・・・。

海上には、怪しい雲がモクモクと発達中

怪しい雲

たまに降る小雨が、不気味な雰囲気を醸し出しています・・・

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

今日は、地形好きのA様のご要望により

穴という穴を、巡ってきました

地形は、場所によって表情が全然違うので

僕も大好きなんですよね~

クジラの尻尾の形に見える穴

地形1

ドロップとドロップの間の幻想的な光景

地形2

横長の穴からは、うっすら見える青い海

地形3

縦長の穴からは、太陽の光が降り注ぐ

地形4

やっぱり、太陽の光があると

地形の魅力が、パワーアップしますよね

他にも、地形だけじゃなく

イマズニでは、ホソカマス様とオオメカマス様をGET

ホソカマス

写真は、ホソカマス様だけですが

ちゃんと、ホソカマス様もオオメカマス様も

見れたんですよぉ~

地形や生物を堪能した後は、水中で記念写真

記念写真

今回、初久米島だったA様

天候と海況にも恵まれ、素晴らしい久米島の海を

楽しんでいただけたのではないでしょうか

さてさて。

台風14号は、台湾方面へ逸れています

問題は、台風15号です・・・。

台風14号に引っ張られるように、コチラへ向かっており

23日から24日にかけて、久米島へ接近する予報です

もぅ、台風は嫌だよぉ~

急に逸れてくれることを願いながら

引き続き、台風の動向をチェックしていきますね・・・。

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、エビ穴

コメント (0)

台風15号が・・・。

お知らせ, ダイビング 2012/08/20

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

あおーい空に、しろーい雲

夏らしいお天気が続きました

気温は31℃

内地に比べれば、高くはないですが

陽射しの強さが、暑さを倍増させますね

そんな今日も、島の北側のポイントで

ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ

強力な太陽は、水中も明るく照らしてくれ

水面を見上げると、とってもキラキラ~

水面

快適すぎるほど、穏やかな海況だったので・・・。

ギンガメアジに、会いに行ってきましたよー

結果は

ギンガメアジ

どどーーーんと、登場してくれましたぁ~

そして、じーーーっとしてくれる

とーーーっても、お行儀の良い子たちでしたっ

さてさて、スノーケリングは

こちらも、水中はとっても明るく

魚もいっぱ~い

スノーケリング

スノーケリングを満喫して頂いたお2人の

一夏の思い出に、記念写真をパシャリ

記念写真

ありがとうございましたぁ~

昨日、台風14号についてお知らせしましたが・・・。

予想進路が逸れているようなので、一安心

っと、悠長に構えていたら

なんと

台風15号が・・・。

できちゃってます

うわぁ~

今週末にかけてどうなるのかなぁ

一瞬にして、消えてなくなってくださーいっ

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ、コーラルガーデン、ウーマガイ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives