久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

KUMEJIMA2009

お知らせ 2009/11/17

皆さま、こんにちは

今日は朝から風ビュ~ビュ~

久しぶりにスニーカーで出勤です
足元から冷えますからね

さてさて、気になる今日の題名の正体はというと・・・

実は、先週から久米島で大規模な
『海洋生物調査~KUMEJIMA2009~』
が行われております。
なんと、世界各国から60名弱の研究者が集結

調査は、
1.ダイバーによる採取
2.トローリングによる採取
3.無人潜水探査機
4.浅瀬を歩いての採取
の4パターンに分かれて行われています。

その調査に、私たちダイバーも協力させて頂いてるんです

・・・んなことはないです

でも新種の甲殻類を発見できれば、その甲殻類に
『クメジマ・・・』とかって名前が付く可能性はあるはず

その調査に、今日から戸田さんが参加しております

今日は、その施設にちょこっとお邪魔してきました。
入口ではハンマーを使って岩を砕いていました。
砕けた岩
この岩の中からも、甲殻類が出てくることもあるそうです。

他にも、取ってきた岩や海藻を水で洗って
作業チーム2
甲殻類がくっついていないかチェックしてました。

そこで見つかったものを、
作業チーム1
ピンセットや顕微鏡を使って、細か~く調べてました。

スゴイなぁ

ちなみに、戸田さんはお昼休憩で戻ってきた時に、
『5つ見つけて、1個は「おっ!(←珍しいっていう意味)」っていうのがあったでぇ

今、私たちが普通に見ている海の生物は
何十年も前に、こうやって研究されたんですよね。

こういう研究をする方たちがいるからこそ、
水中が楽しめるわけですし

この調査は金曜日まで続きます。
今回の調査で、いくつの新種が発見されるか
かなぁり楽しみです

潮:大潮
風向:北
天気:雨時々曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

新聞紙デスカ?

お知らせ 2009/09/25

皆さま、こんにちは

今日はお客様のお送りのみ・・・
一気にガラ~~~ンとしたお店。

静まりかえっております

ほんとに楽しいシルバーウィークでした

ま、また来月も連休ありますしね

さて、そんな今日の久米島のお天気はどうかな?
今日の天気
曇ってます

しかも太陽が出てないので、ちょっと肌寒い
そういえば、ここ数日はず~っと5ミリスーツで海に出てました。

そろそろ秋が近づいてきてるんですね

さて、今日はダイビングがないので私は朝からお掃除

気分爽快(⌒-⌒)
キレイになると、何でこんなに気持ちいいんですかね?
不思議だなぁ

次の休みは我が家も大掃除だぁぁぁぁ

さて、今日いつものようにレストランでお昼を食べて
ふと、ロビーの掲示板に目をやると
ステキなお知らせチラシがありました。
案内チラシ
なんと、5年ぶりに復活したイベントらしいです。

いろんなアーティスト(沖縄のね)も来たり、屋台も出たりで
と~っても楽しそう

しかも私が気になったのはココ。
豪華賞品
大抽選会があるんです

明日はみんなで遊びに行こうと思います

最後にひとつお知らせがございます。

9/24(木)~10/7(水)の期間、
那覇⇔渡名喜⇔久米島間のフェリーが
整備のため1日1便となっております。
この期間にご旅行をお考えの皆さま、お気をつけ下さいね。

☆★☆★☆★☆★おまけ☆★☆★☆★☆★

今日の昼食の後、眠くなっちゃったチエちゃん。

ちょっと横になって休んでいたんです。

そしたら戸田さんが
『チエ、何も掛けんで寝てたら風邪引くでぇぇぇ』
といって掛けていたのがこれ↓
優しさ?

し、新聞紙デスカ???

チエ『新聞紙て意外と暖か~~~い

めでたしめでたし(⌒∇⌒)

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れのち曇り時々雨
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

New Comer!!

お知らせ 2009/09/01

ご無沙汰しております。
とだです。

今日は、チエもおのちゃんもお休みです。
今日は海ナシDAYやったんで、「2人ともゆっくり休んで

なんか、エエ事した気分でいたのですが・・・。
そーいえば、今日のブログ・・・。
誰が書くの???

・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

・・・・(゚ロ゚;)エェッ!?

・・・・・Σ( ̄ロ ̄|||)

ってな訳で、約半年ぶりに書く事になりました
まっ、たまぁ~には書かないとね

さてさて。
そんなこんなで(便利な言葉

今日の天気

少し風が吹いてますが、文句なしの晴れ

そんな今日は海ネタが無いので、陸ネタでいきますね

まずは、コチラから

入口

ココで、違和感を感じた方。
かなりの当店フリーク。

いつも(水曜日以外)美味しいランチを作って頂いているレストラン『IMENU風』の入口なんですが、
入って直ぐ右手の所にステキなコーナーが一週間前位から出来ました

老若男女に愛される

BLUE SEAL

YES

6種類

今は、この6種類が楽しめますよ!!

ちなみに、

カップ

コーン

が、選べます(*´∇`*)
お好きなスタイルでどーぞ(o^∇^o)ノ

さぁ~て、明日から海DAYが続きます

潮:中潮
風向:北東
天気:快晴
気温:32℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し

コメント (0)

つ、ついに・・・

お知らせ 2009/04/07

みなさま、こんにちは

ひさびさのおのブログでございます

昨日までの3日間はもちろんワタシも海へ行っておりましたぞ

久米島の海は潜るたびに新しい発見があって
かなりワタシの心をウキウキさせております( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

みなさまにステキな海をご紹介出来るように頑張りますよ~y(^ヮ^)y

さて、そんな今日の久米島のお天気は・・・

雲もありますが、お日様もあたり昨日よりは暖かい1日でした

そんな今日はお客様はおらず、事務仕事の1日。

先週告知した通り、窓拭きでございます

先週はこんな写真を皆さまにご紹介しましたね。

今日は・・・

ついに・・・

あれを・・・

はっつけちゃいます

まずは、しっかり位置決めから

ココがズレると台無しですからね((((o@ ̄∇ ̄@)o))) ドキドキ♪

位置が決まればいよいよ貼っていきましょ~

「オレ、こういうの得意やねん」

と、言って貼り始めた戸田さん・・・
鼻の穴全開で頑張っております(*^ー゚)b グッジョブ!!

鼻の穴全開で貼り始めてここまできました

最後に微調整

つ、ついに・・・

お店の看板となるシールを貼ることに成功致しましたキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

今後はこの入口でみなさまをお出迎えすることになりますヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ

かなりカッコイイ仕上がりとなっておりますので

ご来店頂いたときは、今後このトビラも要CHECK

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

New☆New☆

お知らせ 2009/04/02

皆さんこんにちは、チエです☆

NEW STAFFの小野さん初ブログ☆

皆さん読んで頂けました?

これからは、小野さんと一緒にこの久米島日記を
盛り上げていきたいと思います

ガンバルゾ━━━━━━ヽ(>▽<)ノ ━━━━━━!!!! あ、『たま~に』のTさんは、やっぱり『たま~に』だそうです。
※ブログ苦手やね~~ん。だそうです。

さてさてそんな今日の久米島は~

全体的に晴れ

若干肌寒いですが、晴れでございます

お客様のいらっしゃらない今日も事務仕事~~。

と、マジメ(いつもマジメですが

何やら紙につつまれた物が届き・・・

なんだ?なんだ?

なにが届いたんだ?

シールだぁぁぁぁぁぁっ!!

こ・・・これは、シールだ!間違いない!!

お店のNEWロゴシールが完成したんです

イメージはアメリカン

個性豊かなSTAFFが揃っているJiC久米島。

テイストも好みも、みーーんな違います。

このロゴを決める時も、最初は色んな意見が飛び交い
時には殴り合いのケンカになったとか、ならなかったとか・・・・・・。どんだけ~。

そんな中、唯一STAFF全員(社長も含め)の意見が一致したコト

それが『アメリカン大好き

この唯一

ちなみにこのシール、どの位の大きさかと言いますと・・・

この位です。

足がポイントです。

ミッ○ーマウスを彷彿させる足がポイントです。

ジックマウスと呼んで下さい。

マウスのかけらもありませんが。

・・・・・・だね。

と、まぁ顔よりもはるかに大きいって事です!

そしてこの大きなシールはお店の看板的存在になります☆

こんな感じ☆

この写真あればジックマウスの下りは要らなかったって?

・・・・・・だね。

その他にも、色んな所に貼る予定です。

どこに貼ろうかな~~~♪

あ、ちなみに小さなシールもあります☆

これは色んなお客様よりご要望頂き(嬉しいっ)
リクエストにお応えして、作らせて頂きました

ぼよよ~~~~ん!

オリジナルシール☆

こちらは店内にて販売させて頂きますので
是非皆さんログブックやキャスターバッグに
この子を貼り付けてあげて下さい☆

きっとステキですよーーーーー

そして、この写真をブログに載せてから気付いた事。

せっかく2枚持ってるんだから、ジックマウスの耳にすれば
良かったって・・・・・・・。まだまだ勉強不足ですなっ!!

とにもかくにも、皆さんこのNEWロゴを宜しくお願いしまーす☆
※HPも近日変更予定!Coming soon!!

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

初めまして!

お知らせ 2009/04/01

皆さま、初めまして

・・・といっても先週からちょこちょこブログには
登場しておりましたが

この度4月より、JiC久米島のスタッフと
なりました小野由紀子と申します。

まずは、簡単に自己紹介から・・・

生まれは海なし県、長野でございます
ダイビングに出会う前はもちろん、雪山大好き

社会人3年目にしてダイビングに出会いました

すぐに伊豆へCカードを取りに向かい、以後は月1回ペースで
日帰りで長野から伊豆まで通っておりました(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

・・・今思えば、とっても凄いことしてたと思うのですが、
当時は全くノープロブレム

そのぐらい、ダイビングへの情熱は熱かったのでございます

その後、仕事を辞めてインストラクターを目指し、
取得後はサイパンで約5年働いておりました(^∀^)

帰国後は「看護師に戻ろう」と考えていたのですが、
戸田さんのアツイ(クドイ?)お誘いを受け

・・・いやいや、

久米島の海はかなり魅力満天で

そんなわけで、まだまだ修行の身ではありますが
頑張っていきますので皆さま
どうぞよろしくお願い致します。

そんなこんなで、今日の久米島のお天気から

晴れ間もありますが、ちょっと雲の多い日でした

当然、久米島に引っ越して来たわけですから
まずは私のお城を作成していたわけです

もうほぼ完成しているのですが、最後に手に入れたのが、こいつです

お店からお家までの距離が若干あるので、
快適通勤にするために投入でございます

楽しみだなぁ

これで風切って朝から気分爽快に通勤しちゃいますから

潮:中潮
風向:北
天気:晴れのち曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

オリジナルTシャツ

お知らせ 2009/03/30

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は天気予報に反して快晴です

ひゃーー気持ちいいですよー。

そして今日はいよいよTシャツをお披露目する日!

またまた引っ張ってしまい、スミマセンでした

ワタシ達なりのこだわりをもって、デザインさせてもらいました☆

今回のTシャツは全部で5色!

ではでは、こちらでーーーーーす☆

今年の4月より『JiC久米島』のロゴが変わりました☆
新ロゴが、胸についています☆

え?・・・・ロゴがよく見えない?

まぁまぁ、それは手にとって見てのお楽しみって事ですよ

そしてバックはこちらーー。

アップにすると

ヤモリは【家守り】と書いて、沖縄では昔から家を守る縁起物とされています。
縁起にあやかり(?)ヤモリをあしらった沖縄らしいTシャツを作ってみました

ちなみに沖縄ではヤモリの事を、ヤールーと言います☆
ヤールーを肩に乗せたデザインが、とってもキュート

いやーーモンツキカエルウオも捨てがたかったのですが
なかなか反響が悪く・・・・。

以前ブログを読んでくれているお客様より
『あのTシャツはないよね!』と本気で言われてしまい(笑)

着た感じはこんなんです☆

モデル:小野ちゃん☆

青い空にヤールーTシャツが映えるぅーーーー!!

沖縄らしいJiC久米島オリジナルTシャツ
是非お土産にいかがでしょーーーか

販売スペースも新たに作っちゃいました☆

新しいロゴや、新しいTシャツ

新しいものが増えると、なんだかワクワクしますね~

これからも新しいアイテムを増やしながら
どんどんお店を進化させたいなーーーー☆

頑張るぞっ!!!

潮:中潮
風:北東
天気:快晴
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ブログ再開します☆

お知らせ 2009/03/11

皆さん、こんにちは・・・ではなく
ご無沙汰しておりますチエです☆

冬季休業が明け、本日より『 JiC久米島 』再開です!

(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*ヤターー

休業中にメールを下さいました皆様、ご連絡が遅くなり
申し訳ございませんでした。
確認でき次第、ご連絡させて頂きますのでもうしばらくお待ち下さい。

そして、全国のJiC久米島スタッフ日記ファンの皆様(いると信じて・・・)
ブログもこれからまた毎日更新させて頂きますので
どーーぞ覗きにきて下さいね~☆

え~~~~さてさて、まずは今日の天気だったけっかな?

いやいや・・・久しぶりに投稿するもんだから
書き方、忘れかけてます゚・(ノ∀<)・゚゚・アイター
・・・・・とりあえず今日のお天気はコチラ↓↓

3月に入り、久米島はずっとお天気が悪かったようです。
梅雨入りか?って位に雨が続いたそうですが、昨日今日は晴れ間も見えて
すっきりした春の陽気です☆

今回のお休みでは、約1ヶ月ほど久米島を離れて
東京に帰っていたのですが、やはり東京は寒い!!

そして久しぶりに乗った満員電車で、気分が悪くなり・・・
全くの他人とあんなに密着しなくてはいけない場所は
世界中探してもあの空間だけだよね~

久しぶりの雪も経験し・・・

流行の風邪もしっかり経験し・・・

と、東京で暮らしていた時はなんでも無かったひとつひとつが
とっても新鮮でしたね~~☆

気付かぬ間にすっかり身体も気持ちも久米島仕様になってたんですね~。

物の豊富さはさすが『東京』
久米島では通販でしか買えないような物が
格安で売ってるーーーーーー☆
かばんをパンパンにし、ホクホクで帰って来ました♪

一番のお気に入りはDSiです☆
(今オードリーがCMしているやつですね☆)

買ったはいいけど、久米島にソフトが売っているのかが心配ではありますが・・・

となんだかんだで東京でリフレッシュし、充電満タン!!

これから春~夏と、気持ちのいい季節に入る久米島!
皆様が安全に楽しんで頂けるよう頑張りまーーーーーーす

さてさて、今日からお店を再開させたのですが
ふとお店の裏に行くと、何やら 浩二が 否、工事が!!

浩二といえば、『玉置浩二と石原真理子が復縁結婚!!』

あれにはビックリですよね。

まぁわたしは、このお2人の若かりし頃のニュースは知らないので

※イメージ※

玉置浩二・・・・・・薬師丸ひろ子の元夫

石原真理子・・・・・お騒がせな本を書いた人

位にしかピンと来ないのですが
前田忠明(忠さん)や小倉さんがかなり騒いでいたので
きっとすごい2人が結婚したんだね。

ま、幸せならなんでもいいよね☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

・・・・コラコラ

浩二の話もいいけど工事の話はどこいった。

あ、そうそう工事してるんですよねーーー。
何やら、社員寮らしき物が出来るみたいです。

かなり近くで工事してるけど、囲いも『立ち入り禁止』の看板もない。
危なくないのかな~~。

浩二だけに、安全地帯ってか。

お後がよろしいようで。

☆おまけ☆

お客様のいらっしゃらない日のブログといえばコレ☆

恒例のランチ写真です(笑)

久しぶりに中華ランチ行ってきました!

うん、うまーーーーい☆

先に言っておきます、ランチ写真・・・・・続きます(笑)

潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

しばしのお休み・・・

お知らせ 2009/01/31

皆さんこんにちは、チエです☆

さてさて、今日が1月最後の日

明日から『JiC久米島』は冬季休業とさせて頂きます。
休業に伴い、ブログもお休みさせて頂きます。

休業期間は、『2月1日(日)~3月10日(火)』となります。

3月11日(水)より、またブログ再開させて頂きますので
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

さてさて、では今日のお天気からいっときましょーーーー

今日も文句なしの晴れ

長袖でいると、暑いです!!

そんな今日は、昨日もお伝えしましたが
『楽天イーグルス』の皆さんが久米島にキャンプインする日です!

朝から町内放送で

『歓迎パレードがありますので、皆さん外に出て声援を送りましょう~』みたいな
放送が流れます

それは、写真に撮らなくては!!

仙台から来られる楽天のみなさんは、仙台が悪天候のため
飛行機が大幅に遅れてました

予定時刻より、2時間近く遅れて久米島到着

お店の片付けをほったらかし、(コラッ)写真を撮るべく外へ!!

パレードといっても、大型バスから選手が手を振ってくれるといった
ものなので、シャッターチャンスは一瞬。

とりあえず撮っとけーーーー!とシャッターを押しまくります。

それがこんな感じ。

バスがゆっくり通り・・・

おぉ!!!!皆さんちゃんとこちらを見てくれたり、手を振ってくれます!!

おーーーーーーい

と、ミーハーなワタシは来るバス全部に手を振ります☆

そしたら!!そしたらねーーーーーー!!!!

岩隈選手とバッチリ目が合いましたよーーーーー☆

おぉーーーーー覚えておいて良かった!!

実はあまり野球詳しくないんです・・・。

でも『マー君』と『岩隈選手』だけは分かるんです!

だから目が合った瞬間、分かっちゃいました☆

そして更にミーハーなわたしは(ブログのネタにと思ってね笑)
宿泊ホテルまで追いかけます

すると、そこには報道陣の人達がすごーーーーーーーーい!!!

あ、なんかみんなロビーに入っていってる!

わたしもちゃっかりロビーへ

スゴイ人・・・・

残念ながらノムさんやマー君の姿を確認することは
出来ませんでした。

でも選手の人達とメチャクチャ接近出来ちゃいますよーー。

子供たち、近すぎです(笑)

『デケーーー』とかいいながら近づいてました(笑)

確かに、わたしもプロ野球選手をこんなに近くで見るのは
初めてだったんですが、皆さん大きい!!

ガッチリってもんじゃない!!!

やっぱり身体の作り方が違うんだなーーー。

皆さんスーツですが、体格のよさは隠しきれてませんでした

久米島日記お休み前に、楽しいニュースで終わる事が出来ました☆

それでは、皆さんしばしの間、失礼致します。

また3月11日からのぞきに来て下さいね

潮:中潮
風向:北北西
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

法改正!

お知らせ 2009/01/29

皆さんこんにちは、チエです☆

なんだか今日のタイトル、ちょっとジャーナリストっぽい

ふふふっ政治ジャーナリスト楠元と言ったところでしょうか

目指せ森永さん!
※よく朝のニュース番組でコメンテーターとして出ている人。

さてさて、そんな前フリはさておき

今日の久米島のお天気は・・・

気持ちのいい晴れでーーーーーす。

日中はかなり暖かく、春の陽気です・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

浜辺で寝っころがったら、ソッコーーーで眠れる位、気持ちいいです!

・・・・・・しないけどね、仕事中だからね。

大人だしね。

さて、今日のタイトルにもあります

『法改正』ですが、ワタシ達ダイバーにとっても
かなり重要な内容だったので、ブログにてお知らせします!

なんと『銃刀法改正』により
刃渡り5.5cm以上の刃物(両刃)を所持していると
銃刀法違反になるそうです!

(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

詳しくはコチラ、警視庁HPをご覧下さい。

わたしたちダイバーは、ダイビングナイフを持ってますよね!

実はこのダイビングナイフも、両刃で刃渡り5・5cm以上であれば
違法になるそうです・・・・。

えぇぇぇぇっ!!ダイバーさんは悪い事に使ったりしないよぉぉぉっ!

なんて理由は全然通用しないワケで・・・・。

うーーん、まぁ言われてみればダイビングナイフも立派な凶器になりますしねぇ・・・。

でも、持ってないってのは、何かあった時に困るしなぁ~

小さな片刃ナイフを探すしかなさそうですね~~。

ダイビングナイフをお持ちの皆さんも
一度ご自分のダイビングナイフを確認してみて下さいね

話は変わりますが、今は完全に窒素が抜けてる毎日を送っております。

なんかしばらく潜らないと思うと
余計潜りたくなってしまうのは、職業病かしらーーーーー??

皆さんにも久米島の海を感じてもらえますよーに

お魚も好きだけど、ドキドキするよーな地形も大好き!

海は無限だぁ~~

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives