
幼い頃から広い海にポツリ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25~26℃
ポイント:トリノクチ、アーラ、親子岩
ひとこと:LINEご利用の方、プライバシーの同意しましたか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは![]()
無意識レベルで、しっかり同意していたイツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
急にLINE使えなくならなくて良かった~
さて。
今日は、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
連日ご参加のお客様と、島の南側の海へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


風が少し東寄りになってきたので…。
やや水面がサワサワしてました![]()
![]()
が、海の中へ入ってしまえば、穏やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽の光が最高に気持ち良かったです![]()
![]()


ポーズを取りたくなる光のシャワー![]()
![]()


そんな中…。
何気なく撮ったウルトラマンホヤ…![]()
![]()


正直、どの辺がウルトラマンなんだろう…。
紹介しておきながら、そんなことを考えるときもありました。
カールのおじさんホヤは、見た瞬間、確かに!
とお客様にも思っていただけると思うんですが![]()
![]()
![]()
![]()


う~ん、ウルトラマンか~。
分かるような、分からないような微妙なライン![]()
![]()
正直そんな感覚でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の写真で、過去一説得力のあるウルトラマンを発見しました![]()
![]()
![]()
左上のココ。


拡大すると…。


これは、まさにウルトラマン![]()
![]()
![]()
![]()
と、ようやく腑に落ちた瞬間でした。笑
同じように感じていただける方がいるといいなぁ…。
なんて思いながら、今日のブログを締めたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上目遣いのモンツキカエルウオ幼魚
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:ナングチモドキ、洞窟前、マンタステーション、ハーフウェイ、親子岩
ひとこと:昨夜久しぶりに寝落ちして携帯の充電するのを忘れました![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日も2艇でダイビングに行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてフォトセミナーが最終日でした![]()
![]()
![]()
4日間で総勢11名のお客様にご参加いただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





皆様、色々考えながら、楽しみながら写真に向き合ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
撮った写真もとっても素敵でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
鍵井靖章先生、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、なんだかサラッとしすぎているので
今日私が撮った写真を載せときます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一応構図を考えながら撮ってみた、モンツキカエルウオ


寂しさ漂うイシガキカエルウオ


婚姻色のヒトスジギンポ
一つの被写体に構図を考えながら撮影するって、楽しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
と、ちょっと写真が出来る風なコメントで締めたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()


集合体が苦手な方…すみません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:中の浜沖、洞窟前、キャニオン、ハーフウェイ、親子岩
ひとこと:陸上の防寒具が必要ですよ~!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、昨日に引き続き…。
ボート2艇でダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が今日のブログの書いているということは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう、今日は鍵井先生のフォトセミナーの内容ではありません~![]()
![]()
ただ、それもなんだか淋しいので、言葉だけでお伝えすると…。
フォトセミナーチームの皆様…。
ダイビング後の振り返りで、ワイワイ撮影した画像を見ている様子が
めちゃめちゃ楽しそうでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日の海も、キレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アカシマシラヒゲエビがウツボをクリーニング![]()
![]()


気持ち良いのか悪いのか…。
時々ウツボがビクンビクンしてて、面白かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、全身がしっかり見えるのはなかなか珍しい
シャイなシモフリタナバタウオもGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


貝の中が光って見えるウコンハネガイもキレイでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


と、そんなこんなでキレイな海で
のんびり生物を見て、癒されました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、晴れてくれますように~![]()
![]()
鍵井先生のフォトセミナーは明日が最終日で~す![]()
![]()


アーティスティックな1枚
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:27℃
水温:25~26℃
ポイント:トンバラ、親子岩、マンタステーション、トリノクチ、ハーウェイ
ひとこと:今日からドライスーツです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日も昨日に引き続き、ボート2艇で海に行って来ました![]()
![]()
私は鍵井靖章さんのフォトセミナーチームでした![]()
![]()
※語彙力が無くて、あっさりサッパリな文章になっちゃうかもしれません…![]()
![]()
朝は鍵井さんの説明を聞いて


カメラの使い方とか、構図とか勉強になる話が盛沢山でした![]()
![]()
![]()
そして、海ではその説明を元にして自分が撮りたい写真を撮ります![]()
![]()


前半のフォトセミナーにご参加頂いた皆様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



しおりでした![]()
![]()
![]()


近い近いっ![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:26℃
水温:26℃
ポイント:トンバラ×2、中の浜沖、マンタステーション×2
ひとこと:太陽のありがたさを感じる季節です…![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日から4日間、水中写真家の鍵井靖章先生をお招きして
水中写真フォトセミナーを開催しています~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
併せて、ショップ様のツアーの受け入れもしているので…。
(ボートを1艇チャーターして)
今日はボート2艇出しで、ファンダイビングをしてきましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私は、ショップ様の受け入れ担当で動きましたので
今日のブログには、鍵井先生は出てきません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の海の中は…。
いつもに増して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、トンバラにエントリーした瞬間に…。
マンタ![]()
![]()
![]()


そこから、しばらくマンタと一緒に泳いでいると…。
ギンガメアジの群れが現れ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホソカマスにバラクーダ、ロウニンアジにイソマグロと
オールスターメンバーがゴソッと登場![]()
![]()
![]()


贅沢過ぎる海を堪能![]()
![]()
![]()
![]()
・・・した後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタステーションで…。
ブラックマンタ![]()
![]()
![]()
![]()


さらには、ブラックだけでなく通常(?)のマンタも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ダイバーの頭上を通るマンタも居て![]()
![]()


皆さん、マンタに泡を当てまいと
呼吸の調整が大変そうでした![]()
![]()
![]()
![]()


私の担当した方々は…。
経験本数が少ない方で、約300本のベテランダイバーたち…。
朝にお話した時には
「マンタは見飽きるほど見たから、マンタは狙いに行かなくていいよ~」
なぁんて、仰ってた方も居ましたが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いざ、マンタが沢山登場すると
皆さん、大興奮してました。笑
マンタには、そんな不思議な魅力がありますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん…。
明日も引き続き、楽しんでいきましょ~![]()
![]()
![]()
![]()

