久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

久米島からパラオへ?

ダイビング 2017/08/02

こんにちは、イツミです

私事ですが…。

久米島に住み始めて、1ヶ月が経ちました~

沖縄は、G(良く家に出るあの虫です…)のサイズがデカいと聞いており

びくびくしていますが、万全な対策のおかげか

幸いまだ一度しか、遭遇しておりません

沖縄のGは、ヒゲが長い!!

が、ファーストインプレッションでした。笑

さて、それはさておき。

まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

本日も、しっかりと快晴♪

毎日気持ちのイイ、暑~い日が続いております

そんな本日は、オープンウォーターダイバーの講習(仕上げ♪)と

ファンダイビングの二本立てですっ

マナ率いる、オープンウォーターダイバーの講習チーム

連日のみっちり講習のお陰で…

無事修了~

OW合格

おめでとうございます!!

お2人で、ダイビング始めるなんて素敵ですね♪

これからどんどん、海の世界を楽しんでいって下さいね

イツミ率いる、ファンダイビングチームは

本日も3ダイブ♪

今日は、久しぶりに「アカ下」へ

ここのサンゴは、本当にすごいっ

なんだか、この中に小人が住んでいそうな

でーっかい、フカアナハマサンゴに

フカアナハマサンゴ

なんといっても、ここは

パラオハマサンゴが、本当にキレイ!

パラオハマサンゴ

写真では、なかなか伝わらないかもしれませんが

神聖なサンゴの森、とでも言えばいいでしょうか…

ジブリの世界、とでもいいましょうか…

ぜひとも、味わっていただきたい海です~

そして、本日のお客様の集合写真!

集合写真

いい天気にいい笑顔!!

ごちそうさまです!笑

さてさて。

毎日のように言っている、台風5号についてですが…

いよいよ、こっちに動いてきている~!!

明日は、なんとか潜れるとは思いますが…

最新情報は、常にチェックしないと~っ

本日も1日、ありがとうございます!

潮:若潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー、アカ下、真泊港

コメント (0)

ワシじゃダメ?

ダイビング 2017/08/01

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

本日も、しっかりと快晴♪

風も弱い為、今日は朝の準備だけで汗が止まりません…

さて本日は、オープンウォーターダイバーの講習とファンダイビングの

二本立てですっ

マナ率いる、オープンウォーターダイバーの講習チームは

みっちり講習♪

明日も引き続き、楽しんで頑張って下さいねっ!

イツミ率いる、ファンダイビングチームは

島の北側で3ダイブ♪

ギンガメアジ狙いで、イマズニに行きましたが

本日は、お留守のようで…

代わりに、「ワシじゃダメ?」くらいの感じで

全然逃げる気配のない、アオウミガメに遭遇~

カメと一緒に

ギンガメの分まで(?)

思う存分、寄らせていただきました♪

アオウミガメ

そして最近発見した、ネムリブカ3兄弟も無事健在♪

ネムリブカ

今度は、ダンゴ3兄弟ばりに(古い?

3匹重なっているネムリブカを写真に収めたいな~…

さてさて。

まだまだまだまだまだまだ台風には、警戒が必要ですね…

と、最近毎日のように言ってますが…

どうやら5号は、徒歩くらいのスピードで動いているようですので

これからも、気象情報は要チェックです!

本日も1日、ありがとうございます!

潮:長潮
風向:西北西→北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザ沖、真泊港

コメント (0)

オシャレなネーミング♪

ダイビング 2017/07/31

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

昨日に引き続き、本日もしっかり快晴♪

ただ、時折スコールのような雨が降りましたっ

これだけ連日暑いと、時折のスコールもシャワーのようっ

本日は、体験ダイビングとファンダイビングの二本立てですっ

トッティこと、戸田率いるファンダイビングチームは

よりどりみどりなダイビング♪

洞窟に…

洞窟から

ワイドに…

ノコギリダイ

そして、マクロなダイビング♪

ミゾレ二次鰓

画像のウミウシは、ミゾレウミウシ♪

こうやって、あえて二次鰓のみにピントを合わせて撮影すると

ミゾレたる由縁が、バッチリわかりますねっ

個人的には、シモフリ(霜降り)でもいいかな~

なんて思ったり…

でも、ミゾレの方が、オシャレなネーミングかな…笑

そして、イツミ&マナの体験ダイビングチームは

なんと、ご家族でご参加いただきました♪

T様御一行

体験集合写真

息子のY君は、現在高校1年生っ

高校1年から、ダイビングができるなんて羨ましい~っ

これを機に、ダイバーになっていただけたら嬉しいな~っ

水中でも、バッチリポージング♪

体験ダイビング水中

そしてY君は、水中でも安定感のある姿勢っ

体験ダイビング水中2

ダイバーに、向いてますぜ

またぜひ、会いに来て下さいね

さてさて。

まだまだまだまだ台風には、警戒が必要ですね…

5号は、ゆーっくりと勢力拡大しながら動いてますね…

毎日のように言ってますが、気象情報は要チェックです!

本日も1日、ありがとうございます!

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

カスミ絨毯~っ

ダイビング 2017/07/30

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

本日も、しっかり快晴♪

ですが、やはり台風の影響で島の南側は白波がたっていますっ

そんな台風のウネリの影響があり、大事を見て本日の体験ダイビングは

残念ながら、中止とさせていただきました。

ファンダイビングチームは、島の北側で潜ってきました

本日は、ウーマガイのカスミチョウチョウウオが

いつもに増して絶好調!!

カスミ絨毯

まるで、カスミチョウチョウウオの絨毯の上を泳いでいるよう♪

お客様も気持ちよさそ~に、泳ぎながらうっとりされていました~っ☆

そんな姿をまたもやパチリ

お客様の「うわーキレイー」という声が聞こえてきそうな

そんな反応でしたので、またもや盗撮です…

そして、最近発見したネムリブカの寝床の様子を見に…

写真では1匹ですが、本日は3匹に増えてました~

このまま10匹くらいに、どんどん増えてくれないかな…。笑

ネムリブカ

そんな本日のお客様の集合写真です

集合写真

青空の下、本日も気持ちイー表情

ありがとうございます

さてさて。

まだまだ台風には、警戒が必要ですね。

5号は、あっち行ったりこっち来たり…

気象情報は、要チェックですね

本日も1日、ありがとうございます!

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

水中森林浴☆

ダイビング 2017/07/29

こんにちは、イツミです

さて、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

天候は晴れで、気温も高くまさに真夏!

ですが、台風9号の影響か?

風は強く吹いている、そんなお天気です

本日は台風の影響もあり、島の南側はウネリでアウト。

まだ静かな、島の北側で潜ってきました

どうやら昨日は、水中でイルカの目撃例もあり

ほんのり期待しながら、潜りましたが

だいたいそういうときは、見れないですね。笑

ただ透明度は、どんどん良くなっていて

浅場は浮いてるだけで、本当に気持ちいい~

EX前写真

エギジット前のお客様も、本当に気持ちよさそう♪

あっ。

水中お客様盗撮癖が、本日も発揮されてしまいました

自然な姿を撮りたいと思うから、盗撮になってしまうんですよね~。

どうか、お許しを~っ

青い海での水中散歩は、本当に気持ちがよくて

リュウキュウキッカサンゴが、特徴的なイチュンザ沖では

リュウキュウキッカサンゴ

水中で森林浴をしているよう♪

森林浴

浮いているだけでも、気持ちイー海でした

そんな本日、マナチームの集合写真です

集合写真

気持ちイー表情、ありがとうございます

さてさて。

明日は、台風の影響がどう出てくるやら??

なんだか5号も、不穏な動きをしているのが気になるところ…。

気象情報は、要チェックですね

本日も1日、ありがとうございます!

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20~30m
ポイント:トンバラザシ、イチュンザ沖、シチューガマ

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives