こんにちは、イツミです
七福神って
日本とインドと中国が由来の神様が集まっているって
…知ってました?
その中で日本由来の神様は、恵比寿様だけらしいですよ…。
恥ずかしながら、知らなかった…


と、それは、さておき。
まずは恒例のっ、本日のお天気をっ




本日も~…ザ・いいお天気!!


絶好~のダイビング日和♪
…なんですがっ
本日は、ご予約のお客様がいらっしゃらなかった為
海への出動はございませんでした~っ
ん~っ、残念っ

そんな本日は、これから先、お客様にもっともっと
快適&素敵な時間を過ごしていただく為の
超濃厚~な打合せをいたしました♪
あ~でもない、こ~でもないと…
具体的な内容は、ヒ・ミ・ツ

ですが!
これからのJiC久米島に、ほんの~り期待してて下さい



たっぷり打合せした後は、お昼ごはん~っ
マナは、んまそ~な、マグロ漬け丼





トッティ(そろそろ浸透するかな…。笑)こと、戸田は
チキン照り焼き丼





そして、ワタクシは…
イカ墨じゅーしー&そばセット





・・・。
・・・・・・。
あ、これ、まさか??
また、マナに笑われるやつか??
自分だけいつもそば食いすぎ&そばがメインすぎって
いじられたような…。
(そのときのブログ…。)
また、そばがメインになっとる~


でもでも!!
今回はどちらかというと、そばがメインな気がするし…。
うん、お肉が美味しそうだったし、いいよね…



さてさて、話は全く変わりますが…。
明日は近くの駐車場にて、イーフ夏まつりが開催されるようで
着々と祭りの準備が進んでいました♪


祭りって楽しいけど、祭りが終わったら
もう秋が来るのかな~
なんて、ちょっぴり淋しくなりますが…。
久米島は祭りが終わっても?
まだまだ!
まだまだ!!
夏なので!!!
なんだか得した気分で祭りを楽しめますよ~♪
本日も1日、ありがとうございます




潮:中潮
風向:北西→南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです




自分、アイスはバニラの王道スーパーカップが大好きなんですが
何故か、こっちで買うと「沖縄限定版」の文字が…。
何が限定なのか、サッパリわかりません…。
何が違うんだ…。
と、それは、さておき。
まずは恒例のっ、本日のお天気をっ




ザ・いいお天気!!


昨日まで、強く吹いていた風もおさまり
抜群のダイビング日和になりました♪
そんな本日は、体験ダイビングのお客様で貸し切り





5名のご家族Y様、全員で体験ダイビング♪
とっても仲のよい、素敵なご家族☆
見ているこっちが、幸せな気分になりました~っ
水中は、というと…
体験ダイビングの経験は他にもあるけど、まだ見た事ないというカメに
期待しながら潜ると…
いたーーっ、カメ♪


ピントが合っていないのは、ご了承を…

全然逃げない、いい子でした♪
そして、せっかくなので水中でも集合写真を♪








今度はみんなで、Cカード取ってダイバーになっていただけたら…
と妄想するだけで嬉しいな~

本日も1日、ありがとうございます




潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです


昨日までの強風は、少し治まったんですが


まだ、風はあるな~といった1日でした



お天気は、この通りピーカン

気温も、33℃とゲキ暑でした

まだまだ、夏は続きますよ~


そんな今日も、風の影響で







海面は、バサついていたので



体験ダイビングは、中止とさせて頂きました

でも、ファンダイビングなら問題なく行ける

という事で、久々に海へレッツゴー


島の北側のポイントで、2ダイブしてきましたー



まずは、この子から





カミソリウオちゃん

海の中で見たら、漂っている海藻にそっくり


この子を見つけるのは、至難の業ですね

お次は









イロブダイの赤ちゃん

オレンジ色の顔に、白いボディ



魅力的


最後は、サービス精神旺盛なこの子



モンツキカエルウオちゃん

近くで見ると、ブサイクな顔をしてますが


それがまた、カワイイですよね~

という感じで、今日は島民リピーターのKさんと







ガッツリマクロダイビング


ガレ場や、海藻を覗きながら







小さな生物中心な、ねっちりダイビングを楽しんできました

また、一緒に楽しみましょうね~

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、ダイチです


早速ですが、今日のお天気から




生暖かい南風が、吹き荒れる1日

風波が、パシャパシャと立っている


残念ながら、今日の体験ダイビングも中止


今日までは、台風13号の影響が出てますね~


明日からは、少しずつ静かになってくれるかな


早く、穏やかな海になります様に

そんな今日もイツミさんと一緒に、海況チェックから始まり


いつも通り、ヤギのいる道を通るんですが







そー言えば、イツミさん。
この前、ヤギに耳を甘噛みされたって言ってたなぁ。。。
と、ふと思い出し。
大「そーいえば、ヤギに耳噛まれるとかって」
大「なかなか、ないでしょ(笑)」
って、若干疑って言ってみたら


イ「いやいや、ほんとに噛まれたんだから」
大「いやー、そんな訳ないでしょ(笑)」
イ「なんなら、ヤギに耳だしてみなよ(笑)」
って、流れになったんで

しぶしぶ、ヤギの元へ



僕のジャガイモ頭をヤギに差し出してみると



最初は、頭をぺろぺろ


ちょっと下がってきて、頬っぺたをぺろぺろ




大「全然、大丈夫ですよ!!」
イ「・・・・・。」
大「なんや、可愛いやつやな~」
イ「・・・・・。」
って、調子に乗ってたら



噛まれたーーーーーーー
パックリ、いかれてまいました


でも、イツミさんの言う通り

甘噛みやったんで、痛くはなかったです

てか、イツミさん・・・。
僕と同じ様に、ヤギに耳差し出したんやろか

一人で、そんなことやってはったんや

とか、色々想像すると

ちょっと笑ってしまう、今日の出来事でした

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです


今日も、悪天候の1日


急な大雨に、雷と強風


ダーっと降って来たかと思えば


パッと晴れてきたー

かと思いきや・・・。
またまた、大雨と強風という


嵐の様な1日でした

なので









晴れている間に、パシャリ



午後からは、ちょっとずつ穏やかになって来たんですが







相変わらず、風は強い

そんな今日の海況は、どんな感じだろう

という事で




『比屋定バンタ』から、海を見てきました






上から見ると、そんなに荒れてる様には見えず



ちょっと白波が立ってるなー、という印象。
でも、近くで見ると




水面はバサバサ


遠くから見ると、静かそうに見えた海も



近付いて見てみると、こんなにバサバサなんや

と、良い勉強になりました

その時の、ベストな海況判断が出来る様になる為に


これから、より一層




こまめに海を見に行って、自然を肌で感じてこようっ

潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

