皆さんこんにちは、まなです
ビュービューの風は、ちょいと弱まりましたが・・・。
相変わらずの雲は多め
残念ながら太陽さんパワーはゲットできず
気温もイマイチ上がりきらない感じがプンプンです
あぁ~、太陽さんが恋しいなぁ~
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気にファンダイビング~
まずは、アオウミガメ~ズのお家へ
あらあら、あっちではダイバーと仲良く戯れてるわぁ~
っと、岩で肩をポリポリかきながら眺める絵
この暢気な雰囲気がめっちゃカワイイっ
今日は、お出迎えのツバメウオが居ないなぁ~
っと思っていると・・・。
どこからともなく、ズザザザザァー
っと、登場するなり頭上を通過
相変わらずのサービス精神の旺盛さ
その後も周囲をクルクル~
ついでにウ〇チもねぇ~
っと、撒き散らして歓迎してくれました
そして、ガイコツパンダホヤもニコニコ笑顔でお出迎え~
この満点の笑顔
癒されない訳がないっ
それから、セスジミノウミウシさん
クルクル~っと丸まってかくれんぼ中のところを
みーつけたっ
この時季は、背後や頭上が気になって仕方ないんだけど・・・。
こんなカワイ子ちゃんがひっそりしてるかも
っと、探してしまいたくなる複雑な心境
そんな海を楽しんで頂いた皆さんです
ありがとうございました~
今回は、冬のカワイ子ちゃん達が照れちゃったので
また、遊びに帰って来て下さいね~
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:若潮
風向:北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:カラエホヌ、トンバラ、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです
昨日の夕方の雨を機に・・・。
北風ピューではなく
北風ゴォォォーっと吹き荒れ、一気に寒~っ
午後になって、やっとこさ太陽が顔を出す瞬間も
昨日まで、あんなに順調に・・・。
春への階段を一歩ずつ上ってたのに
なんでやねんっっっ
そんなギャップいらんねんっ
って、やつです
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、ファンダイビング~
海の上はちょいと荒れ模様な感じですが・・・。
潜ってしまえば、なんのそのーっ
フワンっと優しい光に包まれて・・・。
地形ダイビングも楽しめるってもんですっ
そして、カンパチが
スイーっと真横を通過
銀色に光る、食べるとおいしい系の魚
あんまり近寄ってきてくれないから・・・。
寄って来てくれると、嬉しいよねぇ~
そんな海を楽しんで頂いたのは、YさんとAちゃん
戸田さんも一緒に、水中自撮り集合写真です
水中で自撮りって・・・
まぁまぁ難しいんですよ
戸田さんが挑戦したバージョンが、データに残されてたんですけどね
ぷぷぷ
戸田さん1人しか写ってませんでしたぁー
ひひひっ
なので、この写真を撮ったYさん
なかなかです
そんなYさん
実は、ダイビングのインストラクターさん
ダイビングを仕事にしようと思ったきっかけは
戸田さんだったらしいんですっ
わぁーおっ
そのきっかけの人物と、実に16年振りに一緒にダイビング
なんか・・・、素敵ですよねぇ~
お互いに、いろんな意味で大きくなって
戸田さんは感慨深かったみたいです
明日も16年振りをさらに楽しんで下さいね~
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:18℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、トンバラ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです
今日も、相変わらずの雲もくもくですが・・・。
ポカポカ気温は、良い感じに継続中~
最高気温は23℃って
日に日に過ごし易すぎて、最高ですっっっ
こんなお天気がしばらく続けばいいのですが・・・。
このブログを書いているたった今、雨がパラパラ
これから、北風に変わる予報です
チーン
快適もこれにて終了かなぁ~
さてさて。
明日、2月6日は『久米島紬の日』
という事で
久米島紬の里ユイマール館にて、『久米島紬フェアー』が開催中
これまで、何故かタイミングが合わなかったようで
初めて、ユイマール館へお出掛けしてきましたーっ
入り口には、紬を着た方の素敵なポスターがずらり
着付け体験も開催されていたので
下駄もズラッと整列
そして、展示室へ入ってみると・・・。
植物で染めるとこんな糸になるよ~
土で染めるとこんな糸になるよ~
っと、布だけでなく糸も
さらには、蚕の繭も展示されていました
もちろん、元の材料だけでなく
キレイに織られた紬も展示中
この紬たち、展示されているだけでなく
実は、販売もされていたんですっ
ビックリする、良いお値段でした
テヘッ
そんな紬の端切れを使用して作られた、ウエディングドレス
持ち主の花嫁さんの意向で、特別展示中でした
端切れも有効活用しないと、もったいないもんねぇ~
自分で着付けをすることは出来ないけれど・・・。
着物を着るっていう響き
なんかいいよねぇ~
実は、久米島紬はすべての紬の原点らしいです
興味のある方は、是非
久米島紬の里ユイマール館へ
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
お空に占める雲面積
昨日よりちょいと多めとなりましたが
南寄りの風となったため、暖かさがいい感じです
今日は立春ですからねぇ~
この調子で、ドンドン春になってくれたら・・・。
嬉しいなぁ~
そんな今日も、東京都のダイビングショップ『エムズダイビングアドベンチャー』御一行様と
島の北側のポイントで元気にダイビング~
まずは、夕食時にたまたま映像で見かけたクダゴンベ
久米島にもいるなら、見たい~っ
ってことで、会いに行ってきましたーっ
1個体は恥ずかしがり屋さんで・・・。
すぐに隠れちゃったけど
良い子ちゃんがもう1個体
ひゃっほ~~~い
そして、ウミウシもチラホラ
トウモンウミコチョウ
ハートマークを隠し持つカワイ子ちゃん
久しぶりに会ったなぁ~
さらに・・・。
超~~~~久しぶりの、コンシボリガイ
貝を背負って、えっちらおっちら
まぁまぁのスピーディーさで移動してました
最後は、モンツキカエルウオ
水温が下がってきて、活発度が低下したのか・・・。
個体数少なめ
でもでも、無事に会って頂くことが出来ました
そんな今日のダイビング中の事
ずーっと真横にいるんじゃないか
っと思うくらい、大声で鳴きまくっていたザトウクジラさん
最後の最後に・・・。
『ぼふーっ
からの、テールをピュイ~ン
っと、姿を見せてくれました
一瞬の出来事だったけど、その姿に会えて良かったぁ~
ということで
3日間、久米島の海を堪能して頂いた
『エムズダイビングアドベンチャー』御一行様
ありがとうございましたーっ
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです
久しぶりに、出ましたーっ
ピッカピカの青空~
ひゃっほぉ~~~い
数字上では、1℃しか最高気温は上がってないけど・・・。
体感温度は格段にアップ
ピューピューの北風も
一夜のうちに、さようならしてくれたようで
過ごし易さレベルが急激に上昇ですっ
そんな今日も、東京都のダイビングショップ『エムズダイビングアドベンチャー』御一行様と
島の南側のポイントで元気にダイビング~
トンバラでは、クジラの鳴き声をBGMに
イソマグロがブリンブリン
こっちが観察してるつもりだけど・・・。
イソマグロに観察されているかの如く
私たちの周囲を行ったり来たり
ちょっとだけ、仲良しになれたってことにしておこーっと
そして、ダックスフンド
ダックス君のお家だけは・・・。
今日も透明度がピカイチ
バッチリ癒されてきました~
さらに、ツバメウオは船の下までお出迎え~
最初はバラバラ~
っとしてた気がしたけど・・・。
気づいたら、マジックにかかったかのように集まるお利口さんでした
最後は、カクレクマノミちゃん
オススメの黄色いハウスのファミリーは、今日も大人気ーっ
という事で
日に日に良くなる天候&海況に恵まれて
久米島の海を満喫して頂きましたーっ
明日は、まだ見ぬあんな子やこんな子と
感動の出会いを果たして頂けるかなぁ~
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年3月24日(金)~26日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、トリノクチ、カラエホヌ