皆様、こんにちは。
戸田です![]()
早速、今日のお天気から![]()

お店のドアを開ける度に、おっとっとって
ドアが持っていかれる位、南風の強い一日でした![]()
東シナ海にのびる前線と、湿った空気の影響なんでしょうか![]()
曇りや雨で不安定な、なんとも残念なお天気でしたね![]()
しかも、もー早や
台風第一号(ムイファー)が、フィリピンの東に発生![]()
この時季なんで、沖縄には向かって来ないとは思いますが![]()
今後の動きは、ちょっと気になりますねー![]()
さてさて。
そんな不安定な、残念なお天気の一日でしたが![]()
確実に、テンションの高い男が一人![]()

ねっ![]()
めっちゃ嬉しそうでしょ![]()
![]()
写真から推測出来る通り、大地のアパートの明け渡し日やったんです![]()
![]()
大地にとって、人生初の賃貸契約を無事に終えて![]()
![]()
![]()
![]()
やっと部屋のカギを受け取って![]()
![]()
![]()
![]()
電気、ガス、水道の開設も無事に終わって![]()
![]()
![]()
やっと、お店での寝泊り生活も卒業する事になりました![]()
![]()
![]()
![]()
ただね![]()
![]()
まだエアコン無いから、蒸し暑い![]()
![]()
![]()
![]()
まだカーテン無いから、外から丸見え![]()
![]()
![]()
![]()
なので、もう少し準備が必要かなって状態![]()
![]()
![]()
![]()
でも、当人は
やっぱり、嬉しい様で![]()
![]()
大「僕、今日からココで寝ます!」
戸「えっ、でも、今日はお店でええんちゃう?」
戸「エアコンも、カーテンもまだ無い事やし。」
大「無くても、大丈夫です!!」
戸「そーなん。」
戸「ほんなら、暗なる前に荷物運びや。」
大「分かりました!!!」
って、ルンルン気分の大地が車に荷積みし始めたら![]()
![]()
![]()
間も無くして、テンション低めに
大「戸田さん、雨降ってきました・・・。」
戸「えっ、うそやろ?」
大「いや、ホンマです・・・。」
戸「直ぐ、止むんちゃう?」
大「いえ、全く止む気配が無いです・・・。」
雷「ゴロゴロゴローーーーー!!!!!」
大「僕、今日は諦めます・・・。」
あと、5分早く荷積みしてたら・・・。
間に合ってたのになー![]()
![]()
大地、タイミングを逃す・・・。
大地の荷物達も、なんか寂しそう![]()
![]()


明日は、タイミング良く
荷積みしーやー![]()
![]()
頑張れ、大地![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:曇りや雨
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から♪


明日の雨予報に備えて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲がモクモクと、勢力を拡大し始めました![]()
![]()
でもでも・・・。
雲の隙間から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんが、ヒョイっと顔を出してくれることもあり![]()
![]()
過ごし易い1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、元気にファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、お昼寝中のホワイトチップさんのお家へ~![]()
![]()
![]()


今日もスヤスヤお昼寝中ーっ![]()
![]()
っと、思いきや![]()
![]()
![]()
ちびっ子コバンザメが・・・。
ホワイトチップさんのお目目をツンツン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


めっちゃ、イタズラしてましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、半目の瞬間を激写![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思わず笑っちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、オオメカマスがザバーっと登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


その奥から・・・。
ホソカマスもゾロゾロ~っとついてきたー![]()
![]()
![]()
![]()


そのまま観察していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぐる~んと2種が、コラボレーション![]()
![]()
![]()


ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
こういう瞬間って、楽しい~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ヒブサミノウミウシを見~つけた![]()
![]()
![]()


背中のヒラヒラを、バサーっと豪快に振り回しながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウロウロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイっていうより、カッコイイタイプだねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も楽しく、ダイビングは終了~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おや・・・。
フィリピンの東の海上に、熱帯低気圧が発生![]()
![]()
![]()
わぁ~~~おっ![]()
![]()
![]()
台風シーズンインには、まだまだ早いよ~![]()
![]()
お天道様・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況に影響が出ないように![]()
![]()
よろしく頼みますっ![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東南東
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れ渡る青空が、絶好調ーっ![]()
![]()


極力、日焼け止めは持ち出さない主義だけど・・・。
ちょっと危険な香り![]()
![]()
っと、思ってしまう程の陽射しに成長中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一気に季節が進んだ気がする、今日この頃なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んんん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼け止めは持ち出さない主義とか、信じられん![]()
![]()
![]()
![]()
というお叱りが、やんわり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
聞こえてきたような、こないような![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この主義を貫き通して![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けをしない夏を目指す所存です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気にファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニでは・・・。
小さめだけど、ギンガメアジの群れ登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さめだって、なんのその![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出会えたことに、変わりはないからね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
去年は、連れない子たちが多いイメージだったけど・・・。
今年は、歓迎してもらえるといいなぁ~![]()
![]()
お次は、アケボノハゼにも会いに行ってきましたーっ![]()
![]()


このグラデーションの美しさったら・・・。
いつ見ても、惚れ惚れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、じっくり観察したいところではあるけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンピューターさんに、ピーピー怒られちゃうからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
限りがあるからこそ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
より一層、興味をそそられるんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、コンシボリガイを発見っっっ![]()
![]()
![]()


このフォルム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、配色![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
う~ん、背中のお荷物![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんかわからんけど、カワイイ度は100パーセント![]()
![]()
あんまり見つけさせてくれないんだけど・・・。
また登場してくれたらいいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の〆は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の集合写真をいってみよ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前バージョン![]()
![]()
と![]()
![]()
![]()


午後バージョン![]()
![]()
![]()
皆さん、ご協力ありがとうございますっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
笑顔の写真は、やっぱり最高~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ×2、ウーマガイ×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、勝手に梅雨入り宣言したばかりなのに・・・。
こうなるわけですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピーカンの青空っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
THE沖縄なお空の色で、いいんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全く問題ないんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも・・・。
反抗する気持ちから、青空になったのか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、考えちゃうわけですよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無条件に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつでも![]()
![]()
![]()
![]()
青空を出してくれたらいいのにねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイビング日和の今日は、島の南側のポイントで
元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東京都のダイビングショップ、『アクアギフト』御一行様![]()
![]()
昨日の宣言通り![]()
![]()
![]()
久米島で会える、5種類のクマノミたちを制覇できたのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・その結果は![]()
![]()
![]()


ジャンっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セジロクマノミを無事にゲットして、コンプリート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パチパチパチ~![]()
![]()
そして・・・。
『カメに会いたいなぁ~![]()
![]()
なんていうご要望にも応えてくれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメちゃんも登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
みんなのアイドルたるや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このくらいサービス精神旺盛でないとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
2日間、久米島の海を満喫して頂いた『アクアギフト』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空の眩しさにも負けないくらいの、ステキな笑顔![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、久米島陸バージョンを満喫して![]()
![]()
![]()
![]()
また皆さん揃って、遊びに帰って来て下さいね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、親子岩、カラエホヌ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『都会へ行ってきまーす![]()
![]()
![]()
っと言ってから、早1ヶ月![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お久しぶりでございますぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だいぶご無沙汰しちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
休暇前までの怒涛のブログ強化期間、2ヶ月![]()
![]()
解放され・・・。
ちょっと、解放され過ぎちゃったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
反省・・・![]()
![]()
![]()
ダイチという新たなアイテム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
を手に入れた今![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶賛、ブログの担当を横流し中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イヒヒっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
100%移行は無理だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまぁ~に登場コースでいきたいと思いますっ![]()
![]()
![]()
それでは、いつものやつに行ってみよ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々にブログを書いた、今日のお天気は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドゥゥゥーーーン![]()
![]()
![]()
長々と、雨の降り続く1日となってしまいました・・・。
こりゃ~。
あたしが久々にブログ書いちゃったからだ~![]()
![]()
![]()
珍しいことをすると、雨が降るって言うもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふふふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とは思ったけど・・・。
ここ最近、雨率高い~![]()
![]()
・・・。
気象庁はなぁ~んにも言わないけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、梅雨に片足突っ込んでるね![]()
![]()
ってのが、まな的予想![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふぅ~。
やっと、毎年恒例の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
勝手に梅雨入り宣言だなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東京都のダイビングショップ『アクアギフト』御一行様と
島の南側のポイントで、元気モリモリ4DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハマクマノミちゃんに癒されたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミちゃんに遊んでもらったり![]()
![]()


カクレクマノミちゃんと初対面を果たしたり![]()
![]()


ハナビラクマノミちゃんのお上品カラーにうっとりしたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


っと、久米島で出会えるクマノミ5種類のうち![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4種類をゲット![]()
![]()
![]()
![]()
明日は残す1種類に会いに行って、完全制覇の予定です![]()
![]()
![]()
![]()
ピーカンのお空模様になるという天気予報を信じて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、さらに明るい水中を満喫![]()
![]()
![]()
![]()
そして、地形も楽しめるといいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:20℃
水温:24℃
透明度:15m~25m
ポイント:親子岩、洞窟前、ナングチモドキ×2

