皆様、こんにちはヒロシです。
早速、今日の天気からいきましょ~う![]()

スコールに見舞われることなく![]()
紫外線をたっぷり浴びてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
燦々と輝く太陽が痛いぜ・・・![]()
![]()
お客様も、たった1日で日焼けしています![]()
![]()
![]()
入念な日焼け対策が必要ですね![]()
![]()
![]()
太陽が元気に活動しているってことは![]()
![]()
![]()


わ~お![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水面を見上げると、なんとも美しい光景が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クレパスに群れるのは、チョウチョウウオの団体様![]()
![]()
![]()
![]()


良い感じで、数が増えている気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップオフでは、ハナゴイが乱舞![]()
![]()


パクパクっと、ご飯を食べていました![]()
![]()
小さい子から大きい子まで、年齢層が幅広かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
小さいと言えば![]()
![]()
ハマクマノミygが可愛かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


って、この写真では後ろの方に隠れていますけど![]()
![]()
あちこちに居る幼魚に萌えてしまう、今日この頃でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
集合写真シリーズ![]()
![]()
![]()


リピーターTさんグループの水中記念写真![]()
![]()
![]()
ゆっくり&のんびり、楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上は、明日撮りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、Cカードを取得してから初ファンダイビング![]()
![]()
![]()


Aちゃん&Mちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しんで頂けたかな![]()
![]()
![]()
これからも、どんどん潜っていって下さいね![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ×2、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
ミ~ンミン
セミが、うるさくなってきました![]()
![]()
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も忙しそうだった、空模様![]()
![]()
![]()


モクモク~っと雨雲がかかり、ちょっと雨が降る![]()
![]()
スコールってほど、強くはなかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、お天道様が元気に活動![]()
![]()
ついでに、セミも元気に活動しております![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は甲殻類がテーマだったのかな![]()
![]()


バルタン星人のような、ウミウシカクレエビ![]()
![]()
![]()
僕、ウミウシに乗っている姿を一度も見たことない・・・![]()
![]()


ガレ場には、安定してキンチャクガニの姿が見られます![]()
![]()
![]()
ついつい探してしまうので、ブログ登場頻度が高いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、久米島ならでは!!って子を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チラッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もったいぶるな~![]()
![]()
![]()
![]()
はさみしか、見えてない状態![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛い姿を見せておくれ~~~![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・。
ででーーーん!!


クメジマオトヒメエビです![]()
![]()
![]()
想像していたのより、デカい![]()
![]()
ってのが、皆様の印象のようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま、ずぅ~っと居続けてくれますように![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:29℃
透明度:25m~30m
ポイント:ミーチガマ、トンバラザシ、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から![]()
![]()


写真で見ると、今日も良い天気だな~![]()
![]()
![]()
って、なりますよね。
でも、今日はスコールが凄かった![]()
![]()
![]()
降り始めた!っと思ったら、バケツをひっくり返したような雨![]()
![]()
その後、太陽がギラッと輝く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蒸し暑さが、半端じゃなかったですね![]()
![]()
![]()
今日も、船を2艇に分けてファンダイビング![]()
![]()
![]()
小さいカニを見付けると、ニンマリしちゃいますね![]()
![]()
![]()


名前が美味しそうな、イソコンペイトウガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きめのサイズなので、肉眼でハッキリと見えますよ![]()
![]()
![]()


チアガールのような仕草が人気、キンチャクガニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ガレ場をそ~っとめくると、出会えるかもしれません![]()
![]()
ワイドも、忘れちゃいませんよ~![]()
![]()


しっかり、ギンガメアジもGETしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロに追いかけられ、落ち着きがなかった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、全員が見れて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今の時季、注意しなければいけないヤツ・・・![]()
![]()


モンガラカワハギ科で最大の種、ゴマモンガラ![]()
![]()
6月~8月、産卵後の巣を守る親は要注意![]()
![]()
いや~、冗談抜きで危険です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テリトリーに入ると襲ってくるので、近付かないようにしましょうね![]()
![]()
でも・・・。
ゴマモンガラが凶暴化するのは、大切な卵を守る為![]()
![]()
怖がるだけじゃなく、魚へのリスペクトも大事です。
さて。
ゴマモンガラで、ブログが終わるのもなぁ・・・![]()
![]()
![]()
って、リスペクトはどこへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ご滞在中に900本を達成されたKさんで〆ます![]()
![]()


・・・・・。
きゅ・・・、きゅうひゃく!?
凄い本数ですね~![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
その調子で、次は大台の1000本ですね![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ×2、ノースライン
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


夏ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
入道雲が夏を感じさせるっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
今日も雨知らずのピーカン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
かと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然の豪雨![]()
![]()
![]()
でも、2~3分で上がっちゃうやつだったので・・・。
湿度だけが無駄に上昇しちゃって![]()
![]()
![]()
不快さだけが増し増し![]()
![]()
![]()
最後の豪雨はそれなりに降ったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温もちょいと下がって、多少過ごし易くなったのかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この、ちょろっと降る雨![]()
![]()
![]()
要注意ですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、2艇の船に分かれて
島の北側のポイントで、元気にダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
地形ポイントで、光の美しさに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


感動してみたり![]()
![]()
![]()
ヒメコモンウミウシさんの、テクテクする姿に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


胸キュンしてみたり![]()
![]()
イロブダイのおちびちゃんに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぞっこんになってみたり![]()
![]()
いやぁ~![]()
![]()
![]()
この子、可愛すぎたーーーっ![]()
![]()
![]()
体長1cm位の、超おちび![]()
![]()
![]()
1ダイブ中、ずーっと見守っていられるかもレベル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘヘッ![]()
![]()
その他にも・・・。
あんな子や~、こんな子が居たけれど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出し惜しみしちゃお~っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というわけで、今日の集合写真の時間がやって来ましたー![]()
![]()
まずは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


総勢13名の大所帯![]()
![]()
![]()
沖縄本島の・・・。
『Udive沖縄』さん
『イシミネガイドワークス』さん
『ダイブセンターアイルズ』さん
3ショップ合同久米島ツアーでご来島頂きましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()


皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日のフェリー乗船まで、残り2dive楽しんで下さいねぇ~![]()
![]()
そして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日にて終了と今日からスタートのリピーターの皆さんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


終了の皆さん、次回のご帰島を楽しみにお待ちしてますっ![]()
![]()
![]()
![]()
スタートの皆さん、明日からも宜しくお願いしまーす![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
写真多めで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の模様をお届けしましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ×2、フィッシャーマンズコーナー×2、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、真夏日を記録した久米島![]()
![]()


A CHI CHI A CHI![]()
![]()
![]()
![]()
おっと~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい、Goldfinger 99が出てしまいます![]()
![]()
それぐらい、暑いってことですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今は、幼魚の季節![]()
![]()
![]()
今日は、ヒオドシベラの幼魚を見ました![]()
![]()


小さくて、可愛かったですね~![]()
![]()
同じ場所に、居続けてくれたらいいのに![]()
![]()
![]()
リピーターの皆様は、アケボノハゼに夢中![]()
![]()
![]()


この子の魅力に憑りつかれているらしい、Iさん![]()
![]()
明日も、リクエスト頂いております![]()
![]()
![]()
![]()
ブログ写真のご提供、お願いしますよ~![]()
![]()
今日は、ファンダイビングだけじゃなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングもしてきましたよ~![]()
![]()


スノーケラーFさんご夫妻![]()
![]()
めっちゃ楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
次は、体験ダイビングでもしてみますかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、もっと近くで魚を見ましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:ノースライン、ウーマガイ×2、トンバラザシ×2

