皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から![]()


あつ~い、真夏日のような暑さでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲が、だんだんと夏っぽくなってきた気がします![]()
![]()


怪しい雲が、太陽を隠す瞬間もありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
基本的には、太陽が元気に活動していましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
G.W.が終わってからも、透明度の良さは継続中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上からでも、ハッキリと約40mの水底が見える![]()
![]()
![]()


7個体のアケボノハゼを確認できました![]()
![]()
深場のアイドルは、今日も可愛かったな~![]()
![]()
ドロップ際は、魚たちの楽園です![]()
![]()
![]()
イソマグロが、ひゅーんっと泳ぎ去り・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴイが、流れに向かって泳いでいて![]()
![]()
![]()


キンギョハナダイは、パクパクと食事中![]()
![]()


クレパスを進んでいくと、チョウチョウウオが一緒に泳いでくれる![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光もキレイで、癒しのダイビングでしたね~![]()
![]()
![]()
イマズニでは、ギンガメアジは不発に終わりました・・・![]()
![]()


その代り、サバヒーがいっぱい群れていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメアジは0じゃなく、2匹は泳いでたかな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あと~、バラクーダ2匹に、カマスが1匹![]()
![]()
これが、群れで見れたら最高だったな~~~![]()
![]()
Eさん、リベンジお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


週間天気予報を見ていて・・・。
梅雨入りを予測していた今日この頃![]()
![]()
![]()
ではありますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏の様な青空![]()
![]()
らららぁ~~~ん![]()
![]()
ただ・・・、順調に湿度は増しているようで![]()
![]()
今朝、家を出た瞬間に『暑っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思わずデカめの独り言を言っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
まずは、深場のアイドル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アケボノハゼさんに、『こんにちは~![]()
![]()
っとご挨拶![]()
![]()
![]()
そして、ドロップオフでまったりと![]()
![]()


ヒレナガヤッコさんを観察~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハナゴイの仲間になりたい![]()
![]()
![]()
っという雰囲気を漂わせてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな横っちょでは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カスミチョウチョウウオが絶賛クリーニング中![]()
![]()
![]()
背びれを立てて・・・。
気持ち良さそうやなぁ~![]()
![]()
っと、カスミチョウチョウウオの気分になっていると・・・。
『ちゃうで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとこのカメラの持ち主、トッティー![]()
![]()
![]()
その証拠に・・・。


次のデータも、ホンソメワケベラさん![]()
![]()
![]()
トッティーから主役に抜擢された模様です![]()
![]()
ふふふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は光のカーテンも絶好調![]()
![]()
![]()


眩しい光がええなぁ~![]()
![]()
![]()
っと眺めていると・・・。
『ちゃうで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、またも違うところに主役が存在![]()
![]()
![]()
わぁおっっっ![]()
![]()
![]()
人によって視点はかなり違うみたいですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな光のカーテンを狙うお2人![]()
![]()
![]()


もしかしたら・・・。
トッティー同様、違う何かを見出しているかもねっ![]()
![]()
『それが主役だったのかぁ~![]()
![]()
っと、驚かれる1枚もおもしろいかもっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ×2、ノースライン
皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から



定位置から撮ると、雲が多めの空模様![]()
![]()
![]()
![]()
しかぁーーーし![]()
![]()
![]()
空を見上げれば、素晴らしい青空が広がり![]()
![]()


船から見る、久米島のキレイな青い海![]()
![]()


南風が吹き、夏!って感じの天気でした![]()
![]()
![]()
これだけ天気が良いと、地形もキレイで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光が、幻想的な空間を作り出す![]()
![]()
穴の出入口には、門番(カッポレ)が居て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さらに中には、ホワイトチップが鎮座する![]()
![]()


なかなかアツい、シチューガマの穴でした![]()
![]()
![]()
![]()
その他にも、連日GETできているギンガメアジを見たり![]()
![]()
![]()
ららら~っと躍る、オドリハゼを頑張って撮ったり![]()
![]()


歌舞伎顔のカッコ良い、アオスジエビスを撮ったり


天気予報が外れ、とっても気持ち良く潜れました![]()
![]()
週間天気予報を見ると、コロコロ変わっていますね![]()
![]()
![]()
それだけ、不安定な天気なのかな![]()
![]()
晴れが続くと良いな~![]()
![]()
そうそう![]()
![]()
![]()
![]()
お店のエアコンが、異常コードを示して数か月![]()
![]()
なんとか乗り切っていましたが、ついに工事が始まりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


朝から工事して、夕方までの作業となったようで![]()
![]()
電機屋さん、お疲れ様でした&有り難うございました![]()
![]()
![]()
お陰様で、快適にブログを書くことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~~~、エアコン最高だわ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から![]()
![]()


午前中は雲が多く、『あ~あ、いよいよ梅雨入りか・・・』
っと思っていたら、午後からは太陽が顔を出しました![]()
![]()
![]()
太陽のおかげで、水中がとっても明るく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメが、の~んびり泳ぐ![]()
![]()
![]()
![]()
その姿と太陽が重なって、神々しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
でも、その写真は撮れてないんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


深場のスミレナガハナダイは、元気に泳ぎ回り![]()
![]()
![]()


壁に付くゾウゲイロウミウシは、変な体勢でポージング![]()
![]()
![]()


キンチャクガニは、相変わらずイソギンチャクをフリフリ![]()
![]()
そんな華やかな水中を楽しんで頂いた皆様![]()
![]()
![]()


陸上が暖かく、ほどよく汗ばむ陽気となり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い透明度が続き、漂っているだけで気持ち良い![]()
![]()
![]()
![]()
そして、皆様の笑顔に癒される![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうそう。
ログ付けをしていたら、Tさんがこんな物を出してきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウィーーーーン、っと不思議な音が鳴ったと思ったら![]()
![]()
![]()
水中で撮った写真が印刷されてきた![]()
![]()
![]()
シールになっているらしく、ログブックに貼れるらしい![]()
![]()
すげぇーーー!っと、感激してしまいました![]()
![]()
僕も欲しいな・・・
っと、最先端に目がないヒロシがお送りしました![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り後晴れ
気温:29℃
水温:25℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちは。
『今日は、ヒロシの日やな!』って言われました。
あながち間違いでもない![]()
![]()
![]()
大人のような子供、ヒロシです・・・。
さて、そんな今日の天気は曇り![]()
![]()
![]()
![]()


南風でしたが、そこまで蒸し暑くは感じず![]()
![]()
![]()
涼しげな雰囲気でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、梅雨入り間近って感じがしましたね![]()
![]()
まずは、ほど良く流れるカスミポイントで![]()
![]()


キンギョハナダイと戯れていました![]()
![]()
![]()
![]()
他にも、アカネハナゴイやカスミチョウチョウウオも凄かったです![]()
![]()
![]()
あと、透明度がめっちゃ良かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
NEWポイントのコータでは、アカウミガメの登場![]()
![]()
![]()
![]()


今日の子は、スーっと離れていきました![]()
![]()
![]()
![]()


ナポレオンも居たらしいです![]()
![]()
![]()
まだまだ開拓の余地があるポイントですが![]()
![]()
![]()
![]()
豪快なドロップオフが見所です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ラストのイマズニ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご要望のギンガメアジを見れてよかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
群れは、二手に分かれてしまっていましたが![]()
![]()
![]()
この群れは逃げず、僕らの側で泳ぎ続けてくれました![]()
![]()
![]()
![]()


Tさんとギンガメアジのコラボ![]()
![]()


うっすら見えたであろう太陽とギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
G.W.は、ギンガメアジが絶好調ですね![]()
![]()
![]()
そのまま、同じところに居続けてくれよ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:曇り時々雨
気温:26℃
水温:25℃
透明度:25m~40m
ポイント:カスミポイント、コータ、イマズニ

