皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

写真を見ると、今日も見事な青空![]()
っと思いますが、実は不安定な天気でした![]()
![]()
![]()
晴れた~!かと思えば、ザーっと雨が降ったり![]()
![]()
天気図を見ると、嫌な低気圧がありますね![]()
![]()
![]()
予報を見ると、この連休の天気が・・・![]()
![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ











うねりに悩まされながら、まずはインリーフへ![]()
![]()
![]()


可愛いアイドルのカクレクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、ダイバーを癒してくれました![]()
![]()
![]()
砂地が続くのも・・・、ってことで![]()
![]()
水深がとれて、うねりの影響が少ないであろう![]()
![]()
![]()
トンバラへ~![]()
![]()


うねり、あるぅ~~~![]()
![]()
けど、透明度は抜群でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も魚が多く、イソマグロもブリンブリンして泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトチップも見れました![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、島の北側が落ち着いてきたので![]()
![]()
![]()


ドロップオフを優雅に泳ぐ![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光がキレイで、心が浄化されるようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『あ~、ダイビングしてて良かった・・・』
っと、思える瞬間でもありますよね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の集合写真は・・・。


体験ダイビングに、ご参加頂いたTさんとMさん![]()
![]()
めっちゃ上手で、スイスイ~っと泳いでいました![]()
![]()
![]()
浅場の練習では、レアなウミウシも見れたし![]()
![]()
![]()
![]()
本番の海では、カクレクマノミも見れたし![]()
![]()


少し波はありましたが、楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東⇒南東
天気:晴れ時々雨
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15m~30m
ポイント:ナングチモドキ、トンバラ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、涼しげな1日![]()
![]()
![]()
北風が吹き、爽やかな空気を運んでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、なま暖かい南風だったので![]()
![]()
![]()
昨日と今日は、気持ち良く過ごせましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風向が安定しない!って意味では![]()
![]()
微妙なんですけどね・・・。![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ











島の北側は、台風11号の影響でうねりが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、まずは影響の少ない砂地へ![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
君、可愛いね~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思わず、チャラ男風に言ってしまうほどの可愛さ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほど良い大きさで、小学生ぐらいの印象だったかな![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
砂地でも、ワイド感たっぷりの写真ですね![]()
![]()
![]()
![]()
台風後、初めて潜った『中の浜沖』ですが![]()
![]()
![]()
キンメモドキやスカシテンジクダイの数が増えてる![]()
![]()
その群れに突っ込むハタを見るのも面白いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
この子たちは、ゆっくり眺めるだけで![]()
![]()
![]()
最高の癒しを与えてくれますね![]()
![]()
サンゴから隠れては出て~、隠れては出て~![]()
![]()
あ~、癒された![]()
![]()
![]()
他にも、ホタテウミヘビやテンスyg等![]()
![]()
![]()
砂地の生物を、たっぷり味わうことが出来ました![]()
![]()
そして・・・![]()
![]()
『3本目は、ビックポイントのトンバラへ!!』
っと伝えた瞬間、乗船していたお客様から歓声が![]()
![]()
行ける時は、行っときましょう![]()
![]()
![]()


青い海に、ギンガメアジがポツーン![]()
![]()
他には、カスミチョウチョウウオやアカモンガラが多数![]()
![]()
砂地とは、全く違った雰囲気で楽しめましたね![]()
![]()
明日の海は、どーなるかなー![]()
![]()
うねりの無い、穏やかな海に戻りますように![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15m~25m
ポイント:中の浜下、中の浜沖、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、涼しい1日でした![]()
![]()
![]()
ずぶ濡れの格好で、船の移動中に風を浴びると![]()
![]()
ちょっと寒くも感じましたね![]()
![]()
![]()
太陽が出ると、陸上は過ごし易かったですよ![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました













※Hさんよりご提供※
色鮮やかなスミレナガハナダイに魅了され![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
やっと、生存確認が取れたクダゴンベに安心し![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
台風通過後、新しく出会えたヒオドシベラygに会いに行く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、寝床を見付けることができたので![]()
![]()
![]()
高確率で発見できる、2個体のアオウミガメ![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


※Hさんよりご提供※
全く別個体ですが、2個体とも『頭隠して尻隠さず』![]()
![]()
![]()
眠そうな目が、とっても可愛いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
眠そうな目をこすりながら、水面へ息継ぎしに行く![]()
![]()


太陽の光で、神々しく見えましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本人は、『めっちゃ眠いわ~』って感じでしょうけど![]()
![]()
体験ダイビングにご参加頂いたKさんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お連れのCカードホルダーYくん![]()
![]()


何回も、体験ダイビングにご参加されているらしいKさん![]()
![]()
![]()
今度は、Cカードを取ってダイビングしましょうね![]()
![]()
Yくんはブランクが有りながらも、全然余裕のダイビングでした![]()
![]()
![]()
最後は、今日ご参加頂いた皆様と集合写真![]()
![]()


有り難うございました![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


空の青さが際立っていました~![]()
![]()
加工なんかしなくても、これだけ青いんです![]()
![]()
今日は、北風が吹いていたので![]()
![]()
![]()
日差しの暑さも、少しは軽減されていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ち良い夏日でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリングをしてきましたよ











ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()


今日も登場してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、この2日間で5回も遭遇したアオウミガメ![]()
![]()
![]()
リクエストが多いだけに、毎回会えるのは嬉しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かっちょい~![]()
![]()
![]()
背中にある、傷のような模様が最高です![]()
![]()
![]()
![]()
『俺は、自然界の荒波に揉まれながら生きてるんだぜ・・・』byロウニンアジ
くぅ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後は、ギンガメアジを狙うも不発に終わり・・・![]()
![]()
代わりに、カマスが登場してくれました![]()
![]()
フラッシュが当たると、ギラギラと光る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングチーム![]()
![]()
![]()


一昨日に引き続き、Sさんご夫婦と潜ってきました![]()
![]()
![]()
旦那様は、体験ダイビング![]()
![]()
奥様は、Cカードホルダーなのでお付添い![]()
![]()
今日は、タテジマキンチャクダイが見れましたね![]()
![]()
![]()


そして、アオウミガメも見れちゃったし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚も多く、喜んで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
スノーケリングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
台風の影響で、うねりは多少ありましたが![]()
![]()
水面をパシャパシャ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2日間で、5回のスノーケリングにご参加頂いたリピーターSさん![]()
![]()
また、水中世界を覗きに行きましょうね~![]()
![]()
ご参加頂いた皆様、有り難うございました~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15m~20m
ポイント:ノースライン、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も晴れたな~!っと思っていたら![]()
![]()
![]()
だんだんと、怪しい雲が立ち込めてきました![]()
![]()
![]()
![]()
台風の影響もあるのか![]()
![]()
![]()
雲の動きも速く、落ち着かない天気でしたね![]()
![]()
![]()
それにしても・・・。
イーフビーチの砂を戻す作業って凄いな・・・。
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
元気に4DIVEしてきましたよ













可愛いチェック柄のクダゴンベ![]()
![]()
リピーターYちゃんは、初めて見たらしく![]()
![]()
![]()
『可愛いーーーーー!!』
っと、水中で叫んでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、徐々に水深を上げていくと・・・![]()
![]()
![]()


再び、『可愛いーーーーー!!』
有り難うございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまた、初めましてのヒオドシベラygだったようです![]()
![]()
![]()
ここからは、ワイドもご堪能頂きました![]()
![]()
![]()
![]()


いやっほ~い![]()
![]()
![]()
久し振りに見た、ギンガメアジの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり何回見ても、迫力ありますね~![]()
![]()
![]()
![]()


嬉しかったので、もう一枚載せちゃおっと![]()
![]()


群れの後は、地形も楽しんで頂きながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンネルの中を泳いでいると・・・![]()
![]()
![]()
![]()


台風後も、ホワイトチップは居てくれました![]()
![]()
![]()
余程、この空間が落ち着くんでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は・・・。
水面を見上げると、大きいイソマグロが通り過ぎ![]()
![]()
![]()
さらに、もっと水面に近い場所には![]()
![]()
![]()


サバヒーの群れがお食事中でした![]()
![]()
グルグル回っていて、ギンガメアジとは違う迫力が![]()
![]()
![]()
![]()
あいにくの透明度の中でも、この子たちのお陰で楽しめました![]()
![]()
![]()
明日も、こんな感じで群れてくれたらいいな~![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いながらも、今日みたいな透明度だと・・・![]()
![]()
良い潮が入って、透明度が回復することを祈ります![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ後曇り
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、シチューガマ、ウーマガイ

